職務質問される奴の特徴を教えて、


▼ページ最下部
001 2025/03/02(日) 16:21:20 ID:/KOzc.7Fcs
俺は一度も会った事ないが どうすれば警察の気を引く事が出来るの?

返信する

002 2025/03/02(日) 16:22:39 ID:/KOzc.7Fcs
不審者特有のオーラとか有るのか?

返信する

003 2025/03/02(日) 16:36:18 ID:8u.RFFAh7c
服従の雰囲気が足りない奴

返信する

004 2025/03/02(日) 17:17:33 ID:vtnKEgO39w
職質は日本人にもう掛けなくていいよ。
日本人の何倍も怪しさオーラだしていて、
実際に事件を起こす可能性の高さと民度の低さから
外国人を職質の対象にするべきだ。
そのためには警官は4~5カ国語を比較的流暢に
操らなければならず、任務と並行して語学を
マスターしなければならない。要は今以上に
勉強して任務にあたれということ。

返信する

005 2025/03/02(日) 17:46:32 ID:/KOzc.7Fcs
お巡りさん見かけると何も悪いことしてないのに何故かドキドキする、

返信する

006 2025/03/02(日) 18:13:25 ID:bQtPd4Yx3E
田舎住みだけど、仕事終わって雨か雪以外の日は夜40分くらい決まったルートで散歩日課にしてるよ。
ここ5年で職質2回受けました。1回目は近所で車荒らしが立て続けに起こった時。2回目は闇バイトの報道が盛り上がってた時だったな。警察の対応は丁寧だったよ。トラブルに巻き込まれるのが嫌なので財布は持たずに免許証とスマホだけ持って出かけてます。催涙スプレーくらいは持ち歩きたいけど、まあ、アウトだよね。

返信する

007 2025/03/02(日) 18:39:52 ID:/KOzc.7Fcs
俺は飲食業やってるから日常的にデカい包丁持ち歩いてるけど(勿論専用ケースに入れてバックに隠してる)

返信する

008 2025/03/02(日) 20:31:55 ID:a49hPSt9.6
>>1
なにその3人のび犬くん

返信する

009 2025/03/02(日) 21:35:33 ID:F4e7zmSobw
わざと目をそらしたり、挙動ったりしたら職質されると聞いたので、やってみたことがある しかしムシされたわ

返信する

010 2025/03/07(金) 13:43:33 ID:iqJ8igrA0g
前にYouTubeで見たけど警官の前歩いて わざと白い粉の入ったパケを落とすって動画あったけど それは嘘でも捕まりそうだよな

返信する

011 2025/03/07(金) 19:57:26 ID:ZeJ5c2zPys
職務質問と不信尋問
いけない乾燥葉っぱは匂い
白い粉は目の動き

スカートの中撮影者は挙動

返信する

013 2025/03/07(金) 23:56:13 ID:KmSaHeICDk
♪お巡りさんと すれ違う時
悪い事をしてないのに 緊張してしまう♪

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





おもしろ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:職務質問される奴の特徴を教えて、

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)