レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
Metal Gear Solid 5   9/2発売決定
▼ページ最下部
001   2015/03/05(木) 14:43:55 ID:BiM82lmifM   
 
 
008   2015/03/06(金) 18:07:11 ID:ybpS.nTZG6    
いや 女性で出してよ おっさんのケツじゃ・・・
 返信する
 
 
009   2015/03/06(金) 20:38:19 ID:x0Q.hhyC72    
 
010   2015/03/06(金) 21:06:08 ID:bRKClteVHY    
>>7  グラウンドゼロズだけだと 
 ストーリー意味不明の作業ゲー≠KSゲーになります。   
 PWをやり込んだ後、グラウンドゼロズをプレイすると 
 もだえ苦しむ程の衝撃を味わえます。
 返信する
 
 
011   2015/03/06(金) 23:12:30 ID:2.WO9c6fxw    
完結なのに、どう考えても 
 バッドエンドなのがねえ。 
 狂っていく過程を書くんだろうし。
 返信する
 
 
012   2015/03/06(金) 23:38:45 ID:GgZKEGAKso    
 
013   2015/03/07(土) 08:42:11 ID:BJZH79PWUc    
完結っていっても初代と2をリメイクするまではやるでしょうな。 
 ボスとスネークが決着を付けて、スネークがアラスカに隠居してこそ本当の完結でしょう。
 返信する
 
 
014   2015/03/08(日) 04:15:44 ID:jMwfeYGZQg    
決着とかどうでもいいから、ちゃんと単体で筋の通った作品を作ってくれ。 
 過去の因縁やら何やらをゴチャゴチャと混ぜこぜにして関連付けようとして失敗したのが前作だろ。
 返信する
 
 
015   2015/03/08(日) 09:58:45 ID:9wqOU4oJik    
やっぱ初代と2は今の技術で作り直してほしいな。 
 MSX版しかないってのはさみしい。   
 なんかもうゴチャゴチャして年表みないとわけわからんシリーズになっちゃったけど、 
 5出した時点で総まとめの書籍とか出してくれんかな。
 返信する
 
 
016   2015/03/09(月) 16:47:58 ID:5OFQwilQvA    

同梱版PS4。 
 なぜかえんじ色。
 返信する
 
 
017   2015/03/09(月) 21:17:55 ID:kLku3rf.fs    
クワイエットと拾った犬がスナイパーウルフにつながるんだろうね。 
 あと、パスとサイコマンティスも関係あるのかな。サイコパス。
 返信する
 
 
018   2015/03/10(火) 23:59:44 ID:EMGqsIjjdc    
PS4でGZを100%遊び尽くし、久々に3がしたくなって 
 VitaのHD EDITIONを買うも、背面タッチ等の操作にイライラ、 
 PS3のHD EDITIONを買うも、GZの操作に慣れ過ぎて馴染めず、 
 ならばなぜかピースウォーカーのHD EDITIONを買って 
 大きな画面でPWを楽しもうかと思ったけれど 
 Vita版があるんだから、もういいだろと。買い過ぎ。 
 そんな僕でもあれこれ評判の悪い「4」はやったことがない。
 返信する
 
 
019   2015/03/11(水) 04:48:34 ID:DHlWtmrHVM    
あ、俺も似たような感じだ。 
 なんか他人のプレイ動画みてストーリーだけ確認できればいいやってここ何作は思ってた。 
 当然4はやってないw   
 VITAで2と3を久々にやろうかとも思ったけどタッチ操作が糞らしいんでスルーしてた。 
 ただ、PSPのシリーズ作は遊んだ事が無いので、ピースウォーカーとオプスはせっかく 
 VITAがあるんでダウンロード購入してみようかと思ってる。 
 この二つやっておくと5にもスムーズに移行できそうだし。
 返信する
 
 
020   2015/03/11(水) 08:51:02 ID:mSCCj9EB9s    
あ! 
 オプスもあったね。懐かしい…当時は、 
 捕えた敵を味方にし、 
 それらと交代して潜入任務を遂行するというシステムが 
 僕の頭にはすんなり入ってこなかったことと、 
 なんでスネーク以外のキャラを 
 動かさなければならないんだという気分があり、 
 即離脱してしまった。遊びなおしてみようかな(いや、やっぱり遊ばないかなw)。   
 ピースウォーカーは 
 TPPでも使えるフルトン回収の楽しさ・感触を知る意味でもおすすめです。
 返信する
 
 
021   2015/03/12(木) 21:01:00 ID:4pYBSOhXUw    
3の治療システムやフードキャプチャーあたりから面倒くさくなってシリーズから離れてた。 
 やたらと長いムービー、ずーっと待たされる格キャラの自分語りで4はもう末期だと思ってた。   
 でも、どうやらピースウォーカーでゲームそのものの面白さに立ち返った感じがあるね。 
 MGS1で感じた面白さに似たものがある。5もそっち路線みたいだし、オープンワールド化はいい方向に行ったね。
 返信する
 
 
022   2015/03/18(水) 21:19:57 ID:TswGcEgkgM    
 
023   2015/03/20(金) 15:16:16 ID:IGzGPa985c    
 
024   2015/03/20(金) 20:00:22 ID:eF.nRgq26M    
小島はこれで最後のようやね 
 メタルギアのHPからコジプロの名前消えてメタルギアの新作のためのスタッフ募集が始まった
 返信する
 
 
025   2015/03/21(土) 18:35:33 ID:2iIKO.cZgE    
それはべつのメタルギア、小島じゃないと思うの。
 返信する
 
 
026   2015/03/22(日) 01:47:11 ID:IDehpsKx2k    
小島の物づくりみてたら、現状で満足せず色んなアイデアとかチャレンジを絶えずする所が凄いわ。 
 普通、メタルの4でほぼゲームとしては完成形なのを、あえて根底のシステムから変えてしまうってのが。 
 4⇒5なんてまったくの別物よ。 
 映画監督になりたかったって言ってたり、今も映画を寝る前に観るって言ってるけどむしろ演出面よりゲーム作り 
 のセンスの方が明らかに大きいもん。   
 コナミと小島間で何があったかしらんが、コナミの声明や続報みるとコジステで2時間生放送したり映画コーナーやってる暇あったら 
 製作費抑えて早く作れ!ってコナミが言ってるように見えてしまう。多くのクリエイターが去り続けるコナミが今後も新メタルギアを作るとかいう発表も、まだ5が出てない現状で言うのは、どう考えても確執ありだもんなぁ。君たちはまさにビッグボスとゼロかと。 
 ゲームも映画と同じで作品のネームバリューで買う人もいれば、作り手の名前見て買う人もいるんだから。憶測だけで長々書いたけど、作りていての作品なんだから会社側も無茶言うたらアカン。と小島信者の独り言で。
 返信する
 
 
027   2015/03/22(日) 21:12:14 ID:tREFlBZEkc    
>4でほぼゲームとしては完成形 
   4が一番の失敗作だと思う。詰め込みすぎ。その不満が5に繋がった気がする。   
 >むしろ演出面よりゲーム作り   
 新しいアイデアだけ提示してグダグダになったゲームなんていくらでもある。やはり演出のうまさあってこそのMGSだと思う。
 返信する
 
 
028   2015/03/25(水) 19:12:22 ID:Qbh3sz98tE    
 
029   2015/03/25(水) 22:53:29 ID:d990JvWO7M    
コジステ休止か 
 スタッフのツイートも止まってるねえ・・
 返信する
 
 
030   2015/03/29(日) 01:37:44 ID:sZ8pPS5VJ2    
[YouTubeで再生]

わくわく気分を楽しみたいのに、ここにきてコジステが滞るというのは残念。 
 いま、ふと、メイ・リンのことわざは楽しかったなぁ、なんてことを思い出した。 
 パラメディックの映画ネタは、あんまり興味をそそられなかった。 
 「スネーク、怪獣王ゴジラって知ってる?」は何度もスキップした。 
 ああいったユーモアが随所に散りばめられているので、メタル好き。 
 殺伐としたゲームをするたびに、そう思う。
 返信する
 
 
031   2015/04/03(金) 07:44:07 ID:ZZi14Q0OAo    
 
032   2015/04/03(金) 21:47:02 ID:05sRzSHnSQ    
いろんな意味で完結編なんだねえ。 
 これから数年後に模造品がでてもクソゲーだろうな。
 返信する
 
 
033   2015/04/04(土) 05:19:27 ID:yWe2auR/VA    
クワイエットのモーションキャプチャーモデルがそのまんま同じ顔の女優さんなんだけど、 
 こちらはエロいというより、可愛らしくて小柄なお姉さんだった。どちらかというと病弱そうな感じ。
 返信する
 
 
034   2015/04/06(月) 20:57:36 ID:c6xltuj9S6    
 
035   2015/04/28(火) 10:01:14 ID:7zHZojb8EI    
コジステで気分を盛り上げられていだだけに、 
 あれが無いと、すっかり盛り下がってしまった。 
 今は淡々とした気分で、発売日を待つばかりだ。
 返信する
 
 
036   2015/04/28(火) 22:07:30 ID:tPAjkRe2e2    
 
037   2015/04/29(水) 01:30:51 ID:UDSI/FZRmI    
まあ完結できてよかったじゃん。 
 最後がバッドエンドから変えるかもね。 
 多少、希望がある感じに。
 返信する
 
 
038   2015/04/29(水) 08:47:56 ID:W906zcjRi6    
どこまでがVなんだっけ? 
   ボス「これでよかったのだろうか? 誰か俺を倒してみろ。俺を倒すのに相応しい奴が現れるまで俺は戦いをやめない」 
 政府「蛇を殺せるのは蛇だけだ」みたいな感じで、 
 若きソリッドスネークが呼び出される場面あたりがエンディングかな?
 返信する
 
 
039   2015/06/15(月) 23:56:50 ID:v8RmNDoPNc    
最新トレイラー公開、日本時間6月16日の午前3時。 
 明日の朝を早く迎えるため早々に眠る。 
 ベッドに入れば数分で眠れるので、 
 数分後には最新トレイラーを見られるって感じだ。
 返信する
 
 
040   2015/06/16(火) 05:03:14 ID:S9fkYFf8TM    
[YouTubeで再生]

で、目が覚めたので見てみました。 
 こんな敵が出るのか。崖に挟ませて撃つのか。 
 スカルフェイスと楽しげにやってるな。等々思っても、 
 それが実際に僕が動かせる何かなのか、 
 延々に見せられるムービーの一部なのかはわからないので 
 素直には楽しみにできないけれど、 
 そろそろ指を慣らすためにGZに復帰するかなとは思えた。
 返信する
 
 
041   2015/06/16(火) 06:26:29 ID:S6vNMmF5hE    
 
042   2015/06/16(火) 17:51:37 ID:ZG93vUW3vI    
 
043   2015/06/17(水) 23:43:06 ID:9466lrc3pw    

9月2日。ああ…待ちきれない。もうすぐという感じに思えなくもないのが少し嬉しい。 
 それまで何で遊ぼうかなと、ウィッチャー3を買ったけれど、売っちゃった。 
 そもそも魔法系は好みではなかった。 
 デビルメイクライ4でも買おうかなと動画を見たけれど、 
 ついさっきまで無双orochi2 ultimateで千数百人斬っていたので、敵、少ねぇ〜と思っちゃった。 
 で、メタルの画像をまじまじと見る。相棒たちがアイルーみたいで楽しみ。 
 大塚スネークはいっぱい喋ってくれるのだろうか。 
 GZは、いつ裏切るかわからん声質のカズばかり喋っていて、少し寂しかった。
 返信する
 
 
044   2015/06/18(木) 23:13:07 ID:qhiE2Po3FM    
そのうちyoutubeで見られると思うけれども 
 約40分のプレイ動画があったので見てみた。 
 新鮮味に欠けるムービーよりも、プレイ動画は嬉しい。
 返信する
 
 
045   2015/06/19(金) 00:42:26 ID:s62oikcEuU    
>>44  バカみたいに広いマップだけど、ちゃんと意味のある仕掛けや配置があって流石の小島やで。 
 一つクリアしても、そのまま継続して別ミッション続けられるって言ってたのを 
 目の当たりにすると止め時がなさすぎて没頭しそうで怖いなぁw 
 デジボーグも予約してしまったし、どうしよう…。
 返信する
 
 
046   2015/06/19(金) 06:37:48 ID:HtVdu9PVkg    
 
047   2015/06/19(金) 09:10:02 ID:Yi8qTusbHs    
僕が遊んだいくつかのオープンワールド系はどれも殺伐としていたので、 
 (とくにファークライ4は面白かったけれど、イヤな奴らばかりだったなぁ…) 
 可愛い犬とか、フルトンされる時の悲鳴とか、あぁいったユーモアはなごむ。 
 さらに戻れる場所「マザーベース」があり、そこをエディットできるなんて、 
 没頭要素いろいろあり過ぎ。 
 近日、自由潜入の自由度がわかる動画が公開されるらしく楽しみ。   
 願わくば小島監督、事務的な文体での報告ではなく、 
 もうちょっと、はしゃいでほしい。
 返信する
 
 
048   2015/06/20(土) 08:53:41 ID:3GDbkoRJg6    
 
049   2015/06/20(土) 16:19:42 ID:HU.sTE4.KA    
>>48    いいね。 
 日本語のやつはまだないの?   
 そろそろオンラインの情報が欲しいな。
 返信する
 
 
050   2015/06/20(土) 21:54:30 ID:3GDbkoRJg6    
 
051   2015/06/21(日) 07:49:47 ID:GqGgVyp/Rw    
 
052   2015/06/21(日) 23:11:41 ID:Y95TsQTZgw    
 
053   2015/06/22(月) 03:18:18 ID:N9q95FVPzE    
[YouTubeで再生]

1の時は新鮮だったから、じっくりとムービーを見たけれど、 
 2は「なんだよこの雷電って奴は!」と、 
 怒りにまかせてムービーをスキップしたら、 
 早々に終わっちゃって驚いた。 
 ただ、3のようなムービーだったら大歓迎。
 返信する
 
 
054   2015/06/22(月) 07:09:43 ID:4tBtRisqhM    
 
055   2015/06/23(火) 20:20:01 ID:mbC6cxhY3c    
予想だけど、中途半端な仕様で出ると思う。 
 俺の予想だから気にしないでね。
 返信する
 
 
056   2015/06/25(木) 17:38:15 ID:9Tnvv0mJ1w    
 
057   2015/06/26(金) 08:09:04 ID:cbJauP2I3E    
 
058   2015/06/26(金) 19:57:36 ID:MwAluA.YH2    
曲は拾って集めるのか。 
 80’sポップスってのも気に入った。
 返信する
 
 
059   2015/06/27(土) 02:03:11 ID:tKUSiVIhBI    
 
060   2015/06/27(土) 12:10:45 ID:hUe7gFP5PE    
これの為にps4本体買おうか迷ってるけど、グラフィック向上とかロード時間短縮とか以外にそんなに違いはあるんだろうか? 
   下位、上位機種で同じゲームやり比べたことないから、こーゆー複数機種で出すゲームをわざわざ乗り換えてまで買うってメリットがよく分からないんだけど、誰かプレゼンしてもらえませんでしょーか。   
 現時点ではps3でも出るし、オンライン対戦がないとか、モード自体に特に変更点がなければまた様子見かな。 
 やりたいゲームがps4しか出ないとかなら選択の余地はないんだけどね・・・。
 返信する
 
 
061   2015/06/27(土) 13:53:49 ID:tKUSiVIhBI    
>>60  グラフィック向上等にこだわらなければ、PS3でも充分、楽しめます。 
 僕はGZをPS3とPS4の両方でプレイしましたが、 
 PS4に乗り換えた当日に思ったことは「あんまり変わらないなぁ」でした。   
 ただ、後日試しにPS3でプレイしてみると「全然違う。戻れない」でした。 
 グラフィック以外のことでいうと、 
 地味な話ですが、PS4はコントローラーが使いやすいです。   
 PS4のGZは、引き金がR2なのですが、 
 いかにも引き金を引いている感じの形状で、押し心地はやわらか。 
 PS3は全体的に押し心地が硬い。   
 それと、PS3版の場合、オンラインが過疎になるかも。 
 過疎ではなかったとしても、 
 PS4だったら、もっと楽しめたのかなぁみたいなストレスを 
 感じ続けるかもしれません。
 返信する
 
 
062   2015/06/27(土) 17:06:16 ID:hUe7gFP5PE    
>>61     なるほどね・・・。 
 細かいとこまでありがとうございました。   
 自分はまだまだPS3のが人は多いと思っていたんですが。 
 おそらく乗り換えたら自分も
>>60 さんのように感じる気がしてます。   
 これを機にそろそろ、本気で乗り換えを検討してみようかな。
 返信する
 
 
063   2015/06/28(日) 23:37:46 ID:Oq9lfpvXLI    
グランドゼロ買ったけど今日一日でなんかクリアしてしまった。 
 操作方法まだよくわからんかったけど、いけたわ。 
 メタルギアは1と2くらいしかやったことないからストーリーはよう分からん。 
 パスって誰ってかんじでしたわ。テープとか聞けばいいのかな?
 返信する
 
 
064   2015/06/28(日) 23:54:16 ID:9jRfsS7Jn6    
>>63     youtube でムービー部のみの動画上がってるから、それでストーリーさらっとおさらいすれば? 
 グランドゼロのやりこみ系の動画も結構オモロイよ。
 返信する
 
 
065   2015/06/29(月) 16:57:27 ID:k9VllExsrI    
テープって、ちゃんと聞いたことない。 
 なんとなく雰囲気で楽しんでいる。 
 ストーリーや多くのキャラクターをしっかり把握し、 
 TPPに出る○○は、のちの○○じゃないか、 
 みたいな楽しみ方をしている人が心底うらやましい。 
 あれこれ読んでも、頭に入ってこないんだよなぁ。
 返信する
 
 
066   2015/06/30(火) 07:44:41 ID:FcWZCVtXsk    
元祖メタルギアまでの辻褄合わせをやる最後の舞台だろうから、ムービー多めになっちゃうかもね。 
 ここまでくると元祖メタルギアもリメイクするんだろうな。
 返信する
 
 
067   2015/06/30(火) 17:11:14 ID:.eyJz52dvo    
メタルギア3はザ・ボスと花畑で戦った記憶があるけど、弟とのプレイ見てただけかもしれん。 
 家中ソフトさがしてもメダルギア2の二本しかなかったw人に貸した記憶あるけどもう10年前だからな。 
 GZでパスの人物分からなかったのでyoutubeで観るPWみて内容は理解しました。 
 TPPではサイファーとやらと戦うことになると思っていいですよね?
 返信する
 
 
068   2015/06/30(火) 20:53:34 ID:5FkttAyYe2    
つべで動画みるのとは別に、ググってメタルギア年表を見たほうが確認はしやすいかも。
 返信する
 
 
069   2015/07/01(水) 22:16:26 ID:134RJ3Lp8Y    
七夕の頃、 
 大塚氏音声解説による別ルート潜入動画が出るそうだ。 
 久々にスネークの喋りをたっぷり聞けるのが楽しみ。
 返信する
 
 
070   2015/07/02(木) 23:38:38 ID:2I1rq39R6M    
難易度高いけど、ハードで余裕でみんなクリアできるの?
 返信する
 
 
071   2015/07/03(金) 14:13:29 ID:rK5dlSbgmc    
>>70  TPPと同じような仕様のGZについていえば、 
 ノーマルをごり押しではなくクリアできる力量があれば、 
 ハードでも慎重に進めれば大丈夫。   
 ただ、メタルギアシリーズは、 
 あらゆることを無視して駆け抜けてしまえば 
 どうにかなってしまうミッションもある。 
 それをしてしまうと、急激につまらなくなっちゃう。
 返信する
 
 
072   2015/07/04(土) 16:11:40 ID:3km0xUOx6M    
MGSシリーズはやっぱり潜入のドキドキを楽しむものだよね 
   GZの敵の視力はかなり良いからTPPでもそうなってるかと
 返信する
 
 
073   2015/07/04(土) 16:52:28 ID:SWSkT6oHac    
>>71    急激につまらなくなっちゃうかどうかは、遊ぶ側次第でしょ。   
 ノーキルノーアラートで潜入を楽しむもよし、好きな武器で敵をなぎ倒しながらストレス解消するもよし、選択肢はしっかり用意されてるから、縛りを課してのやりこみ要素も豊富にある。
 返信する
 
 
074   2015/07/05(日) 10:17:27 ID:8J1hwTfcXs    
諜報員奪還の無殺ってむずい? 
 それだけとれなさそう。
 返信する
 
 
075   2015/07/06(月) 08:59:53 ID:EDEojta58A    
 
076   2015/07/07(火) 12:42:04 ID:5M8qAoGS3w    
 
077   2015/07/07(火) 23:16:27 ID:hFOQbF7KcA    
大塚さんの声、さすがに衰えたなあ… 
 年をとったボスとシンクロしてるとも言えるが、この声の弱弱しいしゃがれ具合はちょっと聞いてて不快かも… 
 少し前の次元や銭形の声に感じた「うわあ…痛々しい…」みたいな感じがMGSにも訪れるとは…
 返信する
 
 
078   2015/07/09(木) 00:13:28 ID:SYpPSJkoe2    
>>76  これなんかの仕事のあとに録ったやつでだいぶ疲れてたって本人がツィートしてる
 返信する
 
 
079   2015/07/09(木) 00:46:08 ID:AQpXV8F1Ag    
別にスネークで解説って感じじゃないじゃん? 
   スネーク役の大塚が素でやってると思えば問題ない。   
 本番にはきっちり合わせボスに変身してると信じよう。
 返信する
 
 
080   2015/07/09(木) 06:25:19 ID:HLCWEixwJM    
俺もスネークとしてしゃべってる気がしないなぁ 
 GZで大丈夫だったんだし大丈夫なんじゃない?
 返信する
 
 
081   2015/07/09(木) 08:54:28 ID:aRhMLL2KXI    
最初のひと声まではスネークの声だから 
 大丈夫だろうね。
 返信する
 
 
082   2015/07/09(木) 17:38:57 ID:ti3NRC3shM    
乳が無駄に気になる…てかクワたんマジ超人
 返信する
 
 
083   2015/07/09(木) 20:58:40 ID:VWKOcUJ9Nw    
クワイエットに命令だして麻酔弾確実にヘッドショットするんだろ? 
 すごいたのもしいな。
 返信する
 
 
084   2015/07/11(土) 19:29:02 ID:nvgc2LxOU6    
大塚さんのコジプロ解散についてのツイート見たけど 
 やっぱりはっきり言われるとショックだなぁ
 返信する
 
 
085   2015/07/12(日) 00:04:44 ID:JyfAvHID8c    
MGSシリーズもこれで終わりかー 
 しかしコナミも相変わらずブレないね。一生ソシャゲで小銭稼いでろ
 返信する
 
 
086   2015/07/23(木) 21:43:56 ID:G6H8k9g0iI    

ようやく待ちに待ったカウントダウン。高いのが嬉しい。 
 それだけたっぷり遊べるってことだからね。たぶん。
 返信する
 
 
087   2015/07/26(日) 09:50:20 ID:EJrPgkFSok    
今年はやりたいTPP発売から次々くるので、TPPのボリューム覆いとありがた迷惑だわw 
 GZの何倍のボリュームあるんだろうか。
 返信する
 
 
088   2015/07/27(月) 08:43:47 ID:lXFH2WlvaE    
GZのデータ引継ぎってなにが引き継がれるか分からんよな? 
 60%までやったけど、100%(パスがマザーベスにくる?)にしといたほうがいいのか? 
 動画まねればできるけど、熱いしやる気しん。
 返信する
 
 
089   2015/07/27(月) 11:50:27 ID:Dz0UAcPICw    
>>88  回収した捕虜や諜報員はマザーベースで働いてくれるだろうけれど、 
 パスのような重要なキャラに対する影響は無いと思う。 
 僕は100%やったけれど、あんまり楽しくないミッションがあった。   
 デジャヴミッションの 
 「すべてのカラスを駆除」とか「すべての指向性地雷を回収」などは、 
 遊んでいる間、ずっと無表情だった。   
 ただ、100%遊べば、カズや監督から褒められるかもしれない。 
 コスチューム等の引き継ぎ特典よりも、そっちが楽しみ。
 返信する
 
 
090   2015/08/04(火) 16:16:47 ID:RokE1XUVeM    
 
091   2015/08/05(水) 09:19:29 ID:R16CJnvQVg    
あのKONAMIがキャンペーンサイトに「メタ男Days」という 
 ショートフィルムを公開。 
 出演しているのはタイアップ・ソングを書き下ろした 
 あの人気バンド「WHITE ASH」のメンバー(知らん)。   
 この動画が最高に面白いという人には申し訳ないけれど、 
 発売へ向けてのカウントダウンが遅く感じられるほど退屈。 
 退屈なのでリンクはしません。 
 てっきり山田孝之がCMをやってくれるのだとばかり思っていた。
 返信する
 
 
092   2015/08/05(水) 10:44:40 ID:Ykb6DonnJs    
オンライン解禁て10月だったのね 
 即できるもんだと思ってたわ
 返信する
 
 
093   2015/08/06(木) 18:48:22 ID:VFPtcJLiXY    
 
094   2015/08/07(金) 00:09:15 ID:jH.lmvztA6    
オンライン、奪われ放題になりそうだなぁ… 
 でも奪いにきた人を退治するのは、楽しいという気もする。 
 オンは苦手だけれど、やってみるか。
 返信する
 
 
095   2015/08/08(土) 20:00:32 ID:hnaGlBZS62    
オンラインって負けそうになると退出して逃げる人がたまにいてガッカリすることがあるけどメタルギアは大丈夫かな?
 返信する
 
 
096   2015/08/10(月) 20:33:43 ID:47VvkX7x1E    
>>95  前のオンラインには サバイバルってのがあって 6人 人集めて出るんだけど 
 離脱ある人はキックされてたなぁ 強いチームに寄生しようとしても戦績見れたから 
 システム的にはかなり頑張ってたと思う 
 外人とかちょっとやられるとすぐ落ちるよねw
 返信する
 
 
097   2015/08/12(水) 16:55:32 ID:HhPFbUXG9c    

そろそろGZで気合を入れとこうかな
 返信する
 
 
098   2015/08/19(水) 09:42:59 ID:ddGENRWpCk    
来週後半からGZに復帰して指を慣らし、テンションあげる。 
 何日か前にプレイしたら、意外と早々に飽きちゃったw 
 飽きるぐらい遊び尽くしたってことなので、悪い意味はないです。   
 小島監督はGZでのフィードバックを元に、 
 TPPの操作感は調整して遊びやすくしたと言っている。 
 どんな感じかなぁ…僕は高台からのジャンプ降りが少し苦手。 
 かっこよく跳躍して、敵の近くに着地するつもりが、 
 ストンと真下に落ちることがあるので、そのあたりが調整されていると嬉しい。
 返信する
 
 
099   2015/08/19(水) 12:51:11 ID:cE.AoVXf5k    
ましでオープンワールドで60fpsってすげーな。 
 GZのヌルヌル感はやっぱ最低限の今後のゲームの性能だよな。 
 オーダー1886は30fpsだったからなんか画質がチラチラして暗くなるからな。 
 リベ2のが画質悪いけど、60fps気持ちがいい雰囲気したし。
 返信する
 
 
100   2015/08/19(水) 20:42:33 ID:Z49XC0tfKY    
[YouTubeで再生]

ナンバリングは遊んであるが、PWとかはやってないんだよなぁ…。 
 でもとりあえず完結と言われたからにはやってみるしかあるまいて。
 返信する
 
 
101   2015/08/19(水) 21:50:19 ID:dIoyVqIrr.    
>>100 
 やりなさい♪やりなさい♪   
 でもPWをやってからが良いと思われ 
 高画質CGじゃなく紙芝居で物語が進むから、そこが引っ掛からなければ大丈夫! 
 OPSやっている人なら違和感無いらしいけどね〜
 返信する
 
 
102   2015/08/19(水) 23:38:04 ID:ddGENRWpCk    
PWは、フルトンが気持ち良かったなぁ。 
 AI兵器が歌いながら攻撃してくるけれど、 
 あの歌は苦手で、たまに思い出す。 
 あと、AIが積まれた筒状の物体の中であれこれする作業は、 
 何をやらされているんだか、いまいち理解できなかった。
 返信する
 
 
103   2015/08/25(火) 21:09:39 ID:.UVXYIj7V2    

A HIDEO KOJIMA GAMEまで 
 あと7日3時間弱。わくわく。 
 じょじょに気もそぞろ。 
 嬉しくもあり、少し切なくもある。
 返信する
 
 
104   2015/08/26(水) 05:56:21 ID:S1i6vgrhfY    
久々に発売日仕事休んだろかなぁ 
 ここまで発売が待ち遠しいゲームそう無いぞ
 返信する
 
 
105   2015/08/26(水) 18:48:49 ID:CuijHtoa/o    
 
106   2015/08/28(金) 23:49:52 ID:Paqf7HCWuU    
ムービーゲーということで、 
 さらっとムービーを見ただけでスルーしていた 
 4のエンディングのムービー(墓地の場面)を、ちゃんと見てみた。 
 TPPをプレイするにあたって、感慨深くなっちゃった。 
 気持ちが引き締まった。
 返信する
 
 
107   2015/08/29(土) 03:08:15 ID:zjDeq3sVN.    
メタルギアがもうモビルスーツになってたね。 
 ここまでハイテクになってしまったら、時系列的に後の作品との矛盾が大きすぎないか?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:70 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:Metal Gear Solid 5   9/2発売決定
 
レス投稿