PS4のグラフィックの凄さにワロタw
▼ページ最下部
001   2013/10/25(金) 11:28:54 ID:jou/d/5pXM   
 
 
002   2013/10/25(金) 12:03:51 ID:Q45bkIteps    
 
003   2013/10/25(金) 12:13:49 ID:RN/063iX8.    
グラフィックだけならPC版で遊べば良い。 
 手軽さなら携帯で遊べない良い。 
 ダイナミックな映像を見たいなら映画館に行けば良い。   
 据え置き機に求められているのは、一体なんだろう。 
 ソニーは何を創りたいのだろう。 
 ソニーは何を提供したいのだろう。
 返信する
 
 
004   2013/10/25(金) 12:29:57 ID:l7S7JtXkzA    
完全にVita失敗したのが印象悪くしたよな 
 PS4心配でならない
 返信する
 
 
005   2013/10/25(金) 12:43:29 ID:58T2IC4GMA    
新しいキルゾーンとかプリレンダムービーばっかなんだけど、またハッタリなんだろうな
 返信する
 
 
006   2013/10/25(金) 18:55:56 ID:ARkDEZrCmA    
さすがにスペックから言って、PS3発売前に期待したゲームレベルは実現できそうだな。
 返信する
 
 
007   2013/10/25(金) 19:06:29 ID:xlW99jB6DE    
グラが凄くなるて事はゲームクリエイターはどんどん大変になると言う事だろ 
 例外は有るが、大体のゲームのボリュームがPS2の頃からPS3に移行して薄い物になってるし 
 これが更に拍車をかける事になるのなら本末転倒なのじゃなかろうか?
 返信する
 
 
008   2013/10/25(金) 19:09:57 ID:t5I8S8sgec    
>>3  PCで開発しても大した金にならんだろ。 
 ハードがあってこそ儲かるだけ
 返信する
 
 
009   2013/10/25(金) 19:53:49 ID:utqN5DH1As    
というか、ココまでリアルになると、 
 キャラクターの人種をどうするかってのが問題になってくるだろ。 
 今まではアニメ感覚で無国籍だったキャラクターも 
 白人、黒人、アジア人とかリアルに描き分けることになって 
 どうもイマイチ、世界共通で感情移入できるって 
 要素がなくなってしまうな。
 返信する
 
 
010   2013/10/25(金) 20:14:49 ID:BrZW3WrHTA    
ゲームの価格と売り上げはスーファミ時代からずっと変わらんのに、 
 求められるクオリティがどんどん高くなっていって大変だなw
 返信する
 
 
011   2013/10/25(金) 20:15:22 ID:cx/03IUf9Q    
日本のメーカーはほとんどついていけないだろうな 
 ソニーも日本市場なんて後回しだし 
 今まで手抜きばかりしてたツケがここで一気にきそう
 返信する
 
 
012   2013/10/25(金) 22:16:46 ID:EsyakED/EU    
>>7 >>10 正論 
 DMCやアンチャは絵が綺麗だと言っても、 
 「物語のつなぎをやらされてる感」が強くて全然ハマれなかった。 
 今はすれちがい通信(迷宮)だけで満足してて、家のPS3はほとんど稼動してない
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:100 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:PS4のグラフィックの凄さにワロタw
 
レス投稿