ゲーム雑談スレ4
▼ページ最下部
001   2013/10/17(木) 00:34:48 ID:w5/rb6MHxc   
 
新作旧作情報、プレイ日記、ツイッター代わりなんでもござれ 
   画像はご存知プレイディア
 返信する
 
 
098   2014/06/13(金) 10:11:18 ID:WeX0myJBC6    
フリーダムウォーズ意外とおもろい。 
 房内を五歩歩いたら懲役10年、横になって寝たら懲役10年、話しかけたら懲役10年。 
 安らぐわぁ…。
 返信する
 
 
099   2014/06/13(金) 23:19:59 ID:7QUYH/eKHg    
 
100   2014/06/26(木) 20:20:31 ID:fAfEtMaUhE    
日課のwiifitが1800日を超えた 
 一体いつまでプレイしているのか自分でも分からない   
 E3映像を見たけど、どうしてもwiiUを買う気にはならない・・・ 
 スマッシュブラザーズはあまり興味が無い 
 wiiUとプレステ4は永遠に買わないだろうな〜   
 最近プレステ2のFF12始めました 
 なかなか面白い!
 返信する
 
 
101   2014/06/26(木) 23:38:10 ID:rn5JV1kcIY    
任天堂に言ったら感謝状とかくれるんじゃないかそれw
 返信する
 
 
102   2014/06/26(木) 23:40:20 ID:TRYt3XtWTM    
さすがのA君ってさ… 
 もしかして昔ベーマガにそのPNで投稿したりしてた?
 返信する
 
 
103   2014/06/27(金) 20:50:18 ID:jFDKHDuaZk    
ベーマガのPN! 
 まさかここまで知っている人がいるとは! 
 毎月ベーマガを買ってカシオの「PB-110」に必死でプログラム入力していた頃を思い出すな〜   
 で、その頃のベーマガに毎回のように「さすがのA君」と言うペンネームの人のネタが掲載されていた 
 イラストもウマイしネタも面白かったから今でもこのPNは覚えてます 
 なので、ここの掲示板で「さすがのA君」と名乗ってます   
 ベーマガページ下部のOFコーナー(オーバーフローコーナーだったかな?) 
 自分のネタが掲載されて友達に自慢してたのを思い出す!   
 昨日の書込み 
 FF12じゃなくてFF10だった 
 この10からキャラが喋るんだな〜 
 アーロンが渋くて好きだ
 返信する
 
 
104   2014/06/27(金) 23:11:10 ID:Yqjf4933Kg    
OFかぁ…懐かしい。 
 中学生〜高校生の頃に、自分のネタが計3回採用された。(本名で) 
 最初に採用された時は、嬉しくて学校にベーマガを持ち込んで友人に見せたわ。
 返信する
 
 
105   2014/06/28(土) 00:06:26 ID:kRe66qJ/A6    
本人ではないにせよ、 
 A君がベーマガ由来だと聞いて安心?したよ。 
 俺もVGG(レトロゲー設置店情報)コーナーに1回だけ本名で載ったよw 
 OFは影さんが実在してるもんだと思って真剣に?読んでたなぁ。 
 今でも時々、当時自分で作ったBASICプログラムをエミュで実行させて喜んだりしてるよ
 返信する
 
 
106   2014/06/29(日) 22:10:02 ID:aiFk8Jf/po    
HNに仮称を付けてみました(笑) 
   ベーマガの話題が懐かしい〜 
 「セガSG1000ソフトをマーク3本体で起動させると色が変になるのは直りませんか?」とハガキを出したら親切に答えてもらった記憶がある   
 北海道にあると言う「ファミコンBAR」 
 駄菓子を食べながらファミコンをやらせてくれるお店らしい 
 客層は40代が多いのかな〜?話が合いそうな予感   
 ファミコンなら家でできるけど、いつか行ってみたい場所だ
 返信する
 
 
107   2014/07/07(月) 20:33:54 ID:x5rVYiWvyA    
FF10にどっぷりハマってる 
 コテコテのラブストーリーと知った上でのプレイ   
 FFプレイは6.7.8の3作品のみ 
 個人的には6がお気に入り   
 FFとは無関係だけどセガ愛溢れる動画を発見 
 セガが好きな人ってちょっと変だな〜 
 ・・・自分もだけどね				http://bbs5.meiwasuisan.com/game/img2/13819376880107.jpg	152	114	www.nicovideo.jp	23432572	
 返信する
 
 
108   2014/07/18(金) 11:06:59 ID:0cOnVQydcw    
おれしか2購入。 
 体験版から改善があって遊びやすくなってるし、DL版には若干劣るもののロード関連も 
 ほとんど問題なし。 
 しかし今作の音楽担当が前作の人の息子ってのがすげえな。
 返信する
 
 
109   2014/07/18(金) 22:52:24 ID:aBqmFFfia.    
今更フロントミッションシリーズを色々やっているけどゲーム的には3が一番面白いけど総合的にはどれも1を超えられないんだなー 
 オルタナティブとイボルブはどうしたものか
 返信する
 
 
110   2014/07/23(水) 20:36:02 ID:LxUeW.iXmQ    
おれしか2面白そうだな 
 作曲が前作の作曲した方の息子さんなんだってね
 返信する
 
 
111   2014/08/08(金) 20:05:38 ID:68Sgw3n5gg    
先週、あまりの暑さで?セガサターン死亡してしまった 
 地元では中古サターンが3000円くらいで売ってる 
 福島県の白河鑑定団では500円で売ってるから有り難い!   
 シャイニングフォース3のデータが死んだのが悲しすぎる・・・ 
 またシナリオ1からやり直すのは大変だな〜
 返信する
 
 
112   2014/08/08(金) 23:13:46 ID:A7ZZzoySMo    
サターンはパワーメモリが曲者過ぎる。 
 パンツァードラグーンAZEL面白かったなー。でも多分一番プレイしたのは 
 サクラ大戦かナデシコ3Yearsだな…。
 返信する
 
 
113   2014/08/11(月) 20:26:22 ID:bf/i6Ednzc    
名前が表示されなくなった事に今気付いた! 
 毎日ネットするわけじゃないから気づかなかった!   
 暑さでサターンが逝ってしまった「さすがのA君(仮称)」でした〜
 返信する
 
 
114   2014/08/13(水) 23:12:37 ID:/N9i5xCkHY    
サイレントヒル系列だって噂のP.T体験版やってみたけど怖すぎて無理だ…。 
 ただでさえビビリなのに音があちこちから聞こえてくるし、じめっとした怖さと 
 ビックリ系ミックスで攻めてくるからきつ過ぎる。
 返信する
 
 
115   2014/08/13(水) 23:54:10 ID:IpDjh5pzWU    
リメイクバイオ1のHD版がようやく出るってな
 返信する
 
 
116   2014/08/23(土) 13:28:49 ID:EiD7EU7eJs    
[YouTubeで再生]

スーファミのキャプテン翼3好きだったなあ。 
 日向に5人囲ませネオタイガーで全員フっ飛ばし、更にキーパーも飛ばすも 
 ボールはポストに当たってパンクとか・・・もう一回やりたい。
 返信する
 
 
117   2014/08/28(木) 19:52:27 ID:QYsl5ITDck    
なぜかwiiがネット接続できなくなっていた 
 久々にマリオカートwiiで対戦しようとしたのに・・ 
 wiiUに買い替えろ!って事なのかな? 
 wiiを下取りに出したらゲームキューブソフトで遊べなくなるから厄介だな   
 wiiUの「零」が少し気になってる 
 プレステ版も恐かったな〜 
 まだクリアしてなかった
 返信する
 
 
118   2014/11/03(月) 13:22:25 ID:2oDZHTjVmA    
[YouTubeで再生]
>>115  ps3版は11/27だからもうすぐだね。   
 wiiでやったけど高画質でしたいから 
 多分買うとおもう。クリムゾンヘッド 
 は怖いけど。   
 ちなみに日本語吹き替えがあるみたい 
 だけど、個人的にはは不要だなー 
 リベも日本語吹き替えだとムードが 
 壊れるので、英語音声でやった。
 返信する
 
 
119   2014/11/04(火) 03:54:28 ID:rFdMpVTEeg    
バイオは英語じゃないと逆に不気味だよなぁw
 返信する
 
 
120   2014/11/07(金) 22:41:13 ID:/JQEgaC8vc    
+に来た地球防衛軍4結構面白いな。PS4版が60fps固定だったらそそるんだけどなー。 
 ロリポップチェーンソーは…音楽はいいな。 
 メトロリダックスは面白いんだろか。
 返信する
 
 
121   2014/11/08(土) 01:21:57 ID:cZSNsRH7Cg    
>>120  リメイク版メトロは2作入ってあの値段なら割とお得だと思う 
 旧版のローカライズの不備も全部解消してDLC全部付き
 返信する
 
 
122   2014/11/09(日) 13:51:51 ID:V3UK.5gQ0M    

今年の夏頃にSteamで期間限定でAce Combat Assault Horizonを配信していて 
 購入しようとしてみたらおま国仕様でUS尼経由で購入してみたのですけど 
 ゲームクリアまで無事に遊べました。 
 中身は有料DLCがいっぱい入っていてお得仕様です。(アイマス仕様など) 
 個人輸入代行サービスを使用してトータルでも2千円ぐらいの出費でした。 
 日本語音声もあり字幕もありで困りません。   
 ですがなんかこれじゃない感がすごくて途中で止まっています。 
 前はもっと面白く感じたのですが… 
 安いだけに訳もある感じですがPCで遊べるのは良いですよね。
 返信する
 
 
123   2014/11/09(日) 18:23:26 ID:oIbzgi0P4.    
>>121  面白そうなんだよねぇ。SS見ると雰囲気が凄くそそる。  
>>122  ACやるならAHよりPS3のInfinityの方が旧作に近い感覚で遊べると思う。 
 AHはちょっとね。遂に主人公にビジュアルを与えたわりにパッとしない感じだし、 
 DFMも最初はいいけど毎度やらされるとくどい、話の盛り上がりも弱いし。 
 04みたいなのが良かったなー。
 返信する
 
 
124   2014/11/12(水) 03:15:31 ID:Aj.ZoLs..s    
PC版戦場のヴァルキュリアは解像度とグラフィック関係が若干向上しててローディングも無くいい出来だ 
 16.5GBもの容量はちょっとやりすぎな感じだが
 返信する
 
 
125   2014/12/04(木) 23:54:31 ID:BZoz22jjqU    
PS3のゴジラの体験版やってみたら意外とおもしろー。 
 飽きは早そうだけど、キャラクターいっぱい居るならちょっとそそる。 
 鳩ヶ谷首相頭お花畑で全然自衛隊出撃レベル上がらないとか笑った。
 返信する
 
 
126   2014/12/09(火) 20:50:13 ID:8A3etzru26    
遂にWiifitが2000日を突破! 
 まだまだ続けるぞ! 
 それにしても、WiiUを買いたくなるソフトが見当たらない   
 相変わらずAV嬢だらけにしたトモダチコレクション新生活ばかりプレイしてる
 返信する
 
 
127   2014/12/09(火) 22:50:11 ID:X7QDMocJxc    
キングギドラが倒せない。バンナムのキャラゲーってことで値崩れの予感しかしないから 
 発売日はスルーか…。 
 あさってはGTAVが届くぞー。初GTAだから楽しみ。
 返信する
 
 
128   2014/12/12(金) 12:40:01 ID:6BiEENucro    
GTAおもろいなー。男も女もものの見事にクソ野郎ばっかり出てきて笑う。 
 ジェットスキーでビーチぷかぷかして寝て起きたら陸地が見えなくて焦った。 
 その後サメに食われた。
 返信する
 
 
129   2014/12/16(火) 19:02:43 ID:td1XKfHWSc    
久しぶりにXBOX360を繋いだら アップデートが来てて 
 IEとyoutubeがダウンロードできた(youtubeとXVIDEOS観られたよ) 
 課金してないシルバーメンバーなはずなんだけど? どうして? 
 無料開放になったの? それとも今日が偶然ゴールド開放の日だったの?
 返信する
 
 
131   2025/10/31(金) 16:44:07 ID:ysjrZm7Y2M    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:57 KB
有効レス数:130 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ゲーム雑談スレ4
 
レス投稿