レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
ドラクエⅩ大コケの理由
▼ページ最下部
001   2012/09/08(土) 09:46:57 ID:m0xrPNQnuA   
 
 
043   2012/09/08(土) 22:21:22 ID:suWoVl6rh.    
>>34  とっくに見てるしw 
 そもそも☆5と☆1はアテにしねぇから 
 マンセーもアンチもキモイっつってんだろ   
 システム的な酷評なら自分でしてるし 
 それでも評価しろっつーなら☆2か3はつけるわ   
 んで☆1の古い順から見てみなよ 
 買ってない連中の食わず嫌いの酷評に何の意味があるよ? 
 アンタも食わず嫌いのクチならもう話すことねーわ 
 そんなもん参考にしなくちゃならねーのはマーケティングしてる連中だけだわ
 返信する
 
 
044   2012/09/08(土) 22:36:07 ID:2zTygS66sY    
縋るも何もなぁ、コミュ障ニートなんだろ。ドラクエ10を嫌う奴らは。
 返信する
 
 
045   2012/09/08(土) 22:46:08 ID:8ZRTHZWJ8I    
コミュ障ニートはおめーの事だよマヌケwww 
   先日も朝っぱらから寝るとか発言してニート生活暴露してたろうにwww
 返信する
 
 
046   2012/09/08(土) 23:09:22 ID:2zTygS66sY    

??? 
 なんじゃそりゃ?   
 ドラクエ10と、俺のことを好きにならないやつは、 
 コミュ障ニートなんだよって、いってたじゃんw
 返信する
 
 
047   2012/09/08(土) 23:18:10 ID:8ZRTHZWJ8I    

お前キムチだろ?捏造始めちゃったよwww   
 ←これが事実だよマヌケwww
 返信する
 
 
048   2012/09/08(土) 23:35:09 ID:2zTygS66sY    

必死に証明しようとしてるけど。ようわからんよ。   
 それよりドラクエ10と、俺のことを好きにならないやつは、 
 コミュ障ニートってことでいいよね?   
 つかそれぐらい必死になろうよ、肝心のドラクエ論議w
 返信する
 
 
049   2012/09/08(土) 23:39:56 ID:8ZRTHZWJ8I    

↑おいおい、都合が悪いからって話そらしすぎだろwww   
 捏造の件、そしてニートの件   
 ←そしてこの動かぬ証拠の件どう答えるの?また逃げちゃうの?www
 返信する
 
 
050   2012/09/08(土) 23:41:11 ID:E6gBUU.oq2    
>>43  だから★2〜3付けて的確な酷評してるのだけでも数百あるだろっつーの 
 現実から目を背けて欲しい情報しか見ないみたいな姿勢だからそんなアホになるんだよ
 返信する
 
 
051   2012/09/08(土) 23:49:08 ID:2zTygS66sY    

話の都合が悪くなったのはそっちでしょw   
 やっと相手にされたからって、俺を前スレの喧嘩相手に仕立てないでよw   
 ちゅうかドラクエ10と、俺のことを好きにならないやつは、  
 コミュ障ニートってことでいいよね?って聞いてんじゃんw    
 それと〜、それぐらい必死になろうよ、肝心のドラクエ論議w
 返信する
 
 
052   2012/09/08(土) 23:53:01 ID:8ZRTHZWJ8I    
寒い屁理屈は結構ですよっと、しかも今更別人とか言い出したの糞ワロタwwww 
   どんだけプライドないんだよコミュ障ニートはwww
 返信する
 
 
053   2012/09/08(土) 23:55:10 ID:suWoVl6rh.    
>>50  まずは自分の立ち位置たのむわ 
 食わず嫌いが酷評真に受けて叩いてるだけっつーなら 
 現実と向き合ってないのは誰だって話になっちゃうだろw?
 返信する
 
 
054   2012/09/08(土) 23:59:04 ID:2zTygS66sY    

すばやいレスポンス!そんなに嬉しいのw   
 それより無言の了解ってことでいいっすね。例の質問。 
 俺のことを好きにならないやつは、コミュ障ニートってことでいいよねw   
 あとはこれをクリアしないとね↓ 
 それぐらい必死になろうよ、肝心のドラクエ論議w
 返信する
 
 
055   2012/09/09(日) 00:03:03 ID:1SpOe/917g    

はい、またお前の負けねwww   
 こちらは証拠を提示、お前は捏造、まるで日本vs朝鮮だねwww 
 反論があるなら証拠および、明白な根拠を持ってどうぞwww(言葉の意味を理解できるならねwww) 
 ←^q^
 返信する
 
 
056   2012/09/09(日) 00:07:02 ID:/YN1gFMAPk    
チューボーですよ今見終わった。 
 ドラクエの話し始めたら、司会者二人引いてたな。   
 けど、思いは伝わった。ドラクエはかくあるべきだと。
 返信する
 
 
057   2012/09/09(日) 00:13:03 ID:1SpOe/917g    
 
058   2012/09/09(日) 00:42:51 ID:mjHdeWj3RQ    
コミュ障とか言ってる人も何を根拠に? 
 もうおじさんには買う金あっても仕事で時間が無いよ。 
 オンラインでコミュニケーション出来て結婚した人紹介してよ。   
 俺はペプシのボトルコンプリートしてゲーム買わなかった。 
 要は時間がかかるから。
 返信する
 
 
059   2012/09/09(日) 00:46:31 ID:1SpOe/917g    
 
060   2012/09/09(日) 00:51:09 ID:mjHdeWj3RQ    
 
061   2012/09/09(日) 00:55:08 ID:1SpOe/917g    
まぁ、そう怒るなよwww そんなんだから社会に馴染めないんだよカスニート^^
 返信する
 
 
062   2012/09/09(日) 01:15:34 ID:SRBuJ0NCPU    
 
063   2012/09/09(日) 01:16:33 ID:1SpOe/917g    
 
064   2012/09/09(日) 02:33:39 ID:kCXuYrsSM6    
 
065   2012/09/09(日) 03:15:09 ID:h9ZND6UO4c    
>>64  この表、PSO2正式開始直後にアンケとったんだな… 
 PSO2はもう過疎一直線で今アンケとったら一桁確定だよね 
 鯖移動できないから俺は2鯖の現状しか知らんがスッカスカだもんな 
 PSO2正式直後のアンケってことはドラクエペケは3%くらいまで更に落ちてるだろな
 返信する
 
 
066   2012/09/09(日) 03:54:58 ID:.WevNqHJC6    
 
067   2012/09/09(日) 06:27:24 ID:nrijtPIp/I    
命一回きりの人間が持つ資産の中で 時間こそが最大の資産だ 
   オンゲだけはない
 返信する
 
 
068   2012/09/09(日) 07:20:03 ID:kJTFAqxlzY    
しかし雀竜門は意外だな 
 テーブルゲームなんて各ポータルサイトの無料のでいいじゃんと思うんだが 
 課金系でやるメリットって何があるんだろ
 返信する
 
 
069   2012/09/09(日) 07:47:19 ID:kCXuYrsSM6    
 
070   2012/09/09(日) 10:49:12 ID:mjHdeWj3RQ    
擁護するつもりで暴言吐くやつは逆ステマに感じる。協力してるみたい。 
 自分が自演してるんだろw
 返信する
 
 
071   2012/09/09(日) 13:18:09 ID:FuwbHndGgs    
ドラクエ10の売上はMMOで歴代1位だってさ、売れないと予想してた奴残念
 返信する
 
 
072   2012/09/09(日) 16:15:40 ID:kCXuYrsSM6    
MMOで歴代1位 
 MMOで歴代1位 
 MMOで歴代1位
 返信する
 
 
073   2012/09/09(日) 16:19:55 ID:Z6/ZGKO50.    
★任天堂の岩田聡社長は6日、就任後初の経営説明会で「ファイナルファンタジー(FF)11は時期尚早」  
 とオンラインゲームの展開を批判。同席した山内溥(ひろし)前社長(現・相談役)も「FF11は失敗だった」と持論を展開した。  
 オンライン化で話題になったFF11について「FFシリーズは200万本以上売れるのに、  
 オンラインになって、目標の会員数(20万人)の半分も売れなかったことからも明らかだ」とした。      
 任天堂理論で言えば、中コケってところだな
 返信する
 
 
074   2012/09/09(日) 16:20:03 ID:ZO7dHSZQBk    
 
075   2012/09/09(日) 16:33:05 ID:3gl5WLSrfU    
MMOとして一位だろ?RPGのDQだったらどの位売れたんだろうね? 
 課金制にすれば鵜飼いの鵜みたいに搾取できるからスクエニとしては 
 そちらの方が良いんだろうけどね。 
 でも、このゲームは一体どの位の価値が有るんだろうか? 
 1年やったらソフト+月課金で16000円以上する計算になる。 
 でも正直そこまで価値があるとは到底思えない。寂れるのも時間の問題か?
 返信する
 
 
076   2012/09/09(日) 16:46:09 ID:hB7rpT0w9A    
他のオンゲも全て「最初にパッケージ購入しないと遊べない」って仕様だったら 
 DQXよりパッケ売れたであろう作品なんて腐るほどある 
 MMOで歴代1位とか馬鹿じゃないのかと
 返信する
 
 
077   2012/09/09(日) 17:00:55 ID:biia.dHHyA    
>>75  MMOはそういう感覚じゃないな。 
 一年後にやってるのは今と同じドラクエじゃない、少なくともボリュームはね。 
 大型パッチって形でやるだけなら金かからんし良心的だけど、 
 たぶん拡張パッケージって形で売り出すんだろうな。 
 まあそれが悪いとはいわんよ、既存のRPGはそれをナンバリングって形でやってるだけだし。 
 そういうアップデートを怠ったMMOをクソゲというんだわ。    
>>76  >DQXよりパッケ売れたであろう作品なんて腐るほどある    
 参考までに何本か紹介しておくれ、やったこと無いやつならやってみたい。
 返信する
 
 
078   2012/09/09(日) 17:02:22 ID:U/ZM8HDTm6    
ネトゲプレイヤーは一般人と感覚がズレてる 
 ゲームに100時間200時間、或いは1000時間費やすことが当たりだと思っている 
 普通の人はゲームにそんな時間をついやすことは普通の感覚では考えもしない世界なんだよ 
 ドラクエのような国民的大作ゲームはそういうライトな層をとりこめたから 
 ヒットし続けることができたわけで 
 普段からゲームばっかしてる感覚のおかしくなった奴らを基準に作ったからアンチが多くうまれたんだとおもう
 返信する
 
 
079   2012/09/09(日) 17:06:34 ID:U/ZM8HDTm6    
ゲームが面白いならともかく 
 水で何倍にも薄めたような内容に何千百時間も費やすんだから 
 とても正気の思考とは思えない
 返信する
 
 
080   2012/09/09(日) 17:40:15 ID:3gl5WLSrfU    
1年後のDQXのクエストが増えて追加パックが出たとしても 
 レベルアップした古参と初心者とのバランスが難しいと思うんだよね。   
 実は弟がMMOやってたんだけど(マジで俺じゃないから詳しいことは知らん) 
 だんだんやっている人が少なくなる(卒業というらしい?) 
 めちゃくちゃ強い古参と初心者しか居なくなったので飽きて辞めたって聞いた 
 PCの無料MMOでもそうなのに家庭用機で長期間プレイする人がどの位居る?   
 MMO素人だらけのハードのWiiのソフトのDQXが長く持つとは思えない。 
 たらたら課金されたらたまらない親が子供に中止を宣告するのは目に見えてる。 
 だから、他のMMOと比べても早い時期に衰退する可能性が高いと思う訳。
 返信する
 
 
081   2012/09/09(日) 18:20:45 ID:xnEOSIre62    
竜王に世界の半分で手を打たないか?といわれ『はい』を 
 選択する勇者   
 うまのふん。を最後までもっているタイプ。   
 ラスボスにザラキ連発するクリフト   
 カジノ格闘場で自分が賭けたモンスターは集団リンチにあう   
 空飛ぶ靴を履いて天井にぶつかる   
 ガーターベルトを娘に装備させる主人公
 返信する
 
 
082   2012/09/09(日) 18:23:09 ID:LaQDPhx5gk    
え?ドラクエ10はMMOだろ?オフラインと区別できない馬鹿がいて驚き、誰か馬鹿に違いを教えてやれよ恥ずかしいなw
 返信する
 
 
083   2012/09/09(日) 18:26:17 ID:biia.dHHyA    
>>80  そのへんデアゴスティーニとかと一緒でMMOはユーザーが増えることは無い、良くて横ばい 
 右肩下がりの角度が緩やかなのが良ゲーってとこだわな。 
 それを過疎ったって言うなら反論の仕様も無い。そういうもんだから。   
 んでwii云々はこれ近いうちにWindows版でるよ。U版は確定、つかwii版使いまわせないとクソ 
 FF11いまだにプレステ2でやってるやつなんかいないだろ。   
 今でさえパッチとろいローディングとろいで、第7世代の家庭用スペックじゃ追いついてない。 
 CPU1GないしGPUも250Mってふた昔前のノーパソレベルじゃ土台無理。 
 U発売前にだぶついてるwii本体捌きたかったんだろうな、結果成功してるっぽいのがむかつくが。
 返信する
 
 
084   2012/09/09(日) 18:45:06 ID:LCHOQ.6c3Q    
MMORPGとは 
   略称:MassivelyMultiplayer Online RolePlayingGame   
 多人数同時参加型RPGゲームのこと。   
  オンラインを介して数百人〜数千人が同時に参加できるネットワークゲーム。この他に数 
 人で一つの世界を占有するタイプのオンラインRPGゲームもあり、こちらはMORPGと呼ぶ。特 
 に参加者を募る場所(ロビー)がMMOスタイルになっているMOを、ゾーンインターフェイス 
 MOと呼ぶ。MMOとMOを規模の違いと勘違いされやすいがそうではなく、ゲームスタイルの違い 
 である。   
  従来RPGゲームとの大きな違いは、仲間や敵がNPC(自動プログラム)でなく、意思を持った人間が操作している点。
 返信する
 
 
085   2012/09/09(日) 19:09:12 ID:oJ4OHk3enE    
>>従来RPGゲームとの大きな違いは、仲間や敵がNPC(自動プログラム)でなく、意思を持った人間が操作している点。 
   なるほどねー、つまり社交的で他人との関わりを積極的持てる人は楽しめ、非社交的で他人と上手に関われない人がアンチとなるのかな
 返信する
 
 
086   2012/09/09(日) 19:31:05 ID:mjHdeWj3RQ    
 
087   2012/09/09(日) 19:33:37 ID:3J2pHkPwAM    
>>82  ドラクエXがネットゲームだって事も分からないアホがゲーム板にスレ立てちゃうでしょ  
>>1みたいに
 返信する
 
 
088   2012/09/09(日) 19:47:24 ID:AyqG03c/yA    
>>85  アホか。社交性なくてリアルで友達いないからネトゲなんてやってんだろ。 
 MHFとかやってみろ。マジで狂ってんじゃないの?ってやつがいっぱいいるぜ。
 返信する
 
 
089   2012/09/09(日) 19:55:10 ID:Y/c/PPyTIA    
>社交的で他人との関わりを積極的持てる人は楽しめ、非社交的で他人と上手に関われない人がアンチとなるのかな 
   正解
 返信する
 
 
090   2012/09/09(日) 19:57:15 ID:mjHdeWj3RQ    
ゲーム内の社交性とリアルな社交性は違うからね。 
 アンチでもない俺にコミュ障とかいわれちゃかなわん。
 返信する
 
 
091   2012/09/09(日) 20:13:15 ID:hB7rpT0w9A    
>>77  MHFとかはパッケだけで累計88万本以上出てて 
 クジ課金や各種ブースト課金にはそれの何十倍もユーザーは金払ってる 
 仮に一番最初にパッケ買わせてあとは月1000円だけでいいって売り方してたら 
 オープニングのパッケ売上は50万本じゃきかない 
 MH3なんて初週で60万売れてる   
 既にクソゲなのバレたPSO2でも上記アンケで見る通り 
 19%とDQX5%ものひらきがある 
 PSO2もDQXみたいな売り方してたらかなりパッケ売れてる筈   
 売り方の特異性で出来た数字で”国内”最高売上!とか…しかもMMOに範囲絞っての1位だし 
 1〜9の実績と莫大な広告費でオフユーザー騙して引っ張り込んだだけの数字だし 
 ディアブロ3は発売から24時間で300万以上売れてますがね 
 それを全世界でじゃ〜んって言うならDQXも全世界で売ってみれば?w   
 むしろ逆にオフの名作ドラクエの名前を冠してこんな糞MMOを 
 50万も売りつけた悪行に対してこれから報いがくるだろう
 返信する
 
 
092   2012/09/09(日) 20:20:05 ID:53OCvRFFA.    
 
093   2012/09/09(日) 20:34:24 ID:LCHOQ.6c3Q    
 
094   2012/09/09(日) 20:39:56 ID:EYhXdlldmE    
スクウェアの和田社長は6日、「パッケージゲームとは収益構造が違う」と反論。  
   さらに「FF11のオンライン化は新しい市場を開拓する挑戦だ。任天堂に応援して欲しいぐらい」とし、  
 「遊んでいない人は(こうした発言があると)誤解する」と話した。
 返信する
 
 
095   2012/09/09(日) 20:49:00 ID:LCHOQ.6c3Q    
>「パッケージゲームとは収益構造が違う」 
 それは当然の事だけど
>>91みたいな無知な奴には理解不可だろうね
 返信する
 
 
096   2012/09/09(日) 21:22:30 ID:hB7rpT0w9A    
>>95  だから収益構造が違うのを指摘してんだろw文章読めねーのか 
 DQXの収益構造はパッケージとは当然違うが他のMMOやオンゲ他ジャンルとも全く違う 
 それをMMO最高記録とか得意気なのがアホって言ってんの   
 しかもMMOとか国内とか条件厳しく絞り込んでw 
 オールジャンル・全世界での売上なら誇ってええよ 
 若しくはPCで発表してパッケージ売らないやり方でのユーザー数なら 
 ちゃんとした比較になるだろ 
 DQXのパッケの売れ行きなんて1〜9の功績と莫大な広告宣伝費のたまもの
 返信する
 
 
097   2012/09/09(日) 21:40:43 ID:s4Rs6QZTrg    
 
098   2012/09/09(日) 21:51:47 ID:4Bsr2WhYeY    
>>96を分かりやすく説明するとだな・・・・・ 
 「ドラクエⅩが売れて悔しいです!しかもMMO最高記録なんて許せないです!ウッキー!」って感じかな。
 返信する
 
 
099   2012/09/09(日) 21:59:48 ID:biia.dHHyA    
>>91  事情通の貴重なご意見ありがとう。 
 とりあえず2つほど。   
 ①おれが聞いたのは「売れた」作品じゃなくて「売れたであろう」作品 
 自分が書いたんだよね? 
 売れたであろうってことは売ってないけど 
 売りだせばドラクエを超えることが予想されるってことでしょ?そういうMMOお願い。   
 ②モンハン、PSO、ディアブロ、これ全部MOなんだけどw 
 MMOのドラクエがなんだって? 
 こんだけ通なご意見持ってる方が 
 まさかMOとMMOの違いも知らないとは思えないけどなあ
 返信する
 
 
100   2012/09/09(日) 22:10:15 ID:lA.2jfD9ks:SoftBank    
 
101   2012/09/09(日) 22:14:52 ID:hB7rpT0w9A    
>>99  アホは文章読めねーの? 
 >他のオンゲも全て 
 >であろう”作品” 
 >MMOで歴代1位とか馬鹿じゃないのかと   
 誰も最初からMMOに絞った話なんてしてないが? 
 MMOに絞った順位を揶揄してたんだけど 
 読み取れなかったかな?本気でアホの子だったか
 返信する
 
 
102   2012/09/09(日) 22:15:23 ID:kCXuYrsSM6    
 
103   2012/09/09(日) 22:18:02 ID:kWjHxNYfZQ    

本日の赤っ恥大賞はアンチ代表の「 ID:hB7rpT0w9A」さんに決定です!本当におめでとうございます
 返信する
 
 
104   2012/09/09(日) 22:18:56 ID:hB7rpT0w9A    
 
105   2012/09/09(日) 22:23:57 ID:biia.dHHyA    
>>99  「売れたであろう」って表現が既存なのか未存なのかその辺の解釈の話。 
 どうなの?   
 >誰も最初からMMOに絞った話なんてしてないが?   
 >MMOに絞った順位を揶揄してたんだけど   
 絞ってんの絞ってないのw? 
 なんかキモイ・・・
 返信する
 
 
106   2012/09/09(日) 22:26:08 ID:biia.dHHyA    
 
107   2012/09/09(日) 22:27:15 ID:KEyWEe4XaM:au    
 
108   2012/09/09(日) 22:37:36 ID:nrijtPIp/I    
どの板でも 妙に伸びてるスレって開くと大体こんなんだよなあ
 返信する
 
 
109   2012/09/09(日) 23:29:58 ID:be5sKRed6s    
 ID:hB7rpT0w9A 
  ID:hB7rpT0w9A 
  ID:hB7rpT0w9A
 返信する
 
 
110   2012/09/10(月) 00:11:24 ID:2RcPZjN1vY    
キャラデザが、年会費永久無料RPGのチヨンゲーと一緒じゃん・・。 
 キモイわ。
 返信する
 
 
111   2012/09/10(月) 00:30:04 ID:pVryEyOjEU    

スクエニのセンスにまかせたらいい
 返信する
 
 
112   2012/09/10(月) 02:42:07 ID:B9u6Etncds    
 
113   2012/09/10(月) 03:07:38 ID:d8Ik5Perxc    
ハードの普及率を考えてないバカな意見だな。
 返信する
 
 
114   2012/09/10(月) 04:36:53 ID:B9u6Etncds    
言葉の裏を返せばハードを購入してまでプレイしようと思え無かったって事だ 
 以前はそのソフトをやりたかったらハードも買った。その魅力が無かったんだね 
 なんでドラゴンクエストはここまで落ちぶれたんだ?   
 今じゃスクエニ=クズエニ=クソゲー製作メーカーと言われる始末。 
 やっぱり腐ったスクエアと合併してからエニックスも腐った気がするよ
 返信する
 
 
115   2012/09/10(月) 04:49:09 ID:pVryEyOjEU    

特にスクエニのクリエイターって 
 こういった類いのものを身につけたがる人いますよね…   
 よくわかりませんが、 
 面白いゲーム作り!頑張ってください!
 返信する
 
 
116   2012/09/10(月) 07:17:13 ID:m/6JzfD3As    
まあすぐに答えは出るもうそろそろ無料期間終了でしょ 
 月額払ってまで続けさせるほどのアプデができるかどうか 
 ストーリーが第一部完みたいに一回でも収束したら 
 一気に離れられる危険性があるから 
 だらだらとどーでもいーストーリーを展開すると予想 
 現時点でも面白くないけどな
 返信する
 
 
117   2012/09/10(月) 09:07:57 ID:Nh9aYCwFQ2    
もうとっくに無料期間終わってる 
 次はとりあえず購入してた1か月分を消化した後
 返信する
 
 
118   2012/09/10(月) 09:12:22 ID:n1x3vbdGG2    
ドラクエ9もこういう掲示板では酷評されてた意見が多かったけど 
 (中身スカスカとか、売上が云々・・・) 
 俺はメチャ面白かったよ 600時間くらい遊んだかなぁ   
 9はストーリーはどうでもよくてエンディングまではチュートリアルみたいなもん 
 エンディング後に本番が始まるんだよ 宝の地図の交換なんか恥かしかったけど 
 よく駅等に行ってもらってた(良い武器や、メタキンのみの洞窟の地図とか) 
 称号や武器集めが楽しかった。WIZみたいな感覚だよね 
 好き嫌いが分かれるんだろうけど   
 10も新しい試みとして、時間経ってから評価されるんじゃないかな 
 ドラクエナンバリングは新しい遊び方を開拓していく方向性なんだろうね   
 会社としてはネームバリューがあったほうが冒険し易いし
 返信する
 
 
119   2012/09/10(月) 09:50:49 ID:U5YPd1EWmk    
ドラクエは一人遊びのマストアイテムだったって事が作った奴にすらわからなかった。 
 オワコン決定。
 返信する
 
 
120   2012/09/10(月) 10:33:46 ID:nPwzqfmhEs    
オンラインはナンバリングタイトルで出すべきではなかったと思う 
 ドラクエ10自体はコケては無い
 返信する
 
 
121   2012/09/10(月) 10:50:24 ID:QumYbaT0D.    
モンスターズやソードみたいに番外編として出せばよかったと思うよ 
 ナンバリングは王道を通してほしかったわ
 返信する
 
 
122   2012/09/10(月) 11:48:55 ID:7i2/F1Wl5M    
 
123   2012/09/10(月) 12:38:34 ID:ui3dq2Ag2Y    
 
124   2012/09/10(月) 12:55:09 ID:Nh9aYCwFQ2    
 
125   2012/09/10(月) 18:51:05 ID:LS14YX/sWA    
 
126   2012/09/10(月) 21:12:50 ID:pVryEyOjEU    
ドラクエなのに、 
 すごく面白い めちゃくちゃ面白い みたいな反応が圧倒的に少ない。   
 1回こういう作品が出回ると、次回作たとえソロプレイだろうと 
 息吹き返すのそうとう難しいとおもう。   
 でもまぁ9作品までよく売れたとおもうよ。
 返信する
 
 
127   2012/09/10(月) 21:22:37 ID:AEBuNphpvY    
ドラクエⅩって、ネーミングしちゃったのが間違いだよな 
   ドラクエオンラインとかにしとけば、 
 別物のゲームとして評価される分 
 アンチの増殖抑えられただろうに
 返信する
 
 
128   2012/09/10(月) 22:03:36 ID:7.NF9mGmec    
ていうかドラクエって名前で売れてるだけで 
 ドラクエXってネーミングじゃなかったらそもそもがパッケが売れてないからw 
 評価のされようもない 
 ”ドラクエの正当続編”なんて謳い文句なかったら 
 誰が6000もするパッケ買わないとスタートできなくて更に月1000円も払わんといかん 
 ようなオンゲに手を出すかよwしかも時代遅れWiiの残念グラとか・・・
 返信する
 
 
129   2012/09/10(月) 23:35:53 ID:pVryEyOjEU    
発売前、ドラクエ10の情報が出る度に、 
 この板でさんざん警戒して買うか買わないか迷いつつも、 
 結局買ったコテがいて   
 今ネットゲームで板で一生懸命報告しあってて笑ってしまった 
 偉そうなこと言うわりに結局買ってしまってる弱さにw   
 そんなもんなんだろうねw
 返信する
 
 
130   2012/09/11(火) 02:35:46 ID:FC.Bf80pWA    
 
131   2012/09/11(火) 02:42:46 ID:PbUmDd8b..    
っていうかプレイもいしてないのに色々言ってる奴って病的だよな
 返信する
 
 
132   2012/09/11(火) 05:28:03 ID:xYzeD552yM    
>>129  別に迷ってた奴を笑う必要ないだろ。 
 買わない宣言したわけじゃあるまいし。 
 つかそのコテハンって誰だよ。 
 まさかガセ?
 返信する
 
 
133   2012/09/11(火) 06:44:30 ID:1mKHG/Lgcg    
>>131  発狂して何にでも噛みついてるからなあw 
 スクエニ叩いてりゃかわいいものを 
 プレーヤー批判したって完全に余計なお世話w 
 楽しくやってる連中にいくらダメな理由積み上げたって 
 そういうの含めて楽しんでるんだもんよw意味ねーw
 返信する
 
 
134   2012/09/11(火) 07:03:21 ID:nyYfZYZU0I    
いやいやアンチスレに来てアンチ叩いてる擁護者も大概病的ですよ? 
 タイトルもアンチスレだってわかるようにしてんのに降臨するんだもんな
 返信する
 
 
135   2012/09/11(火) 08:20:38 ID:r0Dxq.irMo    
MMOは自分のペースで進めるというのが難しいからね。 
 それとストーリー性が希薄になる。 
 そのかわり、仲の良い友達が出来て、その人達とオンする時間が合ってよく遊ぶようになると、 
 どっぷり嵌る可能性が高い。
 返信する
 
 
136   2012/09/11(火) 10:00:01 ID:nyYfZYZU0I    
??? 
 一般的なMMOなら別に自分のペースで進めればいいだろなに言ってんの? 
 ドラクエXはむしろMMOにしてはストーリー超重視のいびつな造りだよ 
 その所為で自分のペースで進めるのが難しくなってる 
 本来オンラインRPGってのは書いてるとおりストーリー性は希薄なもの 
 そりゃ完結エンディングなんてあったら到達した奴が次々引退してくからねw 
 テイルズウィーバーみたいにストーリーを強く押したのもあるけど 
 それでもDQXほどじゃない 
 DQXはMMOとしてのこの中途半端な立ち位置がのちのち首を絞めることになる 
 ような気がするけどね〜 
 FEZ運営しててFF11も成功させたスクウェアだからもうちょっとマシなもん 
 作れると思ってたんだけどね…ちょっとドラクエらしさって物に足引っ張られ過ぎたな
 返信する
 
 
137   2012/09/11(火) 14:21:21 ID:cDkanS07tE    
 
138   2012/09/11(火) 14:30:36 ID:1huDzZHHQQ    
わかるよ 
 ドラクエを否定されるということは、そのゲームに何百時間も費やしてる自分自身も否定されるという事なんだからね。 
 周囲に向けられるその異常な攻撃性は、悲しい自己防衛本能からくるものなんだよね・・・
 返信する
 
 
139   2012/09/11(火) 15:27:00 ID:j3.7DbxwmM    
>>137  いい年こいてゲームやってるアホがwww 
 その時点で負け決定だろwww   
 通勤通学の電車の中で新聞読んでるやつの隣でDSもってるアホ。 
 どっちが負けなのか一目瞭然。
 返信する
 
 
140   2012/09/11(火) 17:14:32 ID:230Dl7CjhI    
ふと思ったんだけど、2コンとか四人プレイで友達とやればよくね?
 返信する
 
 
141   2012/09/11(火) 17:37:27 ID:zRQnLmkvfQ    
確かにリアルな友達レベル(一人でやりたい人はキャラメイク)で一緒に 
 プレイできればオンラインとしては十分だったんだけどな。 
 一気に不特定多数とつながるのはまだ早いというか、日本人向けではない 
 ような。 
 小中レベルと一緒にプレイして楽しんでる大人ってのもな。
 返信する
 
 
142   2012/09/11(火) 18:07:42 ID:lpy..ppu7U    
だんだん飼いならされてる感じ 
 課金にならして、何百時間と単純作業に耐えられるプレイヤーを育てて 
 オンラインで他人とワケの分からない絆で縛りつけてゲームをやめさせないように繋ぎとめて
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:79 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ドラクエⅩ大コケの理由
 
レス投稿