セインツロウ3 新トレイラー
▼ページ最下部
001   2011/06/25(土) 12:04:38 ID:aAL8ZoKG52   
 
 
003   2011/06/25(土) 12:13:45 ID:RfIqSUYIEk    
自由すぎると逆につまんなくなるような。 
 GTA路線のほうがいいな。 
 個人的に。
 返信する
 
 
004   2011/06/25(土) 12:18:48 ID:2llGa.a5jw    
こういうゲームを本当に面白いって 
 思えちゃったら相当病んでるって証拠だぞ。。
 返信する
 
 
005   2011/06/25(土) 12:29:27 ID:8v.oN7oOz6    
>>4[ 
 それ本気で言ってるん? 
 本気なら精神的にちょっとヤバイと思うよ?
 返信する
 
 
006   2011/06/25(土) 12:34:24 ID:yA9qhIW5Yk    
俺はこういう箱庭ゲーム良く買うけどあまり無抵抗の一般人には手を出さないな 
 町の雰囲気やいろんな人間いるからうろつくのが楽しい 
 一般人をボコるゲームだと思ってる人はこういうのあまりプレイしたことないんだろうな
 返信する
 
 
007   2011/06/25(土) 13:00:14 ID:OTRKN/w.LE    
ほしくなってきたけど 
 絶対規制されるよね・・・
 返信する
 
 
008   2011/06/25(土) 13:12:03 ID:XA30Mf35yk    
>>4  病んでてもいい。改善の余地なし。 
 いや、こういうゲームガチで出てくれてもいいぞ? 
 ストレス発散になってるかどうか正直分からないんだ。  
>>3まだ俺もGTA側だなぁ 
 戦国無双系みたいなのでもいい、発散してるか分からんけど3Zはクソらしいからまだやってない。  
>>6  GTA4で通行人轢きまくりやってたけど 
 たまになぜか知らんが罪悪感おぼえる
 返信する
 
 
009   2011/06/25(土) 13:29:08 ID:dW8HFR.DeQ    
GTAとTWISTED METALの丁度間くらい
 返信する
 
 
010   2011/06/25(土) 14:19:11 ID:gmRVUx2.SU    
 
011   2011/06/25(土) 14:21:30 ID:vahSurkk4g    
セインツロウ2はかなりやったけど 
 このゲームってムダに車のカスタマイズが豊富で 
 車改造するだけでも楽しかったんだよな〜 
 車高下げて、ビカビカのホイール履いてフルスモークにして 
 内装ジャラジャラにして、モンモン入れたヤクザキャラに乗せたりしたな 
 3は当然買うけど、オンラインは4人ぐらいでできると嬉しいんだが
 返信する
 
 
012   2011/06/25(土) 14:37:20 ID:HPu4lpicdw:DoCoMo    
GTA4はダッシュがボタン連打ってありえない
 返信する
 
 
013   2011/06/25(土) 15:46:49 ID:YNZ9dzdRKA    
現実と仮想の区別もつかない馬鹿が批判するんだろ
 返信する
 
 
014   2011/06/25(土) 15:50:06 ID:98OfEKEmqo    
>>13  だな。   
 本当にゲームに影響力があるなら、日本は勇者だらけだっての
 返信する
 
 
015   2011/06/25(土) 17:38:17 ID:tOeK21kcK2    
ドーンハンマーをローカスト以外にとか 
 胸が熱くなるな
 返信する
 
 
016   2011/06/25(土) 17:42:12 ID:ESnOKIXRrA    
キリがないからGTAはSAを最後にこういう方向性に見切りつけたんだろう 
 それをセインツがひきついでやってくのかw
 返信する
 
 
017   2011/06/25(土) 17:47:30 ID:a7mkURjUHA    
このバカ挙動なら欲しいかも 
 サクサクやりたい 
 リアルなのは車挙動ぐらいでいい 
 いきなり手がでかくなったのは笑った 
 買おうかなw
 返信する
 
 
018   2011/06/25(土) 18:06:13 ID:9Y4.iX8asI    
一言ゲームです!で片付くね。
>>4みたいのは逆にジョークが通じなくて人として危ないんじゃないか? 
 冗談で言ってるのに空気読めずにマジギレしたりするんだろうね。   
 このゲームの魅力の1つは色々なパロディーみたいな小ネタだよね、2でバイクに金田とか鉄雄とかあるのは勿論AKIRAからそのバイクで日本刀装備するとブラックレインの松田優作バリの薙ぎ払い攻撃とかチェーンソーはまんまギアーズだし
 返信する
 
 
019   2011/06/25(土) 18:43:51 ID:c1Ag1M0qZs    
  ここでは
>>4の人が少数派みたいな言われ方だけど、実は一般社会では
>>4の方が 
 常識人で
>>18のような人が少数派なんだよな。ここでは支持者が多いから気も大きくなって 
 「冗談通じないでしょアンタw」とか言うが、自分に相容れない事を言われただけで 
 ごく一般的な感想を叩いて「ゲームですから(キリッ」とか、子供じみた恥ずかし返答を 
 さも「常識人」のように言うけど、言葉の次には「(フィクション)冗談だから」とか言って逃げるが 
 最近のネットの書き込みや、傷害で捕まる連中の決まり文句が「冗談のつもりだった」という言葉をよく聞く 
 冗談で「貶した」とか「蹴った」とか「刺した」とか、何でも冗談発進なら許して貰えるとでも思ってるのか   
 冗談とは言え、こういうゲームでしか「爽快感」を見いだせない奴は、どうかと思うってのが 
 ゲームをプレイしない人のごく普通な疑問だし、いつまでも「ゲームだからw」で済まそうとするから 
 業界は疎まれ、世間からの締め付けも厳しくなるんだろう
 返信する
 
 
020   2011/06/25(土) 19:05:08 ID:6zCkE7EM6M    
 
021   2011/06/25(土) 19:05:54 ID:cHrUhr0yz.    
自由度を売りにするなら 
 AI進化させてほしい。
 返信する
 
 
022   2011/06/25(土) 19:08:22 ID:0ja19i2Lf6    
>>1  一般人を殴ったら近くに居る正義感ある一般人が主人公を襲ってくるとか 
 そういう演出もほしいな
 返信する
 
 
023   2011/06/25(土) 19:28:35 ID:O34Yl28Bog    
一部のキ チ ガ イだけが喜ぶゲームだろ? 
 そして、そのほとんどが痴漢。
 返信する
 
 
024   2011/06/25(土) 20:19:18 ID:ESnOKIXRrA    
GTAにしろセインツにしろ自由度をうたってるわりに細かいところ大雑把じゃない? 
 GTA4とかあれだけ綺麗な町並み作っておいてベンチでくつろぐこともできないんだもんなw 
 もうちょっと細かい動作もできるようにしてくれたらもっと世界に浸れると思う 
 ハンバーガーショップに入って席座ってボーっと外眺めたりしたいのに。
 返信する
 
 
025   2011/06/25(土) 20:41:11 ID:aZpyFskNY2    
>>24  ほんとだよな 
 ベンチあったって銃撃って壊せるだけだもの 
 電車の中でも座ったり他の客殴ったりしたかった 
 ブランコなんてなんだあれ 
 バスでワザと吹っ飛ばされたけどどこまで吹っ飛ぶのかとw  
 初めてやったとき恐怖さえ感じたw  
 なんであんなネタ仕込んでおいて細かい演出放棄してるんだか惜しいぜGTA
 返信する
 
 
026   2011/06/25(土) 20:47:59 ID:8v.oN7oOz6    
 
027   2011/06/25(土) 21:05:13 ID:8MSyQ0NtZM    
すげーなバカゲーの極みだ 
 でもこうなると建物が壊れないのが不満
 返信する
 
 
028   2011/06/25(土) 21:06:40 ID:9Y4.iX8asI    
>>24 所詮日本人には作れないジャンルだからそれをして何が楽しい?とかの価値観の違いかもね  
>>19の人もそうだがこの手のゲームを嫌う人に言いたいのは大前提にこの手のゲームは日本人向けには作られてないからね 
 自分の日本人の常識なんて全く通用しないだろ?興味なきゃ買わなきゃ良いし 
 嫌いなら書き込まなきゃ良い、なんで顔真っ赤にするのよ?
 返信する
 
 
029   2011/06/25(土) 22:36:27 ID:YNZ9dzdRKA    
とりあえず、GTA4とセインツ2比べたら 
 ストーリーも内容もセインツ2圧勝だったわ 
 1の主人公がラスボスとか予想外だったな   
 保険屋のミニゲームは糞面白いから残してほしいね 
 友達と腹よじれるまで笑ったわ
 返信する
 
 
030   2011/06/25(土) 22:54:57 ID:yY9z/J1l2A    
 
031   2011/06/25(土) 22:56:56 ID:2llGa.a5jw    
 
032   2011/06/25(土) 23:03:28 ID:2llGa.a5jw    
ここはこのゲームのファンというかフリークが多いから  
 このゲームを心から楽しめちゃう危険性に気付いていない様だけど  
 人を轢き殺したり、無差別にぶん殴ってストレス発散できちゃうってのは  
 深層意識でそういう事をしたい!って思っている何よりの証拠だし  
 「単にゲームですから」では済まされない事象が潜んでいる訳。   
 普通の感覚の人間は、こんなの生理的・モラル的に気持ち悪くてやってられないぜ。  
 どうせ 何かあったら 
 「糞 あいつ今すぐ死ね!!」とか心で思ってんだろ?   
 もちろん実際に行動に移す奴なんて極一部だとは思うが 
 このゲームで願望を育成・増長させて行く事によって  
 何かのきっかけで、その深層願望が現実の行動に現れないとも限らない。  
 日本では銃なんて撃てないからFPSとかよりも危険性が高いと思う。    
 AVの見過ぎで痴漢しちまう様な危うさがあるな。
 返信する
 
 
033   2011/06/25(土) 23:13:32 ID:QTwV98SBCM    
スレは伸びるけど売れないっていう、いかにも痴漢好みの工作臭プンプンのゲームですw 
  
 返信する
 
 
034   2011/06/25(土) 23:21:05 ID:yY9z/J1l2A    
 
035   2011/06/25(土) 23:37:12 ID:8v.oN7oOz6    
>>32  すごいね 
 精神病のお医者さまかなんかなの? 
 それとも唯の妄想で語ってる痛い人ですか?
 返信する
 
 
036   2011/06/25(土) 23:45:20 ID:9Y4.iX8asI    
>>32 真面目過ぎて逆に世間からは変人って思われるパターン? 
 深層意識でそういう事をしたい!って脳が全くないんだが 
 お前はAV見過ぎて痴漢しちゃうんだ?そんな事考えた事すらないぞ! 
 お前の好きなゲーム教えてよ、もちろんPCのエロいゲームだろ?
 返信する
 
 
037   2011/06/26(日) 01:01:20 ID:VHINM4UoRs    
2は100時間近くやりこんだ(50時間は暴走してるだけだけど)俺としてはもう本当に嬉しい 
 箱の日本語版は規制(血溜り・火達磨・エロ演出)があったから今回はPC新調してでも 
 最善の環境でやりこむ所存です!箱が規制無しなのが一番なんだけど 
 頭のかた〜い御仁がいらっしゃるよーでw
 返信する
 
 
038   2011/06/26(日) 01:09:13 ID:wdX7dwEhyM    
頭が固いんじゃなくて、ただの機知外だよ 
 まじめにあんな事言ってるんだぜ? 
 狂ってるとしか思えんw
 返信する
 
 
039   2011/06/26(日) 07:08:30 ID:NYCjiWjYKg    
GTASAであったジェットパック、なんで以降で出現しなかったんだ? 
 ああいうの一つあればあったで有難味ってのは薄いかもだがあったら面白いじゃんね。 
 燃料切れなんてないから使い放題だしさ。GTA4で出てきたら面白いと思うぜw   
 別にゲームの中の「ヒトと思われるもの」を倒して血が飛び出るなんて演出は無くていい。 
 ただバットで殴ったのにすぐ起き上がってくるのはちょっと。ダメージに個人差はあるだろうけど。 
 それと1人殴ったら周り(ある程度遠い奴や向こう側を向いてる奴)がこっち見ずに即座反応して逃げるのもな…
 返信する
 
 
040   2011/06/26(日) 07:20:12 ID:MJsrexD8sM    
暴力描写なんてオマケみたいなもの。規制されても全然構わない。 
 それよりも自分好みのキャラクターを作成出来たり 
 車をカスタム出来たり、おふざけ要素満載な事の方が重要。 
 通行人の容姿、性別、年齢、体格、洋服等が一人も被っていないのも良い。 
 1:00頃の道端に寝転べるアクションが増えている事も嬉しいし、 
 5:09頃に登場する飛行機が凄く魅力的だなぁ。早くやりたい。
 返信する
 
 
041   2011/06/26(日) 07:22:29 ID:RuyuSBW2Lg    
もしリアフレでこれにハマってる奴いたら俺は今後の交友を考えるかな 
 スカトロやロリコンと同レベルの軽蔑度
 返信する
 
 
042   2011/06/26(日) 07:38:21 ID:NYCjiWjYKg    
ニコがナイフ持って刺す様子とかなんか胸が痛いというか。 
 しかしなんだろうな、ナイフだけ妙に嫌な感じだ。 
 刺されて倒れたところをさらに追い込むようにさらに刺すところなんてとても嫌だ。 
 あ、あと火炎瓶。火炎瓶投げて当てるのは気持ちいいが、ヒトが燃えて悲鳴上げてるのは苦しい。 
 たとえゲームでやりたい放題とはいえ。   
 ダンプで突っ込んだり、バット振り回して倒したり、RPGでヒトをふっ飛ばしたりはまだマシ。 
 なんなんだろう、その差。
 返信する
 
 
043   2011/06/26(日) 08:14:26 ID:zNSlvaoWTc    
 
044   2011/06/26(日) 10:03:33 ID:QhKD8iHghU    
 
045   2011/06/26(日) 12:46:06 ID:2kPu0kgOrU    
セインツはドライブしてて楽しくないんだよなー
 返信する
 
 
046   2011/06/26(日) 19:58:41 ID:r9GKelwvtc    
>>32  しめばいいのにとは思わんけど 
 似たようなもんかな 
 9割の人間なんて生きていてもなくても同じような 
 どうでもいいのだとは思っているが   
 ただ夢と現実が区別がつかなくなるくらいなら 
 逆に面白いゲームだよね 
 そうじゃないから、おれはこういうゲームはしないけど〜
 返信する
 
 
047   2011/06/26(日) 21:29:14 ID:nEotKowo3s    
 
048   2011/06/26(日) 21:41:05 ID:wdX7dwEhyM    
ID変えて必死に頑張ってるのか、皆から叩かれた後にやたらとスレに粘着してるよね 
 興味がないならこのスレにこなければいいだけの話なのに   
 基地害はドッチだって話だよ
 返信する
 
 
049   2011/06/26(日) 21:56:56 ID:NYCjiWjYKg    
しかしトーイングトラクターで街中走った時は楽しかったぞ。 
 ローマンも乗せたよ。壁にぶつかるなりファッキュ〜ってね。 
 それと車運転してる時もRPGぶっ放せたら面白いのにな。 
 俺らの求めてる「自由度」と作る側の「自由度」は違うからなんとも言えぬが。
 返信する
 
 
050   2011/06/26(日) 23:33:34 ID:3Mgu8HXBVI    
箱庭系でもっとも面白かった 
     3もぜひ日本語版出してくれ
 返信する
 
 
051   2011/06/27(月) 00:09:39 ID:xoyc7eM/1Y    
 
052   2011/06/27(月) 00:35:03 ID:SsbBip9lqk    
 
053   2011/06/27(月) 03:17:39 ID:kiCXbGQbYA    
 
054   2011/06/27(月) 10:35:28 ID:Q7gLlH9cl6    
手がデカくなって殴ると破裂するところは規制されそう
 返信する
 
 
055   2011/06/27(月) 10:40:12 ID:F6i1eOEynA:DoCoMo    
問題は衣装の種類とラジオの種類だ。GTAシリーズに完全に遅れをとっている。衣装は主人公属性がちょろっと対抗ギャングの服だけだった。もっとハリウッドスターみたいな格好がしたい。レディガガやブリトニー、プリンスやマイケルまでカバーしてほしい。
 返信する
 
 
056   2011/06/27(月) 10:43:44 ID:F6i1eOEynA:DoCoMo    
ラジオについては八十年代という背景から流れる曲全て神曲だったSAに対し、新曲使ったもんだから聞いてて飽きた前作は頂けない。HIPHOPだけでもクラシック、東西、最新R&B、アングラの5局は必要。もちろんソウルファンク、ジャズも忘れてはいけない。
 返信する
 
 
057   2011/06/27(月) 11:25:34 ID:RioSOuPGp2    
こう言うノリのゲームはGTAバイスシティで燃え尽きた…
 返信する
 
 
058   2011/06/27(月) 12:41:29 ID:wUTQSosyEk    
 
059   2011/06/27(月) 14:30:56 ID:nfxev5tMz6    
1の動画が… 
   初めは通行人でも女性ばかり狙ってボコボコ、不良が集団で居れば後ずさりして武器とか 
 プレイしてる奴はアメフト部に虐められた典型的なスクールカースト下位の根暗な 
 オタクアメリカ人と思ってしまうなw
 返信する
 
 
060   2011/06/27(月) 19:18:39 ID:tg0YeyhpVo    
>>57  VCもSAも最低PS3クオリティで出してくれれば絶対に買うんだがな…
 返信する
 
 
061   2011/06/27(月) 19:56:40 ID:B2sFjEEXyQ    
個人的にはGTA4はマップ面積を4分の1ぐらいまで減らしてでもほぼ全ての建物の中に入れるようにしてほしかったなあ 
 容量圧迫するんだろうけど
 返信する
 
 
062   2011/06/28(火) 08:11:03 ID:4y4AoWg3UM    
セインツ2やって、そこそこ面白かったけど 
 結局、ストーリーを一通り味わっただけだったなぁ 
 いまいち箱庭の楽しみ方がわかってないんだろうな俺。   
 警察とやりあうのと、当たり屋のミニゲームは楽しかったが 
 やりこむほどじゃなかった。
 返信する
 
 
063   2011/06/28(火) 12:27:01 ID:od5MDNAUD6    
この系統のゲームって自由度が高いといっても、 
 大まかに言えば箱庭の中で乗り物に乗ったり人殺したり出来るだけだからね。
 返信する
 
 
064   2011/06/28(火) 14:13:59 ID:GUU.3nBORc    
弱虫やジジイはこのゲームやるなよ 
 このゲームは俺達リアルな世代のものだぜ 
 ジジイは出てけ
 返信する
 
 
065   2011/06/28(火) 15:18:46 ID:EaM.q.3kzE    
リアルてwww 
 まず家から出ろよリアルニートさんw
 返信する
 
 
066   2011/06/28(火) 18:09:53 ID:bez7YhEjAM    
>>63 自由度ってなに?まさかミニゲーム満載の龍が如くとかじゃないよね?
 返信する
 
 
067   2011/06/29(水) 19:53:40 ID:n4f/E1NdyM    
 
068   2011/07/01(金) 11:38:39 ID:PVekNvNjJc    
 
069   2011/07/01(金) 15:07:51 ID:XrSjNTGwXk    
>>66  なぜ自由度という言葉の解釈の例に一ゲームのタイトルが出てくるの?
 返信する
 
 
070   2011/07/01(金) 18:37:28 ID:1Q27605JH2    
 
071   2011/07/01(金) 19:41:16 ID:jOX72SFHYI    
>>69 自由度とか無いよね?って言う奴ってなんかミニゲームとかゲーム本編とは違う事に執着してる奴が多い気がして、で何故か大体龍が如くが好きな奴が多い   
 自由度って例えばターゲットを殺すミッションで普通に正面から銃でトンパチもできるし 
 車で特攻とか遠くからスナイパーとか更にはヘリからの奇襲とか色々出来るとこだろ? 
 自由度を間違えてる人が結構いる気がする、ミニゲームは所詮水増し程度だぞ!
 返信する
 
 
072   2011/07/01(金) 21:26:08 ID:muigUtbm5E    
龍が如くとかやってる情弱相手にすんなってw
 返信する
 
 
073   2011/07/01(金) 21:35:14 ID:vL.rm5Yjec    
 
074   2011/07/02(土) 18:36:37 ID:yq6X38upQ.    
龍が如くなんてやった事もないのに突然絡まれてビックリだよ
 返信する
 
 
075   2011/07/02(土) 20:41:02 ID:5n/E8LYnnI    
 
076   2011/07/03(日) 18:31:39 ID:btMdr0z6WI    
所詮インファマスもつなぎに過ぎない 
 つーかいつ出るんだYO!
 返信する
 
 
077   2011/07/04(月) 06:30:51 ID:mU02vkorLg    
水増し程度とはいうが 
 ミニゲーム無茶苦茶種類あるだろセインツ。   
 自由度という意味じゃライオットアクト1が面白かったなぁ。 
 巨大パラボラアンテナを高速道路に置いておくとそこをジャンプ台にして 
 車が次々にぶっとんでいったりして、 
 作り手も意図しないような遊び方があって、色々飽きなかった。   
 2段ジャンプ思いついたヤツがいて 
 そのおかげで攻略幅がぐっと広がったりして 
 工夫の余地がすごく多かった。
 返信する
 
 
078   2014/07/24(木) 10:36:31 ID:afuFIf4hC2    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:28 KB
有効レス数:78 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:セインツロウ3 新トレイラー
 
レス投稿