猿の惑星、日本版ならラストに出て来る建物は?
▼ページ最下部
001   2025/04/29(火) 12:49:04 ID:wRZaF1WKZg   
 
 
002   2025/04/29(火) 13:02:05 ID:vSvS5MuH.o    
初見なのに DVDのパケにオチが堂々と映ってる 
 は? ってなったのを覚えてる
 返信する
003   2025/04/29(火) 13:12:46 ID:FhMX9ccvXI    
004   2025/04/29(火) 13:15:00 ID:LG9lw.WQ6c    
005   2025/04/29(火) 13:17:40 ID:P5WOt.CcKo    
006   2025/04/29(火) 13:18:16 ID:P/XpAospZg    
007   2025/04/29(火) 13:29:15 ID:9881UpyOqg    
>>3  東京タワーのほうがわかりやすいけどそれだと関西人がまた出しゃばってくるだろうからやっぱり国会議事堂になるだろうね
 返信する
 
008   2025/04/29(火) 13:32:57 ID:oZyMUIUmks    
009   2025/04/29(火) 13:37:35 ID:4NlrU9UB0Q    

国会議事堂って屋根がピラミッドになっていて日本文化じゃない。それから世界的に知名度が低い建物。やっぱ109東急ビルかお台場ガンダムか浅草うんこビル。海沿いだとお台場ガンダムかな。川沿いうんこビルもいけるかも。
 返信する
 
010   2025/04/29(火) 13:39:05 ID:oZyMUIUmks    

偽ユダヤ洗脳映像製作所のハリウッドなら、 
 面白がって奈良の大仏とかにするだろうな。   
 俺が監督なら、原爆ドームか長崎のコレにして、 
 世界中に、日本は偽ユダヤに無差別空爆され 
 原爆の実験場にされた被害者だと知らしめる。 
 そして、あんたらも偽ユダヤ支配の被害国だと 
 気付かせてあげる。
 返信する
 
011   2025/04/29(火) 13:44:35 ID:wRZaF1WKZg    
食い倒れ太郎に一票!サイズ的にしょぼいけど
 返信する
012   2025/04/29(火) 14:02:41 ID:EGwK0XXj.M    
013   2025/04/29(火) 14:03:33 ID:stqlYg6Jsw    
核爆弾に耐え、風雪に耐え、日本を象徴する空似ではありえないものといえば、靖国の鳥居かな?
 返信する
014   2025/04/29(火) 14:30:36 ID:yXVwzjcm8c    
015   2025/04/29(火) 15:14:44 ID:lKEHdNkshw    
016   2025/04/29(火) 15:44:45 ID:RO9ycG9Gfo    
鉄の腕は萎え、鉄の脚は力を失い 
 埋もれた砲は二度と火を噴く事はない。   
 鉄の戦士は死んだのだ。   
 狼も死んだ、獅子も死んだ 
 心に牙を持つ者は、全て逝ってしまった...
 返信する
017   2025/04/29(火) 16:14:08 ID:uJDhOnoG8.    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:28 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
おもしろ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:猿の惑星、日本版ならラストに出て来る建物は?
 
レス投稿