勝手に新しい元号を予想しよう。
▼ページ最下部
001   2016/07/14(木) 07:00:46 ID:VblpJFBX/k   
 
平成天皇もそろそろ隠居したいようだが、生きていても天皇が変わると元号は変わるらしい。 
 そこで新しい元号を勝手に予想、推薦しましょう。
 
 返信する
 
002   2016/07/14(木) 07:16:56 ID:HfyT6p2Iqc    

.......................
 返信する
 
003   2016/07/14(木) 07:22:31 ID:HfyT6p2Iqc    

ドリルワイン 
 てかHDDをドリルで穴開けたのかの追求がないのか?
 返信する
 
004   2016/07/14(木) 07:42:22 ID:XFLo0G/yxg    
005   2016/07/14(木) 08:21:01 ID:0PDfNYjv9g    
西暦でいい。元号はいらない。 
 少なくとも公的文書は西暦にすべき。 
 昭和は長かったから不都合をあまり 
 感じなかったが、今後は短いのが 
 続くとカルテなど分かりにくくて 
 面倒。
 返信する
006   2016/07/14(木) 09:31:08 ID:SDy9I48WV2    
007   2016/07/14(木) 09:36:10 ID:N6lIq1tgqE    

新元号は笑和とす!   
 めざせお笑い立国!
 返信する
 
008   2016/07/14(木) 10:35:56 ID:Pi2xwRdLmA    
009   2016/07/14(木) 10:43:59 ID:Nvvt80z2FY    
011   2016/07/14(木) 11:35:53 ID:5TJZKM.Nnc    
>>8『明和』は江戸時代中期にあったよ。 
 明和の大火という江戸三大大火の一つが起こった。
 返信する
 
013   2016/07/14(木) 13:15:46 ID:NKojemXoog    
018   2016/07/14(木) 21:33:35 ID:9EO2FMUSpI    
019   2016/07/14(木) 22:43:04 ID:hC23gMXELg    
020   2016/07/14(木) 22:56:26 ID:yrG633ycc2    
憲法改正に関わるものになるな… 
   また天皇退位のタイミングもいいなぁ 
 選挙の後、即って感じで… 
 だよね、天皇陛下さま。
 返信する
022   2016/07/15(金) 01:21:05 ID:bFmGOZSnOM    
023   2016/07/15(金) 10:19:47 ID:v6rXI7cdlE    
026   2016/07/16(土) 11:46:15 ID:QV1wjlnRE6    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:32 
削除レス数:11 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
おもしろ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:勝手に新しい元号を予想しよう。
 
レス投稿