「田舎すぎず都会すぎず」って?
▼ページ最下部
001   2016/04/04(月) 09:48:30 ID:JafSa01DRU   
 
よく分からないので皆さんがイメージする画像を貼って教えてください
 
 返信する
 
006   2016/04/04(月) 11:43:59 ID:.vGIo5lL/o    
007   2016/04/04(月) 11:57:04 ID:v0MWmZO/A6    
008   2016/04/05(火) 00:22:50 ID:f/d97tf8XQ    
「田舎すぎ都会すぎ」 は神奈川と思った 
 横浜とその他のギャップに驚いた
 返信する
009   2016/04/06(水) 02:13:02 ID:PPQ6zEWnY.    

田舎すぎず都会すぎずな、面白くもない風景
 返信する
 
010   2016/04/06(水) 02:15:38 ID:PPQ6zEWnY.    

田舎すぎず都会すぎずな、面白くもない風景2
 返信する
 
011   2016/04/06(水) 05:04:08 ID:Av1CE.YFnw    
012   2016/04/06(水) 06:40:19 ID:E0UIyAv0Nk    
013   2016/04/08(金) 08:56:12 ID:UBE7RtITFY    
014   2016/04/08(金) 15:45:00 ID:R/oij5OghQ    

 都心からあまり離れていなくて、交通の便が良くて 
 日用品の入手が容易で、喧騒が穏やかで、自然にも 
 親しみ易い。 
  ベッドタウンなどと呼ばれる地域かな?
 返信する
 
015   2016/04/09(土) 10:23:13 ID:cSQ5N5Xe0k    
016   2016/04/09(土) 23:50:47 ID:Pn5RB6wSKQ    
017   2016/04/10(日) 01:05:41 ID:B8Uw4NqQtE    
018   2016/04/10(日) 02:26:47 ID:agbwpBN7M.    
人口40万〜80万人、県庁所在地市役所勤務が最強だと思うわ。
 返信する
019   2016/04/11(月) 17:28:43 ID:iuGVrzO8ao    
020   2016/04/21(木) 03:02:05 ID:nLUOpt0gh6    
>>18  確かに都会の大企業勤務より政令指定都市の市役所勤務のほうが良いな
 返信する
 
021   2016/04/21(木) 14:25:16 ID:5/O7BoLsbw    
022   2016/04/21(木) 15:15:35 ID:eo3E1bJE4E    
023   2016/04/21(木) 23:16:20 ID:eniyV3hui6    
長野県の諏訪地区あたり、もうちょっといい買い物がしたければ松本まで行けばいい。 
 けっこう独特な地域柄だと思う。 
 最近でも御柱祭があったな。   
 まぁ、俺も昔は住人だったけども。
 返信する
024   2016/04/22(金) 12:46:59 ID:dSs8q17JCc    
自然環境についてはともかく、長野は住人が陰湿すぎて話にならんわ
 返信する
025   2016/04/24(日) 13:18:25 ID:Fbnwl0xOC.    
026   2016/04/28(木) 02:20:52 ID:F54V.j/FS2    
027   2016/04/28(木) 06:04:08 ID:sPz/Y.G0Tw    
028   2016/05/12(木) 22:30:42 ID:E/me.Ewlqo    
>>24  陰湿って 
 何があった? 
 具体的な事柄は語らずかよ 
 陰湿な野郎だな
 返信する
 
029   2016/05/14(土) 22:02:15 ID:VSJYWN2AO2    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:28 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
おもしろ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「田舎すぎず都会すぎず」って?
 
レス投稿