昔のレジェンドゲーム、今やっても面白いもん?
▼ページ最下部
001   2023/02/18(土) 22:42:06 ID:y1crhqzArU   
 
 
004   2023/02/18(土) 23:06:07 ID:SICn0YyPno    
グラフィックのショボさに耐えれるか 
 難易度に耐えれるかどうかの問題でしょ。 
 俺は昔のゲーム、割とよくやるよ。 
 うちは40年前のゲームも現役だよ。
 返信する
 
 
005   2023/02/18(土) 23:24:04 ID:w/35/S9q1.    
40年前ってどんなゲームなんですか? 
 あと、ハードは何で?
 返信する
 
 
006   2023/02/19(日) 00:18:09 ID:Vztd7GS/BU    
今ならPS1よりもスーファミのが面白い気がする 
 ショボい3Dよりもドット絵の方が見やすいしキレイだし、動きもいいし
 返信する
 
 
007   2023/02/19(日) 02:04:56 ID:rWPC59qSVc    
CODMW2がマジで面白くない 
 ていうかもうFPS全般面白くない 
 パチンコ以下マジで 
 一パチで一日中台に貼り付いてる後期高齢者のジジイ以下 
 ゴミソシャゲでゴミみたいなデイリーミッションこなしてる小中ツルツルキッズ以下 
 昔のアーケードやコンシューマーのゲームの方が一億倍面白い 
 大昔に出たアーケードの一兆倍面白くないのがCOD含めた現代FPS全て 
 もうFPS引退するマジで言うだけ詐欺じゃなくて本当に 
 昔のゲームをリバイバルしてシステムやオプションを快適にした奴が一番面白い
 返信する
 
 
008   2023/02/19(日) 05:31:34 ID:sB1UIWU.bI    
 
009   2023/02/19(日) 07:43:40 ID:Oc4RUDtXdM    
>>4  40年前は大げさだったわ。 
 調べたら34年前だ。 
 光栄の水滸伝天命の誓いだよ。 
 ソフトはPS1でハードはPS2で 
 プレイしてる。 
 あれはいつでもプレイ出来るように 
 PS2保持している。 
 蒼き狼と白き牝鹿Ⅳも好きだがあれは 
 PCが壊れてソフトだけあるからプレイ 
 出来ない。   
 水滸伝は難易度MAXで林中一人でスタートし 
 高俅を倒すだけでなく全国統一したのは 
 俺だけなんじゃない?というほどプレイした。   
 この2本は一生やりたいゲームだ。 
 光栄の屈指の名作。
 返信する
 
 
010   2023/02/20(月) 14:47:39 ID:HgyAx6jL5k    
新しいゲーム古いゲームで判断せずにプレイしてみることだよね。 
 古いゲームでもキラータイトルだと、現代のゲームの凡作を上回る面白さはあるから。 
 新旧ともに玉石混合だよ。
 返信する
 
 
011   2023/02/21(火) 09:46:50 ID:6XHwcpD3dw    
ゲーム好きだったけど最近のゲームは 
 何か面白くない。 
 字が小さくて目が悪い俺には無理。 
 後、妙にリアルで酔うし、操作覚える 
 のがめんどくしいしで買ってもちょっと 
 プレイして直ぐにポイ。 
 あれだけ夢中でゲームしてたのにゲーム 
 が趣味じゃなくなったよ。 
 SwitchもPSもホコリ被ってる。
 返信する
 
 
012   2023/10/01(日) 00:03:09 ID:Y8n4FiW0FU    

通常プレイに飽きたら 
 RTAにでもチャレンジしてみては?
 返信する
 
 
013   2023/10/01(日) 03:55:54 ID:Y2cDoWLdPQ    
子供の頃にさんざん手こずらされたゲームでチート使ってレアアイテム出したりパラメータ上昇させたり所持金無限にしたり選択して片方だけしかもらえないアイテムを両方所持したりして憂さ晴らしをしてて思ったんだ、むしろそういうズルいやり方が権謀術数を駆使して弱肉強食のこの資本主義社会を生きる人にとって正しいやり方なんじゃないかと。
 返信する
 
 
014   2023/10/03(火) 13:57:27 ID:I1nmhQXRnY    

二週間前から十年ぶりくらいにPS2やってる。 
 大人になって車好きになってから知って中古で買ったゲームなんだが、今レビュー見ると当時の人達が口々に言ってるようにクソゲーだわ。 
 ゲーム自体はなかなか面白いのにCAバトルが難し過ぎて詰まる。 
 ある程度練習して今リアルに乗ってるBNR32買えるくらいは進めたが、それ以降が詰んで飽きてきた。 
 買った当時はBNR32すら出せないくらいで詰んで飽きたから進歩したが、今回も結局CAバトルで詰んで3~4日数回練習して飽きての繰り返し。   
 地元の峠が出てくるゲームだから買ったんやけど、PS3以降で更にグラフィック綺麗なリアルな峠出てくるゲームないのかな? 
 首都高バトルのがストレスなく遊べるけど、近場出て来ないからイマイチだし。
 返信する
 
 
015   2023/10/11(水) 07:56:42 ID:9NWCTK61zY    
 
016   2023/10/16(月) 18:51:54 ID:eZ261VsXsw    
昔のゲームは難易度が鬼畜な物が多い 
 一番印象に残ってるのは 
 ドラクエ2のロンダルキアの洞窟を命からがら抜けてからの 
 モンスターの理不尽な強さで全滅 
 かなあ 
 あの時はショックでマジでゲロ吐きそうだったわ
 返信する
 
 
017   2023/10/16(月) 19:30:17 ID:U8d28Wzng2    
初代のぼくのなつやすみをやり始めたけど懐かしく(子供の頃を思い出し)て涙が出そう
 返信する
 
 
018   2023/10/16(月) 21:00:41 ID:WrWlxT8uis    
最近の子でも昔やってた大人でも今FC版ドラクエ1,2に耐えられたら大したもん
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:18 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:昔のレジェンドゲーム、今やっても面白いもん?
 
レス投稿