ファイナルファンタジー15
▼ページ最下部
001   2016/11/29(火) 03:52:09 ID:WFdcECtk6I   
 
 
002   2016/11/29(火) 04:07:49 ID:isIXjibA.k    
 
003   2016/11/29(火) 04:15:18 ID:EcPGps4sIE    
いつからFFはファイナルホストファンタジーに成り下がったか・・・ 
 髪型、服装、風体、ホストをモデルにしたキャラ設定が気に食わん
 返信する
 
 
004   2016/11/29(火) 04:40:25 ID:tV.vZ0AYCI    
 
005   2016/11/29(火) 05:09:07 ID:fmqwHJcr5s    

ひろゆきがシビラ6をマッタリ中らしい
 返信する
 
 
006   2016/11/29(火) 06:16:39 ID:2vH/jfSRrE    
体験版バグが凄いって聞いてネタとしてやってみたら結構面白かったぞ 
 ワゴンに中古溢れるだろうから3000円ぐらいになったら買ってみるかも
 返信する
 
 
007   2016/11/29(火) 07:11:56 ID:bEm0oHcztU    
中世の騎士がなぜかマシンガン持ってるという。 
 弾丸跳ね返せる鎧なのか?
 返信する
 
 
008   2016/11/29(火) 07:59:30 ID:6CUXUWMmac    
 
009   2016/11/29(火) 09:03:32 ID:N68NXvDAs6    
流れてるCMがチャンネル変えたくレベルなんだけど?いつからこんな中2な世界観になった?
 返信する
 
 
010   2016/11/29(火) 09:07:24 ID:Iem0EdeKx6    
百歩譲って髪型や見た目ゆるしたとして 
 芝居がかった演技が無理
 返信する
 
 
011   2016/11/29(火) 09:58:53 ID:O.XNr5aAkQ    
こういう風貌の男は女はらまして逃げるタイプだと思ってる。
 返信する
 
 
012   2016/11/29(火) 11:17:01 ID:fmqwHJcr5s    
 
013   2016/11/29(火) 11:54:09 ID:u9r9CfrWm.    
 
014   2016/11/29(火) 12:19:13 ID:QFySCRz66Q    
 
015   2016/11/29(火) 13:13:11 ID:Iem0EdeKx6    
 
016   2016/11/29(火) 13:20:08 ID:nC18JxD2lE    

制作発表から完成まで10年かぁ〜ファイナルファンタジー15長かったわ。制作費はどれ位かかったんだろ?
 返信する
 
 
017   2016/11/29(火) 16:06:12 ID:p7i11Wb27s    
もしかして評判悪い? 
 来週の大鷲買うかぁ
 返信する
 
 
018   2016/11/29(火) 17:03:22 ID:ud3d/WBMYc    
尼の評価が軒並み低いんだけど・・・大丈夫かこれ
 返信する
 
 
019   2016/11/29(火) 18:10:25 ID:t/NcklcSPk    
1日目で評価する方がどうかしてると思う 
 全く興味ねーけどw
 返信する
 
 
020   2016/11/29(火) 20:15:06 ID:BoGnAPWOz2    
 
021   2016/11/29(火) 23:11:00 ID:E.uyXdH2MM    
ヤリチンとヤリマンが主人公のゲームがどうしたって?
 返信する
 
 
022   2016/11/29(火) 23:19:33 ID:4XaGWhg0Es    
次回作は東京オリンピックや障害者をテーマにした美談にしたらいい 
 そういうモノって表立って批判されないから
 返信する
 
 
023   2016/11/29(火) 23:19:34 ID:p//0v.GfbE    
 
024   2016/11/30(水) 12:35:49 ID:KIBIs.VNKs    
Amazonのレビュー高評価と低評価で極端割れしてる 
 大作クソゲーにありがちなお手本のような波形
 返信する
 
 
025   2016/11/30(水) 12:38:07 ID:KIBIs.VNKs    
しばらく時間が経つとサクラしかいなくなり 
 僅かに高評価が競り勝って沈黙するパターンだ
 返信する
 
 
026   2016/11/30(水) 12:40:49 ID:q9113DGfBc    
FFといえば、かつては時代を切り開く作品ばっかりだったのに。 
 いつも言われていることだけどあえて、これもうFFである必要ないよね。
 返信する
 
 
027   2016/11/30(水) 16:06:35 ID:.favUewkK6    
もうゲーム性で勝負できる才能枯れてしまってるから、映画みたいにそれらしいの作って前評判で目一杯儲ける戦略だろ。 
 なんたって10年も前から宣伝しているのだから。 FF15の稼ぎ時は発売日と共に終わった。
 返信する
 
 
028   2016/11/30(水) 17:01:25 ID:YlK03gaxh6    
7リメイクはちゃんとゲームとして面白いの作ってくれよマジで 
 15はやらないから別にどうでもいいけど
 返信する
 
 
029   2016/11/30(水) 18:55:52 ID:2RldeTm2wI    
ちょっとやった感想 
 フィールド 自由度は高いがエンカウント低すぎる、広すぎる、移動が微妙。 
 戦闘 わかり難い ダメもわかり難い 魔法は味方も巻き込まれる設定だが初期魔法から効果範囲でかい謎仕様 
 車のカスタムができるが自由度はそこまでなさそう、車の中で昔のFFの音楽きける、懐かしい。 
 キャラに関して このチャライ見た目はどうやら過去の話っぽい?最終的にはちょいおっさん化するかも 
 グラフィック まぁこんなもんだろうという評価になるかもだけど個人的には無し、ガサついてる 
 システム わかり難いことはないが、色々あって最初は混乱する。なれれば問題ない。   
 んーあまり良いところない。 
 巨大魔物がどこまで迫力あるものがでてくるか期待。
 返信する
 
 
030   2016/12/01(木) 00:15:09 ID:9WaPy7l04U    
スイッチに出せば、評価は一転する 
 移植するべきだな
 返信する
 
 
031   2016/12/01(木) 09:57:32 ID:RqMnCn.IiA    
>グラフィック まぁこんなもんだろうという評価になるかもだけど個人的には無し、ガサついてる  
   7あたりからムービー垂れ流しみたいな画像が綺麗なところだけ抽出してCMし、 
 実際やると戦闘中のゴミ画面に唖然とするってパターンがずっと続いたからな。 
 ある意味詐欺。
 返信する
 
 
032   2016/12/01(木) 12:55:02 ID:vi0/fguBF.    
とりあえずクリア 
 まだやることめっちゃ残ってるわ 
 移動は今の所チョコボが快適だな1kmちょいなら全力疾走であっという間だ 
 走ってるうちにレベルもステもあがっていくよチョコボの
 返信する
 
 
033   2016/12/01(木) 18:02:16 ID:1Jj5FMX.1s    
 
034   2016/12/01(木) 20:14:40 ID:3pgfE8stsA    
最初のほうで出来るピンボールゲームで6時間ぐらいやってもうた・・・ 
 こんな最初のほうに強いアクセサリーを景品にするなよw 
 後、操作方法はパターンBにしたらだいぶマシになった 
 初期設定で落ちてるアイテム拾うボタンと攻撃ボタンを同じにしたのは本当にアホ
 返信する
 
 
035   2016/12/01(木) 20:31:55 ID:F5VRha3ZoM    
紹介動画みたいに剣ぶっさしたらどこでもビュンビュンテレポできるの?
 返信する
 
 
036   2016/12/01(木) 23:47:38 ID:Z/ag6q/ynY    
帝国軍が常に乱入してくるの何とかならんのかな・・ 
 おちおち強敵と戦えない
 返信する
 
 
037   2016/12/02(金) 01:01:58 ID:eSAr01I6RU    
 
038   2016/12/02(金) 02:13:59 ID:KBlfXNRcd6    
ファイナルファンタジー16 2038年、プレイステーションVR8で発売決定!w
 返信する
 
 
039   2016/12/02(金) 02:31:48 ID:SxoLvpurlw    
 
040   2016/12/02(金) 04:22:22 ID:D/OYGDxIy2    
ウイイレとこれのためにPS4スリム買ったんだけど結局これスルーする事になりそう 
 キャラデザとPV動画みてつまらなそうって思っちゃった
 返信する
 
 
041   2016/12/02(金) 07:19:00 ID:auynL7DdrM    
普通にプレイしても出てくるバグ取らないで発売する時点で客と商売舐めてる。 
 クリスマスケーキ買ってきて箱開けたらスポンジケーキだけ入ってて、電話して文句言ったら 
 後でクリームとフルーツ届けるって言ってるようなもんだろ。 
 ほんとゲームメーカーってゴミ社員ばかりになったな。
 返信する
 
 
042   2016/12/02(金) 08:40:58 ID:Iw6hWGRN1k    
なるほど 
 バードカフェみたいなもんか   
 ベセスダの新作と龍と大鷲で正月はすごすかな
 返信する
 
 
043   2016/12/02(金) 09:24:59 ID:6tiRveKm3Q    
バグが有るのは社員のモチベーション上がらない企画・ストーリーに問題が有るんじゃね?
 返信する
 
 
044   2016/12/02(金) 14:56:03 ID:auynL7DdrM    
>>43    その程度の事が問題でバグが出るなら開発者自身が私は無能なロクデナシですって言ってるようなもんだな。
 返信する
 
 
045   2016/12/03(土) 05:48:32 ID:/x0J/7jBHo    

歴代FFのBGM聴きながら移動するのが地味に楽しい。。
 返信する
 
 
046   2016/12/03(土) 09:47:44 ID:iYGGosUgWY    
登場人物は皆外人みたいなのに日本と同じ車線に萎えるな。
 返信する
 
 
047   2016/12/04(日) 06:35:12 ID:cDva75SHf2    
この釣りのシステムだけFF14に移植してやれよ 
 シンプルながらになかなかおもしろかったぞ
 返信する
 
 
048   2016/12/04(日) 17:06:54 ID:DQkmEQR6Xw    
 
049   2016/12/05(月) 11:39:33 ID:46uP4O0Zfs    
ファンタジー要素どこ行ったんや。 
 でもFFと思わなければ面白そうね。
 返信する
 
 
050   2016/12/05(月) 14:25:54 ID:vcb3zoz9hQ    
ファンタジー要素本当に無いね、なぜサラっと死んだヒロインや死ぬ運命の主人公がそのままただ死んでいく物語にしたのかが理解できん 
 ご都合主義でも奇跡や人智を超えた力で生き返ったり、死の運命を克服しなきゃただの悲劇 
 DLCで奇跡の復活エンドでもこなきゃ許せねぇ
 返信する
 
 
051   2016/12/05(月) 15:05:29 ID:ha44d6tl1c    
 
052   2016/12/05(月) 22:57:22 ID:9hM//rJ8To    
 
053   2016/12/05(月) 23:11:25 ID:vcb3zoz9hQ    
>>51  現時点で様子しているなら気長に待った方がいいよ、DLCでよくなるかもだし、供給過多で間違いなく安く買えるようになる 
 俺は13全くダメだったから15>>>13だね
 返信する
 
 
054   2016/12/05(月) 23:39:19 ID:kk//TJ5JnI    
15結構いいな 
 あんだけ難産だったのに長時間プレイを強要しない作りなのがいい 
 10以降でいっちゃん好き
 返信する
 
 
055   2016/12/06(火) 03:28:59 ID:ass1HsH.gk    
10以降で一番好きって、 
 シリーズ中でも評価が相当高い10よりも今作が好きってこと?
>>54  それとも以降の使い方間違えただけ?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:36 KB
有効レス数:110 
削除レス数:4 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ファイナルファンタジー15
 
レス投稿