400時間以上でサイン検証の為3キャラ作成して、感じた感想と自分なりの結論だけど 
   結論:キャラ作成=チートエンジンを使ってサクッと装備したいアーマとウェポンを装備し魔法に呪法、それに伴うSLにする。 
 指輪:緑花の指輪+2・魔女たちの指輪・狼の指輪+2・鉄の加護の指輪+2・銀猫の指輪・静かに眠る竜印の指輪 
 刺突性の武器なら、獅子の指輪・パリや回りこみの致命傷多用するなら、スズメバチの指輪 指輪は大方これだけで乗り切れる。 
 ジーク酒:最大制限数確保 600個 花付き緑花草:最大制限数確保 600個 
 エストのかけら11個 不死の遺灰11個 各、強化素材:楔石の欠片〜楔石の原盤まで、最大強化したい武器や盾、術の必要数   
 お勧めウェポン:メイン好み+10〜+5、 竜騎兵の弓+5、狼騎士の大盾+5、結晶の聖鈴+5、呪術の送り火+10 
 素性は呪術師 理由は必要ない運が一番少なくて必要な理力・信仰に初めから振っている為 (結晶の聖鈴装備に双方20必要)(理由:透明に必要で杖より軽い) 
 チート作成だから素性は何でも後からお好みの素性属性の方向に変えれる。   
 チートと言ってもキャラ育成時間とアイテム取得手間をすっ飛ばしただけでキャラの能力改変のチートじゃないので問題ないと思う。・・・がこれで初心者狩りはタブー 
 あくまで初心者救済処置の為とキャラ作り直し時間削減の処方。
 返信する