バイオハザード7
▼ページ最下部
001   2016/06/15(水) 09:16:25 ID:RRSS9qGK7.   
 
 
002   2016/06/15(水) 12:54:19 ID:rseqIzddcM    
この雰囲気で先に進むにつれてサイコブレイクみたいな分けのわからんゲームにならん事を願う。
 返信する
 
 
003   2016/06/15(水) 19:07:56 ID:g2YddmQfJU    
PTがポシャったからチャンスってか 
 ほんと節操ないなカプンコって。
 返信する
 
 
004   2016/06/15(水) 20:13:39 ID:6x7DfDqWSU    
 
005   2016/06/16(木) 00:00:17 ID:9zCe6Yhg0U    
n(・ω・)n なんか何回やってもヒューズ出てこないんだけど・・
 返信する
 
 
006   2016/06/16(木) 01:16:07 ID:.GysV0IsDI    
繰り返しやってる人いるけどクリアってあるのかね?その深読みを逆手に取っただけな気もするけどなー、個人的に斧が怪しい
 返信する
 
 
007   2016/06/16(木) 09:03:54 ID:RyluE/92fU    
発表してすぐ体験版配信、半年ちょっとで製品版発売とこのフットワークの軽さは良い 
 どこかのファイナルなんとかは発表から完成まで10年かかったからな
 返信する
 
 
008   2016/06/16(木) 17:43:37 ID:ObxJl5Q6Vo    
もう無印をリメイク、リメイク、リメイク、して行ったら良いんちゃうの? 
 デジタルパラドックス補完してさ。   
 あの時ベレッタの音にどれほど感動したか・・・。
 返信する
 
 
009   2016/06/16(木) 18:15:47 ID:C4wzEW.ZKs    
5も6も全くゲームに入り込めなかった、もういいわ
 返信する
 
 
010   2016/06/19(日) 18:50:43 ID:CBJEJWnUjw    
どれほどサイレントヒル1は衝撃的だったのか、と。 
 客以上に業界は大騒ぎしてたのかなぁ。
 返信する
 
 
011   2016/06/23(木) 17:16:07 ID:nIesNXrBD6    
 
012   2016/06/27(月) 09:16:26 ID:r8Ctt8YCiM    
 
013   2016/06/27(月) 11:01:59 ID:LQD5ESbSfo    
 
014   2016/06/27(月) 15:37:23 ID:.rv6cl6GqU    
ファミパンって言い出した奴のネーミングセンス半端ない
 返信する
 
 
015   2016/06/28(火) 19:07:05 ID:hpr7YkzXEY    
今までに判明していること 
 ・体験版のステージは体験版限定で本編には登場しない 
 ・体験版で操作した人物以外にも主人公が出てくる(体験版の人物が体験版限定かは不明) 
 ・今回はQTEなし 
 ・幽霊的な話ではない
 返信する
 
 
016   2016/07/08(金) 07:34:17 ID:U3sZYfhVm6    
どこかで見た、既視感の塊。 
 その上オリジナルを超えれない半端物。 
 アンブレラマークを出すので精一杯。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:47 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:バイオハザード7
 
レス投稿