アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
▼ページ最下部
001   2016/05/08(日) 23:51:22 ID:RiwYP7Wx76   
 
・発売元:ソニー・コンピュータエンタテインメント 
 ・フォーマット:PlayStation?4 
 ・ジャンル:アクションアドベンチャー 
 ・発売日:2016年5月10日(火)予定 
 ・価格:通常版 パッケージ版 希望小売価格 7,900円+税 
     通常版 ダウンロード版 販売価格 8,532円(税込) 
     デラックスエディション(初回生産限定) パッケージ版 希望小売価格 7,900円+税 
     デラックスエディション(初回生産限定) ダウンロード版 販売価格 8,532円(税込) 
 ・プレイ人数:1人(オンライン時:1〜10人) 
 ・CERO:C(15才以上対象)   
 対象店舗での購入やPS Plus加入者特典として個性的なコスチュームや武器スキンなどをプレゼント! 
 【店舗別購入特典】  
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/2283/20160121-unch...
 返信する
 
 
010   2016/05/10(火) 19:42:31 ID:C/9zFZMLBQ    
グラがえげつねぇ 
 全く張りぼて感の無い重量を感じる建物。 
 >喋ってない奴の気持ちまでくみとれそうなあのリアル感   
 ただただすげぇ
 返信する
 
 
011   2016/05/10(火) 21:59:32 ID:4fBtFNM9cs    
 
012   2016/05/11(水) 00:05:03 ID:lBTlY8g/uY    
 
013   2016/05/11(水) 01:24:24 ID:Ls5BuPwqIo    
ゲーム内でクラッシュバンディクー遊べるから権利またソニーが買い取ったのかと思ったけど違うんやな
 返信する
 
 
014   2016/05/11(水) 01:30:50 ID:uwglC9Ugb6    
自演て、そうでもないゲームとかをめちゃくちゃ賞賛しはじめたら疑っていいんじゃないか? 
 アンチャ4は誰がやっても素直にすげえとおもえる大作。と、おれはおもう。   
 ちなみにおれは
>>8。   
 こんなレベルを3年くらいで作ったノーティードッグ。 
 引き合いに出したらかわいそうだが、スクエニはFF15、10年かけてんだよな。。
 返信する
 
 
015   2016/05/11(水) 06:00:22 ID:v6WhSZsESM    
グラはいいんだけど一周であきるんだよな 
 そこが一皮むければ他の一流どころと勝負できると思う
 返信する
 
 
016   2016/05/11(水) 07:27:34 ID:H5d.vzEyY6    
昨日やってみた。 
 まだ3までしか終わらせてないけど、安茶だなって感じ。 
 グラフィックはたしかにPS3からさらに格段に進歩した。 
 3までの間に、既に3〜4個宝取り逃がしてたよ・・・。 
 たしかにこの手のゲームは、ストーリーモードを何度もって気にはならない場合が多い。 
 スペランカーばりの中毒ってのは難しいんだろうな。 
 まあ、楽しくプレイできてますね。
 返信する
 
 
017   2016/05/11(水) 08:40:00 ID:DmWDSEIZYs    
俺は1回プレイして終わりのほうがいい 
 終わって次のゲームを探して楽しむ 
 2周めプレイや延々とやり続けるゲームはいらない   
 ラスト・オブ・アスもいい思い出でOK
 返信する
 
 
018   2016/05/11(水) 10:02:23 ID:PDYLU71Ofg    
一本道のゲームはもはやする気にならないわ
 返信する
 
 
019   2016/05/11(水) 12:48:34 ID:LX4vof5..o    
 
020   2016/05/11(水) 19:33:43 ID:r6xSViV3NA    
ファークライやジャストコーズみたいなオープンワールドが好きなんですけど、 
 そういう自由度はありますか?
 返信する
 
 
021   2016/05/12(木) 00:15:05 ID:SOc0jFMe8c    
海外と国内のメーカーを比べてる人いるけどさ、あちらさんの金と人員のかけ方は日本とは断然違う 
 それで和ゲーはとか言うのは正直ナンセンスだと思うよ 
 まぁスレ違いかな   
 とりあえず4を楽しみますわ
 返信する
 
 
022   2016/05/12(木) 06:52:44 ID:S3R4vcXGp2    
メタルギアみたいなコソ泥ゲーなんか、辟易しとるんじゃ。 
 やはり漢はドンパチやらないと。
 返信する
 
 
023   2016/05/12(木) 08:35:51 ID:.1ipop9AbI    
>>20  そこまでの自由度はないですよ。 
 一つの島でも行ける場所(侵入ルート)が限られてるから、そこを外れた行動はほぼできない。 
 例えば大きな屋敷の中で行動する場面があるけど、屋敷の外に通じるドアは開けられないから外に出られない。 
 そこから脱出する場面では、目的地までの行動ルートはほぼ決まっていて、普通の道路に飛び降りて行動しようとしても飛び降りると転落死扱い。 
 まあ、ゲームの目的が違うからね。
 返信する
 
 
024   2016/05/12(木) 08:42:27 ID:BmtkweEf76    
 
025   2016/05/12(木) 09:09:18 ID:yNAWKlzKTo    
メタルギアやFFや龍、ジャンル違えど、 
 リアル傾向の和ゲーは、あきらかにGTAやゴッドオブウォーやアンチャのエッセンスをいただいてるんで、ナンセンスではないっすよ。   
 洋ゲーに追いつこうとあれこれしてるわけだからね。
 返信する
 
 
026   2016/05/12(木) 11:16:17 ID:aGIw5nhYW.    
>>23  なるほど、情報ありがとうございます。 
 最近XboxからPS4に乗り換えたばかりで、PS専用ゲームの事何も知らないんですよ。 
 アンチャーテッドリマスターから始めてみようかな。
 返信する
 
 
027   2016/05/12(木) 11:23:10 ID:.psTDqasI6    
ゲーム内容じゃなくて、金とスタッフの規模の事ですよ
 返信する
 
 
028   2016/05/12(木) 11:56:15 ID:BmtkweEf76    
これ面白いんだったらたいていのゲームが面白いことになる
 返信する
 
 
029   2016/05/12(木) 13:10:12 ID:.1ipop9AbI    
>>28  その理論は理解不可能だね。 
 俺は最近のゲームの中では面白い部類に入る。
 返信する
 
 
030   2016/05/12(木) 23:53:37 ID:lCQWXHVrTM    
アンチャーテッドシリーズのプレイ時間を他のクリアしたゲームと比較すると圧倒的に短い、大体20時間とかそんなもの 
 多方面からミッション攻略出来ないのが大きな原因だな
 返信する
 
 
031   2016/05/13(金) 07:30:26 ID:1r2557ONHg    
>>30  結局オープンワールドじゃないから、隠しシナリオで別の宝探し入れるとかが出来ないからね。 
 それをやろうとすると、専用のマップが必要になる。 
 まあ、良し悪しだな。 
 オープンワールド色が濃くなると、メインストーリーが希薄になりがちだし、一本道色が強くなると一回遊ぶと飽きが来やすい。
 返信する
 
 
032   2016/05/14(土) 02:34:48 ID:QAVM89hsQw    
 
033   2016/05/14(土) 22:57:08 ID:tAN8Aaicd2    
グラを褒めるは、ゲーム自体もおもしろいから。 
   クソなら、グラはすごいがゲームは、ってなるもんな。   
 アンチャは、崖のぼってどんぱち、だからアンチャ。それじゃなかったら別ゲー。そこに評価がくっついてきてんだから仕方ないわな。
 返信する
 
 
034   2016/05/15(日) 17:47:06 ID:CoDi7imnwM    
>>33  うーむ、スマン上のレスがよくわからん。 
 このスレだけじゃグラ以外にそのゲームの面白さが伝わらない。それでゲームが面白いからだと言われても。 
 シングル・マルチのゲーム内容すら書かれてないから判断できん。 
 買えよと言われたらそれまでだが。ゲーム内容聞かせてくださいな。
 返信する
 
 
035   2016/05/16(月) 07:40:26 ID:IDxw1nqheA    
一番近いのがトゥームレイダーかな。 
 演出もグラフィックもアンチャのほうが上だと思うが、内容的にはあんな感じ。 
 最終的には海賊が隠したと言われる財宝を見つけるアクションアドベンチャー。 
 足場を見つけたり謎を解いたりして進行ルートを確保して目的地に向かうパートと、 
 敵の捜索隊と遭遇して、ステルス行動や銃撃戦で敵を倒すパート、 
 突然足場などがどんどん崩れ始めたりして、その状況から足場を飛び移ったりして逃げ切るパートが主な内容。 
 ただ、謎解きは昔のアドベンチャーゲームと違って、その場でパズルを解くって感じ。 
 オンラインで銃撃戦パートの対戦が出来ると思う。(まだマルチプレイはやってないからよくわからない)
 返信する
 
 
036   2016/05/16(月) 16:15:21 ID:fKMljFRKb6    
15時間ほどでクリア、おもろかった。 
 TPSとしては手堅い作りだし、派手に銃撃戦でドンパチかますもよし、こっそり暗殺してまわるもよし。 
 3みたいに異常に硬い敵がやたらめったら出てくるってこともなかったし、全体にバランスよかった。 
 サリーと今までほど絡まないのは残念だが、サムもユニークで愛着が持てた。 
 壁ピョンピョンの銃ババーン、スリリングで大袈裟で笑えちゃう良くも悪くもいつものアンチャ。 
 過去のシリーズもラスアスもそうだけど、ストーリーは1周すれば満腹になるんで、マルチプレイがはまるかで 
 ゲームとしての賞味期限は人によって激変しそうだな。
 返信する
 
 
037   2016/05/16(月) 21:38:37 ID:BgWJfui/zU    
アンチャもうお腹いっぱいかと思ってたけど、演出とかグラとか進化してて一気に引き込まれたわ 
 フォトモードが止まらない。。
 返信する
 
 
038   2016/05/17(火) 07:31:02 ID:f6p63TAvrk    
3で手詰まり感が前面に出てたけど、4は3よりはいいと思う。
 返信する
 
 
040   2016/05/23(月) 02:10:56 ID:vE.o0eLKuc    

このシリーズは当然知っていたが 
 今まで体験版以外は未プレイできた。   
 して4を買ってみたのだが 
 皆の言うようにグラフィックやモーション、人の表情変化の繊細さは 
 現在No.1でしょう。   
 そしてまた皆が言うように 
 一本道ゲーム&武器のグレードアップ等がないが故、「やらされいる感」がどうしても付き纏う。 
 これをキャッチフレーズの「プレイする映画」と捉えるか、自由度のなさと取るかで 
 このゲームの総合評価は大きく別れる。   
 結果 私的にはあんまり好みではないなぁ〜・・・ 
 エピソード10までやったけど 
 あとはYouTubeでストーリーを追って結果だけ見ようと思います。
 返信する
 
 
041   2016/05/24(火) 19:06:31 ID:.4QxozguhM    
アンチャーテッドシリーズ、初作からやり続けて4もやった。 
   違う視点でこのシリーズ何が良いかと言うと酔いにくいんだよね、他も色々アクション系やったがアンチャが一番酔いにくい。
 返信する
 
 
042   2016/06/05(日) 19:33:23 ID:64vC4tjhw2    
クリアした時の満足感が凄すぎるから、さてもう一周ってならないんだよね 
 さっきクリアしたけど、まだまだ余韻に浸りたいわ 
 最高でした
 返信する
 
 
043   2016/06/05(日) 22:17:17 ID:7qGM7PRIXM    
PS4のトゥームレイダー よりグラフィックはすごい?
 返信する
 
 
044   2016/06/25(土) 22:30:07 ID:pmRnktgPdE    
6月29日の第1弾マルチプレイヤーDLC配信が目前に迫る「Uncharted 4: A Thief’s End」ですが、新たにNaughty Dogが公式サイトを更新し、 
 第1弾DLCとパッチ1.08、さらに初の無料マップを紹介するTwitch配信を6月28日PT午前11時30分、CET午後8時30分、日本時間の29日午前3時30分に開始することが明らかになりました。   
 今回の新コンテンツには、新しい銃やブースター、挑発、スキン、カスタムマッチ、カスタムロードアウト名、ランクドチームデスマッチの改定といった要素が含まれるほか、何やら未発表の新要素が控えているとのこと。   
 さらに、6月30日にはランクドチームデスマッチにスポットを当て、パッチ配信後のフィードバックに関する質疑応答を行うライブ配信を放送予定で、 
 PT11時30分/CET午後8時30分、日本時間の7月1日午前3時30分に放送が開始される予定となっています。    
http://doope.jp/2016/0655574.htm...
 返信する
 
 
045   2016/06/30(木) 00:55:12 ID:sU6PntQM8U    
 
046   2016/07/04(月) 22:21:04 ID:fYA83v40uk    
クリアしたー 
 どこを切り取っても画になるゲームだね 
 上質な設定画を1枚1枚めくってるような感覚でプレーした 
 ネイトの家は理想だなぁ
 返信する
 
 
047   2016/07/10(日) 22:38:15 ID:BY0knbIqvM    
ネイト、サリーの日本語の掛け合いが好きで1から3までやってきたが、 
 今回だけは、英語が断然オススメ。 
 口の動きと言葉がちゃんとあってる。 
 ただあってるだけでなく、感情に合わせてるからさらにリアル。 
 一度クリアした人も、英語チョイスでやってみるのもまたよいよ。
 返信する
 
 
048   2016/07/11(月) 05:39:25 ID:qWaN/1qn2A    
やっぱり一周で飽きた… 
 やり込もうと言う気にはなれない 
 まあ映画観たのと同じ感覚だな
 返信する
 
 
049   2016/07/20(水) 20:27:56 ID:EmFrAMF5Ug    
30fpsだから、ジリジリしてコレクションより画面がみづらい。 
 風景はいいけど、オーダー1886思い出したw 
 コレクションやったあとだから、ワンパターンの展開につまらんが、 
 シャングリラがよかったので懐かしめた。
 返信する
 
 
050   2016/07/26(火) 12:46:24 ID:9D.LvdAUDQ    
フィールド広いので疲れるな。 
 いい戦闘シーンがあるのにつながっていかないので、集中力がばらけてしまうね。 
 ラスアスみたいな探索あるけど、面倒だな。 
 クロエみたいなキャラ欲しかったな。
 返信する
 
 
051   2016/07/26(火) 18:17:32 ID:.ph0w4RMs.    
マルチ誰もやってないのか? 
 まあ野良を排除したシステムのせいでめっちゃ過疎ってるけど
 返信する
 
 
052   2016/09/02(金) 01:47:37 ID:EjnzrQLdlg    
 
053   2016/09/05(月) 13:41:21 ID:rB7NhSPHps    
一度見たけど映画とは程遠かった気が… 
 走り方に違和感を感じた
 返信する
 
 
054   2016/09/22(木) 23:46:02 ID:Wr2TMt8aa6    
 
055   2016/11/22(火) 01:27:17 ID:UIkUdUrTE.    
 
056   2016/12/16(金) 03:52:58 ID:SIVIiDrBek    
[YouTubeで再生]

「サバイバル」配信開始   
 本日、『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』の大型アップデートを配信いたしました。 
 この配信を適用することで、新モード「サバイバル」を遊んでいただけるようになります。   
 サバイバルでは2人までのフレンドと協力して50回におよぶ敵の襲撃を撃退します。 
 段々強力になってゆく敵との戦いに加えて、さまざまなチャレンジや激しいボス戦をお楽しみいただけるモードです。   
 ソロプレイが好きな方やPlayStation?Plusメンバーでない方もご安心ください。 
 サバイバルモードはひとりでプレイしていただくこともできます。 
 好きな難易度を選べるので、マルチプレイに自信がない方もぜひ挑戦してみてください。
 返信する
 
 
058   2016/12/24(土) 20:19:57 ID:36J12Zxnb6    
057  名無しさん  2016/12/24(土) 14:32:40    画像なし
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:56 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
 
レス投稿