スレ立てるほどもないゲームに対して言いたいことを書き込むスレッド。 
   今回の俺の言いたいことはPS4は低スペック疑惑! 
 まあPS4はプレイしていてゲームデータのロードが多い! 
 画面は綺麗でPSストアやホーム画面はサクサクなんだけど何故か 
 ゲーム始めるとロードが多いそして妙に長い! 
 「メインメモリーは、これまでもっぱらビデオカード用のVRAMなどに用いられてきた広帯域な 
 GDDR5を8GB搭載する。帯域幅は176GB/sであり、PS2に搭載されていたVRAMの48GB/sを超えることとなったほか 
 、PS3に搭載されていたXDR DRAMの25.6GB/sと比較しても約7倍もの転送速度を誇る。汎用のDDR3では192bit 
 インターフェイスでようやく40GB/sに届くとしており、SCEはその帯域幅の広さを強調している。PC用GPUに限って比較しても、 
 ミドルハイクラスビデオカードのRadeon HD7850でもそのVRAMの帯域幅は154GB/s程度であり、 
 ゲーム用PCと比較しても高速な部類となる。」 
 と、説明されてるが8Gもあってなんでしょっちゅうロードすんのよ?また 
 「8GBあるメインメモリーのうち、ゲームが使える容量はゲーム開発者には知らせてあるものの一般には非公開である。 
 OS側も、OS自身や非ゲームアプリケーション動作用にシステムリザーブ領域が有る」 
 と言われてて実際はゲームに2Gも使わせてもらえないんじゃないの? 
 もしかしたらXboxoneの方がメモリ一杯使えるんじゃないの?と、思ったわけだ。どうなの?
 返信する