レス数が 190 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。
 
Fallout 4
▼ページ最下部
001   2015/11/06(金) 01:40:47 ID:QYbEx85kYY   
 
Fallout4 :11月10日発売 PC/PS4/Xbox One 
 Fallout4 日本語吹き替え版 12月16日発売   
 PC版Fallout4は表現規制なし 
 Steam海外版は2015年11月10日リリース。日本からでも購入・プレイ可 
 2015年11月10日から”英語では”遊べるけど、日本語では遊べない。日本語で遊べるのは2015年12月17日0時から。 
 プレイ中は言語の変更は不可能。一度ゲームを終了させる必要あり。   
 もうすでに色んな所でエンディングを含むフラゲ映像が出回っているので注意 
 アニメーションや戦闘はid Software協力のもとで大幅に強化された模様
 返信する
 
 
002   2015/11/06(金) 01:45:01 ID:QYbEx85kYY    
 
003   2015/11/06(金) 07:49:40 ID:Wpbp4ZOI1w    
クリスマスで20パーオフぐらいにならねえかな? 
 ムリだろうな
 返信する
 
 
004   2015/11/07(土) 07:09:39 ID:DNwX4RW2fo    
 
005   2015/11/07(土) 15:22:21 ID:pb7JUikgHk    

シシケバブ、リッパー やたら男前になって・・
 返信する
 
 
006   2015/11/07(土) 18:00:45 ID:0Na2avGL.c    
 
007   2015/11/09(月) 03:09:18 ID:JuG11bUOJ.    
 
008   2015/11/09(月) 09:56:01 ID:fB8NWT2DwM    
戦闘が超絶つまらない 
 相変わらずオカマ拳法みたいなジャンプ   
 地雷確定
 返信する
 
 
009   2015/11/09(月) 14:43:10 ID:JuG11bUOJ.    
>>8  そんな貴方にはデビルメイクライとかベヨネッタがお勧め 
 さようなら
 返信する
 
 
010   2015/11/09(月) 16:17:48 ID:xv4yElYh0U    
ベセスダのRPGは究極の雰囲気ゲーだから 
 戦闘も数多の要素の一つでしか無いわけで
 返信する
 
 
011   2015/11/09(月) 18:15:51 ID:c63xRNN4o6    
 
012   2015/11/09(月) 23:52:10 ID:8XqK0uuORU    
 
013   2015/11/10(火) 02:47:20 ID:NCtBt9Cn06    
 
014   2015/11/10(火) 07:15:07 ID:TCrFXAQ/b.    
どのゲームもそうだけど、死んだ瞬間から死体の質量が軽く見えるの何とかならんのかね。
 返信する
 
 
015   2015/11/13(金) 02:35:50 ID:1O4LWnmF62    
Steam内の好評価が78% 
 意外に低いな、英語読めないし内容わかんねえけど
 返信する
 
 
016   2015/11/13(金) 06:01:44 ID:WLJgtaK0mc    
3つくらい読んだだけだがRPG要素が薄くなってFPSみたいな気軽さが強くなってる? 
 そうだとしたら俺は大歓迎。
 返信する
 
 
017   2015/11/14(土) 16:37:25 ID:e42E2du5kU    
ところでpc版のインストールの容量って何GBなの?コンシューマー版はブルーレイだそうだけど
 返信する
 
 
018   2015/11/14(土) 19:38:32 ID:yX7XHEXExA    
 
019   2015/11/15(日) 00:05:40 ID:4o.MhX5/Kk    
ベセスダにはこれまで余りにも金を貢いで来たので 
 (オブリビオンとスカイリムは、箱、PS3、PC版全て持ってるし、フォールアウト3は箱とPS3版もってる、何故かと自問しても判らない) 
 今回は追加コンテンツコミコミ版でるまで焦らしてやろうかと思ってる
 返信する
 
 
020   2015/11/15(日) 19:55:07 ID:boZHrLjqX2    
 
022   2015/11/17(火) 02:28:41 ID:FWiBNp92jY    
 
023   2015/11/17(火) 05:47:55 ID:NbQeSsyKuk    
えげつない位売れてるらしいな 
 今年の年末はコレにしようかなぁ
 返信する
 
 
024   2015/11/17(火) 18:34:56 ID:JXHlu.hzs6    
初日だけで1200万本だってな 
 もう意味が分かんねぇよ
 返信する
 
 
025   2015/11/17(火) 19:02:16 ID:8TU9u3kkG6    
 
026   2015/11/17(火) 23:31:12 ID:7LCqW46b8.    
 
027   2015/11/18(水) 07:53:48 ID:4LflY/r.EQ    
でも容量大きすぎてLTEじゃダウンロードできないお(´・ω・`)
 返信する
 
 
028   2015/11/18(水) 18:22:33 ID:FRPnnWJqgE    
>>24  売り上げ900億かそして5の制作費につぎ込まれ 
 またウヒューの良い繰り返し。しかしそうなると期間が長くなり待たされる   
 ハーフライフお前のことだよ!
 返信する
 
 
029   2015/11/18(水) 22:03:53 ID:mHrph/QQgI    
トッドがいなくなったらどうなるんだろうな
 返信する
 
 
030   2015/11/19(木) 03:09:59 ID:Z4md7v7IWM    
今回のもライフの回復は寝床見つけるかアイテムに頼るシステムなんかねえ?
 返信する
 
 
031   2015/11/19(木) 03:30:22 ID:ME6XHHoN.c    
3の延長でやろうとすると死ぬ 
 今回はテイクカバーや銃床での殴りもある 
 グールは手足もげても襲ってくる 
 マップは広くはなってないがダンジョンが立体的になった 
 横に広がるんじゃなくて縦に広がるというか
 返信する
 
 
032   2015/11/19(木) 05:38:01 ID:vR/VbSCc5Y    
よし決めた! 
 今年の年末はコレにしよう!
 返信する
 
 
033   2015/11/19(木) 06:28:35 ID:Z4md7v7IWM    
俺もとりあえずこれ買っとくわ、エルダースクロールズの方が断然好きなんだけど 
 開発はやっとこれからみたいだし、4〜5年は掛かるのかなあ…
 返信する
 
 
034   2015/11/19(木) 10:19:51 ID:sfDltLNExw    
わいは来年このゲームとオキュラスで現実逃避するんや
 返信する
 
 
035   2015/11/19(木) 15:24:40 ID:zfpqwIiTaI    
まだウィッチャー3とゼノブレイドクロスが両方共途中なんだ
 返信する
 
 
036   2015/11/19(木) 16:13:45 ID:/x3pVjY0d2    
 
037   2015/11/30(月) 21:22:51 ID:ux0.3vGCMg    
 
038   2015/12/04(金) 23:32:41 ID:ZpzqBcWt8s    
ついに出るか。ワクワクする。 
 3は最高だったからなぁ。 
 間違いなくやるでしょう。   
 ニューヴェガスのように難しく作らないで欲しい。 
 映像もヘボくなってたしなぁ。あれは何だったんだ。
 返信する
 
 
039   2015/12/05(土) 13:16:07 ID:sbEB80rF8M    
 
040   2015/12/08(火) 23:33:06 ID:uFqMfCeCZw    
スカイリムもそうだけどアマゾンレビューのフリーズしまくりの感想で一度もやったことないんだよな 
 次世代機はどうなんだろな
 返信する
 
 
041   2015/12/09(水) 06:25:33 ID:n9.dduqNl2    
バグやフリーズが多いゲームなのは事実だけど 
 プレイに支障をきたすレベルだと叩かれてるのはPS3版だけだよ。 
 尼のレビューもPS3版と他の機種を見比べれば一目瞭然。   
 さすがに現行機ではそこまでの差は無くなってると思うけど。
 返信する
 
 
042   2015/12/09(水) 15:35:57 ID:DEXgropEMA    
 
043   2015/12/15(火) 11:54:30 ID:WJeL3beH66    
 
044   2015/12/15(火) 17:40:41 ID:n1EB9PgH9U    
GTX650tiじゃ太刀打ち出来ないからPS4版で済ますつもりだったのに 
 週末の忘年会で酔っ払った勢いでGTX970と27型モニタとメモリ8gb×2枚購入しちゃった 
 年末で何かと入り用なのにFallout4の為に10万近く使っちゃったよ
 返信する
 
 
045   2015/12/15(火) 18:11:25 ID:Fz6.sIssJ6    
 
046   2015/12/15(火) 22:09:57 ID:ENNoFYCQDk    
 
047   2015/12/15(火) 22:50:14 ID:Fz6.sIssJ6    
>>46  >>45だが 
 いや、別に虐めてはないぞ 
 普通?買う前には下調べ位するだろ?   
 だって、このPC版ミドルハイ位のグラ設定でも 
 軽くGPUメモリアクセス3GB超えるぜ? 
 って事はさ・・まっ、どうでもいいけど   
 あ〜、そういや 
 自分のスペ晒してなかったな・・すまん   
 モニター 55V 
 グラボ  GTX TITAN X-12GD5 
 メモリ  16GB 
 HDD      CT960M500SSD1.PK01 960GB 
 おおまかには、こんな感じか?
 返信する
 
 
048   2015/12/16(水) 07:25:50 ID:95k3ir6KSM    

PC初心者なんでよく解らんが問題無いんじゃねえの?
 返信する
 
 
049   2015/12/16(水) 11:42:49 ID:uWP4PgT2rw    
 
050   2015/12/16(水) 12:23:13 ID:95k3ir6KSM    
>>49  そんな煽りみたいなのいいから説明してくれよ 
 お前にも初心者の頃があったんふだろ? 
 それとも生まれつきベテランかよwww
 返信する
 
 
051   2015/12/16(水) 12:37:44 ID:uWP4PgT2rw    
 
052   2015/12/16(水) 13:25:40 ID:95k3ir6KSM    
>>51  なんだ、ただの意地悪クソジジイかw 
 テメエみたいなのが板をつまらなくしてんだよカス
 返信する
 
 
053   2015/12/16(水) 13:30:03 ID:uWP4PgT2rw    

ID:95k3ir6KSM = ID:n1EB9PgH9U   
 kensaku ki-wa-do 
 GTX970に致命的なバグ
 返信する
 
 
054   2015/12/16(水) 13:40:42 ID:95k3ir6KSM    
ID:95k3ir6KSM = ID:n1EB9PgH9U じゃねえよw 
 印象操作したいの? 
 情けねえチンカスだな、消えろクズwww
 返信する
 
 
055   2015/12/16(水) 13:43:40 ID:uWP4PgT2rw    
>>54  検索したんか?糞餓鬼? 
 それとも?検索の仕方も必要け? 
 検索したんなら?返答しさらせや?!あぁ!
 返信する
 
 
056   2015/12/16(水) 13:50:39 ID:95k3ir6KSM    
>>55  「俺知ってるけど教えてやらねえもん!」みたいなクズは消えろつってんだよ 
 お前はただの意地悪クソジジイなんだよw
 返信する
 
 
057   2015/12/16(水) 13:55:49 ID:uWP4PgT2rw    
>>56  お、お前w調べられへんの?W 
 ご、ごめ〜んw 
 そこまでの、能無しやとわおもわなんだわ・・・   
 俺が悪かったわ〜w 
 すまんだな、ホントごめんなw   
 ぷっww 
 終了な
 返信する
 
 
058   2015/12/16(水) 14:04:12 ID:95k3ir6KSM    
>>57  悔しいのう、下らねえ人格を晒してしまって 
 これを機にちょっとはマシな人間になろうと努力するんだぞ 
 諦めず自分を見捨てるな、少しは希望があるかも知れんからな
 返信する
 
 
059   2015/12/16(水) 14:06:46 ID:uWP4PgT2rw    
 
060   2015/12/16(水) 14:15:07 ID:uWP4PgT2rw    
話は変わるが、あと少しでSteam版が 
 家ゴミの呪縛から開放されるんだな 
 MODも入れて準備はしてあるから楽しみだわ〜   
 日本語MODもなんか?中途半端だしな 
 音声だけは日本語固定のリスクも踏まえて 
 ファイルを確保しておいた・・・長かったな     
 返信する
 
 
061   2015/12/16(水) 14:32:26 ID:JvPfsI3j6c    
GTX970は買ってはいけない 
 uWP4PgT2rwは恥ずかしい 
 て事だね。
 返信する
 
 
062   2015/12/16(水) 15:59:12 ID:uWP4PgT2rw    
>>61  あのね、恥ずかしいとか 
 そう言った問題じゃなくてね   
 STRIX-GTX980-DC2OC-4GD5-Sを買う時にさ 
 GTX970のメモリー問題があることを知った訳 
 で、STRIX-GTX980-DC2OC-4GD5-Sを買ったんだけどさ 
 結局GTA Vする時にさGPUメモリ4GBでは足りなかったから 
 GTX TITAN X-12GD5 [PCIExp 12GB]に買い換えたわけよ   
 何もしないで言ってる訳じゃないから 
 あとさ、購入に関してはそれぞれの懐具合で良いんじゃないの 
 設定落とせばGTX970でも問題ないだろうし   
 好きにすれば良いと思うよ 
 って事で、この話は終わりにしよう 
 折角、後数時間でPC版も日本語解禁になるんだし
 返信する
 
 
063   2015/12/16(水) 16:25:52 ID:2rS8SQRJNI    
>>55のコメントを見て田村淳のツイートを思い出した 
 ttps://twitter.com/atsushilonboo/status/670605172897280000   
 中身を完全に理解してる人が陥りがちな態度…知らない人や知識が無い人を馬鹿にする… 
 この姿勢が日本の政治に興味を持つ人を減らす1つの要因になってると思う。 
 知らなければ知ってる人が教えるこの輪が何故か広まらない日本   
 俺もそうならないように意識しておこう
 返信する
 
 
064   2015/12/18(金) 05:23:36 ID:outA8m1uTc    
PC版の日本語は色々ひどい 
 なんなんだこれは
 返信する
 
 
065   2015/12/18(金) 07:51:01 ID:Y28qcDi1Ck    
23日からのsteamのセールで買うつもりだが 
 日本語はひどいのか?
 返信する
 
 
066   2015/12/18(金) 09:51:14 ID:4Vt96D7MSg    
PC版日本語 
 初回配布はバグ付旧exe 
 OPムービー未翻訳で配布 
 今日アプデされるも 
 依然、糞翻訳&OPムービー未翻訳で配布 
 MOD使えるのが唯一の救い   
 糞過ぎる、このまま放置の可能性大 
 流石銭アジ、セール待ちで十分
 返信する
 
 
067   2015/12/18(金) 17:22:37 ID:LGL2200uJ.    
サンクチュアリで寝て起きると必ずジュン・ロングが同じベッドで寝てやがって凄くイヤだ…。
 返信する
 
 
068   2015/12/18(金) 18:57:01 ID:IHXYcEkOnI    
>>62  自分は、970メモリ問題発覚前に買ったけど、 
 あれを知った後だと、多分候補から外れて、 
 ちょっと高くても980にしたと思う。 
 若しくはラデのHD7950を使い倒してた。   
 実際970でもfull hdでultra問題ないけど、 
 イメージは良くないよね。   
 どちらかと言うとラデ派なので、 
 AMDさん、もうちょっとがんばってください。
 返信する
 
 
069   2015/12/19(土) 20:21:11 ID:hSpTCPR5tA    
拠点発展させてなんかいいことあんの? 
 めんどくさいから拠点クエストはスルーして放浪してる。 
 作るのは楽しいかもしれんけど、素材集めんのがめんどくさすぎ。
 返信する
 
 
070   2015/12/19(土) 20:54:31 ID:zIZ9kxeXV.    
日本語で落とそうか英語で落とそうか迷ってる 
 英語自信ないけど日本語がクソ翻訳だっていうし
 返信する
 
 
071   2015/12/20(日) 02:16:51 ID:uJ12pH15CE    

日本語来たから嫁でやり直してるけど下手にいじるよりデフォをちょっと整形するくらいの方がいいな 
 翻訳はかなりクソ 
 他ゲーと比べるのが失礼なくらい 
 機械翻訳を修正しただけなんじゃねーの?って感じ
 返信する
 
 
072   2015/12/20(日) 02:28:38 ID:uJ12pH15CE    

寂れた市街地の片隅で農業に勤しむケイトさん(更生済み)
 返信する
 
 
073   2015/12/20(日) 12:55:02 ID:JqW8a7pwBI    
装備が劣化しなくなったから予備や修理がいらなくなったのはいいけど、改造やら開発で素材がたくさん必要だから結局前より荷物運びが大変になったなぁ。 
 これまでだったらスルーしてたゴミみたいなアイテムも、分解したら使えるから全部持って帰らないといけない。めんどくさい・・・
 返信する
 
 
074   2015/12/20(日) 13:35:48 ID:hHtGYG4voI    
コズワースとかいぬっこが先行して一人で敵倒しちゃった場合って経験値入るんかな? 
 新しく色々建築するより、とりあえず最初のボロ屋をきれいにしたい…。
 返信する
 
 
076   2015/12/20(日) 17:02:09 ID:J.RnFIHPYc    

私も買いました!  
 ちなみにフォールアウトシリーズ初体験。  
 今のところ(Lv5)世界観に入り込めず、世に謳われる程の面白さが理解できていない。。    
 同じベセスダのTESシリーズは大好きだけど  
 この核戦後の荒涼とした世界感を受け入れられるか  
 で私にとっての評価が決まりそうだ・・・
 返信する
 
 
077   2015/12/20(日) 23:06:15 ID:d245S8Kneg    
あんまり気負わずに気楽にやったほうがいいと思うよ 
 世界待望の大作RPG!みたいな雰囲気になってるけど 
 元々はすごくマニアックなところから出発しているシリーズなんだし 
 合わずに放置してしばらくしたら、ふとやりたくなってハマった 
 みたいなことも多々あると思う
 返信する
 
 
078   2015/12/21(月) 02:58:30 ID:1/27CCWcvg    
回復にコストが掛からなくて風光明媚な世界のスカイリムの方が取っ付き易いし、没入感が容易に得られるね 
 フォールアウトは冒険に緊張感があるので面白い半面、ストレスも大きくて2時間も遊ぶと疲れるわ 
 寝床を探してウロウロしてる内に殺されちゃうし、放射能で最大HPが下がるのもテンション下がる 
 でもまあやっぱり凄え楽しいゲームだな、MODの充実が楽しみだ。
 返信する
 
 
079   2015/12/22(火) 00:28:13 ID:BIMjcK4sfw    
歴代ベセスダの日本語翻訳はクソ、今に始まった事じゃないが、日本人のスタッフ居ないのかねえ 
   ところで、「ギア」て何処で拾えるの?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:66 KB
有効レス数:191 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Fallout 4
 
レス投稿