マインクラフト
▼ページ最下部
001   2015/03/12(木) 09:05:58 ID:bYFd3s7Mqk   
 
軽い気持ちで始めましたが 
 なかなか面白いですね
 返信する
 
 
018   2015/04/06(月) 10:44:34 ID:O1Z31FNGTE    
 
019   2015/04/06(月) 14:25:32 ID:4TFSjHyIw6    
>>18    PS4版だと最初だけ持ってるんだよ 
 死んで回収できないともう作るしか無いけど   
 それで地図の存在を知ってたから 
 PC版やり始めて標準で地図がないのを知って驚いた 
 ベッドのあといっそいで材料集めて作ったよ
 返信する
 
 
020   2015/04/09(木) 09:15:17 ID:DS/n7r5auc    
地図有ると移動捗りそう! 
 今遠出すると帰りが分からなくなってやられてるし(泣)
 返信する
 
 
021   2015/04/14(火) 08:52:20 ID:st.Urj19ag    
 
022   2015/04/14(火) 10:51:09 ID:ZPu8wID1eU    
武器防具、道具に紫色が波打ってるのは 
 エンチャント(付加魔法)がかかってる証拠 
 自分でエンチャントテーブルで魔法をかけたか 
 お宝で見つけた武器を身につけたんじゃないかな
 返信する
 
 
023   2015/04/16(木) 10:59:05 ID:9OU.VTTi7A    
そうなんだ!多分箱を開けてゲットしたと思う。 
 エンチャントってしたらずっと効果があるのかな?
 返信する
 
 
024   2015/04/16(木) 17:55:06 ID:2Ry0J.eBpU    
効果はそのアイテムが壊れるまで 
   いい効果のついたエンチャントアイテムは 
 壊れて無くなってしまうまでに 
 エンチャントのついてない同素材のそのアイテムを用意して 
 金床でニコイチ修理すれば延命できるよ   
 ただしその時もエンチャント同様に 
 経験値(レベル)をごっそり使うから 
 成長させてね
 返信する
 
 
025   2015/04/16(木) 21:04:11 ID:r/tKigagkM    
あまりにも広大で自由度が高いと挫折しそうな自分… 
 VITA版が比較的ライトユーザー向けな作りっぽくて気にはなってるけど、どうなんだろ?
 返信する
 
 
026   2015/04/17(金) 06:17:21 ID:bSrYKlaA9A    
安かったので暇潰し程度にいいかなぁと買ってみたけど面白いなコレ 
 時間忘れて家建ててる    
>>25  vita版買ったらPS3版もついてきたよ 
 セーブデータも共有出来るみたい?
 返信する
 
 
027   2015/04/17(金) 22:43:40 ID:do3vp9KZFk    
PS3は持ってないんだわ。 
 VITA単体でじゅうぶん遊べる出来?
 返信する
 
 
028   2015/04/18(土) 06:02:05 ID:IEGr0/4Dug    
vitaだとちょっと操作がつらいかなぁ 
 あくまでも個人的な意見ね ただ十分面白い
 返信する
 
 
029   2015/04/18(土) 19:40:00 ID:P4YU9SOI6U    
とりあえず体験版おとしてみたよ。 
 たしかに時間忘れてずーっとやっちゃうね。ゼルダの草刈り思いだしたよ。 
 ゲームであり、レゴであり。これぐらいがのんびり長く遊ぶのにはいいのかもしれない。 
 まったくの初心者だからチュートリアルでさえもまだよくわからんけど。
 返信する
 
 
030   2015/04/19(日) 12:03:53 ID:OJFGJugjus    
 
031   2015/04/19(日) 14:20:18 ID:qAX1ixza1o    
ガンダムブレイカー2終わったらやってみるわ
 返信する
 
 
032   2015/04/21(火) 02:20:37 ID:LPiQ2ryJ96    
レゴムービー観てレゴやりたくなったけど、現実には無理だし。 
 これでコツコツ遊ぶくらいが現実的かもね。
 返信する
 
 
033   2015/04/21(火) 05:40:27 ID:VZsBYTiLYw    
ちょっと目を離した隙に家畜が2回も全滅した・・・。 
 何でや・・・。
 返信する
 
 
034   2015/04/21(火) 07:23:26 ID:bbc8kD3Ouw    
>>33  全滅っていなくなるってこと? 
 それとも羊毛や皮が散乱してるの見た?   
 柵は2段の高さ(丸石の上に柵でもおk)にしないと 
 逃げることは可能だし、近くに野生の犬がいれば 
 侵入を許して捕食されちゃうよ
 返信する
 
 
035   2015/04/21(火) 12:51:54 ID:xpJbJ4PGkA    
>>30  その人の動画俺も見てるわ 
 マイクラ楽しそうにしとるから俺もやってみたくなる
 返信する
 
 
036   2015/04/21(火) 21:09:54 ID:QNgvrVS6jY    
時間泥棒のくせに体験版では40分しか遊べないから製品版購入しましたよ。 
 これさ、学校教育に上手く取り込んでグループごとに何か作らせてみたら面白い成果出るんじゃないかと思った。 
 第一次、二次産業の大切さが子供なりに仮想体験できるだろうし、グループ内で自然と役割分担も決まるだろう。 
 材料調達係、設計係、建設係とかね。そんで提出したデータからオブジェを3Dプリンタでミニチュアにして 
 卒業時にプレゼントすればいい思い出になるんじゃないかな。
 返信する
 
 
037   2015/04/21(火) 21:24:56 ID:bbc8kD3Ouw    
 
038   2015/04/21(火) 22:33:04 ID:6Wmgnomu9M    
せっかく買ったので楽しみたいんだけど、いまいち良さにありつけない 
 岩ほって家っぽくしてみたけど、なにやればいいのか
 返信する
 
 
039   2015/04/21(火) 22:38:28 ID:2xoxBfwCHM    
>>34  何にも無かった。動物も皮とか肉すら。ちょっと調べたらデスポーン?ってやつなんだろうか? 
 回避不能?
 返信する
 
 
040   2015/04/22(水) 01:04:54 ID:fphTgvSI.c    
>>32  まったく同じ動機でワロタww    
>>38  自分もまだまだ初心者だけど、仮住居作る⇒武器・防具を作る⇒冒険にでて石炭・鉄鉱石メインで採掘⇒ 
 イイ感じの土地見つけて小さい家を建てる⇒小麦育てて牛を飼い食料確保⇒かまど大量の焼き場作る 
 ひと月くらいでやっとここまできた。 
 当面の目標は小さい村を作ること!まずはコツコツ目標立てるといいかも。 
 自分もしてたけど、実況してる人の観て参考にするのもあり。
 返信する
 
 
041   2015/04/22(水) 11:51:02 ID:D2CLBecrng    
一通りの事を経験するチュートリアルかつミニストーリーモードみたいながあればもっと普及するかも。 
 少なくともVITA版のチュートリアルは、そっけなくて一方的な説明なのがネックだと思うな。 
 そのうちドラクエなんかとコラボしたら更に爆発的にヒットするかもしれない。 
 勇者以外の生活を体験するってのは、ドラクエとマイクラのコラボこそ理想なのでは?
 返信する
 
 
042   2015/04/22(水) 13:02:11 ID:hk.74PHUM6    
ドラクエMODはもうあるし、十分すぎるほど世界規模で爆発的ヒットしてるからな
 返信する
 
 
043   2015/04/22(水) 23:03:37 ID:D2CLBecrng    
ドラクエMODって公式? 
 世界規模でヒットしてるのは知ってるけどさ、なんていうか、スマホ課金ゲーなんかやってる連中を 
 取り込んだら、世界レベルで建設的だなあと思ってね。これこそ脳トレゲームだと思うし。 
 パソコンやスマホに標準装備されててもいいと思うくらい。
 返信する
 
 
044   2015/04/22(水) 23:16:19 ID:xah5ApA8t.    
サクラダファミリア作ったの見た時はスゲーと思ったな、自分にはそんな発想も根気もないから動画見て楽しんでる。 
 無性にやりたくなるが、続かないだろうなぁ。
 返信する
 
 
045   2015/04/23(木) 08:33:24 ID:GbBZpaooXE    
ホームセンターで色々買ってDIYに似た楽しさがある。 
 自分はちっちゃい家で満足してしまうとか、自己発見がある。 
 そして、ゲームの世界(マップ、ダンジョンなど)を作るのは一人ではとても大変な事なんだと改めて気付く。
 返信する
 
 
046   2015/04/23(木) 09:45:53 ID:P../ZgY6b2    
>>39  動物のデスポーンは過密状態や牧場からプレイヤーが離れ過ぎたら発生するってきいてるけど 
 いまのところ経験ないなぁ…   
 色んな可能性を考えると断然PC版が楽しいんだけど 
 こうやって気軽に4人までのローカルマルチプレイをやったり 
 意識してマルチサーバーを立てたり入らなくても 
 ネットマルチで友人と互いのシングルプレイの敷地(?)にお邪魔して 
 気軽に遊べるPS4は楽ちんでいい
 返信する
 
 
047   2015/04/23(木) 13:58:21 ID:AmcTFyiSWI    
>>46  デスポンするかどうかは20ブロック以上移動出来るかどうか。 
 一辺20ブロック以下で囲めば消えないよ。 
 あと狼が柵より中にポップすると羊は喰われる。
 返信する
 
 
048   2015/04/23(木) 20:41:43 ID:P../ZgY6b2    
>>47  そういうことだったんだ! 
 今までせいぜい10x10程度の柵で種類分けして飼ってたから 
 デスポーンしなかったのか 
 ようやく分かったよ、ありがとう!   
 狼が羊を食べるのは経験済みだ...w 
 以後、柵は2段の高さにしてるよ
 返信する
 
 
050   2015/04/25(土) 05:49:04 ID:hLBx/TKc0.    
>>46>>47 ありがとう。半分あきらめてたw   
 『マインクラフト2』: 
 現時点で可能性は低いのですが、これが発表されれば確実にニュースサイトのヘッドラインを飾ることでしょう。もしくはTelltale開発の『マインクラフト ストーリーモード』をお披露目するかもしれません。『マインクラフト』に関しては、マイクロソフトが開発中の新デバイス「ホロレンズ」との統合も期待されています。
 返信する
 
 
051   2015/04/25(土) 08:37:35 ID:XESbqmVXjk    
新作に要望があるとすれば、四角四角してていいから、もうちょっと可愛くならんものかな。
 返信する
 
 
052   2015/04/27(月) 14:54:19 ID:L4aMb7kR46    
 
054   2015/04/27(月) 16:03:01 ID:lFKlBWtuis    
これ面倒くさくてダメだ 
 現実世界のDIYだけで忙しいのにゲームでまでやってられないわ
 返信する
 
 
055   2015/04/28(火) 09:08:34 ID:J4JNTERRes    
忙しいのにゲームやって文句つけてんの?馬鹿なの?
 返信する
 
 
056   2015/05/02(土) 07:39:54 ID:zeGJg9sF1w    
ほんとソレ 
 みんなゲームする時間、よくあるよね 
 学生の時だけだったよ、ゲームにハマれたのは
 返信する
 
 
057   2015/05/05(火) 09:04:28 ID:wVRuaNcWnA    
 
058   2015/05/06(水) 23:10:50 ID:nNTCr39dPU    
vita版だけどあっという間に時間が過ぎてる・・・。 
 やばいこれ。
 返信する
 
 
059   2015/05/08(金) 08:56:33 ID:nGA781tgLg    
俺もvita版だけど、アナログスティック二度押しでダッシュはやりずらいね。
 返信する
 
 
060   2015/05/08(金) 09:13:07 ID:9aHEQ9m40c    
マインクラフトがこれだけウケてるって事は、ゲームに対してのグラフィックはそれほど気にしてないって事の現れ。
 返信する
 
 
061   2015/05/08(金) 18:42:29 ID:OLrVzG8Hxo    
VitaTVでやってみたが、カックカクだなぁ 
 携帯しながらやるのだけが利点だな、こりゃ 
 CS版ではONE版が一番いいわ
 返信する
 
 
062   2015/05/08(金) 21:32:33 ID:le0L6JqW/o    
 
063   2015/05/09(土) 08:57:05 ID:o6mz9GThtU    
かつて風来のシレンに感じた面白さがある。 
 不思議のダンジョンシリーズはすっかり落ち目だが…
 返信する
 
 
064   2015/05/11(月) 04:54:21 ID:cQQx2YHcGA    

神シードでやり直したよ。   
 vita版だとこのサイズのゲート開かないんだなぁ
 返信する
 
 
065   2015/05/14(木) 03:38:39 ID:0bbePEv9Dc    

こんな近くに村が2つあるの見つけた!画像の両端に少し見える
 返信する
 
 
066   2015/05/20(水) 11:05:35 ID:AAZ15HCnc6    
一人でやると飽きるけど複数でやるとまあまあ楽しい
 返信する
 
 
067   2015/05/30(土) 19:44:35 ID:n2g.S3o4uc    
ゾンビスポナーのトラップを作った。ネットの参考にして作ったけど苦労したぜ… 
 わけわからんことになってるけどこれ大量のゾンビが一箇所に溜まってる図w 
 一気に大量の経験値とゾンビ肉を稼ぐことができてうまい
 返信する
 
 
068   2015/05/30(土) 19:53:40 ID:n2g.S3o4uc    
 
069   2015/06/10(水) 01:11:38 ID:S8OtVQzsmE    

ネザーに来たんだけど、何故かゲートが2つあった…なんでだ?バグなの   
 片方はガストにやられて火が消えた
 返信する
 
 
070   2015/06/13(土) 14:04:39 ID:e3JEk6cPqM    

村人無限増殖というのに挑戦した すげえマジで増えるのなw 
 畑の規模と農民村人がカギだね これが揃うまではなかなか増えない
 返信する
 
 
071   2015/07/18(土) 11:29:28 ID:SUjcIS/HYk    

ゾンビ村人蘇生に挑戦 …成功した
 返信する
 
 
072   2015/07/18(土) 12:07:45 ID:SUjcIS/HYk    

ついでに子供ゾンビ村人も蘇生術
 返信する
 
 
073   2015/07/19(日) 06:39:21 ID:F6mnXBD76E    
うぉ子供ゾンビもいけるんだぁ 
   ゾンビイベント?x2で村人が半分死んだ・・・ 
 隔離してやった。
 返信する
 
 
074   2015/07/20(月) 08:22:37 ID:.anUPE2yc6    
 
075   2015/08/17(月) 21:22:12 ID:/9WPLhDGhc    

海底神殿を攻略 
 ポーション作れるようにならないとダメなのと、ゴーン…ってなるやつがトラウマで今まで手を出せずにいた   
 なんとか攻略できた 
 このフグみたいな敵もうやだ
 返信する
 
 
076   2015/08/23(日) 17:07:34 ID:vQ1z3DRGs2    

エンダードラゴンやったった   
 アップデートで強化される前に倒せてよかったー 
 攻撃は最大の防御!
 返信する
 
 
077   2015/09/14(月) 17:50:22 ID:WBmWNtwrBw    

無限増殖によって人口爆発しだした村からネザー道を使って離れた村に移住させるという試み   
 ガストの火の玉におびえながらも意外と一発で成功したよ
 返信する
 
 
078   2015/09/14(月) 17:55:52 ID:WBmWNtwrBw    
 
079   2015/09/16(水) 12:05:50 ID:TQ8L/5qyFE    
 
080   2015/09/29(火) 14:06:12 ID:/V82YD0b1E    
 
081   2016/02/14(日) 20:21:34 ID:YxsafA04SY    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:28 KB
有効レス数:81 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:マインクラフト
 
レス投稿