初代FF(ファイナルファンタジー)
▼ページ最下部
001   2014/11/14(金) 15:18:38 ID:H5gs4xEAxw   
 
 
015   2014/11/17(月) 00:37:12 ID:3yOIfMVo/I    
シナリオ最後らへんで、自キャラのグラフィックが急に北斗の拳みたいになったよな
 返信する
 
 
016   2014/11/17(月) 12:09:58 ID:gNa5NF7NXs    
>>15クラスチェンジなw   
 2と3を先にやってたから展開的にきつかった 
 エンディングの主人公の正体は・・・のオチは良かった
 返信する
 
 
017   2014/11/17(月) 12:22:43 ID:4f3BXlwuxo    
道具として使うと色々な魔法かわりになる武器や防具も斬新だった。 
 「いやしのかぶと」と「いやしのつえ」にはお世話になりましたよww
 返信する
 
 
018   2014/11/17(月) 12:37:31 ID:GxhnKJA5Ss    
当時、人気の隆盛を誇っていたドラクエとの差別化を図るべく制作されたのは明白。 
 魔法を買うというシステムも、テーブル・アンド・トーク『D&D』のそれを踏襲したんだと思う。
 返信する
 
 
019   2014/11/18(火) 01:02:10 ID:OqW/QDYquI    
FFは3から始めたので1や2に興味が出たのでやろうと思ったが、この戦闘画面でやる気なくした 
 ファミコン末期にファイナルファンタジー1・2なるものが出ると知ってファミコンながらリメイクを期待したが 
 なんてことはないただの過去作の詰め合わせだった 
 それからリメイクしないと宣言していたFFがリメイクすると言い出した・・・が、ワンダースワン・・・ 
 しかし1や2をSFC風のリメイクしたものはやってみたかったが、ワンダースワンというハードに手を出すには踏み切らなかった 
 1や2に続いて、思い出の3もリメイクされると発表があってとうとうワンダースワンと1・2を買った 
 しかし3の情報はいつまでたっても出ずにいつの間にかワンダースワンで4なんかが出やがる始末 
 あげくの果てに3は開発中止しかも1・2はプレステで出してきやがった 
 結局バンダイの糞ハードを掴まされただけじゃねーかよ!!そのワンダースワンもあとからクリスタルなんて出しやがる 
 1・2をプレステで出すなら初めからそうしとけ!
 返信する
 
 
020   2014/11/19(水) 09:38:06 ID:kyBrSYy8xk    
俺は小学生のときに3からFF入ってワンダースワンカラーで1やったわ 
 大学行ってバイト行って、帰ったあとこたつにもぐりながらぬくぬく進めて 
 地味に楽しかった思い出。
 返信する
 
 
021   2014/11/19(水) 15:16:43 ID:w1N.ySGDWQ    
ワンダースワンでFF展開してたときは任天堂の先代に激怒されてGBAじゃ出せなかったからだな
 返信する
 
 
022   2014/12/10(水) 22:06:46 ID:9k0zZQbCMo    
 
023   2014/12/13(土) 14:34:51 ID:RATUX.gix6    
 
024   2014/12/13(土) 16:20:03 ID:513DgW3.aQ    
 
025   2014/12/15(月) 17:57:08 ID:djwkCmYX06    
fc版はポーション大量買いするのが面倒すぎる
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:25 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:初代FF(ファイナルファンタジー)
 
レス投稿