Dragon Age: Inquisition
▼ページ最下部
001   2014/11/12(水) 16:19:05 ID:vZR4Bei8DA   
 
海外でレビューが解禁され、軒並み高スコア高評価が並んでる。ユーザスコアも85以上でかなり好評。 
 これは想像以上にいい出来かも。   
 レビューでだいたい共通してるのは、 
 ・マップは相当広い。 
 ・コンテンツのボリュームもかなり多い。 
 ・リプレイ性、中毒性高し。 
 ・戦闘が楽しい。 
 ・ストーリーはあまり評価されてない。 
 と言ったところ。
 返信する
 
 
020   2014/11/30(日) 13:17:16 ID:aIv3FlBg6w    

とりあえず 
 エルフの女戦士で始めました。   
 いやぁ〜このゲームは世界観がびっちり構築されているから 
 憶える事多くて大変w
 返信する
 
 
021   2014/11/30(日) 13:41:14 ID:04lx7diPh2    
>>20キャラクリがんばったねぇ。 
 キャラクリで一日使うわこのゲーム。
 返信する
 
 
022   2014/11/30(日) 14:47:12 ID:/Crhlnb45U    
 
023   2014/11/30(日) 15:17:04 ID:aIv3FlBg6w    
 
024   2014/11/30(日) 20:01:08 ID:aIv3FlBg6w    

やっぱエルフで戦士だと華奢過ぎて頼りなさ過ぎるので 
 人間戦士も作ってみたよ。    
>>20エルフはローグで同じ顔で作り直そう
 返信する
 
 
025   2014/11/30(日) 20:20:23 ID:h2ii7JGP06    
ワールドマップならマップから瞬間移動出来ると言われたんだけど 
 どうやってやるの?目的地としてなら設定できるんだけどなぁ   
 あれ?エルフのタトゥって消せたのか?
 返信する
 
 
026   2014/11/30(日) 20:37:32 ID:/Crhlnb45U    
>>24  ほあー、PS4でこの位の感じなんだ。唇すげー。これがキャラクリで出来るとは。 
 配信見ててやってみたいとは思ってるんだが、もうすぐGTAV出るんだよな…。 
 PS+でキルゾーンSFも来るし、時間が…。
 返信する
 
 
027   2014/12/01(月) 14:07:27 ID:tkaXwTK/3Y    
楽しいんだけど、色々説明不足というか 
 次から次へと色んな用語が出てきてついていくのが大変 
 説明書もついてないしね(オンラインで見てね、というペラ1だけ)   
 大抵のファンタジー系洋ゲーって、 
 世界観にある程度馴染んで、用語を理解してからじゃないと 
 NPCが何話してるのかわかんないよね 
 そのあたりもう少し入りやすくしてくれると嬉しいなっていつも思う
 返信する
 
 
028   2014/12/02(火) 18:26:11 ID:NsmTWB7Rco    
メイジやってローグやって、それらを中途半端のまま次は片手剣やってる。 
 なんだろう、すげー楽しいしMMOと違ってのんびり好きなようにプレイできる。 
 映像は綺麗だし動きは滑らかだしストーリーが面白いし戦闘が楽しい。 
 ゆっくりとやり込みたい、そんなゲームに久しぶりに逢えた。
 返信する
 
 
029   2014/12/02(火) 19:38:14 ID:oJQHSJo.O6    
戦闘はハードやナイトメアのが楽しいわ。 
 サイドクエが楽しい♪
 返信する
 
 
030   2014/12/02(火) 22:02:32 ID:og2kPNFdmw    
>>26  このゲームがアクションゲーじゃなくて 
 RPGだという認識さえあれば 
 買って後悔はしないはず。   
 ずばりお勧めです。
 返信する
 
 
031   2014/12/03(水) 22:51:35 ID:GyupFqIs0M    
そそる画像だなぁ。正月前に購入して年始ゆっくり遊ぶのもいいかも…。
 返信する
 
 
032   2014/12/03(水) 22:58:06 ID:FZfLR760vw    
戦士で始めたんだけど、攻撃力弱くてほとんどダメはいらん… 
 ほとんど味方に倒してもらってる感じなんだけど、戦士だから? 
 ローグや魔導師に転職できないのかな…
 返信する
 
 
033   2014/12/04(木) 03:04:38 ID:5AAGIqdDsQ    
ⅠⅡは自分はいまいちだったけどこれは別物?
 返信する
 
 
034   2014/12/04(木) 08:52:24 ID:t97frYUYnI    
>>33  1,2駄目なら止めといた方がいいかもよ。 
 探索の楽しみが増えてボリューム増えてグラ綺麗になったくらいだから。 
 RPG好きで時間かけてじっくりやりたい人ならなら買いだな。
 返信する
 
 
035   2014/12/04(木) 15:33:05 ID:uW/feZrcWc    
マルチのクイックマッチが全然マッチングしねーーーよ 
   誰もやってなのかこれw
 返信する
 
 
036   2014/12/05(金) 18:08:27 ID:TV7ssp/U/E    

PC版でやってるけど、山登りがスカイリムみたいで面倒だなぁ   
 マルチはすぐ飽きたな・・・
 返信する
 
 
037   2014/12/05(金) 18:22:04 ID:ENrD8j3lT6    
 
038   2014/12/05(金) 18:45:13 ID:TV7ssp/U/E    
>>36  本当に上手い人のやり方はわかりませんが、 
 まずスキンヘッドにして、そのあとまっさきに色と顔の輪郭(頬や顎)を調整していくと楽ですね 
 目や鼻や口や眉なんかの重要な部分は仕上げに後回しって感じです   
 スーパーノヴァさんなんかはどうやって美麗なキャラ作ってるんでしょうかね・・・
 返信する
 
 
039   2014/12/05(金) 18:47:15 ID:TV7ssp/U/E    
 
040   2014/12/05(金) 20:14:43 ID:ENrD8j3lT6    
 
042   2014/12/06(土) 02:27:11 ID:dAD6VoBPyM    

PC版だけど 
 キャラクリが面白すぎる。 
 作っては、やり直しの繰り返し。   
 本編は・・・進まない。
 返信する
 
 
043   2014/12/08(月) 19:46:30 ID:Tbdcgk3d0M    
キャラメイクできるゲームで、後から顔いじれるゲームってあまりないよね? 
 ドラゴンズドグマはできたけど   
 早く始めたい気持ちと、納得行く顔が出来るまで始めたくない気持ちが戦った末 
 そこそこ納得の行く顔で始めて、途中でキャラメイクしなおしたくなるいつものパターン 
 後からいじれないほうが愛着わくと思うけど、やっぱり修正したいな〜
 返信する
 
 
044   2014/12/08(月) 20:03:48 ID:4/xukHP51E    
>>43  セインツロウとかは 
 整形外科で何時でも出来きた。   
 このゲームも出来ればな〜 
 まぁ、MOD辺りでそろそろ来そうだが。   
 ただ、MODの場合PC限定に成りそう・・・
 返信する
 
 
045   2014/12/08(月) 22:37:46 ID:4/xukHP51E    
 
046   2014/12/11(木) 02:23:40 ID:Mh7gMZpgRg    
裸MODなんかいらんから髪型MOD早よっw 坊主ばっかで萎える・・・
 返信する
 
 
047   2014/12/14(日) 17:35:48 ID:uqx1JHd4Fw    
キャラクリの時点ではそこそこイケてると思ってたんだけど 
 ゲーム始まったらチンパンジーみたいだった・・・
 返信する
 
 
048   2014/12/14(日) 18:22:46 ID:UKnWpPPWMs    
 
049   2014/12/15(月) 01:44:20 ID:N1zweGi6yk    
難関はテクニックとか技術的な部分ではなくて「覚える」事だなぁ 
 とりあえず今は挑発して逃げ回ってケツ斬るだけの仕事を淡々とこなしている。 
 さすがに5時間もやると酔った。
 返信する
 
 
050   2014/12/15(月) 12:15:07 ID:gqA24qaRwg    
最初は「エルフルートばっかこんなにいらねえ!」って思ってたが 
 徐々に回復が尽きてきた… 
 庭に種をまく以外だと、地道に集めるしかないのかな? 
 商人から買うのは割高な気もするし
 返信する
 
 
051   2014/12/18(木) 20:36:22 ID:ME2XMMJVRk    
くそ、片っ端からサブクエクリアしてたら、年内に終わりそうにないわ・・
 返信する
 
 
052   2014/12/18(木) 23:31:39 ID:WWVMYpoPOc    
些細な質問に安易に対応していれば 
 どこかで破滅しそうな緊張感っていうか会話が全体的に難しいわ 
 大人向けですね。
 返信する
 
 
053   2014/12/20(土) 13:46:06 ID:G/zT.AqQ7Q    

今 スカイホールドまで来て 
 90時間。。   
 いやはやサブクエをこなしていると 
 まだまだ全然終わりが見えないw
 返信する
 
 
054   2014/12/20(土) 22:22:10 ID:Is1TDDI6uU    

ワシ今城手に入れたとこ(#^.^#)
 返信する
 
 
055   2014/12/20(土) 22:30:37 ID:Is1TDDI6uU    
あ、つまりここがスカイホールドなのね・・・
 返信する
 
 
056   2014/12/22(月) 04:03:55 ID:KlHyyHXf6U    
上級職は魔道騎士候補だったけど 
 物理と盾で根気よく戦うスタイルが好きなのでテンプル騎士を極める事にした。 
 ダメージボーナスありきでも地味っすね・・・
 返信する
 
 
057   2014/12/22(月) 11:59:47 ID:PemVNquE62    
舞踏会の中庭で暗殺者に襲われて、「暗殺者を探しだせ」みたいなミッションになったんだけど 
 敵全部倒しても見つからない。いけそうなところはくまなく探したけどなにか条件あるのかな? 
 バグで進行不可とかだったらやだな…
 返信する
 
 
058   2014/12/22(月) 18:35:35 ID:kuZr50iGyQ    

やっと、城を手に入れた、   
 面白いんだけど・・もうね、寝不足で大変よ。
 返信する
 
 
059   2014/12/24(水) 11:15:20 ID:7tZR9lW5IA    
56の者だけど、バグだったみたい 
 少し前のセーブデータに戻ってやり直したら普通に進んだ 
 舞踏会行く前にセーブしてたから良かったけど、オートセーブに頼ってたら詰むところだった   
 時々キャラの切り替えができなくなったりするし(タイトルに戻ってロードし直すと治る)、 
 洋ゲーに多少のバグは仕方ないか…
 返信する
 
 
060   2014/12/24(水) 21:10:45 ID:ThwhDlCKig    
このゲームってたまーに読み込まないよね。 
 ロード中のブラックアウトでヒヤヒヤする。   
 仮面舞踏会は説明不足にも甚だしい依頼が多く攻略に時間がかかった。 
 その腹いせに女貴族は抹殺の方針で頑張りました\(*⌒0⌒)♪
 返信する
 
 
061   2014/12/24(水) 21:17:31 ID:ThwhDlCKig    
ちなみにウェスタンアプローチで1体目のハイドラゴンと遭遇したけど 
 長いこと足殴ってれば勝てるレベルのクソ雑魚でした。当方レベル13なり。
 返信する
 
 
062   2014/12/25(木) 11:15:42 ID:I1qzSjRg0w    
みなさんどういう編成で攻略してます? 
 今は主人公:戦士(両手持ち)、セラ、ドリアン、ブラックウォールでやってますが 
 このキャラの特殊スキルが使える!みたいなのがあったら教えて欲しいです
 返信する
 
 
063   2014/12/29(月) 01:35:18 ID:oBQ4p13G5E    

自分は仲間増やす機会なくてずっと固定メンバーですね。 
 やっと仲間かと思ったらほとんどが密偵で残念。 
 とりあえずテンプルの基本スキルは習得したのでスペルパージで弱体化させた後 
 攻撃的なパッシブ中心に物理と盾でごり押し。 
 ブラックウォールがいればかなり心強いと思うな、ようやく味方の生存率も高くなってきた。
 返信する
 
 
064   2014/12/29(月) 01:49:28 ID:oBQ4p13G5E    

まず女っ気がない。カサンドラは男っぽいし。ヴィヴィアンヌは弱いし。 
 頼みの綱のモリガンにも加入を拒否され今に至る・・・。 
 もう俺にはドリアンさんしか道はないのか・・・何つーか色々な意味で難しいなこのゲーム。
 返信する
 
 
065   2014/12/30(火) 01:36:15 ID:k8.aTEjfh.    

やはり何度見てもやらしいと思うなこの衣装は。
 返信する
 
 
066   2015/01/01(木) 05:41:43 ID:KDPgQwEVF2    
 
067   2015/01/02(金) 16:19:37 ID:yf9ynFRp/o    

発売日に買い、仕事の合間をみながらやってきて 
 160時間超えてもまだ終わらねぇw   
 戦士でやってるから2週目はローグ・アサシンで 
 是が非でもやりたいし。   
 いや〜良いゲームだよ これ。 
 傑作ですな
 返信する
 
 
068   2015/01/02(金) 21:02:01 ID:FLU.fu0lZU    

最終決戦目前にしてこぞってサブクエ消化してるけど、終わりそうにない。 
 何がいいってかけた時間=実力に繋がるアクションゲーとは違うので 
 マイペースにプレイできる点かな。 
 戦略性がないと感じてしまえばそれまでだけど、自分は何となく 
 PS2時代にプレイした「ラジアータストーリーズ」を彷彿とさせるんだよね。 
 何かこう、世界観だけでお腹いっぱいになれるゲームっていいなぁと改めて感じる作品だった。   
 それにしても、表情豊かなモリガンさん素敵です(#^.^#)
 返信する
 
 
069   2015/01/02(金) 21:09:36 ID:FLU.fu0lZU    

平常時。 
 ロマンス対象外なのは残念だが・・・ストーリー上そうせざるを得ないのだ。
 返信する
 
 
070   2015/01/11(日) 15:53:34 ID:Df2dr18zgc    

保守うp   
 ドラゴンの雄大さを上手く表現している点では 
 家庭用ゲーム史上でも屈指の出来ではなかろうか。   
 早くリスポンパッチ来てくれ======!!!
 返信する
 
 
071   2015/01/13(火) 07:05:23 ID:UXo0tNZSKM    

いい出来だと思ったが鼻整形したい
 返信する
 
 
072   2015/01/25(日) 12:36:45 ID:aCHMMJkpuc    

可能ならPC版でグラフィック最高画質でプレイお勧め。 
 ウェスタンアプローチの砂漠を眺めながら 
 一服とか最高やで!
 返信する
 
 
073   2015/01/25(日) 12:57:32 ID:OWu1.1Sba.    
 
074   2015/01/25(日) 14:57:11 ID:ox/EVrgMZU    
最近買って 
 キャラクリに1時間かけたのに 
 ブサイクになっちゃった・・・   
 やりなおそ
 返信する
 
 
075   2015/01/25(日) 20:13:51 ID:uh9dAPYoKc    
男ならクナリの一番か女ならエルフの一番かと思うが 
 どうだろう?
 返信する
 
 
076   2015/02/12(木) 23:32:32 ID:aaldwPUxqE    
今更かもしれないけどトロフィー目的でナイトメア始めたよ。 
 ノーマルではしょってた戦術モードの重要性が明るみになった感じ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:26 KB
有効レス数:76 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:Dragon Age: Inquisition
 
レス投稿