バイオハザードリベレーションズ2
▼ページ最下部
001   2014/09/07(日) 15:01:46 ID:xWmHMAvwu.   
 
 
002   2014/09/07(日) 16:26:38 ID:x3TlLULG7M    
 
003   2014/09/07(日) 18:42:41 ID:xWmHMAvwu.    
 
004   2014/09/07(日) 19:39:37 ID:mItvVn37Zg    
 
005   2014/09/07(日) 19:50:20 ID:wkWIXUgppk    
発売もされてないソフトのことわかる人がいるわけな 
 いやん
 返信する
 
 
006   2014/09/07(日) 20:15:00 ID:psM5sFQGW.    
リベってあまり面白かった記憶が無い。 
 PS3で発売したのってバイオ6の後だったからショボかったイメージ。   
 敵もチクチクした同じのばかりだったし 
 クリアしてすぐ売った。   
 ただファンには意外と好評?みたいだよね。 
 俺もファンだけど
 返信する
 
 
007   2014/09/07(日) 22:17:38 ID:fFDYlngx2c    
6は派手でアクション覚えると爽快だが銃がもはや体術を発動させるきっかけでしかない。 
 リベは考えなしに撃ちまくると起して探索するという旧作のノリが蘇る。 
 リベレーションズが良かったという人は多分昔からのユーザー
 返信する
 
 
008   2014/09/07(日) 22:35:14 ID:qI.Gx1IoPk    
多分だけどリベレーションシリーズで昔路線のバイオをやっていこうとしてるんだろうね 
 1も好評だったしこの2も売れれば続編が作られそう 
 リベ2がバイオ6みたいな派手なアクション満載、QTEあり、敵が銃持ってるとかだと売れないと思う 
 個人的には6よりリベ1のほうが好きだよ   
 でもキャラがエロくないのが非常に残念です
 返信する
 
 
009   2014/09/08(月) 02:05:51 ID:7XiKKWoDqY    
 
010   2014/09/08(月) 10:45:58 ID:oDSogG4Vtc    
5と6の中間らしいけどリベ1もそんなストーリー? 
 ラスト作のバイオ7に向けてのクレアストーリー引き出すか噛ませ犬作品?
 返信する
 
 
011   2014/09/08(月) 11:13:10 ID:4F9xQjerC.    
リベ1は5開始の数年前、BSAAというジルとクリスがいる組織が設立されたころのお話。 
 完全に外伝作品なのでストーリーとか気にしなくていい
 返信する
 
 
012   2014/09/08(月) 22:18:37 ID:HjVqOQoOWI    
外伝とは言え流石にストーリーは知っておいた方がいんじゃね?
 返信する
 
 
013   2014/09/09(火) 23:33:37 ID:AB9Rvh4Q0A    
気にしなくてもいいことないだろ 
 シリーズ通してのキャラが出てくるしバイオ世界の事件として扱われるんだから 
 外伝だからストーリー気にしなくていいってのは3DSのマーセナリーズみたいなもんを言いうんだよ   
 てかバリーの娘って黒髪だったっけ? 
 だれかバイオ3のバリーのエピローグ?覚えてる人いない?
 返信する
 
 
014   2014/09/09(火) 23:49:47 ID:7.9fQlPZAk    
完全に外伝作品=GAIDEN、OB、ORCくらい? 
   というか 
 そもそもバリーに娘がいたのか・・・
 返信する
 
 
015   2014/09/10(水) 00:02:06 ID:.rHWN9jf9w    
来年一月末くらいには発売するのかな? 
 年末PS4買うからたぶん買うわ。 
 三上さんのサイコブレイクはなんかピンとこんし。
 返信する
 
 
016   2014/09/10(水) 00:06:10 ID:.rHWN9jf9w    
 
017   2014/09/10(水) 18:19:46 ID:iX1T5u9e7w    
まずはリメイク1の再販を祝おうではないか。 
   まさにレイチェルの原点と言えようリサの誕生を。
 返信する
 
 
018   2014/09/10(水) 22:34:51 ID:LWl3I3NZ9w    
 
019   2014/09/10(水) 22:48:15 ID:XZjxcIUzzw    
 
020   2014/09/10(水) 22:58:25 ID:UusD2zouXk    
いい加減、ハンクを主役にしたの出してほしいわ
 返信する
 
 
021   2014/09/11(木) 08:23:49 ID:rseEaxTqsg    
バリーの娘?なんで新キャラ? 
   素直にクレアとレベッカでいいじゃねえか。
 返信する
 
 
022   2014/09/11(木) 14:42:52 ID:RZGE6rSuaM    
 
023   2014/09/11(木) 21:40:29 ID:VjctgMvjnQ    
 
024   2014/09/11(木) 23:07:26 ID:bSxHWNrqRM    
 
025   2014/09/11(木) 23:48:11 ID:BZGYWflnew    
>>24  ゾンビかな? 
 6でゾンビ出たんだからもう惜しみ無く出してほしい
 返信する
 
 
026   2014/09/12(金) 08:14:03 ID:IvBVU3fzfA    
1は異色の関係かグラやフォントが見にくくて、 
 システム的におかしなところも多かった。   
 取得総数は決まっているのに、アイテムごと所持数が制限されるのは意味不明だし、 
 手に入れてみないとアイテムが何か分らないというのも気持ちが悪い。 
 サーチして100%になる強制メッセージ間に攻撃を受けるのもイライラするし、 
 それから当たり判定が...   
 まあ、いいや。
 返信する
 
 
027   2014/09/12(金) 10:45:32 ID:tQ840I02l.    
 
028   2014/09/13(土) 17:52:48 ID:GkTQHAPSv6    
1未プレイだから初回特典とかで付いてこないかな 
 もちろんPS4版
 返信する
 
 
029   2014/09/13(土) 19:59:59 ID:8TvOXuu50E    
 
030   2014/09/13(土) 20:01:57 ID:MBK0AtJIv2    
 
031   2014/09/14(日) 05:25:12 ID:D9nsftzIaQ    
バリーは初代およびリメイク1のジル編にいた所帯持ちでガンマニアのおっさん 
 家族を人質にされウェスカーの悪行に協力するがめでたく和解して脱出、洋館をそろって脱出 
 貴重なスターズの生き残りのクセにそれ以来ストーリーに全く絡んでない不憫な人 
 オマケゲームや外伝作品にチラッと出る程度でハンクと同じ扱いを受けてる
 返信する
 
 
032   2014/09/16(火) 08:47:26 ID:lw64GA0G66    
クリア後、チャプター選択できるならレイドは要らなくないか? 
   あと1はペアなのが最後まで意味不明。 
 シングルプレイにはあんな役立たずパートナーは要らないと思う。 
 今回はキャラチェンジできるようだからそれなりに意味がある様だが・・・   
 ペア当然、の流れを何とかしないか?
 返信する
 
 
033   2014/09/16(火) 11:03:40 ID:RUPoNwex6k    
>>32  チャプター選択できるというのが公式に発表されたどうか俺は知らないけど 
 本編とレイドは敵のステージごとに出る種類、配置が違うし 
 本編で区切られてるチャプターと違うところで区切られてるかもしれない   
 1のパートナー制はシナリオ的には必要だったがゲーム的には絶対ジルの後ろにいるし 
 敵に発砲もちょっとしかしないしパートナーは無敵だったから全然気にならなかったけどな 
 きっとスタッフもプレイを邪魔しないようにわざと無能パートナーにしたんだよ 
 バイオ5のAIなんて自分で弾消費しまくるは突っ込んでいって勝手に死にかけるはでひどかったよ
 返信する
 
 
034   2014/09/16(火) 12:15:48 ID:.anUPE2yc6    
確かに5みたいな死にまくる役立たずより 
 6やリベのような無害な役立たずの方がいい
 返信する
 
 
035   2014/09/16(火) 16:23:57 ID:dFtiKD7Dy2    
1と5とリベだけやってないんだよなぁ。 
 クリスはクレアと兄弟だから5はやっとくべきか。 
 でもバイオ6でだいたいわかったしなぁ。
 返信する
 
 
036   2014/09/16(火) 16:25:29 ID:lw64GA0G66    
>>33  チャプター選択は単なる俺の希望だから無視してくれ。 
 レイドモードの買い物システムが嫌いなだけだ。   
 とにかく1はリプレイのモチベーションが上がらない。 
 例えば途中のエピソードに拾い残しのアイテムがあったとして、 
 二度と行けない場所が多いうえに、 
 必ずエピソード1からのプレイを求められる仕様は苦痛でしかない。 
 サブシナリオに強化パーツが使えないシステムもウンザリさせる。   
 パートナーについては俺は結構邪魔されたなぁ。 
 ほっとけばスリ抜けできる敵にわざわざ発砲したり、 
 敵と距離を保つと間に入って邪魔したり。 
 まあこれは5でも6でも変わらないんだけど、 
 この二つは弾丸や回復に苦労することは無い、基本撃ちまくりゲームだから。 
 リべはそうじゃないからね。   
 とにかくさ。「シナリオ上必要」ってのが気に食わない。 
 サブキャラを出して物語に厚みを、というのは分るが同行させる意味を感じない。   
 まあ、文句が言いたくなるくらいは遊ばせてくれた点では評価する。 
 6なんか文句も出ない。ただただげんなり。
 返信する
 
 
037   2014/09/16(火) 22:55:55 ID:80On3oDMys    
そんなこと気にせず最初から最後まで楽しめた俺は幸せだなぁ
 返信する
 
 
038   2014/09/17(水) 00:14:35 ID:MQHzWRfMO2    
>>36  細かいこと気にする人だな   
 ってか二度と行けない場所なんてあったっけ? 
 あったとしてもそんなにいっぱいあった?
 返信する
 
 
039   2014/09/23(火) 21:11:51 ID:NAdTNFb2WM    
[YouTubeで再生]

だめだ暗すぎる。ライトも大して明るくないし刑務所内も迷路みたいでイライラしそう 
 暗ければ怖いだろうと思ってる悪い例かもしれない 
 動画最後に明るいところに出そうだけどモイラが武器持てないうえに専用アイテムが 
 ライトだから全編で活用することになるだろうし・・・ 
 まぁまだまだ情報出だしだからそこまで悲観的にならなくてもいいかな?
 返信する
 
 
040   2014/09/23(火) 23:04:22 ID:IN3IivFe2M    
ドリキャスのコードベロニカも画面真っ暗で遊びにくかったな
 返信する
 
 
041   2014/09/23(火) 23:30:19 ID:7xs0RcKnUQ    
モイラに切り替えてライトでアイテム探すとか面倒だな。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:99 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:バイオハザードリベレーションズ2
 
レス投稿