レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
GTA Online
▼ページ最下部
001   2014/07/24(木) 14:13:39 ID:kj7rGgarbE   
 
 
083   2016/02/26(金) 19:51:50 ID:R4ez1.dOyw    
木曜の2倍イベにやたら人はいたが、復帰組なんだか知らんけどタイタンは壊すわ連結トレーラーはまともに運転できんわ自ら爆死して放置前提の奴とか 
 こういう時に効率プレイできない奴らっていつ本気を出すつもりでいるのか・・・ 
 さすがに、フォークリフトに激突してプロペラ吹っ飛んだタイタンが、離陸できずにそのまま車庫に突っ込んで爆死した奴には笑ったが。
 返信する
 
 
084   2016/02/26(金) 22:48:28 ID:vWLHAdiTUU    
PS3のお金やら車やら全部引き継げるの? 
 PS4版ほしくなってきた
 返信する
 
 
085   2016/02/27(土) 00:40:21 ID:omMhAVvKsk    
 
086   2016/03/08(火) 01:52:13 ID:zWsli9mTno    
GT6、NFS、The Crew辺り一通りレースゲーは着手してCrew以外はトロコンもしてるんだけど 
 GTA5のレースって冗談抜きで面白いと思うな、レースしかやらん人がおっても不思議じゃないと感じるよ。 
 他にもエアレース、シーレース、ロードバイク・・・レース関連もれなく白熱できる、こんなお手軽なゲーム他にないよ。 
 これで無限ロードさえ頻発しなければ心置きなく他のレースゲー売り飛ばせるんだが・・・
 返信する
 
 
087   2016/03/15(火) 23:09:42 ID:XXuFzskTFw    
 
088   2016/03/15(火) 23:25:14 ID:sm4nyf0/Xo    
 
089   2016/03/16(水) 00:31:42 ID:xcX6GeCVeg    
 
090   2016/03/16(水) 02:23:04 ID:83SDqbQiqM    
>>89  もしかして、ついさっきベニーズ前で会ったかな? 
 自分はその時、カベルネレッドに塗ったヴァーゴに乗ってて、青いバンシーが1台現れたからスマホとか向けて遊んでたわ。人違いならすまん。   
 ローライダー系はバッカニアカスタムを既に所持していたが、加速もコーナリングもヴァーゴの方が扱いやすい 
 辛うじてミッションで小出しできる感じ、嬉しいぞ。 
 ただコノシェンティ55みたいなラグジュアリーセダンじゃないけど、やたら全長あって狭い道での取り回しは、うん・・・ 
 さすが70年代のアメ車といった出で立ちだ、見た目も完全キャデラックで気に入っとるよ。
 返信する
 
 
091   2016/03/16(水) 13:58:00 ID:xcX6GeCVeg    
>>90  それワイです 
 この車ですよね? 
 明和住民だったのね、すごい偶然   
 ローライダー系も一台ぐらいは欲しいんだけど金がない 
 欲しい車が10台ぐらい貯まってる状態・・・ 
 そんでまたアップデートあるんだよなあ・・・ 
 やりたいことが尽きない。
 返信する
 
 
092   2016/03/16(水) 14:02:05 ID:xcX6GeCVeg    

更に追加される新しいローライダー車両(アップグレード車両) 
 3種類「ヴァピッド ミニバンカスタム」 , 「デクラス トルネードカスタム」,「デクラス セイバーターボカスタム」
 返信する
 
 
093   2016/03/16(水) 21:08:19 ID:83SDqbQiqM    
>>91  おードンパチ!すごい偶然っすね! 
 まあアプデがこれほど楽しみなゲームもないですよね(笑) 
 その後ベニーズスペシャルの一番高価な彫刻ホイール履かせました、$75000なり。 
 最近の強盗は妙に脱獄関連多い気がする。
 返信する
 
 
094   2016/03/17(木) 20:57:24 ID:m2Y.vmZbYA    
GTA5って今こんなことになってんのか 
 細かくカスタム出来るとかすごいな 
 発売日に買ってソッコーで飽きたから売ってしまったよ。。。
 返信する
 
 
095   2016/03/18(金) 21:15:35 ID:HMGuCYuba6    
>>93ですがドンパチじゃなくてドンピシャだよね・・素で間違えた・・・   
 ついでに何だが、この前EMP(ハイドラ)奪取で妙な現象が起こったのだが 
 隠密作戦だから普段は夜なんだけど、この時はなぜか白昼堂々進行する事になってかなり新鮮な感じだった。 
 ちなみに空戦で被弾したハイドラは左尾翼が吹っ飛んでも飛び続け事なきを得た、あの時は確実に死んだと思ったな・・・
 返信する
 
 
096   2016/03/18(金) 23:22:45 ID:L7.KRhPqfI    
>>94  それはPS4版のこと?ps3のやつならくそだよw 
 もう放置されてるからアプデもないし、車もこんなにいじれない
 返信する
 
 
097   2016/03/22(火) 15:43:53 ID:BF7TAlKKbo    

GTA PS4版にもチーターいるのね 俺のフレ ランク1にされ武器が無くなった。
 返信する
 
 
098   2016/04/03(日) 00:33:31 ID:49VGlqZzlU    

トルネード・カスタムが来週4月5日(火)、ベニーズに登場   
 来週4月5日(火)、ベニーズ・オリジナルモーターワークスの春のラインナップに真のクラシックが加わります。 
 デクラス トルネード・カスタム の登場です。 
 表現豊かで幅広いペイントや様々なルーフデザインなど、ベニーズの豊富なアップグレードを利用して、この美しいマシンの本領を余すところなく発揮させましょう。
 返信する
 
 
099   2016/04/05(火) 02:42:27 ID:6ZTy8mlRQY    
買うならpc版になるんだけども、オンラインの方を今更ながら初めて、マイクもフレンドも無しで 楽しめるもんやろか?
 返信する
 
 
100   2016/04/05(火) 19:57:09 ID:sC83XuR2cM    
正直金もフレンドも0だった頃が一番やり甲斐あって楽しかったよ。 
 最初は執拗に殺されるわ高級車にはちぎられるわでつまんねーと思ったが、そもそもそういうゲームなんだよね。 
 相手は絶対に勝てるシチュエーションでしか仕掛けてこないし、戦闘機みたいな勝算の薄い相手とは最初からやり合わない、これは鉄則。 
 街の中心部で爆発音轟かせて蔓延るプレイヤーなんかは基本的に犯罪者予備軍と思っていい。 
 あと規模の大きいクルーに所属しとけば共闘してくれる親切なプレイヤーとたまに合流できるから役立つと思うよ。   
 低ランクの頃はランク3ケタとか気持ち悪ぃ〜とか感じていたが、最近200超えましたよ、ええ・・・ 
 そんなんでも人っ気のないブレイン郡でキープザホイールしてたらロスサントス郡から4〜5機のヘリと戦闘機が直行してきた時は爆笑したわ、容赦ねえわほんと。 
 こちとら車集めとか観光目的のエンジョイ勢なんだから放っておいてくれよと。
 返信する
 
 
101   2016/04/10(日) 00:15:04 ID:XMEG5pdA8w    

ヴァピッド ミニバンがベニーズに4月12日登場   
 今週ベニーズに追加されたデクラス トルネードに続き、火曜には新たにヴァピッド ミニバンが登場します。 
 上の画像から分かるとおり、チームにスタイリッシュな移動手段を提供してくれます。
 返信する
 
 
102   2016/04/10(日) 11:54:34 ID:BLkiu9sq.c    
ミニバンカスタム言われてもな・・・w国旗つけて成人式で暴れるくらいの用途しか思い浮かばん 
 まあ車好きとしてSUVの保有率に一石を投じてくれるのは嬉しいけど
 返信する
 
 
103   2016/04/17(日) 00:26:13 ID:G96kqvv19E    

セイバー・ウィーク(4月15日〜21日):物件割引、RPボーナス、火曜日からデクラス セイバーターボ・カスタムが新登場
 返信する
 
 
104   2016/04/21(木) 20:38:39 ID:hz.P46gNXA    

セイバーターボ・カスタムはボディワークとハイドロしか追加要素なかったしボディペイントも単一になるから 
 むしろ劣化してんじゃんこれ、無駄金使っちまった・・・ 
 こういう策略もね、たまにはあるんでしょうけど、バンシーとサルタンでぬか喜びさせられたか・・・ 
 ブゥードゥーでも乗り回して気分を変えよう・・・
 返信する
 
 
105   2016/05/11(水) 23:39:32 ID:5Sr13sVoMo    

「GTAオンライン」に新たなアップデートが近日登場   
 今春登場したローライダーズ・カスタムクラシックスのアイテムや新しいゲームモードなど、最近の「GTAオンライン」のアップデートは全てお楽しみいただけているでしょうか 
 ——私たちには2016年中にお届けしたいものがまだまだあります。 
 今後数週間から数ヶ月に渡って、「GTAオンライン」に内容盛りだくさんの大規模なアップデートをご用意していますので、どうぞお楽しみに
 返信する
 
 
106   2016/05/12(木) 00:31:57 ID:86ktm71LXc    
PSプラス切れちゃったから 
 最近GTAオンラインやってないんだが 
 すごいアプデ来るなら 
 また入ろうかな・・・
 返信する
 
 
107   2016/05/16(月) 17:13:26 ID:107mqJOWLo    
アプデは有りがたいが、変な方向には進んでほしくない。。。
 返信する
 
 
108   2016/05/17(火) 00:59:25 ID:BN.aH.6MiE    
俺もPS+切れて最近はオフでずっとラリーゲームやってるわ、あと片手間にPSO2 
 GTAに関しては飽和状態でやる事がない、強盗だけでランク200超えた辺りでいよいよ飽きてきたし 
 10台倉庫ももれなく埋まって車集めも頭打ち。 
 警察アプデで駐禁切ったりスピード超過車両取り締まるミッション追加されねーかしらw 
 フレンドはBF4とかCoDばかりやってるけど対人とか撃ち合い苦手で勝てた試しがない。
 返信する
 
 
109   2016/06/02(木) 23:49:20 ID:nx58zfzxyU    
[YouTubeで再生]

GTAオンライン:金と権力と野望    
 ロスサントス着の飛行機から降り立ったその瞬間から、全てが始まりました。犯罪者としてのし上がり、メイズバンクの口座に増えていく富を築き、名声を上げ、我が道をひた走ってきた今…   
 ついに、ロスサントスとブレイン郡の究極たる犯罪王となる目的を実現する時が来たのです。   
 CEOとなって帝国を築き、極秘貨物や希少商品を運び、ライバルのビジネスを潰し、一流の新オフィスを開設し、アシスタントを雇い、自慢の輝く新しい乗り物を乗り回し、そして街を牛耳りましょう。   
 来週6月7日(火)に配信開始となる「GTAオンライン:金と権力と野望」に備えるべく、上記の公式トレーラーをお楽しみください。
 返信する
 
 
110   2016/06/03(金) 01:19:08 ID:dIkxxNvqjM    
何とも言えんがボスジョブみたいなセッション内での協力プレイを求められるのかね? 
 こういう時に同クルーで意欲的な人間見つけて招待限定セッションを活用できればいいんだけどね。 
 まあ金は欲しいけど正直権力はイランw 
 責任は被りたくない、損もしたくない、でもアシスタントとイチャイチャはしたい。
 返信する
 
 
111   2016/06/03(金) 22:48:12 ID:GTiIUuf5Tk    
オンライン充実はいいことだけど、ちゃんと続編も着手してんのかな 
 6なんてはるか先の話なんだろうな・・
 返信する
 
 
112   2016/06/06(月) 23:11:04 ID:.0MANUW1ZA    

まあ、何だかんだで今も尚新規組を散見できるのはいい事だ・・・ 
 こいつもGTAという渦中の犠牲者となるのかと思うと胸は痛いが。   
 そして今日はクルーザー投げ売りと聞いて外装と配色の価格込みで350万くらいかかったけど、待ってみるもんだなぁ。
 返信する
 
 
113   2016/06/06(月) 23:40:58 ID:tbcZ1NBoys    
 
114   2016/06/07(火) 00:55:33 ID:fYoSK7itps    
 
115   2016/06/07(火) 14:24:32 ID:gsOnH75o.g    
それはもう持ってる 
 でも安くなってても買えない車が多数 
 車が好きな人ほど金が稼げない現状がダメ 
 レースでももっと稼げるようにしろ 
 下位でも1万ぐらいは稼げるようにしてくれ 
 車買うために自分がつまらないと思ってる強盗とかミッションをやるのが苦痛
 返信する
 
 
116   2016/06/07(火) 18:57:01 ID:3JCSvZhZbk    
あ〜(察し) 
 確かに車が好きっていう動機で始めると厳しい現実に直面するかもね。
 返信する
 
 
117   2016/06/07(火) 19:01:52 ID:3JCSvZhZbk    

てかアプデきとる〜 
 容量デカくてあと1時間くらいかかるけど楽しみ〜
 返信する
 
 
118   2016/06/07(火) 19:51:04 ID:gsOnH75o.g    
>>116  まあ言うても 
 ランク300は超えたし 
 プレイ時間は820時間ぐらいやってるんだけどね 
 最近の車が高いのが不満なんだわ
 返信する
 
 
119   2016/06/07(火) 21:05:35 ID:3JCSvZhZbk    
>>118  ただゼントーノとかエンティーティーくらいだと安すぎてキッズ御用達の烙印押されますからね〜 
 じゃあどれくらいがいいのかっていうと100万↑くらいが丁度いいのかなと。 
 T20とオシリスは確かに飛び抜けているけど、半額セールになればアダーに毛が生えた値段で買う事も可能。 
 それで今回実装された車種・・・うん高いっすねw   
 それにしても個人事業資金に1000万は溶けるとかマジかよ・・・
 返信する
 
 
120   2016/06/07(火) 21:37:55 ID:gsOnH75o.g    
キッズ御用達とかどうでもええわ 
 俺にとってちょうど良い価格は10万ドルぐらいかな 
 それ以上高いとキツイ   
 まあ課金しろって事なんだろうけどw
 返信する
 
 
121   2016/06/07(火) 21:58:20 ID:vLxtATOmhU    
全て遊びつくそうと思ったら2000万ぐらいかな? 
 地道に強盗して課金なしで今2500万ぐらいあるけど、躊躇してる 
 まあ気長に遊ぶか
 返信する
 
 
123   2016/06/07(火) 22:21:23 ID:gsOnH75o.g    

そんだけあったらいっぱい車買えるなあうらやましい 
 俺は貯金が100万超えたことがねえわw
 返信する
 
 
124   2016/06/07(火) 22:51:52 ID:3JCSvZhZbk    
クルーザーなんかは完全ご褒美目的だからいいんだけど 
 オフィスに4〜500万投資してロクに回収できなかったりPK厨の養分になる事を考えるとなるとどうだろう、検討中です。
 返信する
 
 
125   2016/06/08(水) 02:47:46 ID:aTy63SZ1uI    
FMJはなんか運転しずらいね。全然まがらんわ 
 エクステリアもかっこわるいし、今回の車ハズレばっか
 返信する
 
 
126   2016/06/20(月) 21:54:25 ID:ZXjQu.2Ygc    

今回の新車両は全体的に性能もモデリングも酷評の方が多くて逆に興味湧くんだが・・・ 
 ただ既に高級スポ車を所持している身としては乗り換えるメリットとかあんまりないし 
 特にこの時期はローライダーズやCEOに搾取された反動で身動きのとれないプレイヤーが多いだろうから 
 このチャンスに乗じるのに精一杯といった感じ。 
 とはいえCEOもソロでコツコツやって100万くらい利益は出たからボスジョブと平行してやればそのうち元は取れる・・・はず 
 てか4〜500万じゃきかなかったね、自分は海沿いのオフィスに内装フル完備と中型倉庫で700万くらいかかってしまった・・・まあ今のところは楽しめてるよ。
 返信する
 
 
127   2016/06/23(木) 00:08:24 ID:44A9NjqOZI    
[YouTubeで再生]

本日配信の「GTAオンライン」(PlayStation?4、Xbox One、PC)、「パワープレイ」で市街戦のルールが書き換えられます——自分や味方?を特殊スキルで強化し、敵を妨害しながら勝利を目指しましょう。   
 スーパーカーを新たに追加:グロッティ X80プロト    
 さらに本日のアップデートで、驚異的なスピードを誇るグロッティ X80プロトがレジェンダリー・モータースポーツのスーパーカーリストに追加されます。 
 この最先端薄型ボディの奥には獣のようなエンジンが搭載され、その圧倒的な性能を発揮できるように高度な調整を施されています——急いで極秘貨物を配送したい人にはうってつけです。 
 このマシンに乗っていれば、手配度もスタイリッシュに下げられます。
 返信する
 
 
128   2016/06/23(木) 00:31:01 ID:GCaSj.onKE    
オフラインにも追加して 
 それで楽しむから
 返信する
 
 
129   2016/06/24(金) 18:32:22 ID:h2u1MnNG4c    
 
130   2016/06/25(土) 22:54:56 ID:k7QuDF/ew6    
このスレに影響されてPS4版まで購入したけど、もうあきてきたw 
 明和のまったりクルー作ろうぜ
 返信する
 
 
132   2016/06/29(水) 00:50:16 ID:1x9WWr6Y/o    
>>100万↑くらいが丁度いいのかなと 
 とかこの前ホザいたけど本当に100万ちょっとのスポ車が追加されたから買ってみた。 
 「電気モーター・・・」の下りからしてカーミリオンの上位互換みたいな使用感を期待して買ってみたけど至って普通のスポーツカーだった。 
 まあ、そこらのスポ車なんか話にならないくらい速いし直線だけならT20と張り合えるレベルかもしれないけど 
 高速域でのハンドリングはいわゆるもっさりで適切なブレーキングが求められる。 
 市街地ではホイールベースのある車はかえって取り回しが悪く挙動のリカバーも難しいのでレースで活躍させるにはそこそこ走り込む必要がありそう。 
 エンジン音はバイクとかフェルツァー系の乾いたサウンド、第3の力を期待できそうなスポイラーとフロレGTっぽいリアが個人的には好きだが好みは分かれそう。
 返信する
 
 
133   2016/07/04(月) 23:11:22 ID:6acwvnyWY6    
何が「下剋上」じゃ、俺みたいなウンコでも鈍器で勝機を見出せるのかと思ったが 
 中身は結局撃ち合いだしデスマと変わらんよ。 
 ミッションではいい感じだったランク2ケタに20killくらいされて険悪な雰囲気になるのはお約束だけど 
 今回は何だか癪に触ってフレ解除までしてしまった、実に不愉快だ。
 返信する
 
 
134   2016/07/06(水) 07:53:45 ID:rb2zFaUOmc    
>>133  「パワープレイ」はどうだろうか? 
 蛇砂とスローモーションで確実に狙い、不可視で襲撃、ビーストでゴリ押して、 
 相手がビーストの場合,ロケランか手榴弾で殴られる前に自爆し相手にポイントを与えない。 
 上記の面倒な効果を相手に取られたら、自爆で時間をかけて復活し相手の効果解除を待つ。 
 上手く立ち回ると高ランク相手でも割と勝てるから面白い。 
 けどみんなデスマッチばっかりで人集まらないんだよなぁ・・・
 返信する
 
 
135   2016/07/07(木) 23:47:40 ID:aCd9ZSSXHo    
 
136   2016/07/09(土) 15:54:53 ID:6IPMVfkS4I    
 
137   2016/07/09(土) 22:26:14 ID:0waUJ.MkiI    
>>134  なんかブッ飛んでて面白そうだね、純粋な撃ち合いだと勝てる気がしないからさぁ・・・ 
 それこそFPSも色々やったけど結局自分は対人スキル皆無だと悟って半ば諦めちゃってる。  
>>135  グループBとかに出てきそうなラリーカーが格好いいね、自転車レースじゃないけど敷居の低いハチャメチャなレースがあっても 
 いいんじゃないかと思ってた、そこからステップアップして通常レースに流れていくのもいいと思うし。 
 エアレースに風力発電機の合間をくぐり抜けるレースとかあるけど、ああいった運を試される要素も嫌いじゃない。
 返信する
 
 
138   2016/07/13(水) 21:00:03 ID:Gvy2mg4nxo    
てかアプデ昨日だったのかよ、昨日は仕事の疲れですぐ寝ちまった 
 やるぞ〜前回のCEOからこの1か月間でゲーム内でもハツカネズミのように働きまくったからな 
 もちろんグリッチなんかに頼らず主にミッションと強盗(極力フィナーレまで)を野良でひたすら回すという 
 これは苦行のようにも聞こえるが 
 自分は社畜気質なのも相まってお猿さん達の地雷プレイをカバーするのも一種のモチベーションと感じる変態なのだ。
 返信する
 
 
139   2016/07/13(水) 21:52:48 ID:rorAX4/mEA    
面白そうなアップデートやね 
 PSプラス切れてたけど 
 1年間の使用権買おうかな   
 けどゲーム内の金がほとんどないのよねえ 
 ゲーム内の行動サイクルが強盗やミッションで金稼いで車買ってレースして 
 また欲しい車買うために強盗、ミッションで金稼いで車買って・・・の繰り返しだけど   
 前から何回も言ってるんだけど 
 レースして車買ってレースしてを繰り返せるぐらいレースで稼がせて欲しいわ
 返信する
 
 
140   2016/07/13(水) 23:41:26 ID:ix3u5KXJUw    
スタントレース16人簡単に集まるわ 
 もうかれこれ3時間スタントレースやってる
 返信する
 
 
141   2016/07/13(水) 23:43:51 ID:Gvy2mg4nxo    
朗報なのかどうかは微妙だが参加費を払って勝てば数倍になって返ってくるプレミアレースなるものが実装されたみたいだ 
 「勝てば」の話だがね・・・ 
 今16人部屋もすぐ埋まるそうだしレースで稼ぐなら今がチャンスかもしれない。
 返信する
 
 
142   2016/07/13(水) 23:54:35 ID:Gvy2mg4nxo    
今16人中3位でフィニッシュして$8000獲得!上々の滑り出しや〜w
 返信する
 
 
143   2016/07/13(水) 23:56:04 ID:rorAX4/mEA    
そんなんやってんのか 
 最近長い事やってなかったからなあ 
 腕かなり落ちてるからあまり勝てないかも 
 まあガチ勢がいない野良レースならほぼ一位で勝てると思うけど
 返信する
 
 
144   2016/07/14(木) 01:19:08 ID:vR7DoVoM06    
>>143  それは羨ましい、スタント系は正直コース上の障害よりもプレイヤーという名の動くシケインが最大の障害と感じる 
 しばらくやった感想としてはカーレースもバイクレースも既存のマシンで十分通用する感じだし 
 実装されたクソ高いマシンにどれほどの価値があるのかよく分からない 
 今日は優勝こそできなかったがバインウッドダウンヒルで16人中2位に入れて満足さ・・・もっとも、マナーが良かったというだけの話なんだが
 返信する
 
 
145   2016/07/27(水) 00:36:42 ID:FHFxeRjuVs    

「GTAオンライン:スタントライダーズ」に新たなレース5種+乗り物が登場、その他ボーナスなど   
 チリアド山やベスプッチの海岸で命がけのスタントアクションを楽しみたい皆さんのために、本日「GTAオンライン:スタントライダーズ」に新しく5種のスタントレースを追加しました。 
 来週はいよいよ「スタントレースクリエイター」が登場します。 
 才能あふれるクリエイターコミュニティがこのツールを使うことで、プレイヤー作成コンテンツに混沌とした新世界が誕生するでしょう。
 返信する
 
 
146   2016/08/13(土) 23:53:24 ID:JS4aIy7KqU    

今リーパーがセール中。40万くらい安くなってたから購入。 
 最近ミッションよくやるので背面防弾ってだけで十分、加速力にも定評があるみたいで811よりも扱いやすく感じる。 
 それで真実の暴露でグレンジャーの追撃受けてたらいきなり黒煙モクモク上がって回収品もろとも爆散してしまった。 
 その時は助手席の奴が粘着投げたのかと思ってキレたけど思いとどまってランチョの黒人ギャング煽って発砲してもらったら 
 みるみる黒煙上がって炎上し出したよ・・・ 
 あまり耐久性については言及ないけど個人的には脆さが気になる為今回は剛性UPと防弾タイヤを導入。 
 カスタムの幅は残念だがいかにも高級スポーツカーっていう風貌は結構気に入ってるしガレージが華やかになる。
 返信する
 
 
147   2016/09/28(水) 01:21:38 ID:C/3osDueqs    

「GTAオンライン:バイカー」10月4日に配信開始 
 「バイカー」 - GTAオンラインの最新追加コンテンツでは、ロスサントスとブレイン郡の暗黒街で活躍するアンダーグラウンド・モーターサイクルクラブを再現。  
 新しい協力・対戦プレイの他、新しいモード、乗り物、武器、服装など、新コンテンツ満載! 
 「GTAオンライン:バイカー」は、10月4日に自動アップデートとしてPS4 、Xbox One、PCでご利用可能となります。
 返信する
 
 
148   2016/09/29(木) 01:34:49 ID:o6FBTLJ/fQ    

相変わらず毎日やってるけど自分の場合は単純にお金が欲しいという共通理念のもとで誰かと満身創痍するのが楽しいから続いてる 
 無作為な殺戮もしないし、フリーセッションにいる時間は基本的に勿体ないと感じる、みたいな人だって珍しくはないと思う 
 というのも自分は始めた時期と強盗コンテンツの実装が重なって没頭したものだからそういう価値観が根付いたと推測 
 もう2〜3年くらい経つがやめられないな、夜中までやってるとゴーストタウンみたいなセッションに飛ばされて時折とてつもない虚無感に襲われる事もあるがw
 返信する
 
 
149   2016/10/01(土) 17:36:26 ID:VgsSoQQt4o    
PS3が逝ってから一年が経ち、 
 PS4が安くなるっちゅーから 
 奥さんに頭下げ購入。 
 長かった… 
 またロスサントス生活コツコツ楽しみます。   
 まっててボクのラットローダーちゃん。
 返信する
 
 
150   2016/10/04(火) 23:52:53 ID:vfjc5vPXeY    
[YouTubeで再生]

本日2016年10月4日(火曜日)遂に配信が開始したPS4/Xbox One/PC版DLC「バイカーアップデート」(パッチ1.36/バージョン2.00)、Rockstar Gamesが送る公式トレイラー。
 返信する
 
 
151   2016/10/05(水) 00:28:04 ID:RRJ7SERj3w    
オフラインもアップデートしてくれ 
 乗り物とか追加するだけでいいから 
 PSプラス切れててオンラインできねえから
 返信する
 
 
152   2016/10/05(水) 04:08:46 ID:t/NWWiTNwQ    
PS3版を発売日に買って2ヵ月くらいで売ったんだけど 
 PS4本体買ったんで再度買ってみようかと思ってんだけど・・・今更すぎるかな? 
 画質とかの違いが実感できるなら買おうと思うんだけど
 返信する
 
 
153   2016/10/19(水) 00:36:27 ID:OpB3sc7cMw    
>>152  画質もあるけどPS3とは別物だよ。アップデート繰り返して初期の頃と比べると乗り物やミッション関連もレースも別物。
 返信する
 
 
154   2016/10/19(水) 20:27:58 ID:/MU8V9lvGM    
最近ランク400超えた、もう開き直ったるねん 
 バイカーズもCEOと要領変わらないわ、フリーセッションで全員参加型の任意ミッションだったり 
 製造業ではひたすら原材料の確保という作業ゲーが待ってる、多人数でやれば面白いのだろうが 
 パレトベイに本部を構えたら毎度毎度クソみたいな距離を移動させられるから嫌になってきた、結局ヘリ多用してるし 
 完全にバイク専用ガレージと化しているなぁ・・・
 返信する
 
 
155   2016/10/21(金) 09:22:18 ID:TDGO87z59Q    
 
156   2016/10/21(金) 11:31:47 ID:ZMA33OFZCc    
 
157   2016/10/21(金) 13:35:53 ID:pXD6dmUzXg    
 
158   2016/10/29(土) 17:07:20 ID:Pz8pxAA1Sc    

念願のシュタンゲGET! 
 ホットナイフとかいうクッソアンダーは俺には扱いきれず速攻で売り払ったけど 
 このマシンは一味違った操作感でお気に入りです
 返信する
 
 
159   2016/11/09(水) 01:42:27 ID:P6rStMNcV.    
[YouTubeで再生]

「GTAオンライン」の最新アップデートは、ロスサントスの街をスタイリッシュな電脳世界でのビデオゲームデスマッチの舞台に変えます。 
 未来的なナガサキ ショータローに乗って超高速で駆け、光の軌跡で敵を倒す新たな敵対モード「デッドライン」を楽しみましょう。   
 新たな乗り物:ナガサキ ショータロー   
 夜の闇を照らす、超速を誇るバイク「ナガサキ ショータロー」は、ロスサントス中に電力を供給できるほどのパワーと、モーターショーのコンセプト車両のようなルックスを誇り、異次元の走りで乗る者を魅了します。 
 新登場の敵対モード「デッドライン」をプレイしてショータローの魅力に酔いしれた後は、レジェンダリー・モータースポーツで実際にこのバイクを購入できるようになり、また「デッドライン」のコスチュームも全ての洋服店で購入できるようになります。 
 さらに期間限定で、ショータローを購入した方のワードローブには「Nagasaki」ロゴTシャツが追加されます。
 返信する
 
 
160   2016/11/11(金) 03:02:39 ID:/dYhKYAggQ    

正太郎正太郎ってバイクの事だったのか、何の事かと思ってた 
 ついさっきロスカス前で2〜3台見たよ、なんか発光しとった、ホタルイカのようだった   
 この前ログインした時こんな画面出よった、こんな大金貰っちゃっていいんですか?
 返信する
 
 
161   2016/11/21(月) 13:52:47 ID:ZiGOUQKy0c    
 
162   2016/11/28(月) 03:43:40 ID:lpfAvwomls    

こういう可愛いキャラの作成方法教えて下さい
 返信する
 
 
163   2016/12/04(日) 21:43:23 ID:0xmLssUBHw    
>>162 自分と違う性別でキャラを作った事がなくてな〜   
 今月のカーディーラーアプデ楽しみやな〜またフリーセッションで奪い合いみたいな流れなんだろうけど
 返信する
 
 
164   2016/12/14(水) 00:23:08 ID:tRpy0S0OcI    

【GTA5】「カーディーラーアップデート」配信開始!
 返信する
 
 
165   2016/12/14(水) 03:28:28 ID:7p0ZAsrlDU    

車窃盗が意外と面白いな〜稼ぎは微妙だが少人数のセッションで妨害なくサクサクできたので 
 5台くらいほぼ無傷で売却できた、修理費など差し引くと実質25万くらいの利益だった 
 盗んだ車を新たな顧客に提供するというプロセスを楽しめるかどうかだね 
 特殊車両のミッションは更に面白そうだがまだやっていない、ていうかバグっていて起動しない?残念だな・・・
 返信する
 
 
166   2016/12/14(水) 18:14:08 ID:tRpy0S0OcI    
[YouTubeで再生]

「GTAオンライン:カーディーラー」トレーラー    
 新たな違法取引を利用して、あなたの犯罪帝国を広げるチャンスです。 
 「金と権力と野望」で登場したCEOジョブを更に進化させた最新の「GTAオンライン:カーディーラー」で、高級車を確保して裏社会を支配しましょう。   
 「カーディーラー」でCEOは組織のメンバーとともに、各地で持て余され性能を発揮できていない高級車両を「解放」すべく、盗んでは改造し売却する「車両取引」に手を染めることができます。 
 アップグレードされたエグゼクティブオフィスには乗り物を最大60台まで格納できる専用のオフィスガレージが追加可能になり、また、希少で特別仕様かつ違法な「特殊車両」を使えば、 
 新しい刺激的な方法で組織の犯罪をよりスムーズに進められます。     
 新しい敵対モード「陣取り合戦」、キャラクターの外見の変更可能、ロックスターエディターのディレクターモードで使用可能なスタント小道具、PS4のセッションプレイに対応など、 
 最新の「GTAオンライン」アップデートには様々な新しいコンテンツが備えられています。 
 詳しくはロックスター・ゲームスNewswireをご覧ください。
 返信する
 
 
167   2016/12/18(日) 00:14:20 ID:iR8pGvRyFw    
基本ソロプレイヤーとしては今回の車両取引は極秘物資やバイカーとは比べ物にならないくらいスムーズに事が運ぶし 
 そこそこ金になるから気に入ってるな 
 今のところ全てスペシャリストディーラーに売却してるけど基本運転するだけっていうのがいい 
 ただ道中一番の脅威が妨害してくるNPCじゃなくて予測できない車線変更や急発進してくる一般車両ってところに岩★の悪意を感じる
 返信する
 
 
168   2016/12/18(日) 03:59:14 ID:L.BM7WDcNs    
オフラインを捨てたロックスターには幻滅 
 車とかバイクとかオフラインで好きなだけ改造したい 
 オンラインは高くて改造を楽しめない
 返信する
 
 
170   2016/12/23(金) 14:47:31 ID:OHnTq.MtLA    
169  名無しさん  2016/12/23(金) 14:43:14  .  画像なし
 返信する
 
 
171   2016/12/23(金) 20:08:14 ID:M6h3RcEHic    

確かに今から参入する新規が気の毒になるような価格設定はな・・・ 
 特殊車両なんて軒並みペガサスだろうし暇を持て余すグリッチ勢にはいいんだろうけど 
 あんまり金、金、言いたくないね、面白くてやってたらいつの間にか溜まってました、っていうのが一番の理想なんだよなぁ   
 画像は悩んだ末に結局買ったエレジーレトロだが、フロントはR33リアは32というまるでシルエイティみたいな風貌w 
 チームタイサンアドバンカラーとか分かる人にしか分からないだろ、これ
 返信する
 
 
172   2016/12/31(土) 16:51:34 ID:K/jVJRXjNk    
ようやく仕事が落ち着いたので日中からINしてるけどこんな時期に真面目に金策しようと思ったら禿げそうですわ 
 野良強盗なんてただの下手なら分かるけど筋書きにも沿ってやれない人が多すぎてカバーしようがないからな・・・ 
 なぜ高ランクでもないのに勇猛果敢に攻めていけるのか不思議で仕方がない 
 運転が総じてクソ下手なのを察するに注意力や判断力が散漫なんだろうけど 
 そして何より、金欲しさというよりも無作為な殺戮に酔いしれている始末に負えないプレイヤーがいるのも事実 
 PKや戦闘機なんかもその類なんだろうけど何が面白いんだか 
 武装解除セッションとか隔離サーバーなんか期待しちゃ駄目なんだろうな〜このゲーム
 返信する
 
 
173   2017/01/04(水) 20:04:37 ID:FzdtK8jqfY    

ようやく雪が止んだから稼ぎに勤しめる 
 車両取引25%アップでトップレンジ無傷で売れば$125000 
 これを飽きるまでやって気の向いた時にボスジョブと強盗回せば7〜80万くらいは(稼いでいると思いたい) 
 スタントレースの2倍は新参が多いのか低ランクが蔓延っているので10人以上で尚且つ上位に入る腕があれば 
 小遣い稼ぎ程度にはなるかもしれない、先ほど15人くらいで優勝して$25000〜ただ3位以下はかなり悲惨という事を付け加えておくが   
 限界までグリップ使っても挙動が乱れないエレジーレトロは乗ってて楽、市街地でもアクセル抜かずにガンガン攻めていけるのが面白い 
 去年の年末に強盗チンパンとフリーで妨害されまくってクソほど稼げなかったのが心残りだが今年も暇さえあれば頑張りたいと思う
 返信する
 
 
174   2017/01/09(月) 02:14:29 ID:zeKE2M/6fc    

PS+会員じゃないのでオンラインができなかったが 
 7日、8日と 
 PS4のオンライン無料開放期間だったので 
 久しぶりにGTAオンラインやった   
 車とかバイクとかかなり増えてた 
 変なバイクとかレーシングトラックとか 
 なんかトラックに巨大なくさび付いてるのとか 
 ロケット付いてる車、ナイト2000のパクリ 
 面白い車増えすぎ、けどどれも高すぎて買えない・・・   
 けど車売って金作って 
 GT-Rだけは改造したわ 
 レースや強盗、その他の増えてたミッションとかもやった 
 やっぱ面白いねこのゲーム。   
 しかしほんとすごいな 
 いつまでアップデート続ける気なんだ? 
 しかも無料で・・・ 
 金儲けまくったからできるんだろうなあ・・・   
 GTA6とかいつになるんだろう
 返信する
 
 
175   2017/01/10(火) 02:37:11 ID:84Q3fNVE2w    
ベニーズ、もうローライダーそっちのけですやん、ってくらい充実してきてるな 
 ネロは旬なのか結構見かける、テンペスタも、そして全く見ないのが毎度おなじみオセロットだけど 
 ペネトレイターは値段のわりに良車と感じる 
 操作感は811やタイラスをかなりマイルドにした感じでコーナーもかなり安定して結構お気に入り 
 リンクス・・・?そんなもの最初からなかったよ・・・・
 返信する
 
 
176   2017/01/31(火) 01:47:32 ID:crX0mSyu82    

最近新規多いような気がする、VCは苦手なのでメッセ飛ばして教えてる、極力運転もするし 
 別に報酬くれよって言いたい(笑)率先して運転する奴にはプラス$5000みたいな、信号とかEMP配達みたいなところで 
 まあその報酬の奪い合いとか小競り合いが始まってエラい事になりそうだが 
 自分が新規の時は巷でゼントーノとT20が幅を利かせていたのを思い出す、オシリスやアダーなんかが小出しできる奴はちょっとした小金持ちっていう印象だったが 
 今は選択肢も多種多様で結構やり甲斐ある、最近イタリGTB(カスタム)入手したけど本当に使いやすいわ・・・
 返信する
 
 
177   2017/01/31(火) 15:18:28 ID:u4pdpeKfLw    
発売日にPS3で買ってすぐやめて、先週4で買いなおした! 
 ストーリー中盤まで進んだのでオンラインやってみようとインしたらいきなりヘリで追い回されて 
 5回連続ぐらい同じ中坊みたいな奴にケラケラ笑われながらいじめられました(´・ω・`)もう売ります
 返信する
 
 
178   2017/01/31(火) 20:19:29 ID:crX0mSyu82    
>>177  好奇心で近づいたら殺されたっていうやつ?厳密に言うとさ〜街中で殺戮楽しんでる奴らって 
 強盗とかミッションじゃ全く使い物にならないからいつまで経ってもゴミの掃き溜めなんだぜ 
 そして結局はゴミである事をエンジョイするしかなくなる、底辺楽しいです〜!ってな具合にな・・・ 
 0はいくつ足しても0にしかならないのに・・・そんな憐みの眼差しで見守ってやってください、もちろんパッシブモードで 
 先人として言えることは、やり返す=同じ仲間に入る、っていう暗黙の認識と 
 フレンド作りはミッションやジョブを通じて作るのが一番いいって事くらいかな〜 
 一応自分は$稼ぎに重点置いてるけどモチベーションとの両立も大切だと思っている
 返信する
 
 
179   2017/02/01(水) 23:43:42 ID:LK1ebdOAOo    
PS4、Xbox One、PCに移行するラストチャンス 
   PlayStation?3、Xbox 360のキャラクターおよび進行状況データをPlayStation?4、Xbox One、PCに移していない方は、お早めに。 
 キャラクターとデータの移行は2017年3月6日を以ってご利用いただけなくなります。   
 素晴らしい2016年を支えてくれた「GTAオンライン」コミュニティに感謝!今年もご期待ください   
 最後になってしまいましたが、2016年を見事なものにしてくれた世界各地の素晴らしいプレイヤーの皆様に感謝いたします。 
 特に12月は、「GTAオンライン」のプレイヤー数が過去最高に達しました。 
 PlayStation?4、Xbox One、PCの3プラットフォームでは、12月だけで1100万もの新たなCEO組織が設立され、スタントレースが1300万回、「ジャガーノート」は1500万回プレイされ、 
 2400万のモーターサイクルクラブが新設され、乗り物の改造が100億回行われたことになります。 
 もちろん、この他にもゲーム内では様々な犯罪が行われました。 
 新しい特殊車両もコミュニティ内で人気となり、その中でもルイナー2000は素晴らしいスタントビデオの主役となりました。   
 2017年に予定されている「GTAオンライン」最新アップデートについても、間もなく詳しい情報をお知らせできる予定ですので、どうぞお楽しみに。
 返信する
 
 
180   2017/02/04(土) 19:39:47 ID:d3R0.kSPxE    
 
181   2017/02/08(水) 20:53:59 ID:cOtSxo5xqo    
>>180  明け方くらいまでやってるとテンションおかしくなってくるでしょ 
 半年くらい前はそもそも人が多かったからそれに伴ってやり甲斐もあったけど 
 最近はキッズばかりで根気が続かんな〜いやキッズはキッズでいいんだけど一応18禁なんだから 
 それを包み隠さずプレイすんなよって言いたい、その厚かましさやモラルのなさが俺をイラつかせるんだよ! 
 どうしてもエロチャットがしたくて年齢詐称した事は俺もある、けど普通は20代を装うやん、必死やん、ええ思い出になるわ・・
 返信する
 
 
182   2017/02/09(木) 06:21:37 ID:kCQfFgIhNM    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:109 KB
有効レス数:199 
削除レス数:4 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:GTA Online
 
レス投稿