Dragon Age: Inquisition 
▼ページ最下部
001   2014/06/19(木) 05:49:06 ID:CReR3hvsrI   
 
「Inquisition」とは、宗教裁判や審問会みたいな意味。 
 プレイヤーはInquisitor(審問官?)のリーダーとしてチームを率いてデーモン軍団と戦う。   
 ・各地から集まったエリート戦士のチーム、その中からパーティーメンバーを選んで戦う。マスエフェクトみたいな感じ? 
 ・通常戦闘はこれまでと同じRTS風。ただ動画の中のドラゴン戦はアクションゲームに見える。 
 ・完全なシームレスではないが、今回はかなり広いオープンワールド的なマップになっている。 
 ・ドラゴンがいっぱい出てくる。 
 ・パーティーに使用できるコンパニオンは全部で9人。 
 ・恋愛イベントもあり。 
 ・プレイヤーキャラは自分でエディットして作成できる。 
 ・ストーリー展開はプレーによりマルチに変化する。
https://www.youtube.com/watch?v=FfGTtyYeO8E
 返信する
 
 
012   2014/07/14(月) 01:45:39 ID:K1Hn3MSvg6    
ドラゴンエッジってドグマより前から出てるシリーズ物だったよね? 
 PSOをモンハンのぱくりとかネタで言ってるのと同じか
 返信する
 
 
013   2014/07/14(月) 04:57:48 ID:TKl7kRDT5.    
>>12  なんだよドラゴンエッジて。「Age」の読み方も知らないの?  
>>10の動画見て新作はドグマみたいだって言ってんだろ。 
 ドラゴンエイジの1作目も2作目も、今作やドグマなんかとはまったく別ゲーだよ。 
 トンチンカンなこと言ってんじゃねーよ。
 返信する
 
 
014   2014/07/14(月) 08:17:16 ID:K1Hn3MSvg6    
 
015   2014/07/14(月) 13:59:31 ID:STvQCPnrvM    
 
016   2014/07/22(火) 08:16:00 ID:hMEipG14no    
DA3でいいじゃん。 
 めんどくさいタイトルつけんなよ。
 返信する
 
 
017   2015/05/04(月) 21:45:20 ID:N3qMsbwvXA    
 
018   2015/05/13(水) 15:30:24 ID:rdlOiYwnOU    
黒のよろず屋の追加で 
 やっと、ゲーム途中でも 
 自由に顔を修正出来るように成ったな。
 返信する
 
 
019   2015/05/13(水) 15:37:28 ID:rdlOiYwnOU    
>>18  やってるのはPC版だが・・4Kは綺麗だぞ。 
 CS版は?・・・・知らん。
 返信する
 
 
020   2015/05/14(木) 15:10:54 ID:V/G1DKV2Ic    
 
021   2015/05/14(木) 15:54:42 ID:pa5Gie5m7Y    
>>20 CS版なの?   
 PC版は、とっくにハコン来てるのに 
 CS版は未だなのか? 
 黒のよろず屋の件と言い 
 fpsの低さと言いCS版は大変だな・・・
 返信する
 
 
022   2015/05/20(水) 15:31:42 ID:8k2g.lSBSQ    
倉庫でバグ使えるようになって金策は楽になったけど、素材がめんどいな。
 返信する
 
 
023   2015/05/28(木) 19:14:24 ID:2FYQ5QS5Dw    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:23 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル: Dragon Age: Inquisition 
 
レス投稿