フリーダムウォーズ
▼ページ最下部
001   2014/06/13(金) 22:03:15 ID:DNW.fSZ7ng   
 
6月26日発売 
 体験版配信中。どうですか?これ?   
 興味ある方、また体験版感想などある方はドゾ
 返信する
 
 
009   2014/06/22(日) 05:22:43 ID:Eo7zkGw3Ng    
>>5  ゲーム内容見て興味持っても 
 課金が有ると買わない事多々だな 
 そんなんだから新作なんて買わなくなって久しい 
 ましてや、キャラとかアイテムのアンロックなんて 
 事前情報も無しって違法にならないのが不思議
 返信する
 
 
010   2014/06/22(日) 06:35:44 ID:FNJTeqxZLY    
俺の県がかわい娘ちゃんじゃなくてチャラ男だったのでナシ
 返信する
 
 
011   2014/06/22(日) 10:43:57 ID:wTRN/NXt..    
ストーリーや設定なんかは面白いね。 
 カスタマイズ要素も楽しそう。 
 でもなんか微妙なんだよな… 
 アクションのドタバタ感がどうにも…   
 これイバラとか無しで、普通のサードパーソンシューティング寄りの近未来荒廃ゲーに 
 してたら、とんでもなく名作になってたかもしれない。
 返信する
 
 
012   2014/06/22(日) 11:38:02 ID:W2rCt4TD6I    
 
013   2014/06/22(日) 12:08:12 ID:nPqBQIFU72    
キーコンフィグいじれるのかな? 
 動画みてたら 右スティック:エイミング □:射撃 とかありえないんだけど
 返信する
 
 
014   2014/06/22(日) 13:42:33 ID:7ve4MH3g3Y    
>>13  5つの操作タイプから選べるけれど、各々のボタンの設定は 
 できないそうです。エイミングの意味がわからないのですが、 
 エイムモードというのが(L)の長押しが一般的。    
>>5 >>9  私も課金ゲーは避けてるんですが、ゲームに関係ないところ 
 だったら良いかな。衣装や部屋の備品等だけだったら問題な 
 いんですけどね。 
 (課金する時点でゲーム内容変わるのが多数なのですが…。)   
 個人的にはアップデート後の4vs4人(アクセサリ入れて16) 
 の対人戦に期待です。   
 体験版はまあまあ面白いかな?ザコ敵が雑な動き。 
 あとはプレイするまで何とも言えないかなあ〜。     
 ちなみに体験版でおこなわれたイベントの結果です。 
 (画像は20位迄、ちなみに最下位は宮崎)
 返信する
 
 
015   2014/06/22(日) 14:14:57 ID:e9dUhpVspI    
アクション的には荊の操作がこなれてもっと立体的に動けるようになれれば面白そう。 
 設定とかカスタマイズ、イベント系がいい感じだから、アクセサリいじりながら徐々に 
 慣らしてくとしよう。
 返信する
 
 
016   2014/06/22(日) 18:06:16 ID:zJYIbXu9.g    
 
017   2014/06/22(日) 18:13:12 ID:zJYIbXu9.g    
美形のキャラばかりで逆にキャラ薄いな〜・・・ 
 美形しか居ない世界では美形キャラのありがたみが無いって言うか 
 例えばドラえもんのシズカちゃんは紅一点だから映えるみたいなところあると思うんだ
 返信する
 
 
018   2014/06/24(火) 23:59:53 ID:G4uLUBRwGw    
茨のスピードと射程距離を上げられることができればかなり面白くなりそう
 返信する
 
 
019   2014/06/25(水) 19:53:58 ID:M3J.aTLuo6    
真・女神転生(1の大破壊後〜2の終わりまで)っぽい片鱗があって その辺は好きだが 
 剣が強力かつ連斬出来過ぎて 細かな駆け引きの必要な対戦にはならんだろうな 
 近寄って掻っ切れば勝ち みたいな嫌だな
 返信する
 
 
020   2014/06/28(土) 23:11:38 ID:hN4Bg6AocA    

全然話題にあがらないなw 
 粗っぽいけど、斬新な部分もあって面白いのに
 返信する
 
 
021   2014/06/28(土) 23:49:44 ID:mZ0z.rwoF6    
貢献に勤しんでたわ。ようやく懲役96万年。 
 体験版だと射程短くて魅力が分かりづらかった荊もやっと真価発揮してきた。 
 東京が桁違いに貢献度高すぎるから、天罰なり連合なり早く動きが出ると 
 面白いんだけど。来週に期待か。
 返信する
 
 
022   2014/06/29(日) 01:31:39 ID:k/cmEFl.KI    
この都市システムってこれから面白くなるの? 
 今のところなんのひねりも感じられないんだけど
 返信する
 
 
023   2014/06/29(日) 23:30:39 ID:u/ZlPLmrrQ    
 
024   2014/06/30(月) 00:59:03 ID:OmbCbnrsBo    

アクセサリーのカスタマイズができるようになると 
 楽しくなってくる
 返信する
 
 
025   2014/06/30(月) 01:55:59 ID:ggr8FNU12Y    
>>24  台詞喋らせられるの地味に面白いね。ホモじゃないが。 
 第6コード取得で初めて撤退するハメになったものの、 
 チクチク下準備して仕切りなおしたらわりと余裕もって 
 突破できた。25時間プレイ、懲役95万年。
 返信する
 
 
026   2014/06/30(月) 02:39:14 ID:EUQSpaNmmM    
中盤以降の難易度の問題で評価ガンガン下がってきてるな…
 返信する
 
 
027   2014/07/01(火) 01:13:07 ID:7IUXdJQM5I    

高難易度といえば聞こえはいいが 
 ただの調整不足 
 各メディアで散々盛り上げて発売しておいて 
 いざ蓋をあけてみたら明らかに未完成のクソゲー 
 最近こんな売り逃げ上等の詐欺みたいなゲームばっかりですわ・・・   
 ゲーム業界どうしてこうなった
 返信する
 
 
028   2014/07/01(火) 01:19:06 ID:7IUXdJQM5I    
このゲームの開発、広報に携わったすべてのスタッフは 
 クソゲーと知りつつ善良なユーザーに売りつけた罪で死んでほしい
 返信する
 
 
029   2014/07/01(火) 06:59:37 ID:xxTYX807SA    
ゲーム業界だけじゃないけど、宣伝だけが達者になっていっちゃうんだよ。 
 中身が追い付いているわけがない。   
 そういった世界で、名作というものは宣伝とはまったく関係ないところにある。 
 自分で見つけるしかないでしょうな。
 返信する
 
 
030   2014/07/01(火) 08:16:33 ID:BCfKTc6h/k    
アクセサリの武器って近接と遠距離どっちがいいん?
 返信する
 
 
031   2014/07/01(火) 14:32:57 ID:7IUXdJQM5I    
断然重火器をおすすめする 
 有効射程距離が長いやつがいいよ 
 アクセサリーは弾数無限、リロードもしないで撃ちまくれる上に 
 射撃も正確ときてるから
 返信する
 
 
032   2014/07/01(火) 18:25:08 ID:BCfKTc6h/k    
>>31  ありがとう。アクセも鬼エイムなのは盲点。 
 たまたまいっぱいスキル付いたAR-7使ってたけど、スナイパーライフルとか 
 ランチャー持たせてみよ。
 返信する
 
 
033   2014/07/07(月) 23:40:45 ID:hicZ08ctRs    

なんだかんだで全くりしたよ 
 山梨県最下位だったw
 返信する
 
 
034   2014/07/08(火) 08:54:07 ID:HvkWB5j5XA    
>>33  コード8上がったとこで負けが込んできた。オススメの武器とか属性ないもんかの?
 返信する
 
 
035   2014/07/10(木) 20:36:36 ID:zWqamDOaMI    
人口の多い東京大阪には報奨アイテム 
 人口の少なくて報奨にありつけない県には 
 天獄発生率UPみたいな感じでバランスとるのかな
 返信する
 
 
036   2014/07/12(土) 15:45:32 ID:sSp/mSXR9c    
ユーザーの意見を元に難易度調整がされたらしい。 
 ガチガチにバランス調整をしたゲームは確かに面白いのかもしれないが 
 それは製作者が用意した答えを導き出すようなもの。 
 たとえ調整不足で理不尽なクソ難易度でも 
 手探りで攻略法を見つけていく過程は今にして思えば楽しかった・・・かもしれないw
 返信する
 
 
037   2014/07/12(土) 22:34:13 ID:cfRutGJGqc    
もうちょっとAIが賢くなってくれるといいんだが。 
 開発段階で頭良すぎたから馬鹿にしてあるらしいけどちょっとお馬鹿が過ぎんよー。 
 8-1ほっといて武器作っていいモジュラー付けるのに躍起になってるうちに 
 俺屍2発売目前。すっかり仲間も強くなったしいい加減リトライするか。
 返信する
 
 
038   2014/07/13(日) 17:05:35 ID:8dA9DrmPYw    
わずか発売二週間後にやりこんでる人向け高難易度ミッション配信(期限付き)って 
 どういう感覚してんだ 
 完全にライトユーザー置き去り。 
 せっかくの期間限定イベントも 
 祭りに参加できる段階に至ってない人多いんじゃないかね 
 ライトユーザーもヘビーユーザーも一緒に楽しめるお祭りゲームってキャッチはどこいった
 返信する
 
 
039   2014/07/16(水) 23:11:58 ID:RIEXZS7FIM    
明後日のニコ生 
 プロデューサー出席キャンセルw   
 ゲームがつまらないだけなら世間もゆるしただろうけど 
 こいつは確信犯だからね
 返信する
 
 
040   2014/07/22(火) 20:18:00 ID:xo4TTxrXcc    

ヘタクソな私でも難度調整前にキャンペーン終わりました。 
 モンハン3、3G、4よりも簡単だったけど...。 
 やはりストーリー展開通りに進めるより、武器や仲間の強化で回 
 り道してれば何とかなるレベルでした。   
 確かに「理不尽な死に方」が多いと言われますが、そういう状況 
 に追い込まれないように戦う必要がるのと(当たり前)上記の通 
 り武器や仲間を強化してさえいればクリアできるように難度が調 
 整されてるように感じます。   
 私個人的には十分に面白いです。 
 しかし、NPCの正確無比な射撃は何とかならんかなあ...。 
 完全に負けてる。
 返信する
 
 
041   2014/08/15(金) 13:39:44 ID:MhJaiUG4pw    
結局、「金かえせ」的な酷評ばっかりだねこのゲーム。 
 買った人は今どうしてんの? もう売っちゃった?
 返信する
 
 
042   2014/08/15(金) 22:46:49 ID:bN6vui.Z5I    

俺続けてるよ 
 8/2のアップデートでインフラが実装されて 
 少しはマシになった   
 だけど、色々な不具合や投げっぱなしのストーリーはそっちのけで 
 ソシャゲみたいなくだらないDLCだけはきっちり予定通り配信したり 
 誠意がなく信用できない感じ。
 返信する
 
 
043   2014/08/15(金) 23:04:24 ID:bN6vui.Z5I    

ネットユーザーの間で話が盛り上がって、一つのチームを徹底的に攻撃したらどうなるかって話になり 
 山梨が総攻撃くらってポイント全損まで追い込まれたり 
 今でも続けてる人は積極的に楽しもうとしてる人が多いのかも 
 ネットゲームってユーザーがゲームの世界を動かしたりする楽しさがあるんだと思って 
 この展開にワクワクしたりしたけど 
 結局この都市国家大戦も運営の出来レースで、 
 ユーザーからこれだけおいしいフリがあったにも関わらず 
 そこから発展することはなかった・・・
 返信する
 
 
044   2014/08/17(日) 23:26:29 ID:CWGOMAgs8E    
戦闘中に与えたダメージが数値で表されないからさ 
 結局 装備画面の理論値が強さの指標になっているんだ 
 だから強い武器を作るために 素材をwikiで逆引きし オフで効率の良い狩場の周回をして 
 立ち回りを全く考えない やたら大火力なプレイヤーが完成する 
 こっちは素材集めもかねてギリギリの強さで挑んでいるのに 
 大火力君が光臨した部屋は せっかくの獲物が素材をバラ撒く前にボランティア終了   
 ゲームに欠陥があるのか プレイヤーに欠陥があるのかわからんが 
 返信する
 
 
045   2014/08/18(月) 01:36:28 ID:Dj/inKeZDA    
少しわかるなあ 
 攻略サイトで流行りの戦略が上がると 
 みんな同じ様な装備と立ち回りになるよね 
 確かに強いけど底が浅くて、ちょっとでもイレギュラーが発生すると 
 対処できずに総崩れみたいな事もあるね
 返信する
 
 
046   2014/08/18(月) 14:24:14 ID:MZbbV.QM56    
>>44 45 さん、横からごめん、 
 立ち回りと同じような装備になるのはどのゲームも同じなような。 
 ただ、このゲームって、色々なものが少なすぎてそれが顕著に現 
 れてしまっていると思います。   
 >確かに強いけど底が浅くて、ちょっとでもイレギュラーが発生  
 >すると対処できずに総崩れみたいな事もあるね   
 全く持ってその通りで、俺ですこれ...。 
 ちなみに仲間が部位破壊を狙って溶断してる時、火力で援護する 
 んだけど、これって迷惑かな?
 返信する
 
 
047   2014/08/18(月) 19:08:45 ID:GQAPJIs.y6    
一番大ダメージを与える方法は ダウン状態で鳥篭を叩き割る だとおもうんだよ 
 体力メーターの10%ぐらいは一気に減らせる 
 ダウン状態にするには 何処かしらを溶断すればいいわけだから 
 まず第一に溶断を狙う つまり溶断をサポートするのは最高の立ち回りだとおもう 
 そのあと 溶断を仕掛けていた奴が鳥篭を割りに行くのは難しいので 
 サポート側が鳥篭を狙うのがさらに良い連携だと思う 
 返信する
 
 
048   2014/08/20(水) 23:29:13 ID:eBpRpERyZg    
最近のソニーやセガのような大手が 
 宣伝だけ達者なクソゲーを乱発する背景って 
 大手は企画と宣伝だけ手掛けて、肝心の中身は適当な制作スタジオに丸投げしてるのが原因な気がする。 
 フリヲなんてみてると、広報とゲーム内容が食い違ってて制作者同士でさえ情報が 
 伝番してない感じするし、 
 おまけにプロデューサーも営業トークだけ達者でゲーム内容さえ把握してないようだし。
 返信する
 
 
049   2014/08/20(水) 23:36:48 ID:eBpRpERyZg    
プロデューサー吉澤、保井や 
 スタジオシフトに不満の矛先が向いてるけど 
 誰もが断片的にしか関わってなくて、責任者不在のクソゲーという感じがする。 
 原子力ムラって言葉を彷彿させるような、単なるクソゲーメーカーの責任ではなく 
 根の深い問題な気がする。
 返信する
 
 
050   2014/08/22(金) 02:50:43 ID:3G5PkfqHbQ    
このゲームってオンライン要素なしでもやり込める? 
 いつくか試したけど、オンラインでゲームするのってどうしても駄目だった。 
 共闘とか疲れるだけで楽しめなかったんだよねー。 
 モンハンもそうだったんだけど、一人でじっくり長く遊びたいんだわ。 
 そういう遊び方もできて、尚且つ自分とパートナーの容姿も幅広くカスタム 
 できるならほしいんだけど。
 返信する
 
 
051   2014/08/22(金) 13:40:36 ID:3l1pVo1yJQ    
一人用の難易度ではないね 
 300時間やりこんだけど 
 予備動作もなく突然とんでくる即死級の攻撃 
 分かっていても回避不可能な即死級の攻撃 
 テクニックだけでは埋められない理不尽な攻撃が多すぎる   
 ストーリーもUIもお粗末でオススメできない
 返信する
 
 
052   2014/08/23(土) 13:19:23 ID:WoNsjfU9h.    
>>47  サンクス、その方法でしばらくやってみるよ。   
 しかし、色違いの敵だらけで飽きてきた...。 
 キャラのカスタム要素も底が浅いし...。   
 アクセサリなんか別ゲームのコラボなんかで色々と配信 
 してくれたら面白いと思うんだけど。 
 (ペルソナ4とかボカロキャラ、ゆるキャラとか)
 返信する
 
 
053   2014/08/23(土) 23:12:40 ID:ktTWvRAe.Y    
 
054   2014/08/25(月) 18:15:41 ID:yhIZcgss1M    
このゲームも駄目となると、なんか携帯機ゲームそのものの雲行きが不安。 
 VITAも他にろくなの出てないよね…   
 地球防衛軍4ポータブルが出るのを待つか、 
 それとも今更モンハンポータブル3でもダウンロードして遊ぶかな…
 返信する
 
 
055   2014/08/25(月) 23:40:56 ID:JMUO33bmMU    
vitaユーザー的には 
 クソゲーが生まれる度に、まるで救いでも求めるかのように 
 新作への期待が高まる傾向にあるように感じる 
 フリヲと俺屍2が爆死して、今は28日の討鬼伝に期待が集まってるようだ
 返信する
 
 
056   2014/08/25(月) 23:46:32 ID:JMUO33bmMU    
討鬼伝も爆死したら 
 今度はグラビティDAZE辺りが祭り上げられるんじゃないかな 
 人々は絶望した時こそ英雄を求めるというし
 返信する
 
 
057   2014/08/28(木) 19:22:59 ID:iDSQZtBk02    
グラビティーデイズ続編くるんだな。知らなかった。 
 しかしまあヴィータはモンハンの夢再びって感じで、 
 共闘ゲー連発しては失敗って感じだな。 
 どうやって課金させるしか考えてないというか、 
 そういうものを作れって命令があるんだろうね。
 返信する
 
 
058   2014/08/28(木) 20:20:31 ID:lwFhKjOPFE    
つい先日DLCでテーマソング(ショートver)を有料配信したばかりなのに 
 今度はフルバージョンを同じ値段で有料配信とか、、、   
 さすがにユーザー舐めすぎですわ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:58 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:フリーダムウォーズ
 
レス投稿