フォールアウト3 
 
 
 
▼ページ最下部  
001    2014/04/18(金) 02:04:26 ID:dUmL5E.FJs     
 
じぃかいふぉおるぅあぅとすりぃい〜 (千葉繁) 
   21世紀というかこれまでやった中で最も面白く自由度があって容量も多かったゲーム。 
 しかし慣れるまでというか面白さがわかるまで最も時間がかかったゲームでもあるw   
 核戦争後の荒廃した世界で救世主になるか地獄の使いになるかのゲーム。 
 何回もやり直してSPECIALの割り振りはSTR 5 PER 4 END 5 CAL 1 INT 5 AG9 LUC 8 
 で始めるのが一番効率的だった。 
 善人プレイしかしなかったがカリスマが全くない救世主w 
 このゲームは生き残りと戦闘が最優先。 
 購入を考えてる人はダウンロード内容同梱版推奨。 
 ベスト版で買ってもハマっちゃうとどうせ同梱版買うからw
 
  返信する
 
 
036    2014/04/20(日) 07:39:51 ID:.NkTCGFk4s      
メ〜イビ〜♪ 
 まじで名曲ですわ   
 メインクエよりサブクエの方が好きだったな〜 
 荒廃した世界に自然の楽園がある所も好きだった 
 初期ステータスの振り方によっちゃ、全部+10にできるし 
 目的が最初から最後まで変わらないのがいいね 
 ベガスは最後の3つの勢力選択する所で、八方美人の俺は 
 選びきれずに、遂に中途半端に放置ゲー化した
  返信する
 
 
037    2014/04/20(日) 07:41:30 ID:s85LxipLRI      
[YouTubeで再生] ひさびさにまたやりたくなってきたわ   
 至高のRPG、至高のヴァーチャルリアリティ。それがFallout3。   
 とくに核戦争後の世界は人類の共通の興味事だけに、 
 このテーマと世界観はまさに最高だ   
 日本でもどれだけ核戦争をテーマにした作品が作られたことやら 
 ナウシカ、北斗の拳、その他もろもろ 
 Falloutとは、「放射性降下物」のことらしいね   
 Fallout4はやくやりたいです。ベゼスタ頑張れ。
  返信する
 
 
038    2014/04/20(日) 07:45:08 ID:s85LxipLRI      
>>36   おれも全く同じ!   
 ベガスはシステムはなかなか良かったけど、シナリオが駄目すぎて途中であきらめた>< 
 三つ巴の、灰色結末は性に合わなかったなあ 
 おれが日本人だからだろうか。白黒ハッキリしてほしかった   
 クリアこそしなかったけど、一人でシーザーリージョンの島へ乗り込んで、 
 シーザー含め全員ジェノサイドしてやったときはクッソ興奮したけどねw
  返信する
 
 
039    2014/04/20(日) 08:03:36 ID:s85LxipLRI      
墓碑銘さえ刻まれない孤独な戦い… 
   だが、我々プレイヤーはそこに勇者が居たことを確かに知っている 
 FFTもそうだけど、こういう「報われない」主人公の物語はことさら胸に刺さるね 
 最近では「キルゾーン:シャドウフォール」がそうだった   
 素晴らしいゲームだった。あらゆる意味で。 
 まだやってない人居たら、(居ないと思うが)ぜひやってみてほしいです。
  返信する
 
 
040    2014/04/20(日) 10:31:59 ID:VNcqSa0g9I      
 
041    2014/04/20(日) 15:41:40 ID:b.RFsoM66I      
パイロマニアックはほぼシシケバブ専用Perkでしょ 
 火炎放射使うならパイロ要らずのバーンマスターが一番効率良いし
  返信する
 
 
042    2014/04/20(日) 16:19:05 ID:9vGkQgnfyI      
DLCピットのアッシャーの声には萎えた。 
 DLCBSでも同じ声出てきて萎えた。 
 後にベセスダがWeb記事で声優選びに失敗したとか言ってて笑えたけどあれは無いわ。
  返信する
 
 
043    2014/04/20(日) 17:26:35 ID:5zEe3nVHO2      
本編だと人体損壊出来無いけど、 
 ポイントルックアウトでグーニーズに出てきたようなヤツ撃ったら 
 頭とか吹き飛ばせて、ちょっと感動した 
 殺した後、死体の手足とか吹き飛ばして遊んでた 
 まあ、あれは人間扱いじゃ無いからOKってことなんだろうけど、 
 スーパーミュータントとかグールと違って、あんな容貌の人間なら 
 いないことも無いよなあって思った    
>>42 俺も声優とか詳しくないけど、確かにピットはどのキャラもなんか下手だった
  返信する
 
 
044    2014/04/20(日) 17:49:06 ID:qPNjQ8f.IE      
OPテーマとギャラクシーニュースラジオで流れてる「MAY BE」 
 は ザ・インクスポッツ のアルバムに入ってる。 
 2番目の 「ブレス ユー」もいい曲だった。
  返信する
 
 
045    2014/04/20(日) 21:56:11 ID:b/LbocviE6      
 
046    2014/04/20(日) 22:42:13 ID:Tz24vvSxAA      
ちょっと聞きたいんだけど、XBOXではフリーズしないの?
  返信する
 
 
047    2014/04/20(日) 23:22:31 ID:VNcqSa0g9I      
 
048    2014/04/20(日) 23:27:10 ID:VNcqSa0g9I      
本編ラストの方でミュータントの声もえどさんがやってる所あったけど 
 すげーひどかっただろ? 
 声優が統一されてなくて声が急に変わるからなあのミュータント、名前忘れたけど
  返信する
 
 
049    2014/04/21(月) 00:23:29 ID:JZ/WJd7cPI      
>>46   しやすいエリアや進行状況があるのかもしれんが 
 100時間超ほどのプレイで2回ほど連続で発生したな。あとは全くない
  返信する
 
 
050    2014/04/21(月) 01:02:30 ID:D/Hm4xZMqk      
PITTはほかと比べるとやりがいないんだよな… 
 素手で強くなってないと最初キツいとか一回行くとクリアまで帰れないとか縛りが多いのに。 
 で放射能耐性10%UPとか割とどうでもいいパークしか取れないし 
 武器も既存のものを超えるほどではない。 
 そういえばUFOはクリアしてなかったw 
 レベル10くらいで行くのは無謀かなw   
 画像はPITTのトロッグのネタになったであろう 
 イギリス映画「ディセント」 
 遊びで洞窟探検したら地底人がいたが 
 ドワーフやノームみたいに友好的どころか 
 入ってきた人間を無条件で襲って食い殺す怪物だったって話w
  返信する
 
 
051    2014/04/21(月) 01:47:09 ID:cV.iaFca9.      
 
052    2014/04/21(月) 02:50:42 ID:D/Hm4xZMqk      
ポイントルックアウトの元ネタになったであろう 
 「クライモリ」 
 人が踏み込まないような森の奥地に縄張り入った人間は無条件で惨殺する 
 奇形および知的障碍者の家族がいて遊びで入り込んだ都会人が帰らぬ人となる映画。 
 一般的に評価が低いが俺は結構怖かったw 
 残酷さと罠のエグさがジェイソンをはるかに超えてるw
  返信する
 
 
053    2014/04/21(月) 07:46:02 ID:YUjsUNh2HY      
>>48   BS最後のフォークスのにゃんちゅう声か 
 同じ声優さん使えばええのにな
  返信する
 
 
054    2014/04/21(月) 16:32:16 ID:OF.JTXBK9.      
 
055    2014/04/21(月) 18:05:01 ID:VTNXfoLdiI      
そういえば、ベガスのPS3版の 
 バグパッチって、未だにそのままなのけ
  返信する
 
 
056    2014/04/21(月) 21:37:13 ID:D/Hm4xZMqk      
バイオリンを探してきてクエストで行くボルトで集めた音声テープが怖かったw 
 住人が徐々に狂っていってものすごい殺し合いに発展していく様子が流れていって 
 しかもそれがボルトを作った会社の陰謀だったって事実が収録されてる。 
 実はサイエンスのボブルヘッドがあるとこもゲイリーのことも同じ感じで 
 主人公のいたボルトは人間の従順さを観察する施設とかいう若干苦しい設定w
  返信する
 
 
057    2014/04/22(火) 07:21:43 ID:t9HLPsjdYw      
フォールアウト3が好きなヤツ多いんだな 
 俺は何処見ても錆びの臭いのしそうな汚い景色が好きになれず、居心地の悪いゲームだった 
 スカイリムは1000時間以上起動してて実質500時間ぐらいはやったけどな 
 でもまあ4出たら買うかな
  返信する
 
 
058    2014/04/22(火) 10:57:34 ID:W7rC.IWXrE      
 
059    2014/04/22(火) 11:06:31 ID:b.Oh22g92.      
>>57   Fo3よりもベガスの方が文明が栄えてて賑やかだったな 
 怖くなかったし 
 Fo3はどこもかしこもホラー的で怖かった 
 なんだよあの真っ暗なビル、暗闇からいきなり光るグール走ってこられるとビビるわ
  返信する
 
 
060    2014/04/22(火) 19:21:59 ID:Sf7SElkuDs      
俺も最初、「廃墟ばっかでつまんなそうだなw」って 
 思ってたけど、やたら評判がいいので買ったら 
 めっちゃハマったわ
  返信する
 
 
061    2014/04/22(火) 19:36:26 ID:W7rC.IWXrE      
逆に自分は荒廃した世界観好きだったから買う前からずっとテンション高かったw 
 グールはいるけど、基本がゾンビゲーじゃないのも最高だったな〜。   
 ただベセスダのゲームは基本的な移動が小走りなのがちょっと嫌だな。スティックで調節するのも疲れるし。 
 ロックスターは歩きだからのんびり散歩出来るけど、こっちは椅子とかベンチに座れないんだよね・・・。
  返信する
 
 
062    2014/04/22(火) 23:42:51 ID:h08fxF3NDg      
地下にいたパーティ帽かぶったグールだったかな? 
 まわりに自作武器の部品が山ほどあるんだが 
 一回こっきりでどうしても会えないw   
 そいつ探してて他の面白いやつにあった。 
 モールラットのジャーキー作ってるやつw
  返信する
 
 
063    2014/04/23(水) 00:09:25 ID:qRohFS2956      
カボチャって名前のラットいるとこか。たまに見に行ってたw 
 あそこで作れる肉はスティムパック制限プレイで遊んでたときに重宝したな
  返信する
 
 
064    2014/04/23(水) 22:02:50 ID:mNmGDZv03I      
カボチャはベセスダお家芸、スカイリムにもキツネのカボチャがいるよ
  返信する
 
 
065    2014/04/24(木) 01:13:24 ID:yVpyY0C.mk      
動物の名前でカボチャっていいなwパンプキンでも変じゃない。   
 今更だがフォールアウト3はカルマの観念って逆じゃないか? 
 カルマ(性業値=悪党度)がかなりの悪党を殺すか善行をすると上がり 
 逆をすると下がるw
  返信する
 
 
066    2014/04/26(土) 01:15:03 ID:xaypN2pzlg      
ホラーとか平気なんだけどフェラルグールだけはぞっとする。あの息遣い、あの足音…。 
 特にリーヴァーから逃げている時の背後から迫りくる音の恐怖と絶望感ったらもう…。   
 ここまで音を気にするゲームは初めてだったな。 
 壁の向こうにいる見えない敵が何者かを足音や鳴き声で判別して戦略を練ったりした。
  返信する
 
 
067    2014/04/26(土) 03:27:30 ID:akSPFgUZmM      
現在ニューベガスをプレイ中   
 ●今回で良くなった点 
 死にスキルがなくなって流通もいいのでバーターは上げるべきになった。 
 スピーチも解錠と同じで水準に達してないとチャレンジすらできない。 
 戦闘がバッツのかかりっきりじゃなくなった。通常戦闘でも結構戦える。 
 パラライズパームなしでも鍛えれば素手も強いので楽しい。 
 死にパークは相変わらずあるが戦闘がバッツかかりっきりじゃなくなったから 
 3よりは選べるようになった。   
 ●悪くなった点 
 ロードが長いw3の倍くらいかかる。 
 パークがレベル2ごとなのが残念。   
 3と同じで基本善人プレイしかしない。 
 200歳も生きた老人がカジノを支配はNG。 
 高圧的で奴隷性やってるリージョンも×。利用して滅ぼす。 
 BOSの地下基地に行くようになってレベル16くらいだが 
 INT6じゃど〜も成長が遅くて煩わしいので SKILLFD で底上げして   
 STR 5 PER 5 END 5 CHA 4 INT 7 AG 7 LUC 8 (LUCだけパークで1上げた)   
 で再スタート。 
 タフネスでDT上げるよりスペシャル上げたほうがいいのかな? 
 でも今回4000キャップで上げられるっぽいし。
  返信する
 
 
068    2014/04/26(土) 13:44:40 ID:31wAzhtTgk      
このスレを読んでまたやり始めた。 
 さっそくフリーズした。
  返信する
 
 
069    2014/04/27(日) 04:35:39 ID:QxuPrXcPpY      
ベガスはいろいろ拡張要素も大きく、DLCストーリーもよい 
 Dead Moneyとかドキドキしたし、いまOWBクリアして話がつながってて感激した 
 シエラマドレが懐かしい 
 次はLsR始めるけど、今の時点でLV46ほぼスキル100 
 ベガスは結構考えないと、スキル上げきらないから何回も楽しめるかもね   
 つうか、ロード遅いってPC?箱? 
 まさかPS3でやってないよね 
 やってたらオソロシス
  返信する
 
 
070    2014/04/27(日) 17:27:57 ID:aLDjj7k7xc      
>>69   箱   
 建物間の移動でいちいち待たされんのがイらつくw 
 あと今回は依頼主のほかにボスにも報告に行かないと報酬と経験値もらえないケースが 
 多いのでロードハザードが多いw   
 3ではバッツ性能が上がるコマンドーやアクションガールは必取だけど 
 今回は特定の敵や武器で攻撃力が上がるパークが増えたのが良かった。 
 軍人よりカウボーイの方が良かったのかな? 
 ザコ散らしが9mmハンドガンで十分できるけどデスクローが相手だと火力不足になるw
  返信する
 
 
071    2014/04/28(月) 01:44:23 ID:o99NpNHG1s      
今回重要度が低いのはサイエンスとサバイバル(実際は重要だと思うがw) 
 味方キャラがちゃんと戦ってくれるのもいいな。 
 カリスマがこの味方の強さに関わるので3みたいに死にステータスじゃないw 
 3の初プレイでは劉備みたいに助けてくれる人が集まるんかなとおもって 
 カリスマ7で初めて意味ねーことに気づいたw   
 ブーンが良かった。 
 小山力也ボイスでシブキャラ辛い過去があって腕利きのスナイパーでサングラスでハゲw 
 上位互換のラウルが入ると二軍になるが
  返信する
 
 
072    2014/04/28(月) 11:21:27 ID:1SHxdqXvhM      
ベガスはスナイパーライフルが重要だった 
 上位のデスクローなんかは近づけないから、高火力のマテリアルライフルだったかで長距離から倒してた覚えがある 
 デスクローマザーだったかな、デカイし早いし痛いし怖いし
  返信する
 
 
073    2014/04/28(月) 19:58:14 ID:TzQ0H06FMQ      
3の方はデスクロー用にダーツガン常備してたわ俺w
  返信する
 
 
074    2014/04/28(月) 21:45:01 ID:o99NpNHG1s      
ニューベガスの流れ 
   ブーンを相棒にして細かいクエストクリアしてザコ狩り 
 ↓ 
 ベニーを探して行きがかり上リージョンに協力(ブーンは待機) 
 ↓ 
 リージョンを憎んでるブーンがへそを曲げる。 
 高圧的で奴隷性やってるくせに妙に気取ったリージョンは嫌いだから 
 全滅させるw 
 ↓ 
 200歳を超える生命維持装置の中の老人がベガスを支配してる。 
 もう十分生きたでしょ?取って代わる 
 腐ってるマフィアもボスや幹部を消して配下に。 
 ↓ 
 NCRとは共存を考えたが宿敵のリージョンを滅ぼしてやった恩も感じず 
 ベガスの支配計画に干渉してきたので戦争 
 ↓ 
 クリアする前にDLCクエストやろうと思ったのでロボットの国へ
  返信する
 
 
075    2014/04/30(水) 01:49:19 ID:o73C2M/ydI      
ニューベガスは3よりも武器の量が半端ないな   
 でもベニーを処刑した時ゲットした 
 マリア(ブローニングハイパワー?の銀でエングレーブでアイボリーグリップ) 
 が強すぎるw 
 9mmハンドガンで修理できるからランニングコストもいい。 
 3はハンドガンが序盤しか出番なかった
  返信する
 
 
076    2014/04/30(水) 22:04:13 ID:iUksiIxaIw      
>>49   てんきゅ 
 ps3は本編終わった後、動けないぐらいフリースしてた。箱はすくないのね
  返信する
 
 
077    2014/04/30(水) 23:37:52 ID:o73C2M/ydI      
今回もラジオの辻さんがいいね。 
 エデン大統領ほどハマらなかったけど 
 「みんなそれぞれに価値がある。素敵だ」 
 「愛されることが人間の価値だ。俺はみんなを愛してるよ」   
 DLCの最後にデッドマネーやってるけど 
 クソつまんねーwなんだこりゃww   
 ほかの3個は面白かったがこれは不快なだけ
  返信する
 
 
078    2014/05/01(木) 03:00:11 ID:FP.dSJiCpU      
Dead Moneyは最初にやらなきゃダメでしょ 
 一番後じゃ苦痛かも 
 ゲーム性が本編と違うからね 
 キャラやストーリーは一番よいと思うけど
  返信する
 
 
079    2014/05/07(水) 20:29:29 ID:ckElkXRsr2      
ニューベガスもやっぱカリスマは優先度低いw 
   STR 5 PER 5 END 7 CHA 2 INT 5 AGL 7 LUC 9   
 に行き着いた。 
 ENDはインプラントを考えて高め。 
 AGLはリロの早さにも関わるので高め。 
 LUCはイコールクリティカル%なのでやっぱ高く。   
 コンパニオンはベロニカしか連れないな。 
 ベガスの帝王ルートしか選ばないし 
 圧力団体の手先もヤなのでNPCもNO。 
 ゲスの気取り屋達のリージョンはもっとNO。
  返信する
 
 
080    2014/05/07(水) 21:22:54 ID:KyKv2KCxF2      
FO3、最初は英語版をやって、意味が分からなかった場所をやるために、 
 PS3の日本語版買ってプレイした。 
 結構楽しめたなぁ   
 しっかし、ニューベガスの難しいこと 
 途中で止めて保留中になってるな 
 多分やり直さないとダメかも
  返信する
 
 
081    2014/05/07(水) 23:32:54 ID:ckElkXRsr2      
3と同じで微分で難易度を下げる方法はある。 
 まず速攻でベロニカかブーンを仲間にする。 
 これだけでもだいぶ死ななくなる。 
 LUCを高く設定して2000キャップ貯める、でカジノのに行って 
 出そうな台で最高ベットにして出しまくる。 
 15000くらい稼ぐと追い出されるので 
 これをはしごして30000キャップ稼ぐ。 
 今回は最強武器のほとんどは据え置きで高額で売ってるので 
 武器屋巡りして気に入ったのを買う。   
 とはいえこれも慣れたプレーヤーだからこそ出来る事。 
 最初ちんぷんかんぷんでやってたから 
 コンパニオンなしという任意ハードでやってたw 
 ブーンは遠距離から狩りまくるので 
 チャレンジ系で自分を強化しずらくなる傾向がある。
  返信する
 
 
082    2014/05/07(水) 23:53:54 ID:BcAyuav6Fs      
ここまでよく出来たゲームだと、 
 結局人生観が反映されると思う   
 自分は「この荒廃した世界だけど、こころはナイト」で生き抜いたこの世界を。 
 キモい場面はいっぱい遭ったけど、効率より「人間として正解」を選んで生き抜いた。 
 だからもちろんエンディングはそうしましたよ。後悔なし。   
 できればリアル人生も、Fallout3でよろしくおねがいしまーす(笑)
  返信する
 
 
083    2014/05/08(木) 23:43:18 ID:L2xZjtlW3s      
レッドデッドリデンプションもそうだが 
 善人プレイしかする気にならないな。 
 本筋が家族を救うとか父を追ってだしな。   
 旧GTAとかセインツロウだと敵が同業他社(ギャング)か外道なので 
 外道プレイ下剋上プレイも問題なく出来る。
  返信する
 
 
084    2014/05/09(金) 12:15:22 ID:q5CZvqu7RI      
今、まさに序盤やってるところなんだけどこのゲーム悪人に徹しても普通にクリアできるの? 
 典型的日本人だからどうしても善人になってしまう・・・。 
 ヒャッハーした人の感想を聞きたい
  返信する
 
 
085    2014/05/09(金) 20:44:24 ID:KMSw9QvEuY      
悪人は制約がありすぎて難しいじゃないかな
  返信する
 
 
086    2014/05/10(土) 03:31:28 ID:iaJFXhKPFs      
善人の方が楽だし 
 割引とかしてくれる。   
 3は尊大な奴とか慇懃無礼な奴が多かったな。 
 「〜してくれたよね?」「頭を使って〜」 
 とかカチンとくる言い方をする奴が多かったw 
 最後の自己犠牲するかしないかで 
 しないを選ぶと 
 「とんだ騎士様だこと」 
 と言われるw 
 死んで来いってこと?w
  返信する
 
 
087    2014/05/10(土) 11:43:15 ID:iQMeonrSoc      
 
088    2014/05/12(月) 19:14:34 ID:HNXX/9EaFQ      
甲斐田さんベガスでも出てる 
 今度は若い女でw
  返信する
 
 
089    2014/05/15(木) 04:10:52 ID:9YSOCogAS.      
ニューベガスやってるがすごいなw 
 空き瓶や放置してある工具や食器にすら用途がある。 
 パークが2レベルごとなのが最初難だったが 
 より厳選するようになる。 
 3のスカだったスキル上がるだけはなくなったw 
 初心者は結構選んじゃうんだよなw 
 相変わらずイミフなのはある。 
 3でバランスブレイカーだったのが下方修正されてた。   
 ちなみに断然ペプシ派w
  返信する
 
 
090    2014/05/15(木) 20:29:18 ID:SgE/uz8ieQ      
三周目で悪人プレイしてるけど、極悪になりきれずコソ泥プレイになってしまうよ。わずかだけど、未だに新しい発見があったりするので楽しい。 
   ハードで素手優先だとスティムパックが足りない。序盤なのでリーヴァーがいないけど光りし者が怖いわ。いや、ローマーですら怖いな…。巨大サソリも怖い。   
 そういえば、まだコンスタンティン砦北側の武器庫のカギの掛かった扉を開けた事がないんだ。Mr.クロウリーに特別なカギを渡したけど何も起こらなかったような。またやってみよう。
  返信する
 
 
091    2014/05/15(木) 20:54:04 ID:9YSOCogAS.      
ニューベガスは難易度上げても経験値が上がらないんだよなw 
 じゃノーマル以上はやらんw 
 デスクロー先生が本来の恐怖感を取り戻したが 
 金ゲッコーとデスクロー先生が同じ経験値なのがなっとくいかないw     
 ニューベガスラジオの辻さんのイメージって 
 ケネスブラナーのイメージが強い。   
 >90 
 ニューベガスは素手(厳密にはナックルやグローブ着用) 
 がやけに優遇されてる。 
 ただ3のベアナックルレベル3と麻痺掌とグリムリーパーで 
 北斗の拳気分は味わえない。 
 麻痺掌はバグでグローブ着用でも発動する。
  返信する
 
 
092    2014/05/16(金) 20:57:09 ID:EgiwuSJM6s      
幼女無双 Vault神拳継承者
  返信する
 
 
 
 
▲ページ最上部  
ログサイズ:43 KB 
有効レス数:92  
削除レス数:0  
 
 
 
閉じる/戻る 
 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の   マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
 
ゲーム総合掲示板に戻る  全部 
前100 
次100  最新50 
スレッドタイトル:フォールアウト3
 
 
レス投稿