ドラクエ6の思い出
▼ページ最下部
001   2014/04/12(土) 17:04:21 ID:Wi4hU/dq/6   
 
初プレー時、アモスのイベント失敗して仲間にならない 
   ムドーに戦い挑むときの音楽が格好良すぎ
 返信する
 
 
025   2014/04/15(火) 15:59:34 ID:Up4awRbDWE    
3−4−5と名作が続いていて、それに比べるとあれっていう感じはあるが楽しめた 
 7でドラクエが終わっていくムードを感じ取るが、 
 8の世界観に感動。この路線ならと次作も期待したが9で全て終わった。10はやってない
 返信する
 
 
026   2014/04/15(火) 18:18:32 ID:RLaNZ.IJBg    
俺は4,5が苦手で1,2,7が好き、んで3,6は普通かな。6はFF目指して頑張りましたって感じ 
 4でオムニバス、5で仲魔システムとなんとかFFには無いドラクエなりの個性を出そうとしてたんだけど 
 6でとうとうジョブシステムを取り入れて露骨に来たなと
 返信する
 
 
027   2014/04/15(火) 18:54:19 ID:wHDmlO457w    
 
028   2014/04/15(火) 19:29:18 ID:M7riVOPX.E    
3の転職システムなんて間違い様の無いことで間違えるってことは 
 やってない世代が知った口を聞いてるってことだな
 返信する
 
 
029   2014/04/15(火) 19:41:34 ID:f00hNwqQTI    
6の転職は面倒だったな 
 ルーラでダーマに飛んで中に入って地下行って井戸調べて夢へ飛んでダーマ入って転職してまた現実世界に戻らなきゃいけなかった
 返信する
 
 
030   2014/04/15(火) 21:00:05 ID:362Uw.J8Yc    
6のDS版はなかったことに・・・ 
 8のシステムで作り直せ!
 返信する
 
 
031   2014/04/15(火) 23:20:35 ID:oFO9ItXJAE    
 
032   2014/04/16(水) 00:02:57 ID:N/ZrnX.YBM    
 
033   2014/04/16(水) 00:41:23 ID:oDL0pRb796    
負けイベントを用意するのはいいけど 
 それならそれで後でリベンジさせろよという気はした 
 DSのは知らないけど スーファミのはやられっ放しだし… 
 7のレブレサックもだけど 現実的なネタは控えて欲しいよ 
 だってゲームなんだしね…w 
 現実は実生活で足りてるっての(^☉^;)
 返信する
 
 
034   2014/04/17(木) 20:13:39 ID:jhbnPERoG2    
 
035   2014/04/18(金) 00:05:58 ID:43iKKNh7pw    
とにかくテリーにはがっかりさせられた記憶
 返信する
 
 
036   2014/04/20(日) 18:55:52 ID:D/ae2bxJ.w    
 
037   2014/05/17(土) 16:43:24 ID:WEgThPXDgo    
高校3年の12月に発売したので、すぐやりたかったが我慢した
 返信する
 
 
038   2014/05/17(土) 20:50:24 ID:3aW.OFmEwU    
何度も何度もプレイしたが 
 テリーのあたりが最高記録 
 デデデデデデデデデーンデーンだよ   
 最後まで行ける人って電源消さないとか?
 返信する
 
 
039   2014/05/17(土) 21:50:09 ID:xEYIQlFQgg    
天空シリーズ最終章と言いながらどう続いてたのかよくわからなかった 
   5,6,7は残念無念だった。でもPS2版の5は残念な部分を払拭してて良かった
 返信する
 
 
040   2014/05/18(日) 04:15:19 ID:9kV2PFazjc    
買って睡眠削って5日間で説いた。攻略本どころか説明書すら読まないでやるタイプなのできつかった 
 売り行ったら新品で買った値段より高く買い取ってくれた。 
 品物がなくプレミアがついたとのことだった 
 因みにその店でエンディングまでいってから売りにきたのは俺が最初だといってたな〜   
 終わった翌日から38度超える熱が出て1週間寝込んだの覚えてるゎ
 返信する
 
 
041   2014/05/19(月) 12:59:39 ID:bZjd6rHwFE    
ほぼみんなと同じ意見だ。 
 それなりに楽しんだけど自分がドラクエから離れるきっかけとなった作品。 
 ストーリーは終始ほぼ完全にお使いばかりの薄っぺらい内容だった。 
 だからほとんど記憶に残ってないんだろうなぁ。 
 ただデスタムーアとダークドレアムの戦いだけは今でも強烈に印象に残ってる。 
 ラスボスVS裏ボスの構図は鳥肌たつほどテンション上がった。 
 これ見るためだけでもダラダラ最後までプレイした甲斐はあったなと 
 最後の最後で報われた気持ちになったのを覚えている。
 返信する
 
 
042   2014/05/19(月) 16:44:51 ID:Gr9916BPxQ    
終盤は全員ムーンサルト 
 だれでも踊れるハッスルダンス 
 手に入れても使うことのない消費アイテム 
 これがドラクエをつまらなくさせた一因 
 基本的にシリーズ共通してゲームバランスは屑だよな
 返信する
 
 
043   2014/05/20(火) 08:00:14 ID:PWcEayoVkw    
6も7もあまり印象に残っていないな。 
 ストーリーも殆ど覚えていない。 
 9は3時間くらいで止まっている。 
 10はやっていない。   
 印象深いのは3.4.5だな。
 返信する
 
 
044   2014/05/20(火) 10:08:19 ID:80MoR9CpY6    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:44 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ドラクエ6の思い出
 
レス投稿