タイタンフォール
▼ページ最下部
001   2014/01/08(水) 20:52:48 ID:7kh04PD7/w   
 
 
006   2014/01/12(日) 02:06:37 ID:BTCCgpryt2    
ロボットに乗ってるときより飛んだり羽部は知ったりしてるときのほうが楽しそう
 返信する
 
 
007   2014/02/21(金) 17:26:18 ID:DTtzUONMs.    
もう、ベータ版が配布されて 
 プレイ動画も上がりだしてますね。   
 めちゃおもろそうなんですけど。。   
 NPCは賑やかし要員かな。キルデスが低いプレイヤーでも 
 ばったばったと、敵をなぎ倒す爽快感が得られるのかも。   
 BF2142好きだったわー 
 ロボで人を蹂躙する感覚が楽しかった。   
 このゲームはどっちかと言えば 
 BFより、Codに近いゲームかな。
 返信する
 
 
008   2014/02/21(金) 23:38:59 ID:nQ5pk0jhWc    
いろいろ上がってるプレイ動画は2本も見ればお腹いっぱい 
 プレイできる幅狭いからすぐ飽きそう 
 CoD4作った人達だからって訳じゃないけど、同じような感じ
 返信する
 
 
009   2014/03/23(日) 18:50:03 ID:SAXvfRX2z.    
>>7  NPC(AIMOB)は、タイタンを呼ぶためのゲージを貯める餌。 
 LoLでいう所のミニオン。   
 AIをガリガリ倒しまくると敵プレイヤーよりも早くタイタン呼べる。
 返信する
 
 
010   2014/03/23(日) 18:52:36 ID:SAXvfRX2z.    
[YouTubeで再生]

縦横無尽な立体起動がカッコイイよな。 
 これくらい動かせれば楽しそう。 
 芋スナが無意味なデザインになってるのが、ストレスかからなくて良。   
 ちなみにこの立体起動と、タイタンの弱点がうなじになってるのは、進撃の巨人がモチーフだそうです。 
 製作者が日本の漫画やアニメ大好き。 
 日本ステージもあるし。
 返信する
 
 
011   2014/03/23(日) 20:53:18 ID:BcMA43s4Zk    
PS4も買ったことだし、 
 Xbox360もそろそろ捨てようかと思ったけど、もう少し遊んでみるわ。
 返信する
 
 
012   2014/03/23(日) 21:33:49 ID:tZxjRzrRSs    
動画評論家の無駄なレスって何の参考にもならんゴミレスだよな
 返信する
 
 
013   2014/03/23(日) 21:36:13 ID:tZxjRzrRSs    
 
014   2014/03/23(日) 21:52:24 ID:A77EGCMOUE    
4/10に延期になっったな・・・ 
 まぁ他に消化できていないのがあるので良いが・・・
 返信する
 
 
015   2014/03/23(日) 22:25:59 ID:smvgYAZ2Eo    
なんか無料FPSであったなこんなの、壁走りとか出来る奴。
 返信する
 
 
016   2014/03/24(月) 10:32:31 ID:ubYeyOMA/6    
 
017   2014/03/25(火) 16:38:58 ID:wM8pjron1s    
えーっ!延期ってまじかよ。 
 明後日から4連休なのに…
 返信する
 
 
018   2014/03/25(火) 20:36:40 ID:pKFVtwsh5c    
>>5  人数の少なさはベータの前から懸念されてたけど、いざ実際にやってみるとこれで丁度いいのだと理解するよ。 
 タイタン呼べるまでの時間がかなり短い(簡単にタイタン呼べる)ので、24vs24になったらフィールド上がタイタンで埋め尽くされてゲームにならんw   
 大人数戦にするならタイタン呼べるのに条件をつけるか、難しくするか、上限(味方陣営全体で一度に4台までなど)をつけるかが必要だろうが、これやるとBFの二の舞になりかねん。
 返信する
 
 
019   2014/03/25(火) 20:49:36 ID:pKFVtwsh5c    
もしくは、タイタンに乗れない一般兵士としての参加を追加して24vs24とか。 
 タイタンに乗れるパイロットは1チーム6名までは変わらず。 
 でもやっぱりパイロットで参加したくて枠の争奪になるのかな。   
 実績解除に一般兵士で○勝とか○キルとか、経験値にボーナスとかあれば違うかも。
 返信する
 
 
020   2014/03/27(木) 04:59:31 ID:kGRnY0QUG2    
NPCに関しては実際に遊んでみると上手く試合に落とし込んでるとはよく聞くね 
 ま、なんでも多けりゃいいってもんでもないんだよな 
 違うゲームだけどL4Dも4v4でも飽きない展開が続いて凄く面白かった 
 個人的に対戦人数の少なさで一番懸念されるのはPT対野良の構図になり易い事 
 明らかに固まっているのが分かれば抜ければ済む話だけど時間の無駄だよね
 返信する
 
 
021   2014/03/27(木) 17:25:22 ID:I/WK7kqRMY    
NPCは敵パイロット(敵プレイヤー)が近づいたらその方向を向く、という性質があるので、簡易のレーダーみたいになる。 
 レーダーMAPをみてもいいんだけど、味方NPCの近くにいる時は、そいつらが撃ってる方向に敵プレイヤーがいるので指針にはなる。
 返信する
 
 
022   2014/04/10(木) 17:52:27 ID:1bg9PMCUkc    
箱丸だけど、トレーニング終わっても操作が全然うまくいかない。 
 おまけにオン専用だからマップ探索すら落ち着いてできない。 
 きついわ。
 返信する
 
 
023   2014/04/11(金) 10:13:14 ID:NSgqybGuos    
xbox版買ってきた。 
   トレーニング終わってすぐのキャンペーンで 
 味方が2とか3のレベルの人ばっかで 
 相手方には20、30以上のレベルが集まってて 
 うひょーって思った。   
 めちゃ、ガチャガチャしてスピーディーですね。 
 慣れるまで、とにかく焦りそう。   
 Codに無かった、戦場の雰囲気が味わえて 
 なかなか面白そうです。
 返信する
 
 
024   2014/04/12(土) 06:37:20 ID:s9NmtFkvJ2    
CoD+ロスプラだな 
 アニメで言えば流行りの進撃の巨人みたいなアクションが楽しめる 
 壁走りジャンプ壁走りジャンプと勢いよく戦場を縦横無尽に駆け巡れるのが最高 
 タイタンも味方と取り合いをするわけではなく自分専用に降ってくるから誰にでも活躍の場が用意されてる 
 BOTは敵プレイヤーと同じく倒すと得点が入るだけではなくタイタンフォールまでの時間も短縮できるから意外とアリ 
 むしろ絶妙なアクセントにもなっているし戦場の雰囲気も再現出来てて好印象 
 まだまだ磨きがいのあるダイヤの原石のようなゲームだけど凄く面白いわ
 返信する
 
 
025   2014/04/12(土) 10:00:56 ID:GbLq.Bwnmo    
チームの人数が少ないから、1人で戦況をひっくり返すなんて事も可能で、 
 ある意味「チームプレイが必要ない」ってスタンスなので、他のFPSよりやりやすくはあるわな。 
 BF4なんてチームプレイ強要ゲーで、ルールやノウハウ、暗黙の了解知らないとキックされるようなゲームだし。   
 マルチなのにソロゲーのように遊べるのが、人気な理由だと思う。
 返信する
 
 
026   2014/04/12(土) 12:00:07 ID:H6xYYS5Tqc    
乗り物をドロップするのがスターホークににてると思った。 
 紙のマニュアルなしってのはやめて欲しかったわ。 
 トレーニングも足りなすぎる。 
 普通ならオフがチュートリアル的役目も果たすんだが無いし。    
>>24  俺も早く縦横無尽に移動できるようになりたい。    
>>25  逆に俺みたいな下手な奴が一人でも居ると、足引っ張って連敗するけどなw 
 タイタン無双で結構キルしたぜと思ったら、全部ボットで0キルだったりするし…
 返信する
 
 
027   2014/04/13(日) 23:32:51 ID:xvauOZcImA    
>>25  パイロット時はソロで裏をかくのもいいけど 
 タイタンに乗ったら連携しないとすぐ壊されるから仲間も結構大事だよ 
 パイロットでも対タイタン武器で支援してくれると戦況かなり変わるし 
 これ今賑わってるFPSで一番面白いと思うな
 返信する
 
 
028   2014/04/14(月) 04:50:58 ID:qSoBKLWiTA    
敵味方問わずタイタンが3体以上徒党組んでると手がつけられん 
 ゲリラ戦法でチマチマいくにしてもロデオしてもすぐバレるから最高に辛い状況 
 でもこういうときのためのオートタンタンなんだよな、あれはいいシステムだと思う 
 陽動、防衛、パイロットとのツープラトンとロマン溢れるシステム
 返信する
 
 
029   2014/05/01(木) 17:05:46 ID:BVkNYgoXIg    
昨日届いてやってみたけど批判的な意見が出るものわかるね 
 >>24がいうように、ロスプラっぽい 
 良く言えば疾走感があり、悪く言えば重さがない 
 これがロスプラとして出ても違和感がないが 
 壁走りよりワイヤーアクションの方が個人的には楽しいな   
 マッチングが悪いって批判はソロに関係ないと思ってたから 
 キャンペーンもマッチング必要な仕様には驚かされた   
 やり始めてまだ3時間だから 
 やりこんでったらまた印象も違うのかな
 返信する
 
 
030   2014/05/03(土) 18:16:35 ID:b0RiEkklYE    
祝日の夕方でも全くバラエティ繋がらない。 
 どんだけクソマッチングなんだよ。 
 終わってる。
 返信する
 
 
031   2014/08/08(金) 20:10:20 ID:AkYmW7W3JU    
 
032   2014/09/05(金) 18:49:43 ID:BwYf/ZqHiY    
いまんとこ箱1で、このソフトしか持ってないので 
 しぶしぶ再開しました。   
 さすがにDL版なんで、ドライブの音を気にしなくていいので 
 そこそこ快適に遊べてます。   
 箱360と比べて、若干画面がクッキリしています。   
 シーズンパスで、DLC入れるか迷い中。
 返信する
 
 
033   2014/10/27(月) 15:03:20 ID:9guGJW95.g    
ゲームモードごとに、最寄のエリアの 
 接続プレイヤーの人数が表示されることになった。   
 DLCほとんど0やんけ!   
 日本人でDLC買ってるひと 
 めちゃすくないみたい。買って損した。   
 新しい、COOPっぽい防衛戦モードも始まった。 
 こっちは接続数300近くいて、スグにマッチングできる。   
 なかなか最終ラウンドをクリアするのは難しい。 
 いままで5回くらいやって、成功したの2回くらいか。 
 しかし、まあまあ緊張感あっておもろい。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:33 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:タイタンフォール
 
レス投稿