龍が如く 維新!
▼ページ最下部
001   2013/08/18(日) 19:06:18 ID:7JIMfNN1ak   
 
「龍が如く 維新!」は,幕末の日本を舞台に, 
 シリーズの主人公・桐生一馬が坂本龍馬として 
 活躍するスピンオフ作品になる模様だ。   
 【商品概要】   
 ・商品名:龍が如く 維新! 
 ・対応機種:未定 
 ・発売日:未定 
 ・価格:未定 
 ・ジャンル:アクションアドベンチャー 
 ・プレイ人数:未定 
 ・CERO表記:審査予定 
 ・著作権表記:(C)SEGA       
 これは見参ばりにハマリそう!!
 返信する
 
 
057   2013/08/29(木) 19:21:23 ID:nduPA/3Zwo    
で!!坂本竜馬と斉藤一は同一人物なの??ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン(リアルの歴史で)
 返信する
 
 
058   2013/08/29(木) 21:44:41 ID:/h4SQzmFps    
 
059   2013/08/29(木) 22:29:49 ID:r7.hBe6aP6    
 
060   2013/09/09(月) 16:57:12 ID:dSIwEhVWf.    

対応ハード 
 プレイステーション4版とプレイステーション3版の2種類   
 プレイステーション4の発売日と同日の2014年2月22日発売予定
 返信する
 
 
061   2013/09/09(月) 17:04:25 ID:skrN.UjZvA    
  坂本龍馬を殺して、 
 斉藤が坂本龍馬を名乗ったって流れか
 返信する
 
 
062   2013/09/09(月) 17:06:52 ID:skrN.UjZvA    
  忘れちゃいけねー 
 VITAとのクロスプレイ
 返信する
 
 
063   2013/09/09(月) 18:02:56 ID:S/PDXsunZQ    
そんな宣伝いいから賠償はよ!(PSO2被害者の連中)
 返信する
 
 
064   2013/09/09(月) 21:11:04 ID:skrN.UjZvA    
  そいや峯も新撰組にいたな。   
 高橋克典は、念願の出演らしい
 返信する
 
 
065   2013/09/10(火) 00:01:45 ID:X5NWcvzmuE    
高橋克典好きだから嬉しい。いい声してるし。 
 藤原竜也もっかい出さんかなー。
 返信する
 
 
066   2013/09/12(木) 17:43:12 ID:o4jpBEErDg    
  錦、次世代機初お披露目。 
 すげえかっこ良くなってたw   
 岡田以蔵:「組の金、百万両、盗まれたってのは本当ですか」
 返信する
 
 
067   2013/09/12(木) 19:51:49 ID:o4jpBEErDg    

龍馬育ての親   
 風間のおやっさん立ち位置同じ
 返信する
 
 
068   2013/09/12(木) 19:55:28 ID:o4jpBEErDg    
 
069   2013/09/12(木) 21:07:33 ID:kC82sjMSLM    
>>66  この沖田は吐血はしても病死はしなそうだなw   
 もう桐生がタイムスリップしてマンモスと戦ったり、宇宙に飛び出して 
 エイリアンと殴り合っても驚かない、ていうかむしろそうして欲しい。
 返信する
 
 
070   2013/09/19(木) 18:29:55 ID:N4tIuyFN6s    
 
071   2013/09/19(木) 18:32:38 ID:N4tIuyFN6s    
 
072   2013/09/19(木) 19:03:05 ID:wvv/GcblB6    
やっぱ一刀なのか 
 二刀・大太刀・小太刀はいずこへ
 返信する
 
 
073   2013/09/19(木) 21:49:51 ID:kDTEnce5Pg    
>>4  その写真、全然関係ないどっかの塾生たちの 
 集合写真だったことが判明したらしいよ。   
 そもそも天皇陛下の前に誰かがかぶっている時点で 
 ありえない写真だけどね。
 返信する
 
 
074   2013/09/20(金) 04:15:10 ID:l5Fo5g5lpQ    

トレイラーからのスクショだけど、 
 こう揃うとかっこいいな。
 返信する
 
 
075   2013/09/20(金) 18:49:52 ID:SvSphMfFX2    
火属性に雷属性の剣 
 ダンジョン、素材探して武器強化   
 なんか色んなゲームの面白要素放り込んできたな。
 返信する
 
 
076   2013/09/20(金) 18:59:33 ID:wZrUAEHw3c    
 
077   2013/09/20(金) 19:52:57 ID:l5Fo5g5lpQ    
 
078   2013/09/20(金) 20:44:11 ID:kySB.ndjPQ    

おりょう役は桜庭ななみらしいな。
 返信する
 
 
079   2013/09/21(土) 21:10:49 ID:m.LPsv9Je2    
いつものことながら 
 即ワゴン、即ベスト行きだろw   
 建前上タイアップしてないといってるけど 
 実際は金もらってるしな   
 こんなの作ってねえで海外のゲーム勉強したらww
 返信する
 
 
080   2013/09/25(水) 01:51:51 ID:.SvdbxEgDY    
 
081   2013/10/05(土) 05:15:33 ID:vhpi/V6vgU    
 
082   2013/11/02(土) 16:04:07 ID:Rwxf0kaqyc    
 
083   2013/11/07(木) 05:57:39 ID:a3qSlSarKA    
維新の話じゃないけど、 
 なんだ「龍5」のあのオチは…   
 終盤、一気に4人がバラバラになるまでの展開はまだよかった 
 まだ許せた だがなんだあの…  
 秋山に全国の極道が頭下げる展開は 秋山にじゃないだろ   
 大吾が「いそいでください東条会が大変なことに」言いながら 
 悠長に冴○と肩組んで「よし」みたいな  
 桐生大変なことになってんのわかってるだろ…   
 そんで桐生、知らない街を這ってあの人が駆けつけるって血辿ってか?なんなんだ… 
 なんでまた「龍3」みたいなことしちまったんだ?   
 「龍4」「オブジエンド」みたいにちょっといいかんじで終わればいいだろうに 
 せめて品田と高杉のちょっとクスってするかんじで締めてほしかったわ。   
 あのラストから合わない氷室、そんでその後、ここ一気に最悪。 
 登場人物わんさかいるんだからそこつかわないでどうすんのよw 
 結局ナルシストっぽいオチ(演出)がほんとに残念だったわ。
 返信する
 
 
084   2013/11/09(土) 16:16:05 ID:dznmu0zvVo    
 
085   2013/11/09(土) 16:19:55 ID:dznmu0zvVo    
 
087   2013/11/10(日) 04:31:24 ID:.LwPKi8jik    
今回は坂本龍馬(桐生一馬)だけの主人公で全編通すみたいなこと  
 横山プロデューサー言ってたみたいだけど、    
 真島とか秋山とか、  
 他の主要キャラ、 
 本編とは別に、実はDLCでサイドストーリーみたいなこと用意してんじゃねーかな。    
 なんか脇役に徹してて終わるようなかんじしないんだよな。
 返信する
 
 
088   2013/12/21(土) 02:54:27 ID:uF8w.MqOIE    
[YouTubeで再生]
  これはいいPV。 
 そうとう凝ってる構成だ。 
 曲は新曲ではなく既存のもを使ってるが 
 歌詞をみたかんじ、おそらく今回のテーマ的なものと 
 合ってるんじゃないかとおもう。
 返信する
 
 
089   2013/12/21(土) 07:13:19 ID:gqicgh2GHQ:SoftBank    
ワンオクはDMCの主題歌担当したし、また何かのゲーム主題歌担当すんだろうなと思ってたがまさかcrockstrikesを主題歌にするとは…! 
   しかしこれはこれで良いかも試練!!!
 返信する
 
 
090   2014/02/10(月) 10:30:29 ID:abXmrzi8x6    
 
091   2014/02/16(日) 11:53:32 ID:Ns77yAhmdg    
VITAのアプリで600両近い金とスーパーレア隊士カード複数枚 
 鍛えまくった武具でチートに近い状態で本編スタートできそうだわ。 
 まだ数日あるし、アプリやるこむと本編でやること減りそう。
 返信する
 
 
092   2014/02/16(日) 12:26:00 ID:ib/HW2Nj6.    
 
093   2014/02/18(火) 23:33:09 ID:JQEhQEUjVs    
  アプリが糞面白い。 
 マジで止め時がなく、そうとうやり込めた。   
 レベルはMAX、徳もそうとう稼いだ。 
 金は100両だが、カジノで6万点稼いだから換金すればそれなりになる。 
 武器も初期段階ではほぼ最強にしたとおもう。   
 あとは発売を待つだけだ。
 返信する
 
 
094   2014/02/19(水) 06:07:11 ID:L46sc5RrVQ    
VITAだとリセットが簡単だからギャンブルですぐ金貯まる。 
 隊士カードも出る順番が発覚したから、金さえあれば欲しいカードもとり放題。 
 やりこみすぎてダンジョンのボスも一撃だし、アプリ手出したのはちょっと失敗したかも。
 返信する
 
 
095   2014/02/19(水) 15:04:41 ID:Ev50LI7oOg    
 
096   2014/02/19(水) 23:07:50 ID:L.cL08dtZg    
アプリは最強にしたって奴、特に珍しくもなく多い。 
 2ちゃんでも割と早く解析はじまってたし、 
 まぁちょっとやれば強くなれることにしてあんだろうな。
 返信する
 
 
097   2014/02/22(土) 21:28:13 ID:naxyOgrBxo    
ボリュームやばいな 
   いつもの調子で半分くらい終われるかと思ったけど2章から全然進まん。 
 本編追えばすぐ終わるけど寄り道がメインだからな。
 返信する
 
 
098   2014/02/23(日) 09:45:35 ID:KGI2kOyJQU    
高橋克典めっちゃうまいな。イイ。顔も見れば見るほど似てて思わず笑いが出た。
 返信する
 
 
099   2014/02/23(日) 18:14:34 ID:rcuVYwWAsU    
おりょうが可愛い 
 街がめっちゃ入り組んでて楽しいような面倒なような。。 
 どこにサブストーリーがあるかわかりにくい。 
 マップに表示されないから取り逃しも出てくるだろうな。 
 序盤やった感じでは上々の出来。
 返信する
 
 
100   2014/02/23(日) 23:28:29 ID:JodxYP8Nwc    
60型プラズマでPS3とPS4版両方やってみたけどかなり違うね 
 PS3版はなんか曇ってて見にくいしボケボケ 
 PS4版はクリアだしクッキリハッキリで快適だわ
 返信する
 
 
101   2014/02/24(月) 02:12:08 ID:yTIs69Nku.    
[YouTubeで再生]
  PS3 PS4比較動画   
 当然7年前との機種の違いだから、画質向上は当然だが、 
 ハードの進化として、30フレから60フレで滑らかに動く。 
 この差がPS4版龍維新としての一番の売りかな。
 返信する
 
 
102   2014/02/24(月) 12:41:33 ID:ZYGwETbhOc    
この手の比較画像って実機で見ないとわかりずらいよね 
 特に維新なんかモデリングは基本同じで、 
 解像度とフレームレートが主な違いでしょ? 
 実際の画面みると明らかに綺麗だもんな
 返信する
 
 
103   2014/02/25(火) 09:40:26 ID:AG7hiFmniM    
 
104   2014/02/25(火) 22:05:32 ID:NXoPcOjUEo    
今回のしめかたはいい感じだった。 
   土方の位置づけがうまかったなぁ。 
 あの感情がない無表情な佇まい。   
 以蔵かっこよすぎる。 
 あの構えなんだよ、主人公をくってしまうぐらいかっこいい。   
 サブストーリーが何回も通わないと達成できないクソ仕様は最悪。
 返信する
 
 
105   2014/02/26(水) 17:44:46 ID:zDt44ZOlnU    
史実に基づいてたんだな。 
 終わってから歴史上の登場人物をwikiで調べるのも楽しいわ。
 返信する
 
 
106   2014/03/01(土) 01:29:00 ID:YL6zY5wOj6    
サブストーリーのキャラが隊士になってくれるのいいな。 
 鎌本鉄太郎のSRカードがつぼった。 
 行く先々でイベント起きるもんだから、6章でプレイ時間30時間、 
 本筋進めるには決意が必要だわ…。
 返信する
 
 
107   2014/03/09(日) 23:58:17 ID:t2c2haqMxI    
 
108   2014/03/10(月) 00:50:21 ID:OvGCmfvAIk    
1,3,4,5、OTE,維新とプレイして1番楽しめた。 
 中村しどう出てるはずだけどどれだよ?って思ったままエンディング迎えて、 
 スタッフロール見てたら土方役だったのには驚いた。
 返信する
 
 
109   2014/03/13(木) 01:55:17 ID:DKBn.2SBiI    
PS4でキルゾーンクリアして、龍維新はじめました 
 めちゃめちゃおもろい!!!やめどきわからん!!   
 こういう系統のゲームって他にないね 
 和ゲーはなぜかファンタジーとか萌えばかり   
 龍こそ世界に誇れる和製RPGだという気がした 
 「福岡中洲のリアルGTA」とか「神戸垂水のリアル山口組」とか 
 そういうゲームだせば超楽しいのにw 
 いっそのこと「吉祥寺のリアル不良学生生活」とかでも絶対楽しい   
 今の和ゲーはむやみやたらと世界観を超絶にすることにかまけて 
 細部を埋める努力が足りないんじゃないのか?   
 「浣腸液を10リットル入れた!」より 
 「浣腸液500ミリリットルを、じわじわねちねち入れた」 
 方が楽しいとは思いませんか
 返信する
 
 
110   2014/03/13(木) 07:04:32 ID:nJOSnFyZlo    
今日もまたキュウリを切り刻む仕事がはじまる…… 
   >>100  60型だと日本舞踊厳しくないかい 
 42ですら目が追いつかねぇ 
 VITAでできたりするのかね?
 返信する
 
 
111   2014/03/13(木) 07:12:13 ID:DKBn.2SBiI    
龍で町歩いて、ずるずるうどんすすってると 
 ほんとにうどん食ったような満足感あって面白いw   
 人間の感情移入の力と、文学の力の合わせ技だね 
 とくに事件なんて起こらなくていいから、リアル都市をウロウロするだけのゲームが 
 あっても良いと思う 
 すくなくとも自分は非常に楽しいですw
 返信する
 
 
112   2014/04/01(火) 21:47:28 ID:OW4jd4fPs6    
 
113   2014/04/01(火) 22:55:07 ID:m4JqRTwcmw    
 
114   2014/04/01(火) 23:19:51 ID:XLKrGfn1CA    
画質がピシッとしてる、位でそういう表現に関してイイってのはほとんど無さそう。 
 特筆する点といったらやっぱフレームレートか。滑らか〜。 
 後でPS3版もやってみたがさすがにきっつい。
 返信する
 
 
115   2014/04/02(水) 18:47:17 ID:qawgjFEvBk    
なんだかんだでこのシリーズ結構数出てるな 
 少し興味あるがひとつもやったことないけど
 返信する
 
 
116   2014/04/03(木) 16:53:35 ID:O5GICab86A    
youtubeで、比較しても意味はまったくないし気付かないよね。 
 動画でも言ってけど、youtubeのフレーム自体が30フレーム無いから。 
 PS4の60フレームが伝わるわけがない。   
 PS3までのフィールドで、桐生を動かしながら突然後ろを振り返るモーションが、 
 かかっくかくな振り返る動きをしてたんだけど、 
 PS4はフレーム数が倍の60フレームだから、そのカクカク感がない。非常になめらか。   
 発色?というか色ときめ細かさもぜんぜん違うから、 
 最初土佐のフィールドに着いた時、まじで現実のセット(撮影現場) 
 くらいの錯覚には一瞬なったよ。すごいと思ったわ。
 返信する
 
 
117   2014/04/07(月) 17:38:43 ID:/GRSpQKDpk    
龍のラジオステーションで、横山Pが言ってたけど、 
 どっかの展示スペースでPS4版維新が、 
 4Kテレビで上映してたらしいんだけど、それをみた名越も一緒に驚いたと言ってた。 
 SEGAも4Kテレビではテストしてなかったんだな。   
 4Kテレビでやってる人いる?
 返信する
 
 
118   2014/08/09(土) 19:57:57 ID:ZSH4.EQxug    
やっぱ一刀なのか  
 二刀・大太刀・小太刀はいずこへ
 返信する
 
 
119   2014/09/21(日) 16:11:28 ID:D1EEeg82oc    
そろそろ龍が如く0スレでも立ててあげてください…
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:40 KB
有効レス数:119 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:龍が如く 維新!
 
レス投稿