龍が如く 維新!
▼ページ最下部
001   2013/08/18(日) 19:06:18 ID:7JIMfNN1ak   
 
「龍が如く 維新!」は,幕末の日本を舞台に, 
 シリーズの主人公・桐生一馬が坂本龍馬として 
 活躍するスピンオフ作品になる模様だ。   
 【商品概要】   
 ・商品名:龍が如く 維新! 
 ・対応機種:未定 
 ・発売日:未定 
 ・価格:未定 
 ・ジャンル:アクションアドベンチャー 
 ・プレイ人数:未定 
 ・CERO表記:審査予定 
 ・著作権表記:(C)SEGA       
 これは見参ばりにハマリそう!!
 返信する
 
 
002   2013/08/18(日) 20:04:46 ID:TASyUXeG/A    
 
003   2013/08/18(日) 21:07:18 ID:NqEaYEUqZ6    
見参はストーリーは良かったけど肝心のアクションがなー 
 敵は居合い切りとかあるのに、こっちはボタン連打の単純なコンボと奥義 
 やけに淡白なゲームだったような
 返信する
 
 
004   2013/08/18(日) 21:52:55 ID:SSh50/fXeE    

見参は落ち着きだした頃、 
 この流れなら、坂本龍馬が主人公のスピンオフ出るんじゃね?と話してたの思い出した。 
 そうよんでた人、けっこう多かったとおもう。   
 その流れのまんまになったw   
 秋山、冴島、真島がどの配役になるかが楽しみでござる。
 返信する
 
 
005   2013/08/18(日) 22:44:26 ID:jPLJCuvCOw    
あー、神室町連発するよりはこっちの方がいいね 
 (流用効かないから意味ないけど。)     
 「修羅の刻」のように日本の節目節目でやってしまえ!
 返信する
 
 
006   2013/08/18(日) 23:07:41 ID:xKlTE7TjA2    
 
007   2013/08/19(月) 00:16:37 ID:3xFsi33ZgQ    
>>3  見参だけじゃないよ 
 龍が如くのアクションはシリーズ通して単純 
 それがいいのかも
 返信する
 
 
008   2013/08/19(月) 01:19:00 ID:x3mTyUJco2    
ボタンガチャガチャしてれば初心者でもクリアできるように製作してるって 
 開発側も言ってたからな。   
 ラストは池田屋で新撰組突入、 
 死んだか死んでないのかはぐらかしたような終わり方なんかね。   
 新撰組に何人かタレント使って。 
 下手糞な俳優使うぐらいなら声優使ってほしいわ。
 返信する
 
 
009   2013/08/19(月) 01:46:44 ID:oa3JnuoiIU    
[YouTubeで再生]
  「俺はここから、逃げてはならない」   
 「日本人なら、必死に生きろ」   
 このCM、すげえ好き。 
 セリフ、キャッチコピー、ナレーションの声、 
 ケツメ楽曲、全てかっこいい。   
 このくらいのイメージを是非今回もほしい。
 返信する
 
 
010   2013/08/19(月) 03:04:56 ID:M.nAxnrj5I    
おおっ通常シリーズより見参好きだったから期待だわw 
   龍が如くは海外でほとんど売れなかったから2以降販売してないらしいけど 
 見参ならサムライ、芸者好きの外人が食いついたような気がするのに 
 なんで売らなかったんだろ。
 返信する
 
 
011   2013/08/19(月) 03:24:38 ID:ZgNgLFdQ4I    
ついこの間出た新作の体験版を遊んでみたけど 
 ストレスの塊のようなゲームだった 
 ライトユーザー向けだね
 返信する
 
 
012   2013/08/19(月) 04:54:13 ID:zgX06w3En2    
このシリーズは2でマップの使い回しした時点でやる気無くした
 返信する
 
 
013   2013/08/19(月) 18:19:24 ID:AGCIDBNqZU    
 
014   2013/08/19(月) 18:38:02 ID:2M5tO071s2    
 
015   2013/08/19(月) 19:49:10 ID:lV1oA8Fou6    
 
016   2013/08/19(月) 20:11:27 ID:LbCWbgQ5iM    
5のソフトについてたアンケートに次回作は戦国時代か幕末をよろしくおねがいします。 
 って送ったのが叶ったw
 返信する
 
 
017   2013/08/19(月) 20:28:41 ID:Mjym4p9oy6    
シリーズ1つもやってないな 
 VF2やりたさに5の体験版やった位 
 中、高校生向けのゲームだよね 
 オッサンがやるゲームではないな・・・ 
 こういうのが楽しめる20年前に戻りたい
 返信する
 
 
018   2013/08/19(月) 20:43:43 ID:1hwtz6teaM    
頭に龍が如くを付ければ何でもいけそうだな。
 返信する
 
 
019   2013/08/19(月) 20:54:49 ID:NuSB8PFdPM    

ゲームしてる分には楽しいんだけど 
 桐生の中の人のブログ見ると、お前はOLかってぐらいくだらない内容で 
 どこそこで服(豹柄ばっかり)買ったとか、飯画像ばっかりで 
 全然桐生っぽくなくてショックを受ける。
 返信する
 
 
020   2013/08/19(月) 22:45:04 ID:DUlmmAR6TQ    
戦闘が単純すぎて飽きるんだよな、剣参は武器が数種類あったからいいけど 
 パンチ・キックボタン別々のコアモードと今まで通り攻撃・強ボタンで攻撃のライトモードとか選べて欲しいわ 
 折角ヒートアクション多いのにゲージ溜めるのが単調すぎる   
 維新は新撰組でるなら欲しい
 返信する
 
 
021   2013/08/20(火) 03:36:07 ID:DLb90yJh3U    
  なんだかんだで楽しみである。   
 ただ… 今回は、主人公桐生より、 
 秋山のほうが?ハマるような気はした。
 返信する
 
 
022   2013/08/20(火) 03:46:28 ID:v63lRvb.qo    
キャバクラシステムをフルボイスにしてくれ 
   それだけで買う価値あるぞ
 返信する
 
 
023   2013/08/20(火) 04:02:14 ID:DLb90yJh3U    
 
024   2013/08/20(火) 04:54:54 ID:iodINMLIN6    
 
025   2013/08/20(火) 05:20:18 ID:bqS3.4eo3U    
 
026   2013/08/20(火) 06:35:40 ID:g/pOfbNSy.    
26日に名越さんがニコ生で龍が如く新作について喋るらしいね
 返信する
 
 
027   2013/08/20(火) 11:54:56 ID:wC5I4Ed1OM:DoCoMo    
 
028   2013/08/20(火) 13:23:13 ID:6cQwSCmhds    
見参みたいにナンバリングと掛けてないとおもろない。
 返信する
 
 
029   2013/08/20(火) 15:28:50 ID:Obh92PIbr2    
 
030   2013/08/20(火) 18:33:39 ID:bs9poDi02w    
>>15 
   5のアルティメットバトル?だったかな。 
 最後のやつガチで倒せた? 
 俺は無理だった・・・ 
 はめ技で楽にたおしたけど、
 返信する
 
 
031   2013/08/22(木) 22:04:57 ID:oCZbWQip6o    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:40 KB
有効レス数:119 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:龍が如く 維新!
 
レス投稿