FF7がリメイクされない理由
▼ページ最下部
001   2013/06/16(日) 10:51:54 ID:l717/428Zs   
 
今の技術の超美麗CGでティファをリメイクしたら18禁になるからだよ 
   な?なんとなく納得できるだろ?
 返信する
 
 
002   2013/06/16(日) 10:54:10 ID:pisQ2WC8k2:DoCoMo    
 
003   2013/06/16(日) 11:05:15 ID:nz.PDgG/WE    
 
004   2013/06/16(日) 12:12:35 ID:PwuyaItEys    
 
005   2013/06/16(日) 13:51:03 ID:2jH8rfRXDk    
 
006   2013/06/16(日) 15:44:07 ID:3IioZ0ZkKk    
開発速度が牛歩だからな 
 HD版程度に1年以上かかるんだぞ 
 一からFF7のリメイクなんて作ったら出来上がることにはPS5出てるは
 返信する
 
 
007   2013/06/16(日) 16:01:29 ID:6b0Dz1gMB.    
PS3でリメイクするとこんなふうになりますよ 
   っていうデモを出したでしょ。あれのせいでハードルが上がったと思われ。 
 開発陣がPS3を使いこなせてないってのはヴェルサスが結局完成できなかったことや 
 FF10リマスターのゆっくりぶりからもうかがえる。   
 そもそもあのデモを出した動機はなんだったんだとw 
 FF13は国内360では絶対出しません発言と同じようなもんかねえ。
 返信する
 
 
008   2013/06/16(日) 19:34:30 ID:n9MmKcrH3w    
HDリメイク程度なら、無いものにされるか、ぶっ叩かれるし 
 完全作りなおしした場合の費用が膨大な割には、売り上げ予想が低いからだろ 
 新しいナンバリング作ったほうが汎用性あるし
 返信する
 
 
009   2013/06/17(月) 14:21:26 ID:KA4IHhoXZk    
FF15がすでに絶賛叩かれ中ですが、発売前なのにw
 返信する
 
 
010   2013/06/17(月) 20:29:25 ID:radH22pEfU    
 
011   2013/06/17(月) 20:58:31 ID:y4IOC.X/tA    
>>9  元のヴェルサスが初めから叩かれてたからね 
 あんなの腐向けに作られたホストゲーだったのにキャラデザそのままで出しちゃったからそりゃ不評よ 
 デカイ剣持ったホストが軽装で巨大なモンスターと戦うとか大多数は支持しない
 返信する
 
 
012   2013/06/17(月) 22:59:33 ID:hLbO.U1lBA    
もう、純粋に中世風のFFは出ないのかな。 
 売れると思うんだけどなぁ・・。
 返信する
 
 
013   2013/06/18(火) 14:27:24 ID:HNBqm6gh/k    
ロストオデッセイやるといいよ。少なくとも俺にはFF13よりはるかに 
 ファイナルファンタジーしてた。
 返信する
 
 
014   2013/06/18(火) 14:57:06 ID:HNPxd5RFmg    
 
015   2013/06/18(火) 15:12:33 ID:ifRLTFVpkA    
>>12  王道ファンタジーRPGと謳っていたブレイブリーデフォルトも、13の言ってるロストオデッセイも、本家FFの10分の一の売り上げですけどね 
 ゲハ民と一般層とでは嗜好に大きな壁があるのでしょうかね
 返信する
 
 
016   2013/06/18(火) 15:24:09 ID:jHXPboM6zg    
当時自分はFF7の為にPSを購入したからね。 
 今プレイしても楽しめるかな?   
 でも最近はFFをプレイしていない。 
 と言うかRPGに時間を割く気力がない。   
 大体1プレイに100時間位かかるでしょ。 
 これも自分がおっさんになった証かね。
 返信する
 
 
017   2013/06/18(火) 20:59:06 ID:3xNShe7V9Q    
FFに時間を割く気にはならないがスカイリム600時間近くやったなあ
 返信する
 
 
018   2013/06/19(水) 02:15:25 ID:NUZs8qTJF2    
 
019   2013/06/19(水) 02:51:43 ID:HcvTxYntyg    
>>! 
 こんな可愛いティファにあのエロい格好で 
 か細い指や腕、魅力の足で死体が粉砕しちゃう 
 位の破壊力の体術使っちゃうなんてゾクゾクするわ!   
 くっそティファの足元にしがみ付いて命乞いしたいわ!
 返信する
 
 
020   2013/06/19(水) 03:20:56 ID:RNULnrWKfw    
 
021   2013/06/19(水) 12:59:27 ID:g2RinPDgVA    
 
022   2013/06/19(水) 13:51:59 ID:CZ4IYthzlo    
7はリメイクしてよくなる作品だとも思えないな 
 似たような13なんて痛い服装の美男美女が痛いセリフを吐いて 
 痛いシナリオの上で転がされてるだけの痛いゲームだったし 
 7も低ポリ低等身だったから、まだ見れただけで今の水準まで上げると 
 15と痛さで張り合えちゃうぐらい痛くなること請け合い 
 オンラインを除くFFで9や12のようなのはもう望めないのかな
 返信する
 
 
023   2013/06/19(水) 15:13:44 ID:4rLuSUEftA    
>>16  大人になってもやってる人の正常な反応じゃない? 
 それでもやっちゃうのは下手にゲームが映画のような総合芸術になっちゃったからね
 返信する
 
 
024   2013/06/20(木) 17:41:40 ID:YnmBFkMLFA    
 
025   2013/06/21(金) 21:38:08 ID:E5W4gsQ4yI    
しゃべるのも良くないと思うんだ。 
 アクションゲームはともかくRPGなどファンタジー物は日本語だと違和感がある。   
 ・・・だが現実世界でクラウドみたいな髪型にしてるホストや若者は違和感を通り越して○○い。
 返信する
 
 
026   2013/09/11(水) 01:58:07 ID:0EkfP52Xv6    
>>1 >>24  つーかオレ、Shade遣いだが、タリーを使ってのコラはやめて。 
 この女、ダッチワイフみたいでマジ気味が悪い。   
 ---------------------------------------- 
 なお、お題に関しては、制作者側が「FF7は "ゲームとしては" 駄作」だと 
 自覚しているからだろう。   
 当時基準で、技術的に革新的な部分はあるし、 
 キャラ設定もクラウド以外好きだが、「ゲームとしては」なぁ…。 
 「ゲームとして」本当に面白いか?   
 当時もやって、最近Windows版もやってみたんだが、 
 ちょっとアイテム狩りに敵を倒し続けたら、すぐにレベルが上がり 
 その後、何の苦労もせずにガンガン中ボスを倒せてしまう。 
 一撃レベルで中ボスを粉砕したこともあった。 
 おもしろくね——っ。 
 中ボスが特殊技を出すまえに決着が付いてしまうんだからさ。   
 こんなにバランスが悪すぎるのはゲームとは言わないだろ。 
 バランスがあってこそのストーリーであり、ゲームであり、 
 これでは単なる作業。   
 …って、5ページ目のカテを掘り起こすオレってばいったい……
 返信する
 
 
027   2013/09/11(水) 02:04:35 ID:s.HVF53c/s    
単純にまだフルリメイクするには早いんじゃないか? 
 PS6ぐらいの時代にならないと駄目じゃない?
 返信する
 
 
028   2013/09/14(土) 14:29:27 ID:UoPE2jqYgU    
>>7  デモはデモ以上の何者でもないよ 
 正確には「技術デモ」だな   
 ほかにはハリウッド版FF映画の素材使ったPC向けデモもあったな
 返信する
 
 
029   2013/09/15(日) 22:06:35 ID:JZMyZrxolM    
 
030   2013/09/16(月) 12:36:46 ID:1wKsGwvDq.    
リメイクの出来がどうであれ、モノが出さえすれば二次創作も多数発表されるので 
 俺的にハッピーです。
 返信する
 
 
031   2013/09/24(火) 20:16:54 ID:2UIugKSHGs    

7はDVDで完結しちゃったからこれ以上出しても叩かれそうだからじゃないかな 
 4の続編はあまり話題にならなかったね
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:39 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:FF7がリメイクされない理由
 
レス投稿