ファイナルファンタジー15
▼ページ最下部
001   2013/06/12(水) 23:56:57 ID:hE9R.mgKlg   
 
 
071   2013/06/18(火) 20:55:56 ID:m90m.kuBNQ    
 
072   2013/06/18(火) 21:38:39 ID:NDZdDYlVOo    
天野絵のままなら世界観壊れてなかったんだろうな
 返信する
 
 
073   2013/06/18(火) 21:44:24 ID:zgpHOJybj.    
FF13アギトだっけ?あれも結局アギトから零式になってPS3からPSPになったね 
 スクエニって何がしたいんだろうね
 返信する
 
 
074   2013/06/18(火) 22:13:21 ID:mOOhhLGcgU    
 
075   2013/06/19(水) 01:30:48 ID:.EeD22qY6Q    
>>73  零式は仕方ないと思うけどね。 
 携帯でゲームって一旦完全に終わってたし。
 返信する
 
 
076   2013/06/19(水) 02:51:06 ID:EOa7hrDEWA    
何でこうなっちゃうかな。 
 FFはこの路線じゃなきゃダメなのかね。   
 今思えば9って奇跡だった
 返信する
 
 
077   2013/06/19(水) 05:17:18 ID:E9HD0GBdpc    
  7年前からの開発   
 おわかりいただけただろうか
 返信する
 
 
078   2013/06/19(水) 09:42:03 ID:ODBixiL5OY    
>>70   他スレでこんな書き込みが   
 >47  
 まーたソニー社員がFUDしてる    
 これについて言うことは? 頭おかしいってことでいいね? 
 ちなみにこのFF15は箱とのマルチだから、任天堂信者としたよ  
 言いたいことはあったとしても、嫌いなハードのソフトでなければ喜んでくさす奴はいない
 返信する
 
 
079   2013/06/19(水) 09:46:55 ID:9RFz/rVPeo    
 
080   2013/06/19(水) 09:59:02 ID:RqoZuNDX3A    
>>78  えーマジで任天堂信者だけが叩いてると思ってんの? 
 精神科行った方がいいよ
 返信する
 
 
081   2013/06/19(水) 10:12:29 ID:ODBixiL5OY    
あの書き込みに反応するだけでも十分な証拠といえる 
 多少なりとも自覚あるから反応する 
 普通はあほくさと思ってスルーするわ
 返信する
 
 
082   2013/06/19(水) 10:20:08 ID:ODBixiL5OY    
もちろん全てが全て信者だなんて言わんが、明確にくさす目的を持って書き込みしてる奴がいるのは間違いない 
 そういう奴を信者と言ってる
 返信する
 
 
083   2013/06/19(水) 11:16:11 ID:9RFz/rVPeo    
ODBixiL5OY 
 アンチ云々より、お前の方が目障りだから 
 信者だの何だのゲハ論争したいなら、ゲハ板でやってろよゴミ
 返信する
 
 
084   2013/06/19(水) 11:53:25 ID:ODBixiL5OY    
 
085   2013/06/19(水) 13:38:36 ID:YCMqYG8LEM    
>>76  9ってさ、売れてない扱いされてるコメントとか散見されるんだけど、 
 7(232万本)、8(198万本)よりも売れてる(282万本)んだよね。
 返信する
 
 
086   2013/06/19(水) 13:57:25 ID:ODBixiL5OY    
>>85  8はwiki見ると国内369万本となってる。全世界で800万 
 前後の8と10が世界で500万近いのに比べると9は世界だと210万 
 国内だと上のレスであるような王道物がいいのかもしれないが、全世界を見なきゃならない作品だけに7以降の流れになっているんでしょう
 返信する
 
 
087   2013/06/19(水) 16:17:45 ID:tcAiRd9wnE    
8がよかったから売れたんじゃなくて、7がよかったから期待度が高くて売れたんでしょ 
 今ならネットでクチコミ広がるから有り得ないけどね。 
 そんで被害を被ったのが9と言う訳だよ。 
 しかし、8のキャラデザを今見るとナカナカw
 返信する
 
 
088   2013/06/19(水) 19:54:28 ID:.Ik7SKkiO6    
日本のユーザーが洋ゲーを有り難がっているように、あっちのユーザーも和ゲーに期待してるのかな? 
 4,5年前のE3の「オーディンを召喚します(キリッドヤァ」→会場苦笑いのイメージしかないんだけど
 返信する
 
 
089   2013/06/20(木) 11:42:39 ID:pIRV4AOU/E    
>>88  daとか見てると、和ゲー好きは結構多い印象だよ。FFコミュも少なくない 
 まぁ、あまり洋と和とで分けて考えてなくて、いいと思ったものは何でも取り入れてる感じだけど   
 ただ、米のゲーム業界だけは日本のテイストを嫌う傾向があるみたい
 返信する
 
 
090   2013/06/20(木) 16:20:30 ID:AipEH/VwQs    
オタクとそうでない人は当然いるんだから、 
 外人をひとくくりに考えるなよ。   
 外人のオタは、日本のオタとセンスという意味でそう差はないぞ。 
 文化の違いで若干清潔感あるレベル。 
 アキバに観光にきている外人なんてキモイのばっか。
 返信する
 
 
091   2013/06/20(木) 16:23:52 ID:Yp70fV1qGE    
FF7がFFとしては最高。 
   FF10が変な方向で人気出ちゃったから今の流れがある。
 返信する
 
 
092   2013/06/20(木) 23:17:25 ID:AipEH/VwQs    
  ファミコンやってた頃、 
 アクションの横スクロールゲーとか、シューティングの縦スクロールゲーとか、 
 RPGの二頭身キャラとコマンドゲーとか、一目瞭然でジャンルが棲み分けされていたけど、 
 最近はハードの進化もあり、その垣根がない。   
 もう少し、原点回帰したほうがいいとおもう。   
 アクションRPGなんだろうけど、 
 FF7以降少し行き過ぎた感があるから、 
 なんでFFと呼ばれるのか、ヒットしたのか、 
 もう少しオリジナルの良さをここらへんで、グッと戻す必要があるようにおもえる。 
 ここまで変な意味で進化したら戻りづらいとはおもうけど、 
 携帯機からでも、俯瞰(斜俯瞰でもかまわん)からの 
 RPGに戻すことから、そこから初めてみたほうがいいとおもう。 
 タッチすれば人物の表情までわかるくらい拡大できるとかなんでもできる時代なんだから、 
 まずベースをもっと考えて、もう少し戻せとおもう。 
 クロノトリガーレベルを高精細でいいとおもう。 
 それ以上の進化は、スクエニには作れないことはもう実証済みだから。   
 このFF15なんて、もう名ばかりで、ただの野村の脳内かっこつけストーリー。 
 もうなんのこっちゃわからんすぎるくらいきてしまってる。
 返信する
 
 
093   2013/06/21(金) 00:03:26 ID:5jLiuBINdA    
この軽いセリフ回し痛いなぁ 
 殺し合いしてるんだから殺伐としてくれよ。 
 こんなのアニメだけで十分ですから・・
 返信する
 
 
094   2013/06/21(金) 00:22:21 ID:03fnTzDy.M    
主人公が普通のイケメンで 
 寡黙で渋いイケメンと 
 明るく元気なイケメンの三人組みなんだね。
 返信する
 
 
095   2013/06/21(金) 03:22:25 ID:KhA0pJc.Gs    
ノクト「俺は妖精みたいだろ? 妖精って言え」
 返信する
 
 
096   2013/06/27(木) 01:00:50 ID:pKWps2iMqY    
 
097   2013/06/27(木) 08:38:56 ID:1Qy9R22lqk    
これも13みたいに一本じゃ終わらないみたいね
 返信する
 
 
098   2013/06/27(木) 10:55:27 ID:KwUT6jDCfM    
ffつか、スクエニがなくした物は、夢だよ。夢。 
 全然夢がない。   
 中二病を煩った大人向けのゲームであって、中二に向けたゲームじゃない。 
 だから夢がない。
 返信する
 
 
099   2013/06/27(木) 14:54:24 ID:Hw99QtucdQ    
 
100   2013/06/27(木) 16:58:31 ID:L7hSvjND/M    
  アサシンクリードの要素ぶっこんじゃう 
 アンチャーテッドの要素ぶっこんじゃう   
 センスがないから、中二でかっこつけることしかできん。   
 キャラの痛さ、ムダなキラキラエフェクト、 
 オタ寄りの声優、リアル指向にしてるのにアニメっぽいモーション   
 全部中途半端。 
 田舎の国道ゲーゼンにたむろってる人のセンスと変わらない。 
 ぜんぜんセンスを感じない。   
 制作までもオタっぽい。オタがオタのために作ってる。 
 しかも7年の時間かけて。 
 (制作発表時、中1だった子が、今20歳)   
 野村、大物気取りだから、もっと痛い。
 返信する
 
 
101   2013/06/27(木) 17:41:24 ID:K2zl5x2hL6    
中二病ってか、本物の中二はFFなんか買わないよw 
 中二病を患ってる大人がターゲットだからね。 
 次世代機補正が付いてるから多少は売れる可能性もあるわな 
 7、10みたいにね。
 返信する
 
 
102   2013/06/27(木) 20:05:03 ID:v8r2hpm6hc    
中途半端な中二がこれ買って、真性の厨二病が必死こいて叩くんだよなw
 返信する
 
 
103   2013/06/27(木) 20:58:47 ID:AAUTGneoqQ    
ネットじゃありえん話だけど 
 AKBが好きな一般人(?)って結構多いし 
 世の中なにが売れるか分からない 
 いくらスクエニといえど腐っても大手だし 
 この痛々しい中二もリサーチして作ってるんだろう   
 もしかしてネットでは「FF=痛い」が定説だがそっちのほうが 
 少数派の可能性もある
 返信する
 
 
104   2013/06/27(木) 22:16:41 ID:K2zl5x2hL6    
ネットでは痛い 
 一般層は無関心(13で見切り付けた人多数) 
 残るは中二病のキモオタだけ 
 リサーチは的確だといえる。 
 ただし、売上はワーストかもw
 返信する
 
 
105   2013/06/27(木) 22:55:48 ID:L7hSvjND/M    
  これ、最初は13のヴェルサスとかいう 
 ナンバリングじゃないスピンオフ的なとこからはじまってる。 
 ここですでにすげえブレている。   
 そしてFF14の大失敗。   
 リサーチなんて笑ってしまうw
 返信する
 
 
106   2013/06/27(木) 23:23:32 ID:v8r2hpm6hc    
本当にFFに興味を失った奴、一般人はコメントすらしない 
 ではどういった奴がコメントを残すのか?   
 真性の厨二病。あるいは精神的未熟者、 
 これはガチ   
 どちら側かとかいう話ではない
 返信する
 
 
107   2013/06/28(金) 13:37:25 ID:.NNmHLDQO2    
これはガチ(キリッ 
   ワロタw 
 得意げに決め付けしてる人が一番精神的に未・・・ 
 あ、なんでもないです
 返信する
 
 
108   2013/06/28(金) 14:35:30 ID:WcGyWR.e4s    
 
109   2013/06/28(金) 15:35:38 ID:.NNmHLDQO2    
 
110   2013/06/28(金) 15:43:56 ID:UBl5dSmqX2    
お洒落な格好でデカい剣を振り回しながらキラキラ光をふりまいて迫り来るイケメンを 
 命がけで迎え撃つ兵士達の弱さと強さを描いた哀しく熱い物語にしてほしい。FFXV-2は。
 返信する
 
 
111   2013/06/28(金) 16:00:32 ID:ABqOJm7Rho    
  ←野村には自分がこう映ってんだとおもう。   
 FF、ファンタジーってタイトルにあるくらいだから、 
 別にイケメンでもかまわんのだけど、 
 脂ぎったオタくさい野村の脳内から生まれた 
 キャラだけはやめてください。   
 こういうセンスのイケメンではないのです。 
 今のスクエニには無理だとおもいますが、 
 もっともっと追究して掘り下げてください。 
 気持ち悪いのだけはダメです。
 返信する
 
 
112   2013/06/28(金) 16:47:47 ID:iXsojrZLVo    
 
113   2013/06/28(金) 20:24:52 ID:ad8KP9B322    
 
114   2013/06/29(土) 22:34:12 ID:hxWayhE6lg    

ノートルダムのせむし男みたいな奴が主人公ってことか・・・
 返信する
 
 
115   2013/06/29(土) 23:47:16 ID:C8dtPqBYOo    
 
116   2013/07/14(日) 12:46:38 ID:Feuy5GVyQw    
 
117   2013/07/14(日) 14:54:32 ID:91R/S9d21U    
 
118   2013/07/16(火) 16:29:23 ID:Peg27xRB2E    
こういうホストファンタジー喜ぶのってコンプレックスもってる不細工だけだと思ってた 
 アイドルとかジャニのファン見てみりゃわかるでしょ 
 自分に無いものを相手に求めるからね
 返信する
 
 
119   2013/07/16(火) 17:55:03 ID:EGwg/gAmGA    
13-2のDL版来たね 
 未プレイだったので買ってみた
 返信する
 
 
120   2013/07/16(火) 22:05:30 ID:mdB94DAf1Y    
>>118  うんにゃ、アイドルなんかは夢を見るためのもの 
 ゲームなんかは自分と重ね合わせたいそうだよ 
 ゲームだと感情移入とか言うでしょ 
 アイドルに感情移入はない
 返信する
 
 
121   2013/07/16(火) 23:57:29 ID:Peg27xRB2E    
>>120  それキャラカスタマイズ性の高いゲームに限っての話だな 
 ストーリー性とキャラ個性が強いゲームなんてのは映画をみるのとあまり変わらない 
 アイドルが演じてる役をみてるようなもんだよ、特に最近のホストファンタジーなFFは 
 今のFFが婦女子やキモオタ向けって言われてるのレッテル張りとは一概に言えない状況 
 野村FFはコンプレックス持ちが好んで買うようなゲームに成り下がってる
 返信する
 
 
122   2013/07/17(水) 02:38:48 ID:QUmniQWbas    
キャラカスタマイズが強かったら感情移入なんてないと思うが 
 自分好みのロボットを動かしてるだけ
 返信する
 
 
123   2013/07/17(水) 03:41:07 ID:3MMqFqzTOg    
ゲームの主人公は、格好良かったり可愛いくてナンボだと思うけどさ 
   野村デザインのキャラは単純に気持ち悪くて好きになれない 
 それが非常に残念
 返信する
 
 
124   2013/07/17(水) 13:37:49 ID:HWMzb0MMTY    
FFがキャラを前面に押し出して宣伝するのってキャラで釣ってる部分も大きいな 
 ホストファンタジーなキャラが格好良いって思って買うような奴もいるんだろ 
 野村のセンスが格好良いってのは理解に苦しむけどw
 返信する
 
 
125   2013/07/18(木) 03:38:46 ID:jdr8R6PDR6    
男には興味ねえ、ぶ男よりはホストのほうがよっぽどましだけど 
 野村キャラは野郎なんかじゃなくて女に魅力がある 
 ヴァニラやユウナなんかはいいね 
 ライトニングはちょっと無理してるが
 返信する
 
 
126   2013/07/19(金) 12:33:10 ID:.kiwiYGRFM    
 
127   2013/07/21(日) 23:04:14 ID:Sds64cyut.    
庇うつもりはないけど野村は今ショックだろうな 
 開発面でもメインで任されていて当初はPS3独占です!って自信満々に語ってたのに 
 開発スタッフを13−3の開発手伝いに回されていつの間にか会社の方針であろうPS4にされ 
 あげくのはてにマルチにされたんだから
 返信する
 
 
128   2013/07/22(月) 00:59:41 ID:bWejdi5teY    
 
129   2013/07/22(月) 02:12:34 ID:ekdHLQ3g9U    
>>128  むしろオタじゃなくて、一般人がオタ以上に食いついたからこその地位なんだろ
 返信する
 
 
130   2013/07/22(月) 20:16:36 ID:fcOmVR33q.    
バイト先のリア充っぽい女の子がFF13好きって言ってた 
 やっぱりアンチってお前らみたいなやつしか居ないんだろうなって納得したは・・・w
 返信する
 
 
131   2013/07/22(月) 21:43:07 ID:CG82dpEa5Q    
 
132   2013/07/22(月) 22:06:05 ID:bWejdi5teY    
>>130  女がFF13好きだから良いということに、 
 なんの疑問も持たないセンス。 
 それだけでもどんな男かわかるが、 
 女をリア充って自ら言うってことは 
 あんた、自らオタと公言してるようなもんだぞ 
 しかもバイトw
 返信する
 
 
133   2013/07/22(月) 22:13:34 ID:U3ehoV4Uq2    
バイト先(笑) 
 リア充っぽい(笑) 
 納得したは(笑)
 返信する
 
 
134   2013/07/23(火) 08:56:59 ID:4s7Ob1LEso    
 
135   2013/07/23(火) 15:32:11 ID:i7GYb8Ib9M    
俺は>130に同意だよ 
 お前らは自分の信じたい世界の中でそうやって生きてればいいさw
 返信する
 
 
136   2013/07/23(火) 18:28:04 ID:yUAR0TOgr6    
公式からしてキャラ推しなんだからジャニオタとアイドルオタの延長線と何も変わりないけどな 
 別に今のFFが格好良く思えるセンスの持ち主で、それが好きなのは個人の勝手だよ 
 野村を始めとして容姿に何らかのコンプレックスある奴だろうとは思っちゃうけどなw
 返信する
 
 
137   2013/07/23(火) 19:04:29 ID:CrjlAzZ81.    
>>134  こんな過疎スレのあんなしょーもないコメントにあの時間間隔だぞ 
 察してやれやこら
 返信する
 
 
138   2013/07/24(水) 08:43:59 ID:cflOLKrIlo    
>>136  格好に異常にこだわるあたり、コンプレックス丸出しだよね 
 普通の奴にとっては食いつくポイントじゃないもの
 返信する
 
 
139   2014/09/16(火) 19:09:11 ID:SMcbI1LdqQ    
かなり痛い厨二病的気持ち悪さに拍車がかかってるw 
   いいじゃんw
 返信する
 
 
140   2015/03/19(木) 00:22:00 ID:SVvccLIGDY    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:47 KB
有効レス数:140 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ファイナルファンタジー15
 
レス投稿