レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
The Last of US [6/20発売]
▼ページ最下部
001   2013/05/08(水) 19:18:59 ID:6hFFn/jmHo   
 
舞台はアメリカ。新型の伝染病に感染した人間は元の原形をとどめない“クリッカー”と呼ばれる 
 ミュータントに変身する[9]。人口が衰退していく中、都市は自然に飲み込まれ、人類は絶滅の危機に瀕する。 
 希望を失った生存者たちは食糧や武器など、生き残るために必要な物資をめぐって敵対する世界となる。   
 感染者も生き残った人間たちも周りは敵ってまさにサバイバルホラーの典型だが 
 発売日近づいてきたけど、どうすんの?買う?
https://www.youtube.com/watch?v=Upd4E5MjDlg
 返信する
 
 
168   2013/06/27(木) 23:18:31 ID:4A.dvotg4U    
これをやったあとに、FF15の薄っぺらさを見ると 
 悲しくなってくる。 
 10年前は、日本のゲームが席巻してたのに。
 返信する
 
 
169   2013/06/27(木) 23:36:33 ID:kvR.XGPsaE    
 
170   2013/06/28(金) 01:00:04 ID:ABqOJm7Rho    
  R2ボタンを力強く押し、 
 見えてるのに、すごくドキドキしてた俺の負け。   
 ノーティ作品は、やっぱりスゴかった。 
 いろんな切り口を追求している。 
 さすが天才集団。   
 今度は最高のB級映画路線、 
 アンチャーテッド4、すげえ楽しみにしてるぜ!
 返信する
 
 
171   2013/06/28(金) 01:18:43 ID:C/1RQreEig    
難しいのが嫌いな俺もクリアした。 
 恐怖感を煽る意味でも動きの遅さやサバイバル感で 
 リアルさを追求したのはイイと思うけど、 
 ヘッドショット3発食らわせないと倒れない人間て何なの? 
 銃弾も貴重な割に敵はやたら撃ってくるよね。でも全然拾えないっていう理不尽さ。 
 演出は映画っぽいんだけど、バグも含めて所々ゲームらしい粗さがあったな。 
 ジョエルとエリーの関係性に深みが増していくストーリーは良かった、 
 最後は納得出来ないけど。 
 マルチはクソゲーすぎてやる気しない。 
 アンチャと違ってこれは人を選ぶね。
 返信する
 
 
172   2013/06/28(金) 01:47:53 ID:TfSxQn8Lto    
アンチャ放り出した俺は逆にこれは最後までやった 
 ストーリー見たさでだけどね 
 でもグラとシナリオが平凡だったら序盤で放ってたな 
 中級以上でやってる人ってどうやって弾当ててるの? 
 俺も中級で始めたけど、ビルの罠に引っかかって吊り下げられた状態で 
 感染者迎撃するところでまったく当たらなくて死にまくって 
 イヤになって初級に変えたんだが
 返信する
 
 
173   2013/06/28(金) 03:36:20 ID:XNDVA8eJRo    
凄くやってみたいがあいにくのXBOX360ユーザー。 
 ツベでプレイ動画を最後まで見たとしてエンディングを 
 知ってしまったとしても、これは自分でプレイしてみたい。 
 かといって4が出ると知っているのに今さら3を買うのも・・・ 
 互換性は無いみたいだしなぁ。 
 なんでXBOX360で出ないんだよお!
 返信する
 
 
174   2013/06/28(金) 05:40:34 ID:3sPNKV0oWU    
何言ってんの 
 ほとんどゴミの様な独占タイトルのなかで、これは珍しく光ってんだからやりたきゃPS3位買いなさい 
 これとビヨンドやって売ればいい 
 てか箱だけって珍しいね
 返信する
 
 
175   2013/06/28(金) 09:58:32 ID:njt6OXLlYs    
>>171  普通の人間はヘッドショット一発で死んでない?決まるとサイトの形が 
 変わって即死してるような。あんまり銃撃自体しないから自信無いけど。 
 弾に関しては持ってる奴は他人から奪って持ってんだろうなぁ、で設定としては 
 気にしないが、ほとんど拾えないのはゲーム性との絡みでの限界なんだろね。  
>>172  宙吊りのとこは5、6回リトライして突破した。そこに限らず戦闘で引っかかったら 
 リトライ繰り返して出てくるパターン覚えて頑張って照準合わせてる。
 返信する
 
 
176   2013/06/28(金) 11:08:39 ID:X3YV3/xjEg    
やっと装甲車みたのから逃げ切って川へ 
 今から3/1かと思った瞬間、エリーが付いて来てくれた時と 
 飛び込む前の「つかまえてね」で、非常にぐっときた    
>>173  俺は最近になってやっと箱○買ったよ(L4D2やる為) 
 ハードが複数あると今まで気にしてなかったソフトも目にとまって良いですよ☆
 返信する
 
 
177   2013/06/28(金) 20:02:57 ID:ItPNKyQtW2    
>>173  俺は箱◯ユーザですが、コレのためにPS3を先月買ったよ!   
 っていうか、PS32台目で前のはブルーレイレコーダー買ったから売っちゃったんだよねw   
 また買うハメになるとは思わなかったw
 返信する
 
 
178   2013/06/28(金) 22:03:57 ID:uIM18MsYfs    
敵は殆どサイレントキルしてたから銃弾満タンでアイテム取れない事が多かったな。 
 とにかくナイフを重宝したからなくなってくるとあせりだす。 
 あと、弓矢も良かったな。長距離を決めると気持ちいい。   
 アクションに関してはこのゲームは敵の倒し方が何種類もあるし、緊張感もあり 
 とても楽しめた。 
 ストーリーも最後を除けば面白かった。 
 エリーを操作するチャプターが健気で引き込まれたな。 
 なのでそのチャプターの最後は引いたけど・・・。
 返信する
 
 
179   2013/06/28(金) 22:05:50 ID:WXSNI08vzs    
ロリコンのところ、海外では人間を解体してるって 
 マジか? 
 日本語版はよくわからんようになってたが
 返信する
 
 
180   2013/06/29(土) 14:58:56 ID:ICbK.R2sCw    
  ジョエルが亡くなって10年、成人になったエリーが主人公の続編がでると予想。 
 抗体菌も完成されるほんとうの完結編。 
 タイトルも「2」でなくぜんぜん違うタイトルに変更。   
 予想。
 返信する
 
 
181   2013/06/29(土) 18:53:02 ID:ICbK.R2sCw    
  弓ベースの成人エリーが主役になるので、 
 ノーティドッグが、 
 真のトゥームレイダーを制作することになる。   
 と、予想。
 返信する
 
 
182   2013/06/29(土) 20:47:46 ID:LLAgY7UI/E    
>>174  まぁ経済的理由もありで^^; 
 見ましたよBeyond TWwo Soulsの動画。なんか凄いですねこれ。 
 確かにこの2本だけのためにps3を買っても価値はありそう。 
 中古の値段と新品とでは数千円しか違わないみたいなので 
 新品にしようかと。    
>>176  確かに。今は複数ハードを持つ時代なのですね。    
>>177  凄い!でも気持ち解ります! 
 新機種?の値段が思ったよりも低かったので 
 後を追いますw
 返信する
 
 
183   2013/06/29(土) 22:05:37 ID:1g/gehQGnw    
もし主人公がジョエルではなく、ハゲデブホモのビルだったら、 
 エリーの見た目が糞ビッチだったら、ここまで高評価にはならなかっただろう
 返信する
 
 
184   2013/06/30(日) 01:47:15 ID:HbZI3ljN26    
やっとクリアできた… 
 初めから上級でやるもんじゃないな。死にまくった 
 ラストが近づくにつれて 早く先の展開が知りたい反面 
 エリーの最後を見届けるのが怖い気持ちがごちゃ混ぜになってたw 
 …と期待してたのに…なんだあのラストはwちょっとガッカリ 
 人それぞれあのラストには思うところあると思うが 
 自分は負に落ちなかったな。追加エピソード出してくれ。 
 人間描写が細かくて素晴らしいゲームだった 
 まぁなんだ、PS3持ってる人は一度はやるべきだと思う   
 それじゃ難易度サバイバルやってきやす!
 返信する
 
 
185   2013/06/30(日) 04:24:14 ID:0WeGTl6umA    
サラタンに死んでほしくなかった・・・・ 
 あんなに可愛いのに
 返信する
 
 
186   2013/06/30(日) 04:47:40 ID:jC2pGkCEKs    
  サラを亡くした過去があったからこその、 
 ジョエルとエリーの物語だから、 
 その死無しには、2人の絆はなかった。   
 議事堂(を含めた明け方の遠景)の美しい街並を初めてみたエリーをみたジョエル。 
 そしてジョエルはサラからもらった時計を見つめる。 
 この辺りから、ジョエルの心境が少しずつ変わりだした。
 返信する
 
 
187   2013/06/30(日) 11:10:21 ID:BQ1wdywsAk    
本当にいいゲームだなぁコレ 
 初めて雰囲気に引き込まれたゲームだよ   
 アンチャやってみようかなぁ
 返信する
 
 
188   2013/06/30(日) 12:01:27 ID:ZVE4/z3p1s    
アンチャのほうはインディジョーンズみたいな 
 B級冒険活劇で、こっちの方が好きだな   
 3作どれも面白い
 返信する
 
 
189   2013/06/30(日) 13:11:05 ID:h.2.gGQeuk    
 
190   2013/06/30(日) 16:19:14 ID:jC2pGkCEKs    
  2周目はいいやと思ってたけど、 
 1周目で見落としてた会話や、発見(アイテムという意味でなく)があり 
 敵の配置もなんとなく覚えてるから、よりステルスがキマる。 
 けっこうじっくりできてホント味わい深いゲーム。   
 主人公と、クリーチャーと、軍(やファイアフライ)の三つ巴みたいな発想は、 
 すでにアンチャーテッド1(2007年当時)からできあがってたよね。 
 ノーティは1つのジャンルをとことん追究している。 
 UIも複雑でなく、いたってシンプルでスマートでわかりやすい。 
 頭のいい集団だと本当におもう。
 返信する
 
 
191   2013/06/30(日) 21:07:37 ID:vEDdIeO9ns    
 
192   2013/07/01(月) 10:02:01 ID:.96Ah.mfbI    
>>191  しっかりと製作側のコメントを持ってきて続編は無いと書いている人達と 
 純粋な希望や今までからの推測、主観での感情を元に続編ありと言ってる人達の 
 なんというか温度差みたいなところがおもしろいなwどっちも分かるわ   
 個人的にはDLCで面白いの出してくれれば続編は不要
 返信する
 
 
193   2013/07/01(月) 10:58:02 ID:ptUU5cBCEU    
やっとクリア、面白かったわー。是非この世界にネイトを放り込みたい。 
 ラストに関してはこれでいいと思える終わりだったけど、 
 破滅世界のどこかのほかの誰かをメインにすえるなら続編もありだなーと思う。 
 ジョエル達のお話はこれで完結した。
 返信する
 
 
194   2013/07/01(月) 12:27:01 ID:oEZFlSLiJU    
 
195   2013/07/01(月) 14:32:46 ID:DHZIyBexGg    
2はないけど、タイトル変えて続編ぜんぜんあるとおもうw
 返信する
 
 
196   2013/07/02(火) 20:36:42 ID:v3pk3pDges    
今クリアした 
 極限世界で露になる人間の本質みたいなのが色んな切り口で表現されてて引き込まれた 
 感染者だらけの町でも本当に美しく魅せるグラと表現力も圧巻だった 
 成長したエリー主人公で続編出ないかな・・
 返信する
 
 
197   2013/07/02(火) 21:56:21 ID:W1CvoX8fng    
クリッカーとかブローダーになっても自我がそのまま残ってるやつがいたら 
 面白かったのにな 
 それで博物館の中にコミュニティを築いてたりして
 返信する
 
 
198   2013/07/03(水) 02:00:54 ID:MDTDZ7scK6    
  そこまでのディティールを言わせた時点で、 
 ラストオブアスはじゅうぶん面白かったっていうことだね。 
 さすがノーティドッグ。
 返信する
 
 
199   2013/07/03(水) 02:03:17 ID:90Lj9ZOGhk    
俺としてはきれいに終わったと思うんだけどな 
 二人の今後を考えると色々な人に狙われる苦難の道だとは思うが・・・ 
 続編は出さないと言っているけど、主人公変えてあの世界を続けるのはアリだと思う
 返信する
 
 
200   2013/07/03(水) 02:09:03 ID:6nzyP8eLr6    
満足した。2周目は英語音声で、と思ったがもう山ちゃんジョエルしか 
 受けつけないことが分かった。
 返信する
 
 
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:79 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:The Last of US [6/20発売]
 
レス投稿