Army of TWO
〜ザ・デビルズカーテル〜
▼ページ最下部
001   2013/03/30(土) 13:11:45 ID:Rj8BpRrkHM   
 
 
002   2013/03/30(土) 13:25:38 ID:Rj8BpRrkHM    
[YouTubeで再生]

TPSとしては最高に好きなゲームなので早速やってみましたが、皆さんはどうでしょうか? 
 まだまだ触り程度ですが前作と比較した形の感想を少し・・・   
 良かった点   
 ☆前作と比べグラフィックがかなり綺麗 
 ☆武器・装備共にバリエーションやカスタムに拘わりを感じる 
 ☆操作性の劣化がない     
 悪かった点   
 ★日本語の吹き替えではなく字幕になっている(かなり残念)
 返信する
 
 
003   2013/03/30(土) 15:48:46 ID:oIjAtP6Crs    
箱北米体験版やってみたけど 
 かなり面白かったよ。   
 ゲーム的ないい意味でのアバウトさや 
 ゲージを貯めて一気に敵をやっつける爽快演出が良いと思う。   
 FPSたTPSが好きな人なら買いだと思います。
 返信する
 
 
004   2013/03/30(土) 17:58:06 ID:DeDvH1b3qQ    
なんかこれ、PS3版はゴア規制されてるが箱版は無規制らしいね
 返信する
 
 
005   2013/03/30(土) 19:14:37 ID:QUH9GVSEJE    
デビルズ・カテーテルって超ドSな尿道攻めかと思ったわ 
   しかし、何で主役を変えたんだろうな
 返信する
 
 
006   2013/03/30(土) 20:17:43 ID:38JWzfElTs    
>>3   箱北米体験版ってさすがだなぁ     
>>4   マジですか?PS3版買ってしまったわ。後悔だわw     
>>5   そうなんですよね。セーレムとリオスはかなり好きだったのに・・・  
 ストーリーを進めていく中で、主人公が変わった理由が紐解かれるのかなぁと
 返信する
 
 
007   2013/03/31(日) 07:33:17 ID:qkWzhg5lNE    
リプレー性は低いけど協力プレーは楽しいね 
 汚物らしい派手さは健在だけどなぜこのカバーメカニックで 
 GOサインがでたのか不思議でならない 
 無名な開発スタジオじゃあるまいし 
 汚物は銃器のカスタマイズやマスク等は男心を擽るいい素材なんだけど 
 イマイチ100円ワンプレーで終わるようなアーケードゲームの域を出ないよな 
 派手である事と協力プレーに重点を置きすぎてて 
 プレイヤーを攻める敵のAIやメカニックが疎かになってるのが原因な気がする 
 全作通してそうだがもっと面白くなれると思うんだけどなぁ
 返信する
 
 
008   2013/03/31(日) 21:44:26 ID:RqpSC5iQNg    
開発変わった?なんか前作の方がTPSとして面白かったと思う 
 銃のカスタムは前作よりいいけど、ハンドガンも改造してーよ 
 やっぱ初代のノリが良かったな、銃声がショボショボだったけど
 返信する
 
 
009   2013/03/31(日) 21:58:57 ID:mPd1jkcEug    
皆さんいい感じにマニアックですねw 
 意外に日本語吹き替えじゃなくなった事は気にならない感じですか?
 返信する
 
 
010   2013/03/31(日) 23:17:17 ID:BQp54pV5Q2    
前作はかなりやり込んだけど、あの二人じゃないなら買う気がしないなぁ 
 どうせかなり安くなるんだろうからその時にやってみようかな    
>>9  一作目が字幕だったしそっちの方が好きだった
 返信する
 
 
011   2013/04/01(月) 22:46:06 ID:iSMXt3GtEQ    
>>10  自分は買って気づいたんですよ、あの二人じゃないって。 
 二作ともかなり楽しくプレイしてたので悲しくなりましたよ。 
 でも、実は二人が関係してるストーリーなので是非プレイしてみて下さい!
 返信する
 
 
012   2013/04/02(火) 01:09:03 ID:ueAiW0bvFw    
続編出るのか・・・ 
 箱版の前作?アーミーオブツーやったが安っぽい作りのクソゲー 
 また
>>2の動画にプレー動画載せてないのが・・・
 返信する
 
 
013   2013/04/02(火) 11:40:56 ID:2n3Bwts6cQ    
マイナーなゲームだし期待して買う物でもないだろ 
 色々なゲームの寄せ集めで万人受けを狙った感じ 
 キャラが濃いけどシステム的には中庸、独特のシステムがあるけどキワモノではない 
 だから嫌う人も少ない、そんなゲームだろ   
 ただドンパチしたいって人には向いてる 
 過去作はオフでもボリュームはそれなりにあった 
 MGS4が戦闘少な過ぎて物足りない、なんて人には良いかもしれない
 返信する
 
 
014   2013/04/02(火) 16:51:29 ID:pQAfJthstE    
 
015   2013/04/03(水) 18:37:12 ID:UAwXL/Ch4E    
個人的には楽しめた 
 ドンパチに夢中になって時間忘れてのめり込める
 返信する
 
 
016   2013/04/03(水) 23:45:59 ID:ejX0891uO2    
今までアーミーはもう少しメジャーなタイトルだと思ってたよ。 
 このスレ見るまではねw 
 マルチプレイが主流になりつつある昨今、オフラインで協力プレイできるのは貴重だよね。 
 しかもアーミーくらい派手にドンパチできるとかなり盛り上がるのになぁ。   
 ゲームの最中に出てる、次の目的地を指す黄色で三角のマーク分かる人いますか? 
 あのマーク邪魔じゃない?あのマーク消す方法ないのかなぁ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:23 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Army of TWO
 
レス投稿