メタルギアソリッド5 THE PAHNTOM PAIN
▼ページ最下部
001   2013/03/28(木) 14:49:38 ID:8DySS5I2cU   
 
 
011   2013/03/28(木) 19:54:44 ID:PaMiQ1pYhw    
グラウンドゼロズが無くなって、正式ナンバリングになったってことで 
 ストーリーは変わらないのかな?
 返信する
 
 
012   2013/03/28(木) 20:00:38 ID:7u4vonZg0o    
>>11  だから2つ併せてMGSⅤだっつってんじゃん。 
 ちゃんと読め。
 返信する
 
 
013   2013/03/28(木) 20:04:59 ID:A9txZ1u8fU    
 
014   2013/03/28(木) 20:14:34 ID:PaMiQ1pYhw    
 
015   2013/03/28(木) 20:59:09 ID:QmjZ3J2ex2    
また諸般の事情で国内360はハブりますってやるんか?
 返信する
 
 
016   2013/03/28(木) 21:31:33 ID:8DySS5I2cU    
 
017   2013/03/28(木) 22:09:17 ID:wJxLUlDZJA    
これがPC動作ならPC版でも出さないかなぁ
 返信する
 
 
018   2013/03/29(金) 02:15:32 ID:tPda4.Nya2    
また糞長いオナニームービーを何度も見せられるのか
 返信する
 
 
019   2013/03/29(金) 15:12:12 ID:IYE3YoF1dI    
ウイイレがこれと同じFoxエンジンになるそうだ
 返信する
 
 
020   2013/03/29(金) 15:49:59 ID:UfFtn2/72Q    
このPVがほぼムービーで構成されている点からして 
 内容が今までと同様にアレなのは目に見えてる
 返信する
 
 
021   2013/03/29(金) 18:17:39 ID:kj2jUtO4yI    
せっせと大きくしたマザーベースが破壊されて、ちょっと悲しい。
 返信する
 
 
022   2013/03/29(金) 19:14:25 ID:p/X.rwJy2g    
9年間も昏睡状態って… 
 スネークは何歳設定なの?
 返信する
 
 
023   2013/03/29(金) 20:05:00 ID:JqcrPNVSmE    
いまさらPS3買いたくないしPCで出してほしいな
 返信する
 
 
024   2013/03/30(土) 08:43:41 ID:yp1teq2too    
メタルギア「ソリッド」なのにビッグボスがメインなのおかしくね?
 返信する
 
 
025   2013/03/30(土) 11:44:38 ID:OWDy4IJfHQ    
まず4を出す前にMG1・2のリメイクを出すべきだったな 
 ビッグボスとソリッドの絡みがピンと来ないし、MGS1でザンジバーランド? 
 グレイフォックス?だったからな、
 返信する
 
 
026   2013/03/30(土) 12:00:03 ID:RCCgEioe.Q    
グレイフォックスの話で続編やってくれたら最高だった 
 ただあの人がもういないからな…
 返信する
 
 
027   2013/03/31(日) 00:35:21 ID:1dA40iZrlg    
 
028   2013/03/31(日) 11:46:48 ID:sV.hCG6Vsg    
>まず4を出す前にMG1・2のリメイクを出すべきだったな 
   俺もそれが不思議でならない。単なる出し惜しみなのか? 
 トンデモ未来の新作作るよりよっぽどマシだと思うんだけどね。
 返信する
 
 
029   2013/04/04(木) 19:34:23 ID:RzU.LEkmfY    
いまさらリメイクなんて出したって儲からないよ。 
 だからリマスター出だしたんだろ。
 返信する
 
 
030   2013/04/04(木) 20:02:46 ID:Xv/DAy1VlM    
ストーリーなんてどうでもいい 
 MG1・2のマップを3Dにしてかくれんぼをしたいだけだ
 返信する
 
 
031   2013/04/04(木) 20:03:55 ID:kC0r21W3Rw    
儲かるだろ 
   特に1はPS糞グラだしツインスネークはGCだしでやってない人多いよな
 返信する
 
 
032   2013/04/05(金) 01:18:36 ID:bFVqq2m8gY    
 
033   2013/04/05(金) 01:49:59 ID:Zwu3ag3Ye6    
 
034   2013/04/05(金) 12:26:41 ID:dReJIB6L2Y    
俺はスネークが好きなのでムービーゲーでもスネークが動いてるだけで楽しい。 
 ゲームはMGOとか付いとけばいいや。
 返信する
 
 
035   2013/04/05(金) 19:05:22 ID:q.6f/3RidU    
 
036   2013/06/07(金) 18:15:59 ID:zN8sh5Od/A    
 
037   2013/06/07(金) 18:22:22 ID:zN8sh5Od/A    
 
038   2013/06/07(金) 21:45:23 ID:CjgRAkkNsk    
チャック・ノリス顔のスネークを、キーファー・サザーランドが演じるのかぁ。 
 英語版の声優に愛着を持っていた英語圏のファンは悲しまないのだろうか。   
 大塚明夫が小山力也に、なんてことは無いだろうけれど、 
 24も好きなので、感慨が複雑過ぎる。   
 昔、メタルギアの廉価版が英語のみで、 
 メイ・リンのことわざを英語で聞かされた時は悲嘆にくれたけれど、 
 キーファー・サザーランドの声だったら遊んでみたい(二周目に)。
 返信する
 
 
039   2013/06/07(金) 23:37:49 ID:t2AlU2vybQ    

途中に出てくる医者はイアン・ムーアかな? 
 アンビリバボーとかの再現VTRによく出る人。
 返信する
 
 
040   2013/06/08(土) 22:52:46 ID:n5g0PojhRo    
 
041   2013/06/08(土) 23:41:17 ID:8RFiTlCwcc    
メタルギアらしく遊び心で24ネタどっかに入れてほしいな。
 返信する
 
 
042   2013/06/09(日) 02:36:28 ID:.p7qBHV0gY    
>>41   小島なら入れてそうだね「これなら24時間頑張れそうだな」とかサラッと言いそう。
 返信する
 
 
043   2013/06/09(日) 18:52:24 ID:7tczVL5hOU    
「クロエ・・・いや、オタコン!応答してくれ」 
   ・・・とかさ。
 返信する
 
 
044   2013/06/09(日) 20:22:43 ID:ttidcQToqg    
"Put your hands up" 
 "Put your guns down!!!"   
 この2つの台詞をスネーク@キーファーで聞きたいな   
 つか、キーファーみたいな大御所が声優に起用されるなら 
 とうぜん吹き替え有り無し選択できるように 
 なるんだよね?   
 いや〜しかしスネークの声がキーファーかあ 
 楽しみだわあ
 返信する
 
 
045   2013/06/09(日) 21:33:38 ID:cKAGCToBx2    
この感じで進んでいくと 
 原点の1と2をリメイクするしかなくなる。
 返信する
 
 
046   2013/06/11(火) 08:03:48 ID:KjA04DrEPk    
 
047   2013/06/11(火) 21:43:05 ID:Ey5B6a8BqE    
SEIKOのシーン、吸ってるの電子葉巻か?
 返信する
 
 
048   2013/06/12(水) 04:36:27 ID:QLYbXYWFrg    
 
049   2013/06/12(水) 04:45:20 ID:Y5iBLoMhzM    
 
050   2013/06/12(水) 10:21:17 ID:hM70s5naZ2    
ダースベイダーが誕生するみたいなもんか。 
 追い詰められる出来事が多そうだから 
 5は暗い。
 返信する
 
 
051   2013/06/12(水) 17:48:09 ID:q9ISCyqrNo    
 
052   2013/06/12(水) 19:33:42 ID:nVtZhAiLKk    
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱいスナイパーちゃん!! 
 の、顔のくまとかが消えるのは何よ、と思ったけどやっぱりおっぱい!!
 返信する
 
 
053   2013/06/12(水) 22:40:37 ID:GyCZStGr/s    
[YouTubeで再生]

ミラーには裏切られるんだろうなぁと思いこみながら 
 ピースウォーカーをやっていたので、 
 まずは彼を助けるということに、ちょっとだけ笑った。 
 レッド・デッド・リデンプションのほうが良かった、 
 とか言われないことを祈る。
 返信する
 
 
054   2013/06/13(木) 00:17:08 ID:pl/9sg2wFs    
パスのとこエグすぎる。 
 坊主になってるし、爆弾を埋め込まれてるし。 
 カズは腕と足首を失ってる。 
 エンディングも多分、あんまり後味よくないだろうし。 
 このゲームは、プレイしてて面白いのかねえ。
 返信する
 
 
055   2013/06/14(金) 12:36:59 ID:0eSF5CnKnU    
オセロットの日本語声優はMGS3と同じ山崎たくみで行くのかな。 
 面構え的にはもう1、2の戸谷公次がハマる顔だけど、戸谷さん亡くなってるし...。   
 話はズレるがヴォルギン大佐の中の人、つい昨日亡くなったってな...。
 返信する
 
 
056   2013/06/14(金) 22:09:57 ID:UF15cgwhq.    
5にもメタルギアオンラインが実装されるらしい。
 返信する
 
 
057   2013/06/14(金) 23:51:39 ID:8V2nk3uanc    
スネークが少年兵を撃ってる様に見えるけど大丈夫なの?
 返信する
 
 
058   2013/06/15(土) 01:10:21 ID:BhT1X4Ofao:au    
>>57小島が言ってた『タブーをおかす』って言ってた中にそういうことも含まれるのかな?
 返信する
 
 
059   2013/06/15(土) 18:22:44 ID:IQlEINzNik    
 
060   2013/06/15(土) 19:21:52 ID:PM23eJT5hw    
で、結局… 
     箱とPS3とPS4で出すって事で良いの?
 返信する
 
 
061   2013/06/15(土) 19:25:09 ID:ziQ4bNyMLY    
>「次世代機というよりもむしろ、現世代機にチューンナップされたグラフィックスおよびテクスチャ」 
   現世代機だなんて言ってないだろ。 
 あのクオリティで発売されるなんて吹いてたら、また発売後に劣化したって叩かれるぞ。
 返信する
 
 
062   2013/06/16(日) 06:49:17 ID:2jH8rfRXDk    
 
063   2013/06/22(土) 01:37:51 ID:KQK9MTpXtE    
なんかすごいRDR意識してる感じなんだけど。
 返信する
 
 
064   2013/06/22(土) 02:28:17 ID:TL/sYEvgsU    
 
065   2013/06/22(土) 17:33:56 ID:I0pdrVL4lY    
 
066   2013/06/22(土) 20:43:06 ID:QFMu65hoM6    
 
067   2013/06/22(土) 20:53:27 ID:QFMu65hoM6    
>>63  >>65  小島秀夫の場合は映画マニアを公言してるのもあって、RDRを含む西部劇全体を意識して作ってるだろうね。 
 むしろ、これまで映画ネタやら散々MGSにぶっ込んできたのを思うと、今後は本編か宣伝の中で 
 RDRなり名作西部劇(&20世紀ガンアクション)への意識をアピールしてくると思う。 
 ただ、 
>>64の言うように影響が反映してるのは描写だけで、ゲームとしてはRDRや他の有名作とは別物にするつもりかと。
 返信する
 
 
068   2013/06/22(土) 21:58:05 ID:I0pdrVL4lY    
  小島は映画マニアだけど、 
 その前にアメリカ人の感性に追いつけ追い越せみたいなとこは 
 メタルギアからはすげえ感じるんだな。   
 だからゲームとはいえ、 
 洋ゲー(アメリカ産)のもので良いとこやシズったものは、 
 ポジティブにどんどん取り入れるとおもうぞ。   
 パクリが何も恥ずかしいとかそういうことではない。 
 (パクリとかではないんだけどね)   
 少し話し違うけど、 
 ディズニーに影響うけた手塚治虫の「ジャングル大帝」 
 そのジャングル大帝に影響うけて生まれた(とされる)「ライオンキング」   
 才能ある人同士は、海を挟んでも 
 そうやっていいものどんどん作っていけばよいのです。
 返信する
 
 
069   2013/06/22(土) 23:03:36 ID:h.5dC/hbzk    
>>65  ごめんけど「海外に負けてる」って話をどうしても「RDRに影響受けました」と捉えられないんだが。 
 ソフト市場が海外に持ってかれてんだから、海外無視するメーカーのほうが少ないと思うんだが 
 DIVISION挙げたのも「あーやられた。負けてられん」て意味で「こういうの作ろう」とは解釈できんわ   
 そもそもインスピレーションのない物づくりなんてないのは当然だけど、 
 とっくにジャンルとして確立されてる「箱庭」で荒野を馬のって走ってるトレーラー観て 
 「○○の影響だ」とか言われたら何も作れんわ。 
 んなこと言いだしたらMGS3のオセロット戦なんかもろ西部劇の決闘だし
 返信する
 
 
070   2013/06/23(日) 03:13:20 ID:n0bxvx1CLQ    
>>69  いいえいいえ。 
 俺もツイート貼ったりして言ってはみたものの、 
 「小島」じゃないんで、すげえ詳しくはわからんってことです。   
 ただ、俺は、MSG3のオセロット戦でみて「西部劇」とはおもっても、 
 「西部劇からすげえ影響うけてるなー」とはおもわんかったw 
 だけどあのMSGVのトレーラーみて「RDR」っぽいかも?と思う人がいても、 
 それは「わかるわー」とはおもっただけ。 
 小島のツイートが2010年で、その後のFOXエンジンの急務までの流れから、 
 今に至るまでだからね。    
>>68で、ジャングル大帝を例に書かせてもらったけど、 
 パクリとかパクリじゃないとかどうでもいいのよ。   
 RDRの影響うけたって、 
 そこからまたもう一味違うのぶっ込んでくるのが小島かな?とおもってるから。   
 R☆のスタッフも2年前のツイートで 
 「Thank you kojima-san」と言ってるように、小島を尊敬している。 
 んで慕われているその小島がまた影響うけて、その上をいく。 
 それでいいとおもってんのよ。   
 韓国、中国のパクリの質の低い話じゃないのよ。
 返信する
 
 
071   2013/06/26(水) 19:38:49 ID:9pTrjY7Pvs    
もう、話の全体が訳わかんなくなってるから、 
 時系列に合わせて編集したムービーを 
 このクオリティで見てみたいわw
 返信する
 
 
072   2013/06/26(水) 22:32:10 ID:3InUq/r/aY    
 
073   2013/07/11(木) 15:32:50 ID:KLLeVjrTd.    
小島秀夫 @Kojima_Hideo 
 「GTA V」の新映像を観た!凄い、凄すぎる。この自由度こそ、ゲームの未来!もう他とはレベルが違う。正直、落ち込む。僕らの「V」は、この「V」には勝てない気がする。でも、ロックスターの制作チームは最高。間違いなく、ゲームの可能性を引き上げてくれる。
 返信する
 
 
074   2013/07/17(水) 10:57:31 ID:UYrtVAVQcQ    
 
075   2013/07/17(水) 11:47:00 ID:EvGlktnzGE    
確かにベセスダとロックスターにゲーム界は牽引されてるな。
 返信する
 
 
076   2013/07/17(水) 21:53:36 ID:9ECzSpMaqY    
 
077   2014/09/17(水) 10:02:31 ID:nKfbyEnZCQ    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:77 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:メタルギアソリッド5 THE PAHNTOM PAIN
 
レス投稿