レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
★ GTA5 ★
▼ページ最下部
001   2013/03/15(金) 19:54:32 ID:as43nwI0qw   
 
 
012   2013/03/16(土) 12:09:52 ID:pOJUTeH6uM    
 
013   2013/03/16(土) 12:11:01 ID:6vP573FQmw    
道を全て覚えるのとかほぼ不可能だろうな。 
 はやく荒野をサスがフワフワのオフ車で疾走したい。
 返信する
 
 
014   2013/03/16(土) 14:24:57 ID:jlRjzXX/DA    
 
015   2013/03/16(土) 14:45:25 ID:6vP573FQmw    
 
016   2013/03/16(土) 15:42:56 ID:QMyBe8a08I    
 
017   2013/03/16(土) 16:20:31 ID:EHa4b/FmcM    
ps3向けのバイスシティが配信されるのって海外だけか? 
 日本は出ないの?
 返信する
 
 
018   2013/03/16(土) 19:29:37 ID:SP/OZ6hK76    
SAも海外鯖で配信してんな。 
 でも、海外鯖でカード使うの嫌だな。
 返信する
 
 
019   2013/03/16(土) 19:33:04 ID:6vP573FQmw    
>>6はフェイクみたいだが、 
 それでも公式のコメントだと今までのGTAシリーズの全マップを足した以上の広さらしいよ。
 返信する
 
 
020   2013/03/17(日) 05:51:40 ID:trIx7rnNTc    
JustCause2のヘリの操縦法にしてほしいな。 
 テンキー使いながらマウスクリックってw
 返信する
 
 
021   2013/03/17(日) 07:45:12 ID:aO4ts4md62    
 
022   2013/03/17(日) 08:32:12 ID:9eQHxWLTbw    
 
023   2013/03/17(日) 08:34:32 ID:9eQHxWLTbw    
広さなんて4より少し大きい程度でいいからもっと作りこんでほしい  
 建物の中入れないの多すぎ
 返信する
 
 
024   2013/03/17(日) 10:35:28 ID:3dx3p2hsnc    
 
025   2013/03/17(日) 12:16:02 ID:Isfurcw2Cs    
 
026   2013/03/17(日) 16:01:19 ID:wKIBrUspC.    
日本鯖でもSA配信してくれよ。英語版でもいいから。
 返信する
 
 
027   2013/03/17(日) 22:12:05 ID:zUPqqd0VnA    
4は峠道も林道も荒野も無くドライブが楽しく無かったので、広いマップは嬉しい。 
 建物に200ヶ所ほど入れるらしいな。 
 あと動物が登場するみたいだがレッドデッドリデンプションみたいに皮剥いで売ったり出来るんだろうか?
 返信する
 
 
028   2013/03/17(日) 22:22:01 ID:utlMOsj93A    
 
029   2013/03/18(月) 02:21:12 ID:gsZ8CpDHOI    
 
030   2013/03/18(月) 05:32:59 ID:F6LlF4jDrk    
マップが広くなった分、手配度消す難易度が高くなったり・・・しないよな? 
 4はセーフティーゾーンが塗装屋くらいしかなくてマジでしんどかった、今回頼むぞ本当に。
 返信する
 
 
031   2013/03/18(月) 17:10:28 ID:1juzXtdcYg    
4は手配消すのが辛いと言うより、強制的に手配状態になるミッションが多すぎなんだよな。 
 難易度の高いミッションのほとんどが、最後に逃げ切らないと終われないみたいなのばかりだった。 
 ミッションそのものよりも、逃げることのほうが難しいから何度か死ぬとすぐに萎えてしまう・・・
 返信する
 
 
032   2013/03/18(月) 18:06:29 ID:uHjfdfIUkg    
スカイリムみたいにミッション中でも随時セーブ出来たら良いのにな
 返信する
 
 
033   2013/03/18(月) 18:57:09 ID:KsW738J2MU    
>>31  おれも逃走で最初萎えたとこだけど、 
 GTAシリーズをレースゲームの感覚ではいっていったら、わりと慣れた。   
 ドライブの基本動作をしっかりマスターして 
 このゲーム独特の車の挙動に慣れたら、 
 めちゃくちゃおもしろくなってきたぞ。   
 ストーリと銃撃は、あとからついてくるイメージだわ。   
 まずはどんだけスピードだしても運転できる度胸とスキル。 
 運転の基本操作を懲りずに何回もやることからかな。
 返信する
 
 
034   2013/03/18(月) 19:19:02 ID:MlMrTk.Am2    
色々な人生を体験できるようになってると楽しいな 
 普通に細かい日常生活や悪戯もできたり、性生活も変態なものまで 
 あればなんか面白そうだなぁw MODが沢山あればいいのにな。 
 女の主人公も欲しい。
 返信する
 
 
035   2013/03/19(火) 00:47:01 ID:XVVap91HQ6    
 
036   2013/03/19(火) 02:12:32 ID:xn9MuS.DiM    
個人的には飯だなあ 
 アングロサクソンは飯がいい加減というか 
 4もバーガーかホットドック食ってお終いだし   
 彼女と豪華ディナーの触りでも席に座って飯&会話だよな 
 そこパスしててデートのエロもパス 
 なのに娼婦とは普通に描写あるし 
 5はそこの所あったらうれしいわ
 返信する
 
 
037   2013/03/19(火) 04:57:20 ID:7rqdPm1zGc    
女主人公・・・峰不二子でも目指すのかい?
 返信する
 
 
038   2013/03/20(水) 14:56:26 ID:Yt2gAyBYT2    
 
039   2013/03/21(木) 08:33:07 ID:UparMGypmc    
日本人には一生作れなさそうなゲームだよね(残念
 返信する
 
 
040   2013/03/21(木) 09:29:42 ID:EudjFAhHao    
侍道が大規模になれば和風GTAになりそう
 返信する
 
 
041   2013/03/22(金) 23:35:42 ID:58jkzdUoYY    
並べてみると4のテーマ曲は結構良い出来だ
 返信する
 
 
042   2013/04/07(日) 13:19:10 ID:tpa47ZLPOg    
 
043   2013/04/09(火) 19:56:39 ID:YfapXOY0wA    
5が出るから未クリアの4を今ちょっとやってみたが10分もたなかったw 
   あのカメラの追従性は何とかならんのか? 
 おまけに特殊なキー配置も変更不可能   
 どんなゲームか思い出したわw
 返信する
 
 
044   2013/04/11(木) 16:15:21 ID:zBKFf0Gxg6    
こんな広大なマップでオンラインフリーモードとかしたら 
 他のプレイヤーに会うだけでも奇跡
 返信する
 
 
045   2013/04/12(金) 11:42:15 ID:ysnQwtuAVA    
 
046   2013/04/12(金) 18:31:01 ID:1ECV2zZv1s    
 
047   2013/04/12(金) 19:56:16 ID:QWqgXRyV4g    
しかしPS3でⅣのオンを暇なときにやるけど 
 外人は結構、MODで出した物をくれたり遊ばせてくれるけど 
 日本人で自分が無敵とかばっかりで終始他人の嫌がらせとか 
 する奴なんなんだよw
 返信する
 
 
048   2013/04/14(日) 19:57:05 ID:R/4h7CvSP2    
 
049   2013/04/16(火) 00:45:51 ID:VIxiHYQkcY    
 
050   2013/04/22(月) 00:16:12 ID:mGfnPiKIIE    
近々ロックスターの投資家向けイベントがあって、そこでなにやらPS4版も発表されそうだという噂が・・・
 返信する
 
 
051   2013/04/24(水) 08:32:29 ID:Xk.4bUIFuU    
 
052   2013/04/24(水) 18:23:07 ID:TXMPV/cefc    
 
053   2013/04/27(土) 03:38:46 ID:fTb/nM/iUI    
4/30に新トレーラー公開、5/2に新情報発表
 返信する
 
 
054   2013/04/29(月) 12:09:15 ID:nD/yTigkXw    
この度、次世代機用にイチから作り変えることになりましたので、 
 ファンの方はもうしばらくお待ちください。 
 ロックスター
 返信する
 
 
055   2013/04/29(月) 20:22:44 ID:8YX3NZln8.    
PS4でも出るだろう。どういう形になるか知らんけど。 
 単なる移植か、それともグレードアップ版か。
 返信する
 
 
056   2013/05/01(水) 00:05:41 ID:8Iy2qHXY4E    
 
057   2013/05/01(水) 00:28:43 ID:4UG0zo/KoA    
これどうなってんの? 
 3部構成ってことか? 
 それともストーリーに沿ってプレイヤーキャラ切り替わるってことか?
 返信する
 
 
058   2013/05/01(水) 03:16:01 ID:C3bYRrbVMA    
  トレバーはイカレっぽいから 
 頭がハゲちらかしているのか。(かきむしった感)   
 キャラと性格をキチンと考えて作られてるからリアル。 
 人間性がにじみ出てくるレベルまで練られてる。 
 ハゲキャラでも制作陣に自信があるから主役にまでできるんだよな。   
 一方、和ゲーはアニメ面、ホスト・キャバ嬢面、イケメン、美少女ばっか 
 今日もなんの印象も残らんもんを作り続けてる。
 返信する
 
 
059   2013/05/01(水) 05:24:53 ID:3caY/zVQIg    
 
060   2013/05/01(水) 05:29:08 ID:SSXKxRPOLU    
ハゲパートおもろそうだな。しかしプレイ動画まだかな。 
 MAPもデカイならPS3のロードⅣより時間かかるんだろうな
 返信する
 
 
061   2013/05/01(水) 05:34:51 ID:C3bYRrbVMA    
  日中はわからんが 
 夜の効果というか光源というか、 
 臨場感は前作よりぜんぜん増してる気がする 
 かっこいいわ。
 返信する
 
 
062   2013/05/01(水) 16:52:17 ID:AThDt1oDgA    
 
063   2013/05/01(水) 21:15:07 ID:kNTRVVrOqQ    
黒人キャラの連れが緑の服着てるからCJのいたグループと繋がりあるんだろうな。
 返信する
 
 
064   2013/05/02(木) 19:57:56 ID:zZQl/dk7mw    
 
065   2013/05/02(木) 21:19:26 ID:L8dErzKJDs    
はげのトレーラーで流れる音楽が軍人っぽくって好き
 返信する
 
 
066   2013/05/03(金) 00:53:35 ID:ihQH.B5aHE    
 
067   2013/05/03(金) 01:01:12 ID:avc9pP89GQ    
 
068   2013/05/03(金) 01:07:16 ID:ihQH.B5aHE    
>>67  すまん名前間違ったんで消した。   
 You had your time, you had the power 
 You've yet to have your finest hour 
 Radio   
 radio gagaからなにか全体の歌詞の内容から 
 マイケルの人生を憂う内容な気もする。   
 これは調べて自分なりに解釈してみてほしい。
 返信する
 
 
069   2013/05/03(金) 01:24:40 ID:avc9pP89GQ    
 
070   2013/05/03(金) 01:44:51 ID:ihQH.B5aHE    
>>69  前のレスの方が間違ってたのそのままの表記で書いてしまってたから、、消しました。   
 深いよね。だからこの曲なんだって感じる。 
 queen黄金期の時代を過ごした(であろう)主人公マイケルが若かった頃と、現在。 
 radio gaga の内容と、全部がうまくハマってる。 
 最近の曲、とかでなく、こういう曲のチョイスがすげえかっこいいとおもいますわ。 
 この数分間でキャラクターの人間性まで感じる。   
 たとえ…解釈が間違ってても(汗) 
 それはトレイラーなんで千差万別の感じ方ということでお願いします!w
 返信する
 
 
071   2013/05/04(土) 01:45:18 ID:l21vgowt8c    

■主な新情報 
 ・家、ガレージ、会社を購入可能。 
 ・酒屋やATMの強盗が可能。 
 ・サイドミッション復活。 
 ・市民が、警察に通報、写真の撮影、プレイヤーを捕まえようとする。 
 ・タトゥー、ヘアカット、服 
 ・車のカスタマイズ 
 ・武器のカスタマイズ 
 ・手配中、アラームゾーン内でも隠れる事が可能に 
 ・新ステータス:射撃、ステルス、航空機操縦、ドライビング、メカニックなど 
 ・キャラ独自スキル: Franklin-運転中に時間を遅くする、Trevor-与ダメ2倍・被ダメ半減・独自の近接攻撃モード、Mchael-バレットタイム 
 ・Trevorは常に最良のパイロット、Franklinは常に最良のドライバー 
 ・マップはRed Dead Redemptionの3.5倍、水中エリアを含めると5倍 
 ・水中に宝物 
 ・ワールド全体に野生生物がいて、ハンティングできる。
 返信する
 
 
072   2013/05/04(土) 01:57:18 ID:kS9AkPCu/k    
>>71  ん? ステ振り要素があるのかな? ステ振りがあるとしたらRPG風になるぞ 
 マックスペイン3のマルチプレイモードでは 自キャラにステ振り要素があった 
 装備も単なるスキン扱いじゃなく 防御力やステルス性能が付いていた   
 >・キャラ独自スキル: Franklin-運転中に時間を遅くする、Trevor-与ダメ2倍・被ダメ半減・独自の近接攻撃モード、 
 >Mchael-バレットタイム    
 これなんて↑ 完全に”バースト”だね
 返信する
 
 
073   2013/05/04(土) 02:09:38 ID:l21vgowt8c    
ステ振りじゃなくて熟練度だろうね。 
 SAでも武器種や乗り物ごとの熟練度ステータスはあったから、あれと同じ感じだろう。
 返信する
 
 
074   2013/05/04(土) 05:07:27 ID:rM.69.rzQ6    
 
075   2013/05/05(日) 14:39:02 ID:wzTEGGs3DA    
RDRの3.5倍だとそんなに広くないよな
 返信する
 
 
076   2013/05/05(日) 17:07:02 ID:rvo2ba.C0k    
>>75  そうなのか結構広いな 
 でも入れる建物しだいだわな 
 RDRは基本平面だったんで
 返信する
 
 
077   2013/05/05(日) 17:28:00 ID:o368XUfrJA    
RDRってそんなに広くなかった 
 これの3.5倍というとそこまで広くないイメージだわ 
 GT4みたいに入れる建物少ないんだろうな
 返信する
 
 
078   2013/05/05(日) 22:52:02 ID:6me1zxk9qU    
RDRはSAの2倍らしい。そんなに広かったかな。 
 SAはマップが変化に富んでるから広く感じるのかもな。
 返信する
 
 
079   2013/05/05(日) 23:51:38 ID:EBeHo/OqyQ    
 
080   2013/05/06(月) 00:34:42 ID:4zbX4pIdU6    
RDRは直線移動が殆どだからね 
 渋滞する高速道路の出入り口とか 大型トラックが出入りする港湾エリアとかなかったから 
 古本屋が潰れて更地になって「えっ? こんなに狭い土地だったの!?」ってなる感じ
 返信する
 
 
081   2013/05/07(火) 01:23:44 ID:khWTUBm0xQ    
 
082   2013/05/07(火) 07:50:13 ID:kIZbol26wE    
 
083   2013/05/07(火) 21:01:12 ID:H4l.ybl0ts    
ダウンタウンがフランクリン、山の手がマイケル、郊外がトレバーなんだろうな
 返信する
 
 
084   2013/05/07(火) 22:47:04 ID:khWTUBm0xQ    
  >『GTA V』版のハリウッドVinewoodは夜。 
 >『LA Noire』が失われたLAにタイムスリップさせてくれるタイム・マシーンだとすれば、 
  『GTA V』は僅かに歪んだ並行世界への窓だ。   
 “僅かに歪んだ並行世界” 
 この表現に“フリンジ”がよぎった
 返信する
 
 
085   2013/05/08(水) 00:44:52 ID:C5K3JDuk4o    
廃人っつーほどやりこむようなゲームでもないだろ
 返信する
 
 
086   2013/05/08(水) 12:22:39 ID:qyGLcHou5s    
 
087   2013/05/08(水) 13:49:42 ID:Xod1hcElDU    
 
088   2013/05/08(水) 21:02:53 ID:tafDHR/cnA    
 
089   2013/05/08(水) 22:27:54 ID:ITpJ0tb75g    
 
090   2013/05/09(木) 02:01:04 ID:CVVteq7QNE    
>>88  暇だったんでおれも朝鮮   
 マイケル → ジョージクルーニー(逮捕すがたもハマる) 
 フランクリン→ バーン・ノーティスのジェシー(or クリミナル・マインドのまっちょ) 
 トレバー→ メルル(orプリズンブレイクのT-BAG)
 返信する
 
 
091   2013/05/09(木) 05:20:34 ID:CVVteq7QNE    
 
092   2013/05/09(木) 16:24:32 ID:ZldhTSlsSs    
 
093   2013/05/10(金) 03:35:41 ID:HNuhbgsTKQ    
  どっか海外の動画で指摘してたけど、 
 トレバーのパートで“The Lost”が 
 この東海岸にまでまた出てきそうw   
 おそらくちょい役的な位置付けだとおもうが
 返信する
 
 
094   2013/05/10(金) 03:53:57 ID:HNuhbgsTKQ    
 
095   2013/05/11(土) 01:39:14 ID:lKLBOEq/EM    
 
096   2013/05/11(土) 01:42:17 ID:lKLBOEq/EM    
 
097   2013/05/11(土) 21:27:23 ID:4sbRl6QPzs    
 
098   2013/05/12(日) 06:36:46 ID:BDu6SJkx5k    
ストーリーとか3〜4人で協力プレイできるんか? 
 結局ソロゲーなら、ちょっとなぁ・・・。
 返信する
 
 
099   2013/05/12(日) 12:46:34 ID:Dj8rsVUhV6    
>結局ソロゲーなら、ちょっとなぁ・・・。 
   それ釣ってんの?
 返信する
 
 
100   2013/05/16(木) 20:37:03 ID:lqLUZGB4OM    
 
101   2013/05/21(火) 11:57:50 ID:i.fy7F/kLg    
gta4 やりすぎて パナのプラズマにライフゲージが焼き付いた orz 
 デオデオ保障で新品になったけど、それ以来ゲームしてない   
 やっぱ液晶買いなおした方がいいのかな???
 返信する
 
 
102   2013/05/21(火) 12:40:23 ID:2PPb5lnb2I    
>>97  アマは予約したって発売日に着たためしがないんだよな。 
 あと最寄の店、利用しないとな。
 返信する
 
 
103   2013/05/21(火) 13:48:55 ID:myQYnwtcYw    
 
104   2013/05/21(火) 19:27:49 ID:VCcR5Rc58w    
amazonは数量確保もせずに予約だけ受け付けまくるからな。 
 だから人気作は毎度クレームの嵐になる。
 返信する
 
 
105   2013/05/24(金) 09:29:56 ID:4FenZ1OH7A    
 
106   2013/05/24(金) 23:25:11 ID:PnHLTdJZHI    
 
107   2013/05/29(水) 10:32:41 ID:LCm99pb2gg    
おれPS3ユーザだけど、シックスアクシスのチュートはマジで要らないから
 返信する
 
 
108   2013/05/29(水) 12:43:56 ID:AcPBpgxFZk    
>>102  俺はアマで予約して遅れた事は一度もないけどね 
 むしろファークライ3の時なんか5日前に予約してちゃんと当日に初回限定版が届いた 
 届かない人と何が違うんだろうか?
 返信する
 
 
109   2013/05/29(水) 13:01:34 ID:JN9uWjdVUw    
わかんないけど、プレミアム会員じゃないから、後回しにされたとかか?
 返信する
 
 
110   2013/05/29(水) 14:43:23 ID:L5yXMPnUB2    
オンラインはどうなってんだろ?対戦とかより放浪モードを進化させて欲しいね 
 4は部屋すら立てれなかったよな?
 返信する
 
 
111   2013/06/07(金) 10:21:57 ID:0j9rIc8arU    
動作がもっさり遅いんじゃ話しにならん 
 車の乗り降りや走り出す時のあの間がイライラする
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:60 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:★ GTA5 ★
 
レス投稿