アンベールド エディション
マーセよりレイドモードの方が好きです。
▼ページ最下部
001   2013/01/25(金) 21:20:53 ID:fvU1soO3z.   
 
カプコン・・・おいカプコン・・・
 返信する
 
 
002   2013/01/25(金) 21:22:32 ID:dDcND9YQRM    
 
003   2013/01/25(金) 21:23:04 ID:fvU1soO3z.    
ちなみに発売日は5月23日  
 対応ハードはPS3/xbox360/WiiU/PC
 返信する
 
 
004   2013/01/26(土) 09:46:17 ID:.bhvxPHM0k    
6なんかよりこのリベのほうが断然おもしろいから俺には朗報だ 
 やっぱ携帯機より据え置きでやりたいから絶対に買う   
 ただジルの顔だけ修正してくれ・・・ 
 あんな豚鼻はジルじゃない・・・ 
 んで3のコスいれてほしい
 返信する
 
 
005   2013/01/26(土) 10:52:52 ID:BNcUJgpblw    
クレアデーンズっぽくしやがったな。 
 もうちょっと大人びたかんじにならんのか?
 返信する
 
 
006   2013/01/26(土) 21:46:03 ID:aZLY6EHEfM    
今回レイドモードで使えるキャラ増えるらしいね
 返信する
 
 
007   2013/01/27(日) 14:55:46 ID:6rRzf25VV.    
 
008   2013/01/27(日) 14:59:54 ID:6rRzf25VV.    
 
009   2013/01/27(日) 17:46:43 ID:tr5iPvXviM    
実はもともとHD解像度で作ってて、3DS用にリサイズしていました。 
   と言ってくれることを祈る
 返信する
 
 
010   2013/01/27(日) 18:08:13 ID:Lcul7OIlS2    
[YouTubeで再生]
>>9  1:05秒くらいの水しぶきが 
 HD使用で作ってたか疑問が残るくらい残念な表現。   
 クリーチャーの表現は細かいようだけど、 
 モンハン3HDのモンスターも携帯機からこれくらいのクオリティは出せたとおもうんで、 
 詳しくはわからんが、見極めてください。
 返信する
 
 
011   2013/01/27(日) 18:30:27 ID:6G36p36qq2    
せめてレイドモードでレイチェル使わせてほしい
 返信する
 
 
012   2013/01/27(日) 20:47:59 ID:/J.WaaKlLE    
>>10  あっ、ほんとだw 
 最初からガチで3DS仕様だったんだな。。良いのか悪いのか
 返信する
 
 
013   2013/02/03(日) 11:44:37 ID:98ZsIXl/wQ    
なかなかレスつかない… 
 みんな興味ないのかそれともスレタイにバイオハザードと 
 記載されてないから気付かないのか
 返信する
 
 
014   2013/02/03(日) 12:14:31 ID:sz.mIXkSEs    
 
015   2013/02/08(金) 17:05:46 ID:G5DmYwzKwY    
3DS版見たらな・・・購入意欲が・・・。 
 でも何だかんだ言って5にハマったし、検討中。
 返信する
 
 
016   2013/02/09(土) 03:09:22 ID:jBauemRA/E    
 
017   2013/03/04(月) 02:26:08 ID:0Q9ytLuhZ2    
 
018   2013/03/04(月) 18:36:28 ID:XZat8S7peE    

6はスルーしたけど、これは買うとおもう。   
 零シリーズもそうだけど、任天堂は制作に 
 ある程度入り込んでるような気がするから、 
 ORCや6みたいな駄作は出来ないのかも。   
 まずは任天堂ハードで出させるというのが 
 ベストなのかもしれないね。
 返信する
 
 
019   2013/03/05(火) 22:22:04 ID:pEvLkoeFvo    
そーいやシリーズで唯一日本語音声あるよね 
 案外すんなり受け入れることできたな
 返信する
 
 
020   2013/03/05(火) 22:42:15 ID:Yeuk2UiGeQ    
>>17  グラとか別にそこまであれば十分。元々携帯機だし   
 そんなことより追加要素はハンクとBOWだけ? 
 追加のシナリオやコスとか武器はないのかな?
 返信する
 
 
021   2013/03/21(木) 20:41:01 ID:RSfqyqtr/M    
 
022   2013/03/21(木) 22:32:30 ID:GUDJ4UhKXo    
>>21  ジルちゃんまだスターズ専用のサムライエッジ持ってるのか   
 懐かしい
 返信する
 
 
023   2013/03/21(木) 23:39:55 ID:I7u0rT37ws    
スレ画でバイオショックと勘違いして勝手にワクテカしてた俺
 返信する
 
 
024   2013/03/22(金) 00:41:18 ID:M1NpAZdCCM    
 
025   2013/03/23(土) 12:59:02 ID:pYfIwrL5/2    
>>18ソニーも任天堂もそんなことしません。    
>>21アンチエイリアシングがかかってるので宣伝用ですね。リアルタイムならエッジがジャギります。
 返信する
 
 
026   2013/03/23(土) 13:21:19 ID:j5RYQeVUM2    
ここ最近のバイオの中では一番面白かった 
 が、瞬間移動するラスボスはどうかと思った・・・
 返信する
 
 
027   2013/03/27(水) 01:17:22 ID:owwVbeJrIU    
 
028   2013/03/27(水) 09:54:48 ID:3caY/zVQIg    
 
029   2013/03/27(水) 22:07:22 ID:fWI7EBZPLI    
>>27  うおぉぉ! 
 初プレイ時にレイチェルって主要キャラだと思ってたら・・・
 返信する
 
 
030   2013/03/27(水) 22:58:54 ID:UhOPG2zqng    
 
031   2013/03/27(水) 23:11:30 ID:CLzCPxaPBM    
扉開けて中入るときの尻が良いと思います。
 返信する
 
 
032   2013/04/01(月) 21:58:56 ID:fAqWKktGR2    
 
033   2013/04/03(水) 12:25:43 ID:2ac1DONWTM    
 
034   2013/04/04(木) 21:36:35 ID:vQ0A4TMgRY    
 
035   2013/04/27(土) 01:50:31 ID:FH/z146YKI    
 
036   2013/04/27(土) 09:44:34 ID:EH.tEhq5m.    
 
037   2013/05/10(金) 21:46:11 ID:BgzX08PftY    
 
038   2013/05/11(土) 16:42:09 ID:pqnx91Q5SM    
 
039   2013/05/13(月) 00:30:43 ID:d2BecpQOzA    
 
040   2013/05/14(火) 13:43:15 ID:k3nDYwIiWI    
 
041   2013/05/14(火) 22:45:57 ID:f7vLxhcmto    
もうディスク版を予約しちゃってたから、3DSと操作感が違っててビビッた・・・ 
 シューターからクラシックに操作変えたら、何とか我慢できる範囲で安心した。   
 あとキャラがジルっていうのが大きい。やはりホラーは女キャラしゃないとね。 
 男キャラだとホラーじゃなくて、単なるシューティングになっちゃうからね。
 返信する
 
 
042   2013/05/15(水) 01:15:17 ID:U18Ye4RFiE    
PS3体験版やった。 
 うん、もうこれぐらいじゃ楽しめなくなったなって思った。 
 バイオはもういいや。あと視界の狭さに耐えられん
 返信する
 
 
043   2013/05/15(水) 07:29:45 ID:NiCN.PTi3k    
6も動画見て思ったんだけど、これも相当グラ劣化していない? 
 何かベロニカのグラと何ら変わらない気がする・・・・   
 正直カプコンはどんどんつまらないゲームしか作れない様になってしまったな
 返信する
 
 
044   2013/05/15(水) 07:57:47 ID:HATw3LzBnk    
 
045   2013/05/15(水) 08:53:02 ID:LRqPd2c5e.    
最近はセルフネガキャンな体験版が流行ってるの?
 返信する
 
 
046   2013/05/15(水) 10:07:18 ID:OrszikmbK6    
 
047   2013/05/15(水) 11:42:05 ID:gWpu6eESc.    
 
048   2013/05/15(水) 13:03:17 ID:WkfkYS/k1I    
単純にTPSとして面白そうじゃないか 
 弾をケチケチ節約しながら進むのが楽しいんだよ
 返信する
 
 
049   2013/05/15(水) 16:24:38 ID:o/diK4ohXg    
体験版やばいだろ 
 弾拾って同じ雑魚敵撃ってるだけ 
 魅力が全く伝わらなかった
 返信する
 
 
050   2013/05/15(水) 16:53:37 ID:96eE.dTJxE    
洗濯機から敵這い出てくるとか何のギャグなんだと。 
 3DSの体験版では特に思わなかったけど、 
 ホラーゲーにしちゃ絵のつくりというかグラが爽やかすぎ。
 返信する
 
 
051   2013/05/15(水) 20:02:28 ID:qL2pSWCOK.    
6のエイダといいリベのジルといいええケツしとるわ 
 というか体験版短いなオイ、3DS版でももうちょっとあったと思うが
 返信する
 
 
052   2013/05/15(水) 22:36:15 ID:/UchfaaS32    
体験版をやったが、Spec OpsとかDead Spaceをやった後だとあまりにも古臭すぎるわ 
 ほんと日本のTPSのレベルは周回遅れなんだな
 返信する
 
 
053   2013/05/16(木) 01:12:25 ID:LrqaaMyhew    

たぶん4,5,6からやり始めた人は、勘違いしてるけど、 
 バイオはシューティングじゃなくてサバイバルホラー   
 4からゾンビではなくなって、方向性がおかしくなって、 
 6はゾンビが出るけど、もうバイオじゃない・・・   
 今作は0,1,2,3からの人はある程度楽しめるだろうけど、 
 逆に4,5,6からの人は全く面白くないとおもう。
 返信する
 
 
054   2013/05/16(木) 06:12:42 ID:lt78umy32w    
原点回帰とか言ってるけど敵が海産物なのな。
 返信する
 
 
055   2013/05/16(木) 21:56:36 ID:d0ltGHIGHk    

ショットガンを受けてもひるまない化物。
 返信する
 
 
056   2013/05/16(木) 22:07:31 ID:d0ltGHIGHk    
 
057   2013/05/16(木) 23:38:20 ID:adSLdEtRZQ    
バイオ1を始めてやった頃はただ近づかれるってことが怖くて遠くから必死に撃ち込んでた 
 ゾンビの真横を悠々と躱して行くなんて、とてもじゃないけど最初怖くて出来なかった。 
 それが慣れてきてゾンビからただのデータに見えてきてようやくホラーから解放されるって感じだった。   
 ハンターやリッカーの様に「近づかれたらアウト」もだけど 
 「近づかれる恐怖」これが根本的なリアルホラーだと思う。 
 今の様にグラフィックだけリアルになったけどバイオ1のゾンビと同じぐらいの低AI相手に 
 積極的に近づいてアクションスターばりの体術かますのがメインってホラーではない。 
 今だからこそ真横を悠々とすり抜けたり、単純な思考回路の置物ではない 
 生きたクリーチャー相手のリアルなホラーにしてもらいたいね。
 返信する
 
 
058   2013/05/17(金) 00:27:35 ID:yLMTVC.1kY    
体験版やってみたけどこれ感度やばくね? 
 メーター調整じゃないのはまだいいとしても 
 ちょうどいい感度がないっていう最悪の結果w 
 最高速でもしきい値が高いから敵に標準あわせづらい 
 これだけでもう買わないの決定したわ
 返信する
 
 
059   2013/05/17(金) 00:28:43 ID:usbcvKhNeU    

ロストプラネット、ディノクライシス、等々 
 カプコンのゲームのプリケツは秀逸!! 
 桂正和と同レベルの高品位なプリケツ。
 返信する
 
 
060   2013/05/17(金) 04:18:28 ID:tH95WVQp0o    
バイオに三上が関わってた頃、 
 あえてプレイヤーへの不自由を与えて恐怖を演出させるみたいなこと言ってたけど、 
 その絶妙なバランスの「不自由さ」ってのは 
 焦りや恐怖から達成感に変換できるまでの三上あってのもんで 
 その人でしか出せないもん。   
 三上がカプコン離れてからも、 
 バイオにはその「不自由さ」を継承はしているんだけど、 
 なんか不自由さを勘違いしてるというか、バランスというか 
 別の人間が関わるとセンスが全くなくなってしまったのは見てとれるというか、感じる。   
 ただ視界を狭くする、敵が固い、同じようなことしてるようで 
 作る人間変われば、そりゃ大きく違う。   
 カプコンは、バイオ5からの作品が 
 PS2じゃなくてよかったと思ってるんじゃないかな。 
 PS3、XBOXになってリアルに表現できることに逃げられたから。   
 バイオ4と同じ土俵でPS2やwiiで、バイオ5なんて出していたら、 
 ビジュアルに以外になにあんだ?ってもっと悲惨なことになってたとおもう。
 返信する
 
 
061   2013/05/17(金) 10:23:40 ID:vyX.QZ5qE.    
 
062   2013/05/17(金) 18:50:14 ID:.bTYm5QDTU    
この体験版やって「面白い!買うか!」って気には全くならんかったな… 
 バイオ6のあとじゃちょっと厳しいな…
 返信する
 
 
063   2013/05/17(金) 20:07:28 ID:jKQ11dO9I.    
 
064   2013/05/17(金) 21:49:39 ID:yXq1BOKuDo    
ズレとるよね 
 修正を待つか慣れるしかないんか
 返信する
 
 
065   2013/05/21(火) 03:50:02 ID:VDpNAhNqiM    
 
066   2013/05/21(火) 03:52:37 ID:VDpNAhNqiM    
 
067   2013/05/21(火) 04:38:35 ID:YCYgLS5heo    
 
068   2013/05/21(火) 05:49:08 ID:VDpNAhNqiM    

体験版短いですよね。 
 ジルコスです
 返信する
 
 
069   2013/05/21(火) 21:42:51 ID:vVI6Ks5slk    
ハンクのキャンペーンがやりたかったわ 
 てか、そろそろハンク主役に据えたやつ作ってもいいんじゃないか?
 返信する
 
 
070   2013/05/23(木) 18:15:54 ID:0Kb0uPkAgM    
所詮携帯機の移植やったわ、がっかり感がすごい
 返信する
 
 
071   2013/05/23(木) 18:45:00 ID:sVeMcAMZYI    
steamのDLがこれのせいなのか糞重い 
 今日このゲーム知ったけど3までしかやったことない俺には面白そうに見える 
 まあ様子見だけども
 返信する
 
 
072   2013/05/24(金) 10:48:42 ID:u/m872hd2g    
5時間ぐらいしての感想だけど 
 もとが3dsと思えないぐらいグラ綺麗だね。 
 新しいマップに行くたびにスキャン?して弾補充するのはテンポ悪くなるけど 
 それでも初代の怖さが戻ってきた感じがする。 
 敵も硬いし弾もギリギリだし 良い緊張感でプレイできる 
 回避のタイミングがシビアすぎて難しい
 返信する
 
 
073   2013/05/24(金) 13:03:59 ID:qqWm7CVt1I    
レイド7面まで開放したところまで進めたけど思ったより面白いね
 返信する
 
 
074   2013/05/24(金) 23:25:34 ID:I3hPDSU7gc    
4以降はシューティングゲームになって全然面白くなかったけど、 
 これは久々に面白いね。   
 バイオは洋館というイメージがあるけど、0の列車もそうだけど、 
 船上というシチュエーションもホラー的でバイオに合ってる。   
 あとはリメイクみたいに、ジル3コスを出して欲しいなー
 返信する
 
 
075   2013/05/25(土) 00:17:41 ID:7uRDyTR1RQ    
これ評価かなりヤバイぞ 
   てか体験版でもグラフィック糞すぎ、ジルの顔がキモい 
 モーションが酷すぎ、動きカクカクとか散々だったからな   
 買わなくて正解だったわ
 返信する
 
 
076   2013/05/25(土) 00:48:47 ID:dmtl2k4.1o    
 
077   2013/05/25(土) 00:49:22 ID:ugsMlB5RHY    
メタスコアが78から75に下がったな 
 情けなや
 返信する
 
 
078   2013/05/25(土) 12:34:43 ID:wNyJzFo1B6    
アマゾンでもダントツで☆5が多いね、3DS版もそうだけど 
   今回はジル+クリスのペアで、1と5に引き続いて好きだね 
 レベッカ+ビリーのペアは、1も0も好き 
 クレアは2はいいけど、ベロニカはイマイチな感じだった 
 レオン+エイダのペアは、2は良かったけど4と6は◯◯
 返信する
 
 
079   2013/05/25(土) 13:00:42 ID:uRVFdXlftc    
狼とハンターの動きが結構もっさりしてるから人型より狙いやすい
 返信する
 
 
080   2013/05/25(土) 13:11:16 ID:wNyJzFo1B6    

ジェシカいいねー 
 5のシェバといいクリス羨ましすぎる    
>>78  0にバリーは出てないね、すんません 
 バリーとビリー混乱してた
 返信する
 
 
081   2013/05/25(土) 14:09:47 ID:dmtl2k4.1o    
シェバの格闘攻撃の溜めカカト落としが好きです
 返信する
 
 
082   2013/05/25(土) 14:13:22 ID:dmtl2k4.1o    
 
083   2013/05/25(土) 18:23:20 ID:jdONzmAQfM    
1も2も3も4も楽しかった、特に4が好きだったが、 
 5と6は、やる前にモダンウォーフェアにハマってしまったせいか序盤やっただけで積みゲーになってるんだけど 
 こんな私でも楽しめるでしょうか?
 返信する
 
 
084   2013/05/25(土) 21:51:46 ID:nHEKSgka9U    
ジルのプリケツで集中できないのだが・・・
 返信する
 
 
085   2013/05/26(日) 01:29:22 ID:qjmA4AZ/Lc    
>>83  体験版ではうーんちょっとって感じだったけど 
 やってみると結構面白いよ 
 アマゾンなら4千円ちょいで買えるし123好きで 
 4もそこそこ楽しめたなら買って損は無いと思う 
 ただCODはfps、これはtpsだから始め違和感あると思うけど 
 すぐ慣れると思う。 
 レイドモードが思いのほかハマるw
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:32 KB
有効レス数:105 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:アンベールド エディション
 
レス投稿