Grand Theft Auto V
▼ページ最下部
001   2012/11/15(木) 02:25:44 ID:T96HTx7Dng   
 
 
048   2012/11/18(日) 03:08:29 ID:f82aR58kDw    
[YouTubeで再生]

おれ、GTA4すげえ好き。 
 SA人気あるけど、それより断然好きだったわ。   
 ゲーム性とかよりも、雰囲気や街の造り、 
 人間くさいドラマに飽きることなかったよ。 
 単純に自分に合っただけなんだろうけど。   
 海外ドラマをプレイしてるかんじだったな。 
 ニコ主役のもう1本出してほしいくらい。   
 この曲は…かっこ良すぎ。 
 聴いたらまたやりたくなるわ。
 返信する
 
 
049   2012/11/18(日) 03:31:18 ID:f82aR58kDw    
 
050   2012/11/18(日) 07:08:16 ID:m.IvTi/Ghw    
>>49 いいねこれ 
 なんか映画の特典映像風でこの役者さんも実はこんな良い人みたいな感じで
 返信する
 
 
051   2012/11/18(日) 09:33:46 ID:8YsZ2CzOY6    
>>47  いや〜俺は好きだけどね。PS2時代のGTA系なんて画質汚くてやりたいと思えない。 
 やっぱりニコ編は人間臭さが濃くて良いと思うよ。もちろんルイスやジョニーのも悪くないけど。 
 ただジョニー編のはクリア後オチャラケレベルでいいから服装変えたかった。 
 ロシアンショップがMAPに表示されるんだけどドア閉まってて行けねぇ。   
 あービリーの野郎ウザかった。
 返信する
 
 
052   2012/11/18(日) 12:07:18 ID:dS1o5BKPiw    
>>49  GTA4のトロフィーとか実績全取得の特典なんかで最後の最後にこの映像みせられたらめちゃくちゃ感動したんだろうな。   
 GTA4はかなりやりこんだが、2年ほど前なので今はだいぶ登場人物忘れてしまっている。ただ、ホモ男とロペスが真顔で踊ってるのとか見ると懐かしさと可笑しさが沸いてくるわw
 返信する
 
 
053   2012/11/18(日) 16:10:49 ID:8YsZ2CzOY6    
 
054   2012/11/18(日) 17:11:00 ID:h67dyb9SYM    
ロックスターの作品って、そこらへんの椅子やベンチに座れないのが唯一の不満。
 返信する
 
 
055   2012/11/18(日) 17:13:48 ID:HIG5nzigqY    
>>49  これリック・アストリーの曲だけど、海外の「最新リーク情報!」みたいないたずらの釣り動 
 画で必ずこの曲が使われるんだよな。
 返信する
 
 
056   2012/11/18(日) 17:23:14 ID:gdfe5G7Ci.    
スカイリムのが細かい部分では上かな。 
 MODの自由性がかなり上がれば面白そう 
 店屋をやったり暗殺者をしたり怪盗になったり 
 とことん箱庭ゲーとして遊べるといいな。
 返信する
 
 
057   2012/11/18(日) 18:00:14 ID:8YsZ2CzOY6    
 
058   2012/11/18(日) 18:16:25 ID:YmfPDakCv2    
>>56  グランドセフトオートとスカイリムが融合した感じを考えるだけでワクワクするね。
 返信する
 
 
059   2012/11/18(日) 22:40:23 ID:f82aR58kDw    
PVみたかんじだと、今作の5も 
 空気感が素晴らしい。   
 4の舞台のリバティシティはニューヨークの寒くからっとした寒いかんじ。   
 5が舞台のサンアンドレアスは、ロサンゼルス特有の写真や映像で 
 黄色っぽいフィルタがかったかんじになるのをうっすらでも感じる。   
 キチンと再現されてれば、雰囲気だけでも十分楽しめそう。   
 寒い地方のおっさんの話4に対して 
 温暖な地方のおっさんの話5。   
 ロス舞台だからもろ海外ドラマ。 
 楽しみでならん。
 返信する
 
 
060   2012/11/19(月) 10:04:08 ID:2EyzwuBaFg    
クルマの出現システムをなんとかして欲しいな、現れ始めるとそればっかりになるのは萎える。 
 もっと宝探し感が欲しい。
 返信する
 
 
061   2012/11/19(月) 19:01:25 ID:NzOHowfdHg    
>黄色っぽいフィルタがかったかんじになるのをうっすらでも感じる。  
 TLADがそうだね。 
 ディスプレイで色合い調整したけど、基本黄色が基調なんだね。
 返信する
 
 
062   2012/11/19(月) 19:18:31 ID:som.JaegGg    
 
063   2012/11/19(月) 20:27:12 ID:lD3jWDL5wo    
>>61  TLADは舞台がリバティシティ(ニューヨーク)だからなぜ黄色い印象か 
 わからんけど(4の一部の話でバイカーの話だから雰囲気重視かもしれん)   
 5の舞台、ロスサントスは、ロサンゼルス特有のフィルタみたいなもんだから、 
 もしちゃんとゲームにも反映されてたら、意図した演出だとおもうんで 
 色合い調整とかしないほうがいいとはおもいます。
 返信する
 
 
064   2012/11/19(月) 20:51:56 ID:lD3jWDL5wo    
 
065   2012/11/19(月) 20:54:49 ID:NzOHowfdHg    
>>63  ありがとう。 
 色合い調整やっても空だけでなく路面も黄色っ気強いんですよね…。 
 あとは天候によって雰囲気変わるよね。TLADの雨の日は好き。止まぬ雨だったらかっこよさげ。
 返信する
 
 
066   2012/11/19(月) 22:51:23 ID:wLVo694qlA    
>登場人物全員でのNever gonna give you up、 
 >かっこいいですよね。    
 あれがカッコいいとかどうかしてるだろ。 
 完全にネタとして作ってんだぜあれは。
 返信する
 
 
067   2012/11/19(月) 23:17:58 ID:lD3jWDL5wo    
>>66  かっこいいと思ってるもんは仕方ないだろw 
 作ったyeardley diamondのセンスいいとおもいますぜ。   
 あと丁寧にネタとして作ったこと教えてくれたけど… 
 これ、言わなくても普通わかるんじゃない?w
 返信する
 
 
068   2012/11/20(火) 00:24:54 ID:rn4Ud9/N9E    
 
069   2012/11/20(火) 01:12:05 ID:RdIxMxe9dg    
>>68  がんちゃん、その名前覚えておくぜ。 
 忘れたらごめん! 
 サンクス!
 返信する
 
 
070   2012/11/20(火) 05:28:51 ID:8Z6whp4VWM:DoCoMo    
 
071   2012/11/20(火) 06:49:23 ID:RdIxMxe9dg    
  アメリカでもいいけど、 
 おれはイギリスでロンドン舞台のを一発つくってほしいわ。   
 労働者階級、犯罪やテロ組織、Mi5にMi6、モスクに、 
 同盟国といいつつも殿様アメリカなどなど。   
 人種も多いしネタには困らんしいいとおもう。
 返信する
 
 
072   2012/11/20(火) 07:37:43 ID:lLAE9hy2qs    
ロックスターはウヨだからそれは期待できないと思う。
 返信する
 
 
073   2012/11/20(火) 13:38:48 ID:bl/Y3yiGxU:au    
 
074   2012/11/20(火) 14:32:43 ID:5TmKieZbNU    
ロンドンは初期のころに出てたね。どんな内容か覚えてないけど。 
 ゲッタウェイってゲームでもロンドンが舞台だったけど、 
 道が狭くてカーチェイスとかにまったく向いてない印象がある。
 返信する
 
 
075   2012/11/20(火) 17:50:18 ID:cPDtJR9GDU    
ゲッタウェイってゲーム出してくれたの俺以外で
>>74が初めてかも。明和で。 
 とにかく食いつきは悪いな。 
 ゲッタウェイで嬉しかったのってMR2、最終型ソアラ、タスカン、R34(?)GTRなどが出てたところ。それとカートにも乗れたっけ。 
 ブラックマンデーになるとパンツ一丁の男選べたり、バイクも出てきて楽しかったな。 
 そういえばドラックレース車も出てきたな。
 返信する
 
 
076   2012/11/20(火) 18:06:54 ID:1ZR6N2jOdQ    
>>75 たしか軽トラもあったよな。 
 全て実車だったってのが発売当時は嬉しかった。 
 売春宿的なステージにはトップレス女もいたし(笑)
 返信する
 
 
077   2012/11/20(火) 18:59:42 ID:jgDF8Qxsbo    
GTA4は携帯チートなんて知らなくて 
 『ローマンズ マイ ファミリーー!』のステージは苦労した。
 返信する
 
 
078   2012/11/20(火) 21:31:33 ID:cPDtJR9GDU    
>>76  軽トラあったっけ?w 自転車2台のうち1台は、前輪が馬鹿デカイのに後輪が馬鹿小さいのはあった。操作はしづらかったと思う。   
 他言うと 
 無印ゲッタウェイでは戦車で通行者ドンパチ楽しかった。あとはワインレッドカラーのLSっぽい車の四隅がライトで光る(もっといい言い方あるんだろうが)ヤツとか。   
 マンデーでキー解除出来たやつはスーパーセヴン系、ポルシェ962Cみたいな形状のマシン2種(色違い)とかヴォグゾールVX220っぽいのとか。 
 もう忘れちゃった。
 返信する
 
 
079   2012/11/21(水) 22:20:25 ID:8xPOD7GQDc    
飛行機を飛ばせ、犬を散歩させ、家も買える。 
   いいんじゃないの?
 返信する
 
 
080   2012/11/22(木) 00:05:05 ID:e1pNaiy0yo    
 
081   2012/11/22(木) 02:13:46 ID:rpR6qDIxxc    
ドル箱シリーズだからね 
 CoDシリーズでもまだ一億本は行ってないんじゃないかな
 返信する
 
 
082   2012/11/22(木) 02:14:45 ID:VwXaO2EqXQ    
世界じゃ1000万単位クラスだし 
 日本でもマルチで20万ぐらい売れるんじゃねーの? 
 しかもZ指定確定だからすげーよ
 返信する
 
 
083   2012/11/22(木) 16:29:40 ID:ULl6UkSJvw    
クレタク状態にならずに、まったり安全運転でタクシーの運ちゃんやりたい
 返信する
 
 
084   2012/11/22(木) 18:41:44 ID:/OjgaJdCf6    
警察量は抑え目で願いたい。 
 建物全てとは言わないがなるべく中に入りたい。でも越えられない壁の容量がそれを許さんか。MAP狭くなるのも嫌だしな。 
 運転中の視点で、運転席からの視点もあると嬉しい。
 返信する
 
 
085   2012/11/23(金) 18:49:02 ID:zzM.Gwqg8c    
魔法・魔力・魔術 といった言葉とは無縁の箱庭ゲーっていいね。 
 普通の街の一角で、携帯電話で359-555-0100と入力してヘリが急に出てきたら魔法と呼べなくもないけど。 
 でもそれは通常やらなくてもクリア出来るからスルーでいいが。   
 しかし、魔法・魔術系を除いたゲームって若干やれることが限定的というか、マンネリお遣いプレイになりがちだ。 
 GTA4みたいにリアル志向の人VS人の銃撃戦はやっぱり好きだ。 
 混乱系魔法喰らったり、いつのまにか自分のスピードやジャンプ力低下などをされてたりするのはもうやりたくない。   
 かといってメダルオブオナーとかメタルギアソリッドのような戦争的なものは好きじゃない。
 返信する
 
 
086   2012/11/23(金) 19:42:22 ID:X5DC3GlUDw    
 
087   2012/11/24(土) 15:13:19 ID:w2HIrN9tdg    
動画、あんなに綺麗なのに 
 いざプレイ画面になるとガクッと落ちるよなw
 返信する
 
 
088   2012/11/24(土) 21:47:53 ID:jFtPZTZEAo    
 
089   2012/11/24(土) 22:40:56 ID:1E7sad0VJ6    
GTA4やってると街中で銃一発撃つだけで市民がキャーキャー言って誰もいなくなるのがなんか寂しい 
 まあ当たり前だけど
 返信する
 
 
090   2012/11/24(土) 22:52:56 ID:w2HIrN9tdg    
>>88  いや、もうお腹いっぱいw 
 っていうかPS3になって和ゲやってないわマジで。  
>>89  そう、当たり前なんだけどそう思う。 
 ビル屋上からヒットマン気分でスナイパーライフルでヘッドショット狙ってるのに、 
 外すと情けねえなw 当たっても外しても銃声音たててるわけだから一般民は当然逃げる。 
 チートでサイレンサーぐらいあればいいのに!
 返信する
 
 
091   2012/11/29(木) 08:37:41 ID:1LjgWucB/A    
 
092   2012/11/29(木) 19:46:08 ID:MmCjXCaPMk    
 
093   2012/11/29(木) 19:50:40 ID:MmCjXCaPMk    
やっぱVも携帯電話使用かな?チートの文字位置は一番やりやすい位置にして。
 返信する
 
 
094   2012/11/30(金) 08:41:09 ID:UI3iTuqbfs    
ただ歩いてるだけでも面白いっていうのもいいね
 返信する
 
 
095   2012/11/30(金) 11:32:33 ID:v0NyA9aP7I    
SAみたいに荒野をバギーかバイクで疾走出来るといいな
 返信する
 
 
096   2012/12/01(土) 20:56:36 ID:mZVeeCS3ew    
 
097   2012/12/01(土) 21:00:11 ID:m48OkSKDBs    
大人になってゲームにワクワクする気持ちがなくなったが 
 このゲームだけは別だな、早くやりたい
 返信する
 
 
098   2012/12/01(土) 21:02:05 ID:MmCjXCaPMk    

チータ復活か。   
 関係無いけどアメ車の旧車って個人的には苦手なんよw 
 出来るなれば60〜80年代のヨーロッパ車多数出てきてもらった方がありがたいが。
 返信する
 
 
099   2012/12/02(日) 03:11:46 ID:bcwg/FkE5Q    
チーターといえば、GTA3で防弾チータ頑張ってゲットしたな
 返信する
 
 
100   2012/12/02(日) 05:29:03 ID:9mvJHhw9tc    
ここまで出来るなら、CPUがナンパして森の中で車Hしてるとかあってもいいのになw 
 そこに横付けしてダブルで・・・w 
 あとCPU全部に視線の設定を入れて見えない位置での犯罪は気がつかないようにして欲しい。 
 そして彼女を自由に街中で探せて武装等のカスタマイズを。
 返信する
 
 
101   2012/12/02(日) 07:32:41 ID:Mc6HoUGWX6    
一つ、意味が分からなかったのは壁や店の中にATMがあったと思うんだが、何の効果があるのか。 
   一般人がATMからお金おろして、そのあとそいつをヤると通常より若干多めのお金がゲット出来るのはわかるけど、 
 例えばそれでRPGの弾買おうとなるとかなり時間かかるねw   
 自分が死んでもお金減らないという当たり前の使い方がしたかった。
 返信する
 
 
102   2012/12/02(日) 11:08:55 ID:9mvJHhw9tc    
>>101 たしか近寄ると少し現金が手に入らなかったっけ? 
 自分が死んでもお金が減らないって当たり前ではない気がww 
 GTAでは死ぬんじゃなくて病院送りになってるしお金が減るのが当たり前w
 返信する
 
 
103   2012/12/02(日) 11:16:53 ID:Mc6HoUGWX6    
>>102  あ、悪い悪いw 
 ドラクエみたいな預かり屋みたいなのあるじゃん。あれあれ。 
 死んでも預けてる分は一切減らなくて、手持ちだけ半額になるっていうやつ。   
 >GTAでは死ぬんじゃなくて病院送りになってるしお金が減るのが当たり前w   
 逮捕されると全武器没収だもんな。 
 でも携帯電話は死活問題になるのか返してくれるw
 返信する
 
 
104   2012/12/02(日) 16:09:10 ID:so/3izoQmY    
  1つのミッションが全てオートセーブなんだから、 
 死んだら1つ前に戻ればいいだけだろ   
 >Mc6HoUGWX6 
 なんかゲーム上必要な携帯まで言いだして 
 揚げ足取りみたいなレスからただの悪口になってんぞ。
 返信する
 
 
105   2012/12/03(月) 09:25:39 ID:QHVpGx3QXw    
オンライン16人から32人ぐらいになるといいな
 返信する
 
 
106   2012/12/03(月) 23:49:26 ID:oJAWZ3dS5Q    
>>105 いいなぁw 
 無理だと思うけど、MAP内に64人同時接続で 
 8人パーティーが組めて、8グループで陣取りバトルしたいなw 
 各地域にリーダーの隠れ家にできる家があってそこを襲撃できるのw 
 家で仲間とくつろいでたらいきなり外に車が止まって家に向かって銃乱射w 
 もちろん敵はMAP表示されない・・・ 
 隠れ家からこっそり相手のお金を取れたりして・・・無理だなぁ・・・
 返信する
 
 
107   2012/12/06(木) 08:54:19 ID:.ib1a374dU    
ssX-----Xss  こいつらのヘリ攻撃ぱねー
 返信する
 
 
108   2012/12/06(木) 09:20:02 ID:nXLioaIWEQ    
 
109   2012/12/09(日) 15:29:36 ID:YbJsJn2Tag    

Los Santos周辺に広がる郊外と荒野には 
 オイルデリックや風力発電所といったランドマークに加え、 
 熊、ヤマネコ、アメリカライオン、ワシといった野生動物が生息する。
 返信する
 
 
110   2012/12/23(日) 00:33:10 ID:AsBAF20CaE    
銃乱射事件のせいで発売日延期やハードプレイの規制くらったら嫌だな。
 返信する
 
 
111   2012/12/23(日) 03:47:00 ID:2CKx7cqon.    
>>110  大いにありえるから困るわ 
 過去にも事件が起こって発売延期にしたゲームもあることだし 
 こればっかりはわからんね
 返信する
 
 
112   2012/12/23(日) 21:06:44 ID:AsBAF20CaE    
>>111  ㌧。 
 セインツロウ3はふざけ過ぎていいっちゃいいんだけどね。 
 どうしてもGTAが好きなんですわ。
 返信する
 
 
113   2012/12/24(月) 01:02:47 ID:zRYL4gtm0k    
>>110  早速全米ライフル協会が、名指しで『グランドセフトオート』その他のゲームの実名を出し 
 非難はじめたねw 
 アメリカでは「全米ライフル協会いい加減にしろ」とか「やっちゃいけない記者会見の見本」 
 と言われてるらしいが、名指しで挙げられたゲームメーカーもいろいろとたまったもんじゃないなぁ
 返信する
 
 
114   2012/12/24(月) 02:10:35 ID:Ocw61yl2IY    
でもまあ次世代機に合わせて出るんだろ? 
 その頃にはほとぼり冷めてるんでない?   
 新たな喜血外が現れない事を祈る
 返信する
 
 
115   2012/12/24(月) 19:24:35 ID:xU5Ca4S8Ig    
 
116   2012/12/25(火) 17:08:37 ID:fxmTh3mbQE    
これとデッドスペースとRDRは即買いしてるので 
 マジで発売してくれ
 返信する
 
 
117   2012/12/26(水) 08:58:02 ID:dwwshbFdY6    
銃乱射事件の犯人がGTAの虜になってた事実があるんならそう言われてもわからないでもないが...ほとんど言いがかりだよな
 返信する
 
 
118   2012/12/26(水) 14:50:10 ID:d0y17nzrT.    
暴力描写の強いゲームがきっかけだとしても、 
 その犯人がもともと頭おかしくてスイッチ入っただけだろう。 
 GTAとかCoDなんて累計何本売れてるんだ? 
 それが原因で犯罪起こすっていうなら世界が騒乱状態だよ。
 返信する
 
 
119   2012/12/26(水) 22:21:09 ID:9vQvq0toJk    

乗ったら乗ったでそこらに停められるのかいなw
 返信する
 
 
120   2012/12/29(土) 13:13:03 ID:sHRdgZekGQ    
GTA4(完全日本語版)遊んでいるのですがどうしてもローマンの結婚の後の復讐で 
 バイクでボートを追いかけるとこでジャンプしてヘリに飛び移る際ボタン連打ってでるんだけど 
 バグ?みたいな感じで幾らAボタン連打しても落ちてしまうのですが・・・ 
 何度繰り返してもそこから先進まない   
 分かる方居られましたらご教授ください><;
 返信する
 
 
121   2012/12/29(土) 13:53:16 ID:MOdF.TVnkY    
さかまたくん 
   俺も全く一緒のとこでつまずいたわ。 
 いいかげん腹たってきてyoutuveでエンディング見た。
 返信する
 
 
122   2012/12/29(土) 15:18:48 ID:sHRdgZekGQ    
121さん やっぱり私だけじゃなかったんですね^^; 
   連打し始めると画面がチカチカしだして最後にはヘリから落ちてしまう・・・・し 
 バクなのかな?と思ってパッチ1.0.7当てたら英語版になるわでTT
 返信する
 
 
123   2012/12/29(土) 18:22:12 ID:6Y3wj9YOuQ    
 
124   2012/12/29(土) 18:40:40 ID:sHRdgZekGQ    
>>123 Xbox360のコントローラを使用していますのでAボタンですね   
 幾つかの語句で検索したら幾つか 同様の質問がヒットしたのですが 
 どうも超鬼連打しないとダメなようで 試して見ようと丁度さっきやり始めて 
 結婚式まで時間あるので暗殺ミッションやったら瞬殺されたw
 返信する
 
 
125   2012/12/29(土) 18:48:44 ID:yDOIZDwVh2    
セインツ1のラストに比べれば大した事ないような 
 普通にクリアしてしまって記憶がない、GTAⅣ   
 セインツ1は断念した
 返信する
 
 
126   2012/12/29(土) 20:54:50 ID:sHRdgZekGQ    
やっぱり・・・これおかしいわw これ以上連打したら潰れる><
 返信する
 
 
127   2012/12/29(土) 21:26:10 ID:RzasvgWmqc    
連打というよりダブルクリックの感覚をリズミカルにやると俺は成功したぞ
 返信する
 
 
128   2012/12/29(土) 22:07:04 ID:sHRdgZekGQ    
ヘリに摑まった瞬間コントローラをデスクの上で固定して人差し指の 
 爪の平で猛スライドさせたら乗れたw   ・・・・・のはいいけど       
 ボートに機銃で今までの恨みのごとく近づいたらランチャでやられた・・・・・         
             ショボーン(´・ω・`)
 返信する
 
 
129   2012/12/30(日) 01:51:24 ID:DUIkmpjvtA    
さほど苦労した覚えはないので、バグか何かかね
 返信する
 
 
130   2012/12/30(日) 09:40:59 ID:oc8sJBqD1.    
>ボートに機銃で今までの恨みのごとく近づいたらランチャでやられた・・・・・  
   あれムカつくわ〜 ヘリ操作苦手w 
 俺あれを直に食らったからゲームオーバーかと思って、うわ〜終わりか〜思ったらあの島に落ちたんでよかったけども…
 返信する
 
 
131   2012/12/30(日) 15:23:22 ID:cS5MHHskfo    
今更ながらⅣ終わったw 結構面白かった^^ 
   このエンジン使って推理物作って欲しいなぁ 請ける人物によって事件や問題が変わるみたいな   
 謎解き要素で人や建物を探しながら街を移動し色んな人間模様が見えてくる 
 人を助ける為の戦闘、自分を守るための戦闘、犯罪者になってしまっての戦闘   
 面白いと思うけどなぁ
 返信する
 
 
132   2012/12/31(月) 02:36:32 ID:gZ.KPBvESA    
小型潜水艇でシャークウォッチングするのが俺の夢なんだ
 返信する
 
 
133   2012/12/31(月) 14:06:38 ID:hC7jyJH05k    
>>132  そういうMODが出るといいね   
 と思ったら5にあるのか。マルチでまったり乗ってみたい。
 返信する
 
 
134   2013/01/01(火) 17:08:29 ID:o5Tm9xOdWQ    

水中で小型潜水艇から降りることは出来るだろうか。どうでもいいが。
 返信する
 
 
135   2013/01/01(火) 17:46:59 ID:87VOxtNQv6    
やっとハーフライフ2っぽいグラになったな
 返信する
 
 
136   2013/01/01(火) 20:35:15 ID:qwC47E/kJI    
 
137   2013/01/03(木) 10:20:04 ID:C/FwxP6xgM    
 
138   2013/01/03(木) 12:15:02 ID:CnP5HaoRNc    
 
139   2013/01/03(木) 21:09:26 ID:.LpmAAEGno    
 
140   2013/01/07(月) 23:30:00 ID:em79eOxDCM    
俺をいつもいじめてた加減しらずのやつがいたんだけど、襲ってくるときに 
 とっさにGTASAの話振ったら 攻撃とまってGTASAの発売日やら何やら今回のまじやばいとかの話で何回か攻撃回避できた。  
 ありがとうGTA
 返信する
 
 
141   2013/01/08(火) 00:54:05 ID:6dJc3TYJ.M    
 
142   2013/01/11(金) 13:07:42 ID:MpBfodgm/U    
 
143   2013/01/11(金) 16:51:51 ID:JMdL756bYw    
俺もトミーベルセッティで時間止まってる一人。 
 ⅢはおろかSAすらやったことないという・・・。   
 色々と不安だから廉価版のgtaⅣコンプリートエディション?だかを購入して 
 感覚取り戻そうかと思っている。 
 今日はPS3本体見てきたけど、3000にしようか4000にしようか 
 迷っているところに体臭キツい奴が寄ってきたので選びそこなった。
 返信する
 
 
144   2013/01/11(金) 17:14:45 ID:5hhXQJXmck    
おまえらGTAだからって 
 おれあんまゲームとかやってないしをアピールしないで大丈夫だぞw
 返信する
 
 
145   2013/01/11(金) 17:18:51 ID:G.DuoROYMI    
ロンドンと4のDLC以外全部やったけど、ひとつもクリアしてないw 
 全部終盤までは行ったものの、色々遊んでるうちに他のゲーム買ったりしちゃって。
 返信する
 
 
146   2013/01/12(土) 10:49:01 ID:MR9dJFGFFw    
 
147   2013/01/15(火) 17:25:16 ID:8wlJJ.nUKc    
洋ゲーは遠近感がうまいよな。 
 よくみるとグラフィックは荒いけど。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:62 KB
有効レス数:175 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:Grand Theft Auto V
 
レス投稿