【3DS】ドラゴンクエスト7 リメイク決定!!
▼ページ最下部
001   2012/10/30(火) 21:56:29 ID:TrJqgw//SI   
 
 
045   2012/11/02(金) 19:33:10 ID:tYoSClykOw    
>言いたいことはわかるが食わず嫌いはもったいない  
 だね。 
 Ⅰ〜Ⅵまでやってたからね。Ⅶも一応やったんだけど…。 
 キーファ消えんなよ〜。
 返信する
 
 
046   2012/11/02(金) 20:07:14 ID:x7/MISL9h6    
「石版案内人」って・・・名前も見た目も手抜きだな 
   >>24  PS2の5
 返信する
 
 
047   2012/11/02(金) 21:59:29 ID:dNhQwXkgHE    
>>24  PSのⅣ 
 PS2のⅤ 
 SFCのⅢ   
 ・・・って、要するに問題はDSじゃないですかw
 返信する
 
 
048   2012/11/02(金) 23:38:25 ID:Pxau/VbbpI    
 
049   2012/11/03(土) 00:24:43 ID:Sj9Ww5JXmU    
俺には見えるよ、未来のお前らの姿が・・・ 
 10年後、20年後、飽きもせず何度もリメイクされたドラクエを最新ハードで遊んで喜んでるお前らの姿が・・・
 返信する
 
 
050   2012/11/03(土) 01:15:52 ID:/fTiIC42oU    
キャラが途中離脱するのと加入が遅すぎるせいで育成が進まないんだよな7は
 返信する
 
 
051   2012/11/03(土) 07:33:34 ID:C2hOAE9zc2    
6では間違えてアモスさん仲間に入れず… 
 テリーは半端にBマスターだけども仲間になったころはどうしようか迷い…   
 えっ、マリベルも抜けるの?俺は途中で投げ出したんで分からなかった。 
 7も8も馬車必要なくらい仲間が多いと良かったんだが。
 返信する
 
 
052   2012/11/03(土) 17:34:12 ID:u3liHGSnps    
マリベルは一時撤退するだけ 
     モンスター牧場とか楽しみだな
 返信する
 
 
053   2012/11/03(土) 19:00:23 ID:zLp2xl.E5M    
マリベルがベホマラーを覚える直前に離脱したから 
 かなりしんどかった。 
 普通、女を回復系にするだろ。 
 回復系が抜けるなんてきつすぎ。
 返信する
 
 
054   2012/11/03(土) 19:35:59 ID:C2hOAE9zc2    
 
055   2012/11/03(土) 19:37:33 ID:FlEDDay/.2    
>>53  俺の兄貴は6でバーバラをバトルマスターにして、マダンテの時に後悔してた
 返信する
 
 
056   2012/11/03(土) 20:07:28 ID:bn/HBIbTTE    
あのムービーがどうリメイクされてるのか興味ある
 返信する
 
 
057   2012/11/05(月) 16:28:16 ID:GmzDPx.X..:au    
最初の戦闘までが長いんだよね。 
 神殿の通路を短くしてほしい。
 返信する
 
 
058   2012/11/15(木) 00:29:27 ID:LD8mHh6ei2    
 
059   2012/11/15(木) 01:16:14 ID:5JwXsUtfg.    
7以降なんだか主人公たちに魅力がなくなってゲーム自体に愛着がわかなくなった 
 リメイクの4とか5はたまにやるけどすげー面白いし
 返信する
 
 
060   2012/11/15(木) 05:17:57 ID:T06qlEBiOA    
 
061   2012/11/16(金) 16:02:49 ID:aXmHaHNUx6    
FFにもテイルズにも堕落感があるからドラクエに期待するお
 返信する
 
 
062   2012/11/17(土) 02:35:39 ID:Y/JTQFqzXg    
 
063   2012/11/18(日) 10:20:25 ID:S/YCmqFlYo    
プレイ時間のほとんどは石板探しになってたなぁ 
   あと最初の戦闘までが長くて 
 「まさかバグ…?」と半信半疑で進めてたのも良い思い出だ
 返信する
 
 
064   2012/11/21(水) 08:30:50 ID:YQ1R3eKT9A    
神様みたいなのを羊の群れでフルボッコした記憶があるんだが・・・
 返信する
 
 
065   2012/12/24(月) 01:59:30 ID:6Q0lDqv.xI    

PS3でリプレイ中 
 ヘルクラウダーってこんなに強かったっけ?(詰みそう…)
 返信する
 
 
066   2012/12/24(月) 02:14:02 ID:LcJZRK8om2    
>>53  俺は賢者にまでして、回復を完全に彼女頼りにしてたからもう最悪だったよ…。 
 帰って来るのがずっと後ってのが泣けるよねw
 返信する
 
 
067   2012/12/24(月) 15:20:53 ID:D2e8Br3tro    
 
068   2012/12/24(月) 15:24:24 ID:jwvr4AOdlM    
このゲームはほんとに面白かった。 
 とにかく職業の数がメチャクチャ多い。   
 俺、全員をプラチナキングにしたw 大変のなんのって・・・。 
 サンダーラットの心が必要なんだけど、1個目は楽に落とすんだけど、2個目以降がもう落とさない。 
 300回に1回くらいしか落とさない。 吐きそうになったw   
 でも苦労の甲斐はある。 マスターになると、モンスターの特殊攻撃を全て無効化し、異様に防御も 
 硬くなる。 どのくらい硬いかというと、エビルエスタークの攻撃がミスするほど。 
 ラスボスも、エキストラダンジョンの強敵も楽勝。 
 フィールドを歩くプラチナキングの姿もかわいいw (マスターになると姿がモンスターになる)   
 間違いなくルール違反の最強の職業。
 返信する
 
 
069   2012/12/25(火) 01:46:37 ID:MDR8fHjt0c    
>>44  原作でも、マネマネにマネされると、八頭身のかっこいい主人公だった気がする
 返信する
 
 
070   2012/12/25(火) 02:44:33 ID:/hXWle/Ldg    
とりあえずバランス調整されてなきゃ9に継ぐ低評価は変わらんな 
 主人公以外装備ゴミすぎて辛い
 返信する
 
 
071   2012/12/26(水) 02:35:50 ID:vXGhXXzj5Y    
中盤くらいまで貧弱・金欠が全く解消されず 正に苦行だからねぇ 
 職業チョイスが悪いと余計にそう感じる(「この職はきっと後で役立つ筈」と全員羊に…) 
 でも その苦行が溜めになったせいか ある地点から爆発的に面白くなったよ。
 返信する
 
 
072   2013/01/14(月) 11:06:33 ID:gyvUCmghIQ    
2000年にプレイして以来やってないから 
 内容を忘れてるし、久しぶりにやりたいけど 
 100時間は、きつい。 
 50時間ぐらいでクリアできるように 
 調整されてたらやりたいかな。 
 バランスが同じだったら、見送りかなあ。
 返信する
 
 
073   2013/02/10(日) 23:39:47 ID:AL2J04GfeI    
 
074   2013/02/11(月) 02:45:41 ID:R79Geb85Zg    
昨日購入。冒頭の謎解きダンジョンだいぶ端折られてたなw 
 からくり兵んとこまでやったけど、ゲーム内容的には今んとこ不満は無し 
 音楽が素晴らしいね   
 テンポ良くてかなりサクサク。サクサク過ぎて正直ヌルいと感じるかも 
 まぁ携帯機だからしょうがない感じ   
 あとこれはゲーム関係ないけど、やっぱ無印3DSだと画面小っちゃい 
 LLマジで欲しい
 返信する
 
 
075   2013/02/11(月) 10:01:59 ID:rxTTUDFL26    
フルート?のパートんとこ息継ぎ音みたいなの入ってる?
 返信する
 
 
076   2013/02/11(月) 14:00:21 ID:oQ56ilHqgY    
戦闘中の「はなす」が無くなったってまじか 
 バランスとか見直されてたり、よさそうだと思ってたのに 
 あれが無くなったのは痛いなー
 返信する
 
 
077   2013/02/11(月) 14:58:44 ID:/XywVgHll6    
生音だから、息も入ってる。気持ち悪い。 
 音質が良すぎる悲劇。
 返信する
 
 
078   2013/02/11(月) 15:03:03 ID:Zsc1IbtJ4.    
そういや戦闘中の話す無くなってたな 
 でもそれは重箱の隅だと思うぞ俺は。言われて気付いたぐらいだし 
 まーそれに思い入れがある人は残念だろうけどね
 返信する
 
 
079   2013/02/12(火) 18:03:48 ID:BP95hQjX6M    
PS版は金欠過ぎて苦行でしかなかったから序盤で投げたけど、 
 3DS版は結構サクサクだな。まだ最初のほうだけど。 
 RPGは最初でつまずくとやる気なくなるから、最初はこれくらいサクサクでもいいと思う。
 返信する
 
 
080   2013/02/16(土) 00:05:02 ID:Vss8oNJ5e2    
シンボルエンカウントの当たり判定が結構シビアな気がする
 返信する
 
 
081   2013/02/16(土) 01:18:13 ID:8dZpqNxruI    
通路が狭いから、ほとんど意味がない。 
 フィールドは避けられるけど。
 返信する
 
 
082   2013/02/16(土) 01:42:36 ID:u5VukKXn22    
ダンジョンはかえってエンカウント率が高くなってる 
 あとカメラ近すぎじゃね? 
 マルチカメラにしろとは言わないが三段階ぐらいに設定しといてほしかった
 返信する
 
 
083   2013/02/17(日) 02:01:08 ID:GNjLb2C9..    
むかついた事を書き込もうと思ったら 
 そのまま
>>80〜82が書いてくれてて吹いた   
 他にも 
 ・後ろから行けば先制できる等の要素もなく浅い 
 ・出現直後から当たり判定あり。絶対回避不可能。   
 等もむかつく
 返信する
 
 
084   2013/02/17(日) 04:37:31 ID:OTA3JltKAg    
  スクエニ製買って文句言うおまえら、 
 いくつになってもホント懲りないなw
 返信する
 
 
085   2013/02/17(日) 11:37:10 ID:GNjLb2C9..    
 
086   2013/02/17(日) 12:05:14 ID:dv4RL0DmF2    
 
087   2013/02/17(日) 13:53:13 ID:h4cJxZy3So    
ダンジョンとか半分強制バトルだな 
 逆にフィールドはほぼ無視できる 
 フィールドで逃げる主人公達に追いついてくる敵っている?
 返信する
 
 
088   2013/02/17(日) 16:38:32 ID:GNjLb2C9..    
>>86  それはそれでもそこらの新作よりDQ(原作)の方が 
 よっぽど魅力的だから仕方ない   
 そういえばコマンド記憶なかったっけ?
 返信する
 
 
089   2013/02/17(日) 22:24:20 ID:WLVd/7i64c    
5200円で買ってきたぜ 
 昔の記憶ほとんど残ってないから楽しい
 返信する
 
 
090   2013/02/17(日) 22:33:22 ID:oF4SanmFkg    
転職したら上級職の技を使えなくなるとか…
 返信する
 
 
091   2013/02/18(月) 03:00:18 ID:P1sxQ05XbM    
 
092   2013/02/19(火) 00:25:13 ID:mdN6dPyzvI    
覚えるしくみが違うし 
 バランス調整も新たに行われてる。
 返信する
 
 
093   2013/02/19(火) 08:49:23 ID:eNBlRSkjLE    
個人的にRPGはⅣみたいなストーリー構成がいいと思うんだけどね。 
 登場キャラひとりひとりに焦点を当てた短いストーリーをいくつか作って最後につなげる。 
 そのほうが中だるみが起きにくく展開が早くなり飽きが来にくい。
 返信する
 
 
094   2013/02/19(火) 10:45:48 ID:BM/ZwT55V.    
>>90  最上級職で上級職の大体の技覚えられるから問題ない 
 あとモンスター職の特技も忘れないし
 返信する
 
 
095   2013/02/19(火) 14:59:35 ID:dKlrLOhpdA    
  やってないのにごめんなさい。   
 画面に対して、キャラとかデカすぎな印象ってない? 
 個人的にはもう少しカメラは俯瞰で、 
 メインをキャラよりも、上画面でもMAP全体に注力したほうが 
 ストレスなくやれそうな気すんだけど。 
 そんなことない?   
 DQも最近キャラゲーになってるような気がして。
 返信する
 
 
096   2013/02/20(水) 01:40:19 ID:CSJEvyHgUM    
>>95  カメラ周りは確かに見辛い点が多々ある 
 ご指摘通り、もう少し高い所から全体を見渡せた方が良いって部分はあるね(入り組んだ狭いダンジョンとか特に) 
 一応下画面が地図になってはいるけど、慣れない内は苦労すると思う
 返信する
 
 
097   2013/02/20(水) 14:57:54 ID:Um1QbhReq2    
 
098   2013/02/20(水) 15:46:36 ID:FFWzgno0pQ    
 
099   2013/02/20(水) 18:51:07 ID:JA4lFyEFJU    
上級職の特技などはその職でしか使えないのは良かったな 
 不満も挙げればきりがないけどプレイしやすかったな
 返信する
 
 
100   2013/02/21(木) 00:47:47 ID:l/9lko1i5.    
余裕で180万本突破 
 今って売れるんですね
 返信する
 
 
101   2013/02/21(木) 03:55:49 ID:znK69Z1Y7I    
PSのもともとの7って、エニックスがスクエアと合併した後だっけ? 
   後なら、それはもう。
 返信する
 
 
102   2013/02/21(木) 18:56:18 ID:JtovW1bwoE    
 
103   2013/02/22(金) 00:57:57 ID:av/l0PJjs2    
 
104   2013/02/22(金) 15:23:47 ID:pCvD9FrWJY    
ステータス画面でキャラクターの立ち絵が見られるようにして欲しかった
 返信する
 
 
105   2013/02/23(土) 11:31:26 ID:ohPHr4sig6:DoCoMo    
DQシリーズの中で敵のデザインがショボかった印象がある
 返信する
 
 
106   2013/02/23(土) 14:45:24 ID:qq42p3V7Ls    
 
107   2013/02/23(土) 18:37:57 ID:0zrJhwo7ww    
ラッキーパネルと石版で余裕♪ 
 最上級職つええ
 返信する
 
 
108   2013/02/23(土) 21:26:53 ID:mzd5TDc2gI    
 
109   2013/02/24(日) 18:00:20 ID:Hc2/V.WZDo    
 
110   2013/02/25(月) 22:41:03 ID:bZ0dXg8xHI    
砂漠の町でじいちゃんちんで川に流したけど、 
 町で生き返えらせる能力の人は、見殺しなんだね。
 返信する
 
 
111   2013/02/26(火) 00:39:55 ID:hFVZxCCHQU    
3DSと一緒に買ってきた 
 遺跡が簡略化されてるから良いとか聞いてたけど結局お供え品取りに行かなきゃいけなかったり移動に時間かかったりで 
 最初の戦闘までクソ時間かかるの変わってないんだな
 返信する
 
 
112   2013/02/26(火) 22:04:32 ID:mPn2XLx.ow    
アイラとマリベルはどの職業が一番かわいいかね
 返信する
 
 
113   2013/03/02(土) 22:17:52 ID:hkdmLurXJ.    
 
114   2013/03/08(金) 18:01:57 ID:g2yE4M44W6    
 
115   2013/03/11(月) 00:15:30 ID:fzqspH./Is    
やりこみ要素は半端じゃないね 
 ただ期間限定配信とかあるから全コンプリートは困難を極める
 返信する
 
 
116   2013/03/14(木) 03:06:55 ID:Ou4SMDA4Ng    
レブレサックの住民、糞杉 
   まんまコリアン、ワロタw 
 村名コリアンに変えた方がいいね
 返信する
 
 
117   2013/03/14(木) 03:17:19 ID:Uy6W.Jfwks    
相変わらず四精霊カスのままなんだな 
 これを最後に持ってきた製作陣は何考えてんだ?
 返信する
 
 
118   2013/03/14(木) 12:49:27 ID:sQ5D.6W9NA    
>>116  過去はまだ良いとして、現代の奴ら(特に町長)糞過ぎ 
 終盤なんか町を救った英雄に余所者帰れと言われる始末だもんな
 返信する
 
 
119   2014/10/27(月) 19:10:09 ID:8gEjc6NHac    
 
120   2022/07/31(日) 19:03:30 ID:9mbsk0u0PY    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:34 KB
有効レス数:120 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【3DS】ドラゴンクエスト7 リメイク決定!!
 
レス投稿