レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
ゲームなんでも雑談3 
 
 
 
▼ページ最下部  
001    2012/09/24(月) 23:08:54 ID:lkS7fnaBx.     
 
新旧問わずなんでも  
 プレイ日記にするもよし、雑談するもよし  
 昔プレイしたソフトの思い出語りなんかもしてくれると素敵です    
 ※画像はPCエンジン + CD-romrom
 
  返信する
 
 
099    2012/11/14(水) 13:24:41 ID:fVicFncnd.      
>>97   戦争もんならハードはなんでもいいけど、とりあえずコールオブデューティシリーズに手をつけておけば損は無いかな 
 マルチプレイやってみて対戦結構楽しいなって感じるんならバトルフィールド3もやってる人多いからいいかもね 
 SF映画とか好きなら箱ならFPS界のスターウォーズことヘイローシリーズがあるからそっちもお勧め  
>>98   あの手の悲壮感がうまい事表現されてるやつは国内だと販売されてないウォーキングデッド 
 英語大丈夫ならマジお勧め 
 いずれにせよ、デッドアイランドはデッドラが楽しめてるんなら問題無いのではなかろうか 
 ボダランはまぁ、ちゃっかり1と2が話しつながってるから、やるなら1からの方が色々といいんじゃないかと思う
  返信する
 
 
100    2012/11/19(月) 00:32:28 ID:zReGQT4vHA      
[YouTubeで再生] FarCryの時もCrysisの時もそうだったのに、またしてもFarCry2で同じ経験をしてしまった 
 流れが単調すぎて飽きるんですよUBIさん
  返信する
 
 
101    2012/11/19(月) 00:50:04 ID:zReGQT4vHA      
 
102    2012/11/19(月) 02:24:09 ID:MIO98OqLRI      
1990年代はバイオハザード、サイレントヒル、 
 スト2、MGSとか和ゲー名作が多いけど、 
 2000年代は洋ゲーばかりでさみしいね。   
 あとWiiSportみたいな体感ゲーは万国共通で 
 やっぱり受けるんだね。   
 PS3で11/29にスポーツチャンピオン2出るけど、 
 体験版も面白かったし値段も安いから、 
 買っちゃうかも…
  返信する
 
 
103    2012/11/20(火) 21:44:09 ID:ko52bWSTkQ      
>>99   英語が大丈夫じゃないので残念ながらウォーキングデッド断念・・。 
 デッドスペースとかもやってみたいんだけどもねえ。 
 デッドラ2クリア。求めてたものとは違ってたけど、これはこれで面白かった。 
 人助けが忙しすぎてあんまりゾンビ構ってられないけど、腕もぎまくり楽しい。  
>>102   スポチャン1の卓球を肩が上がらなくなるくらい遊んだけど、2出るんだ。 
 1でちらほらあったテンポの悪い箇所が改善されてるなら欲しいかも。
  返信する
 
 
104    2012/11/20(火) 23:27:57 ID:.VapmVJLVM      
>>102   まぁ00年代は技術革新の時代だったし、そういう点で欧米では表現の幅が広がって水を得た魚のごとく色んなの作ってたから、海外の隆盛はしょうがないのかもね 
 逆に10年代以降になってからは欧米のメーカーも暗中模索状況に入ってる感じはあると思う 
 日本のメーカーはハード面でちゃんと役割を果たしてるから、これはこれで十分なんじゃないかな  
>>103   デッドスペースはPC版なら日本語Modがあるのでそっち活用するといいんじゃないですかね 
 1はOriginで1000円2なら1500円で激安
  返信する
 
 
105    2012/11/21(水) 19:00:24 ID:XH2zMjJD4c      
デビルメイクライの体験版キター。音楽地味。グラはきれいやのう。ダンテの顔も 
 初出に比べればだいぶマシだし。でもなんちゅうかこう・・えらく普通。
  返信する
 
 
106    2012/11/24(土) 05:33:28 ID:fMGKmJmjus      
 
107    2012/11/26(月) 00:13:36 ID:rK9eRbUg.6      
アサクリ2再開。なんかエツィオが別所哲也かTOKIOのぐっさんに見えてきた。
  返信する
 
 
108    2012/12/02(日) 10:11:18 ID:quGQjB4Zz6      
スポーツチャンピオン2買ったけど、面白いよ。 
   1だとディスクゴルフやポッチボールとか、 
 聞いたこともないようなスポーツが多かったけど、 
 2はゴルフやボーリングやテニスとか、一般的な 
 スポーツが多いから馴染みやすい。   
 wiiスポーツとwiiスポーツリゾートだとゴルフと 
 ボーリングがあったからメインで遊んでたけど、 
 スポーツチャンピオン2でゴルフとボーリングが 
 入ったしグラフィックもキレイでリアルだから、 
 こっちがメインになりそう。
  返信する
 
 
109    2012/12/03(月) 10:49:33 ID:Z2emq23Qvg      
スポチャン1はグラがリアルなのが逆にあだというか、バタ臭いデザインすぎて 
 そこがアレだったな…。体験版落としたんでそのうちやろう。 
 最近+で餓狼伝説落としたんだけど、当時はこんなんで十分だったんだよなー。 
 今やると色々すげえ。 
 高橋名人の新冒険島1-2すら越えられ無くて泣いた。
  返信する
 
 
110    2012/12/06(木) 09:43:58 ID:ubIPg6xyQU      
アサクリ2オモシローイ。ゲームにおけるちょっとした寄り道がこんなにも 
 救いになるとは思ってなかった。エツィオがわりとポジ野郎なのもイイ。
  返信する
 
 
111    2012/12/10(月) 23:46:59 ID:inxL96O/5o      
[YouTubeで再生] Metro2033クリア 
 アドベンチャーゲームとしては満点の出来。 
 S.T.A.L.K.E.Rの弟分として申し分ない。 
 クロノトリガーの未来世界とかメタルマックスとかFalloutとか、退廃的世界というのはどうしてこう人を魅了するのだろうか。 
 続編のMetro Last Nightは絶対買うのはTHQ潰れないでくれー
  返信する
 
 
112    2012/12/14(金) 16:47:27 ID:uUIop3ePyU      
MGライジング体験版結構いい感じ。ボリュームはどんなもんなんかなー。 
 ただキャラがメタルギアっぽくないというかなんかよく分からんが違和感。
  返信する
 
 
113    2012/12/17(月) 22:25:27 ID:FDyvsGwxDY      
[YouTubeで再生] MGシリーズはそろそろ頭打ちにして別のシリーズとして出せばいいのにね   
 メガマンvsストリートファイターがリリースだそうですよ 
 ロックマンはカプコンを下支えしたタイトルなだけあって大事にされてるね
  返信する
 
 
114    2012/12/17(月) 23:06:49 ID:3GOq3fxugE      
DASH出して欲しかった・・。虹色町の奇跡でもいいんだ。
  返信する
 
 
115    2012/12/18(火) 09:18:58 ID:9mh2Sqw52I      
 
116    2012/12/18(火) 11:22:48 ID:HXpNTiejzI      
>>115   タイトルだけ知っててプレイ動画見た事無かったけど、なんだかあれだな、ミッドナイトレジスタンスを思い出すな
  返信する
 
 
117    2012/12/19(水) 02:07:01 ID:zPnCTagrXY      
>>115   『ガンスター』『バンガイオー』『ロケットナイト』などなど、俺の好物を合わせたようなゲーム! 
 新作でこんなんあるんだ。
  返信する
 
 
118    2012/12/19(水) 02:33:44 ID:d2mi0Bg3Ng      
[YouTubeで再生] 言われてみればガンスタの方がそれっぽいね   
 レイマンレジェンズはWiiUのロンチだと聞いてたけど、2月に伸びたんだな 
 オリジンズが超面白かったからやりてーなーレジェンズ
  返信する
 
 
119    2012/12/19(水) 22:51:41 ID:Idll2fksK.      
今年はゼビウスイヤーだったそうだ 
 ツイッターで拾ったネタ
  返信する
 
 
120    2012/12/20(木) 00:45:31 ID:TFVHvf0rxQ      
遠藤雅伸はいつまでゼビウスとバビロニアンキャッスルサーガで食ってくんだろうな
  返信する
 
 
121    2012/12/21(金) 12:09:28 ID:yL4TwGmH0c      
サイレントヒル ブックオブメモリーズ体験版プレイ。 
 誰に向けて作ったゲームなのコレ・・。クッタクタのアクションにいちいちアイテム取得に 
 画面中央をタッチさせる操作性。○ボタンでいいだろが!ってなるわ。出来るのかも 
 知れないがもう削除したから分からない。SHは1,2プレイして映画見た程度でそんなには 
 思い入れないけど、どうなっちゃってんの、このシリーズ。
  返信する
 
 
122    2012/12/30(日) 00:04:27 ID:7fa2xWwq7U      
Silent Hill Downpour 
 ひとのプレイずっと見てたけど、話は割と1、2を意識してていいんだけど、戦闘が酷過ぎて笑ってしまった 
 本当にどうしちゃったのこのシリーズ
  返信する
 
 
123    2012/12/30(日) 00:17:59 ID:7fa2xWwq7U      
ちょ、超次元ゲイム ネプテューヌがアニメ化だと・・・
  返信する
 
 
124    2013/01/04(金) 06:43:21 ID:WSwZO4RQxY      
映画板のリメイク比較をゲーム板にも欲しいスレだと思った。 
   バイオ1リメイクは最高だったらしいが 
 リメイク後のGC版が初バイオだった自分にとっても素晴らしい物だった 
 ただその後のバイオ0はいまいち。。コンビプレイってのが性に合わん、5にしろ。   
 糞リメイクはテイルズ全般
  返信する
 
 
125    2013/01/16(水) 15:19:34 ID:QNA1.xmxJA      
 
126    2013/01/17(木) 00:07:41 ID:DPta0U7IrI      
PSストアのメニューが変わっちゃったね。 
   海外アカウントだと変わってたから、 
 もしかしたらと予感はあったけど・・   
 このメニューだと全く購買意欲が沸かない、 
 というか操作すること自体が嫌になる。
  返信する
 
 
127    2013/01/17(木) 01:40:37 ID:gyAI5QxTiI      
今までのデザインには飽き飽きだったから、リニューアル自体は歓迎。 
 でもちょっと気張りすぎだわ。起動が遅いのは最初だけと我慢出来るが、 
 その後も通してもたつくし、全体的に分かりづらくなった。 
 海外ではアップデートで動作改善したって聞くが、まさかこれがそのバージョン? 
 +のコンテンツがやっとまともになってきたのは嬉しいとこ、、。
  返信する
 
 
128    2013/01/18(金) 00:59:47 ID:I1hWcVhXCc      
起動が遅くなった時点で既にアウトだよね? 
   改善しないで改悪してどうするの…と思う
  返信する
 
 
129    2013/01/18(金) 23:45:35 ID:b5AtVgOFME      
[YouTubeで再生] 仮面ライダー無双もどきキター!最後にゲーム画面チラッと映るけど、敵が 
 ぼんやりしてるとこ含め無双っぽい。 
 でもこれは・・平成ライダーのみか?俺としてはカブト勢とクウガ網羅されてれば 
 わりと満足だけど。
  返信する
 
 
130    2013/03/15(金) 14:23:15 ID:w0rsVkZbEo      
意外と面白し、ガンダムブレイカー。 
 頭はシャアザク、胴はガンダム、腕はジムカスタム、足はザク、 
 バックパックはマスターガンダムと既に混沌。
  返信する
 
 
131    2013/03/18(月) 20:48:49 ID:G2fiu0oYzY      
ジョジョHD買ってみたものの昇竜拳コマンドは簡単なのに波動拳コマンドに苦戦する不思議。 
 サターンパッド欲しい。
  返信する
 
 
132    2013/03/21(木) 12:12:14 ID:jWYhyJnk9A      
SIREN:NT始めました。エピソード1で心が折れたので封印。 
 あんなおっかねえもんをフリープレイで提供されてもコマッチャウ…。 
 屈強な外人のせいで怖さが薄れたって評判は確かに一理あるが、 
 真性ビビリには通じない。
  返信する
 
 
133    2013/03/24(日) 21:14:04 ID:78AL4Pxv96      
サターンパッドの良さを方々から聞くけど、個人的にそこまで良いと思わないんだよなぁ 
 っていう点でやっぱ自分は根っからのPS派 
 そういやプレプレプレイステーションにコントローラー君の旅ってシューティングあったな
  返信する
 
 
134    2013/03/24(日) 22:48:10 ID:4fTn/c3irg      
強攻撃がパッド上面に振られてると心が折れるのがスト4で分かったんで、それ以降基本 
 4ボタンの格ゲーしか触らないようにしてる。 
 サターンパッドはとりあえずボタン6個が前面に並んでるのが良かった。 
 エリアルレイブしまくった。PSのが握りはしっくりくるけど。
  返信する
 
 
135    2013/03/24(日) 23:15:39 ID:qP3VVwsKNw      
久々にサターンの野球拳をプレイ! 
 かわいいコが一人もいない野球拳 
 違う意味で面白い   
 発売当時、友達とワイワイ楽しくプレイしたのを思い出す
  返信する
 
 
136    2013/03/26(火) 21:28:44 ID:0XY7zp.TkM      
サターンは友達の家で格ゲー、家でギャルゲーな感じだった。パワーメモリーの 
 頼りなさときたら・・。 
 PS初期はキリーク・ザ・ブラッドとかやってたなー。あの頃はわっけわからん 
 ゲームがいっぱいあった気がする。ツインゴッデスとか。 
 PS発売時から雑誌の発売スケジュールに載ってたぱいるあっぷまーちと猿田彦の暗号は、 
 結局リリースされることは無かったな。
  返信する
 
 
137    2013/03/26(火) 21:47:42 ID:6Hk.NREaok      
格ゲーといえばDC! 
 KOF、カプエス、ジョジョ、マブカプ、餓狼伝説 
 全部先輩や友達にボコボコにされたけど、面白かったな
  返信する
 
 
138    2013/03/26(火) 22:19:59 ID:0XY7zp.TkM      
ジョジョもPSでやってたなー。スーパーストーリーモードついてたから。 
 DCの格ゲーったら燃えろジャスティス学園とマブカプが熱かった。 
 マジでカプコンはジャスティス学園作れやと。 
 シェンムーの体験ディスクみたいなので主人公の顔面を眺めた時はこれが次世代かー 
 ってなった。
  返信する
 
 
139    2013/03/27(水) 01:53:52 ID:sAoG/QIUW2      
>>135   サターンの野球拳はゲームデザインが頭おかしすぎて笑ったwww 
 サイケなゲームと化した天才バカボン思い出すわ
  返信する
 
 
140    2013/03/27(水) 02:20:16 ID:sAoG/QIUW2      
スクエニの和田社長辞めるのか 
 まぁなーFF14とか洋もののローカライズとかやってはいけない売り方をやらかしてしまってたもんなー 
 後任はよっぽどのテコ入れしないとスクエニ沈没しそう
  返信する
 
 
141    2013/03/28(木) 20:34:16 ID:HAHXbbXFSc      
ビビドレッドオペレーション あかねとマヨっとオペレーション! 
 何かと思ったらご飯にひたすらマヨネーズをかけ続けるミニゲームです、 
 の説明が。バイトヘルかよ。 
 和田っちょやめても古参の人いっぱい切ったとか言ってなかったっけ。 
 今更どうにかなるのかなー。
  返信する
 
 
142    2013/03/29(金) 12:43:31 ID:lhtE2WgnDQ      
今こそ坂口博信の出番だな 
 フロントミッションイヴォルヴを無かった事にしてメックウォーリアーみたいなやつ作ってくれたら買う
  返信する
 
 
143    2013/03/29(金) 22:36:11 ID:zFqxn9Ij32      
 
144    2013/03/29(金) 23:00:59 ID:.S73rHf8lk      
>>143   元のアニメは見た事無いけど、絵が可愛いのとタイトル+説明文のバカっぷりに話題に 
 挙げてみたんだが、まさか買った人が現れるとは。しかしこれあれだ、銀魂の土方だっけ? 
 に置き換えても売れそう。 
 今年はジョジョにガンダムブレイカー、仮面ライダーバトライドウォーと期待の 
 キャラゲーいっぱい。ジョジョはBOX予約したし、ガンダムも体験版面白いから買う。 
 ライダーは平成だけみたいだし様子見。
  返信する
 
 
145    2013/03/31(日) 22:58:53 ID:NGWtyEb4qc      
ビビドレッドオペレーション あかねとマヨっとオペレーション!  
 トロフィーコンプしました。 
 グミ先輩よりは難しいけど、トロ厨の人はうれしいかも。   
 あとアニメは見てないけど、マヨネーズのネタは出てくるみたい。 
 でも、ゴハンやあんころ餅にマヨネーズはどうかとおもった・・・
  返信する
 
 
146    2013/04/01(月) 23:03:45 ID:ggr8FNU12Y      
グミ先輩はクソゲーすぎてびびった。+で配信されたの落としたからいいようなものの。 
 いや良くないが。 
 はよ6月にならんかな、ラストオブアスとガンブレおさえな。
  返信する
 
 
147    2013/04/02(火) 00:11:12 ID:3Tb1TbQ.uM      
 
148    2013/04/05(金) 09:49:21 ID:N0zkApissg      
フレ二人しか居ないもんでトロフィーレベルの平均みたいなものが全く分からない。 
 ちなみに自分は13。 
 プラチナどころか途中までしかやってない積みゲーがいっぱいや…。
  返信する
 
 
149    2013/04/05(金) 13:17:25 ID:HvvzcM/S.c      
まぁトロフィーだの実績だのはほら、自己満足だからさ
  返信する
 
 
150    2013/04/08(月) 18:57:28 ID:RmhkcX/rsA      
今こそ太陽のしっぽリメイクしねえかな。っていうかアートディンクいきてんのかな。
  返信する
 
 
151    2013/04/08(月) 23:14:59 ID:4HaO2ChBNc      
アートディンクは未だにA列車頑張って作ってるよ 
   太陽のしっぽは今のハードだったらまぁいい感じに広い箱庭ゲーになりそうだなー 
 あのぶん投げた世界観は妙に惹かれた
  返信する
 
 
152    2013/04/08(月) 23:30:45 ID:RmhkcX/rsA      
まだあるんだ。しっぽを今こそそこそこのグラで広大なマップでやってみたい。 
 ジャングー・キバオ一族を繁栄させたい。 
 A列車も親父が買って遊んでたな。メモカ丸々一枚使ったような・・。 
 カルネージハートもやったし。結局ムズすぎて投げたが。後はアクアノートの休日。 
 眠くなるし怖いしでなかなかの謎ゲーだった。改めて考えるとアートディンクのゲーム 
 わりとやっとる事に気づいた。 
 PSストアで配信されてるゲームディギンって動画は、アートディンクものが結構チョイス 
 されてて面白い。
  返信する
 
 
153    2013/04/08(月) 23:39:07 ID:4HaO2ChBNc      
ルナティックドーンもアートディンクだもんな 
 意外にと言っては失礼ながらも存在感はある会社だよな   
 カルネージハートは当時は全然駄目だったが今やったら結構いい感じのプログラム組めたりするかもしれない 
 あんなもんよくPSで出したよなw
  返信する
 
 
154    2013/04/09(火) 21:03:55 ID:6.Rv/SRm56      
鉄平はどう見ても向いてなさそうなのにカルネージハートだけは妙に気合入ってたナー。 
 ディギンは甲子園Vとポピュラスザビギニング、クロックタワー、あとはローリング 
 内沢が出てくる奴が総じて笑える。ネオアトラスの潮吹きゴリラの流れはやばかった。
  返信する
 
 
155    2013/04/26(金) 20:10:49 ID:zpSWhweNVo      
 
156    2013/04/26(金) 20:22:44 ID:1isWxiJXmI      
>>155   お、いい機会だしそろそろskyrimにも手を出すか 
 PC版ならタイムラグ無いだろうから楽しみだ
  返信する
 
 
157    2013/05/18(土) 20:02:39 ID:g87V3aVdWk      
[YouTubeで再生] Metro Last Lightクリア 
 Metro2033の続編としては大満足のつくり 
 驚異の乳揺れ機能実装には抱腹絶倒だったが、そういう点でもDeep Silverはよくぞ作ってくれた
  返信する
 
 
158    2013/05/19(日) 22:51:31 ID:G2fiu0oYzY      
ジョジョASBに露伴がまさかのプレイアブルでの参戦、喜ばしい限り。
  返信する
 
 
159    2013/06/05(水) 21:47:06 ID:GM4LNKV7l6      
ザナックってMSX版がオリジナルだったのか 
   しかしMSX1でこのクオリティはとてつもないな				http://bbs5.meiwasuisan.com/bbs/game/img2/13484957340159.jpg	152	114	www.nicovideo.jp	16115516	
  返信する
 
 
160    2013/06/05(水) 22:22:27 ID:c2EuZnHkSM      
アトリエシリーズ、萌え絵で嫌だから 
 避けてたけど面白いな   
 岸田メル最高!!!!
  返信する
 
 
161    2013/06/05(水) 22:36:22 ID:ptIy2WPZBQ      
最近PCEアーカイブスのSTGいくつか遊んだけど、一個もクリアできねぇ・・。 
 さらまんだに至っては1面すらクリアできん。これが老いか・・。
  返信する
 
 
162    2013/06/05(水) 23:02:30 ID:GM4LNKV7l6      
 
163    2013/06/07(金) 01:32:28 ID:3inj8y7502      
>>162   フリープレイで提供されてたんでさらまんだ、バトルエース、ブレイジングレーザーズ、 
 スーパースターソルジャー、ソルジャーブレイドとプレイした。 
 ソルブレだけはちょっと進んだけど4面から急激にムズくて今5面でくじけた。 
 今でもR・TYPEシリーズクリアできるだろうか。 
 斑鳩とかレイストームやりたくなってきたなー。
  返信する
 
 
164    2013/06/08(土) 00:12:49 ID:IhXPSphs/6      
>>163   R・TYPEはきついがソルブレならなんとかなるんじゃなかろうか 
 そこまで行けばもう一息ってぐらいだし
  返信する
 
 
165    2013/06/10(月) 23:06:24 ID:UjAAY8YoDI      
もう少しなら頑張ってみっか!とやってみたがやっぱ5面ボスが越えられん・・。 
 蒼の英雄もフリーだったんでプレイしてみたけど、文字小さいゲームって 
 疲れるなぁ。
  返信する
 
 
166    2013/06/10(月) 23:13:24 ID:3i2GqRKXuo      
5面ってーと1面ボスを投下したアレだよね? 
 あいつは攻撃タイミングシビアだけど、赤でスーパーシェル(ボム)多用すればそんなに苦労しないはず 
 6面のあのアツイ感じは是非とも味わってほしい><   
 フライトシム系ならPCのWar Thunder(free to play)も中々お勧め 
 Gaijinの作るフラシムシリーズは基本遊びやすいから楽しめるはず 
 敵の撃墜はかなり難しいけど
  返信する
 
 
167    2013/06/11(火) 20:04:26 ID:2LNOrFYlJM      
>>157   作ったのDeep Silverじゃねえぞ 
 出来てるの買い取っただけだぞ 
 Deep Silverって本当変なとこに買われちゃったよ、トホホ… 
 マイナーなのは日本来ねぇぞ 
 スパチュンに期待するしかない…
  返信する
 
 
168    2013/06/11(火) 23:19:29 ID:5pBjj.4SFg      
>>167   パブリッシャーも開発に参加してますぜ   
 Deep Silverそんなに駄目かな? 
 Sacred2やらキャサリンのアメリカパブリッシャーやってるから割と信用してるんだけど 
 そうは言っても2Kだったら確かに良かったのになーってのはある 
 Saints Row4はどうなることやら
  返信する
 
 
169    2013/06/19(水) 12:39:25 ID:qcrT3l.BLc      
>>166   色選り好む余裕すらない・・積みゲー増えてきたしいつかまたリトライすると思う。   
 今回のPS+のゲームアーカイブス追加結構いいのあるな。 
 東京魔人学園剣風帖 LSD 真女神転生If サンダーフォースV 
 かまいたちの夜 KF1・2・3 シャドウタワー 風雨来記 
 ガンパレードマーチ・・。 
 SFCでびびりまくったかまいたちでもやってみよかな。
  返信する
 
 
170    2013/06/19(水) 16:34:22 ID:/CxQxZpRhE      
PS3のFWアップデート4.45にトラブルがあったみたい 
 公式から正式発表があるまで 止めておいた方がいいみたい
  返信する
 
 
171    2013/06/19(水) 23:07:58 ID:GmhuoL7LL.      
今VCのスーパーメトロイドをやってんですが 
 壁ジャンプをするところの一番上にある隙間に入る方法を教えて下さい 
 爆弾ジャンプは偶然3段階いける程度のスキルです
  返信する
 
 
172    2013/06/30(日) 21:45:53 ID:WjFWJ/DOSk      
+でDLした超兄貴。STGとしちゃ厳しい出来だが、変なノリと妙にいかした 
 BGMは評価するしかない。
  返信する
 
 
173    2013/07/01(月) 04:29:22 ID:CLagY1DAlI      
>171  
 右の壁から壁蹴り上昇しつつ丸くなっていくしかないな 
 片方の壁だけで壁蹴りできるスキルがないと無理だが
  返信する
 
 
174    2013/07/01(月) 18:08:48 ID:YXbpQAlEJM      
PSプラスが無料になってたから 
 色々やってみた   
 かまいたちの夜 メインシナリオグッドエンド 
 ビルクラッシュ 一人用クリア 
 厄痛  
 みちのく秘湯恋物語 ノーマルモード 
 がんばれゴエモン宇宙海賊 一面(?)クリア   
 大体三日で一本くらいのペースで遊んでる 
 がっつり遊ぼうと思うと積んじゃうし 
 適当にあそんでみると、どのソフトも面白い 
 特にクソゲーとして名高い厄痛やビルクラッシュもおもしろかった
  返信する
 
 
175    2013/07/01(月) 18:39:05 ID:pi0bndD.Ok      
 
176    2013/07/01(月) 21:13:08 ID:ptUU5cBCEU      
 
177    2013/07/01(月) 22:26:20 ID:YXbpQAlEJM      
それ今やってるよ 
 「みちのく秘湯」のネタがすこしでるねw 
 みちのく秘湯最初にやっといてよかったは   
 背景がキャラが二次元で背景が実写っていうのがいいよね 
 FOGスタッフの中に旅行好きでもいるんだろうか、妙に説得力のあるテキストのゲームだね 
 ゲーム中で主人公がネットに接続するときのダイヤルアップの音と相まって妙にノスタルジックな気持ちになりますは。。。w
  返信する
 
 
178    2013/07/01(月) 23:09:13 ID:ptUU5cBCEU      
>>177   俺の友達、風雨来記2はまって唐突に沖縄行きよった。 
 引き込まれるものがあったんだろうなぁ・・。 
 残念ながらアーカイブス化されてないけど久遠の絆も面白い。 
 FOGは良いメーカーだった。
  返信する
 
 
179    2013/07/04(木) 23:12:06 ID:UUSzAk.qq.      
[YouTubeで再生] one finger death punch   
 最近はこれにはまっている 
 使うボタンは2個だけ 
 爽快感が半端ないのは演出の巧みさと効果音、音楽の良さがなせる業かな
  返信する
 
 
180    2013/07/05(金) 22:27:12 ID:81ySAEF04c      
 
181    2013/07/05(金) 23:55:10 ID:xYu4hBnMBE      
こうして見るとFC版魔界村はかなり大変そうだな
  返信する
 
 
182    2013/07/06(土) 11:28:55 ID:JGWVCEa/LI      
昔は腱鞘炎になるまでコントローラを握っていられた 
 今は1ゲーム(数十分)遊べるだけで満足。
  返信する
 
 
183    2013/07/07(日) 00:03:06 ID:qXpFrTqW42      
俺もゲーム買う頻度下がった上に、買ったのほとんど積んでるな。 
 アサクリウェルカムにフォトカノVita版、龍5、大神絶景、FUEL。 
 Last of Usで久しぶりにゲームクリアした。 
 でも次世代機には心躍るんだよなぁ・・、ウォッチドッグにDivision、 
 TITAN FALL、DESTINYとか楽しみなのいっぱいだ、クリアするかはともかく。
  返信する
 
 
184    2013/07/19(金) 09:29:44 ID:sBmoioNg8c      
ストライダー飛竜次世代機も含めたマルチで新作発売はいいんだが、 
 カプコンはジャスティス学園作ってくれやぁ…。
  返信する
 
 
185    2013/07/31(水) 00:54:56 ID:8ac5saYLE6      
ジャスティス学園でベルトゲー作ったら結構面白くなると思ってるけど、今のカプコンじゃ無理だろうなー
  返信する
 
 
186    2013/07/31(水) 20:36:53 ID:UJNEjPgYn6      
大発見 
 握力を鍛えると FPSが上手くなる説
  返信する
 
 
187    2013/08/01(木) 21:14:08 ID:SS5CnJyrE6      
ブレスオブファイア6はスマホとPCでジャンルがお手軽タッチ型オンラインRPG・・。 
 なんじゃこのガッカリ感。
  返信する
 
 
188    2013/09/16(月) 20:55:04 ID:7lPQmV97VY      
セインツロウ3フルパケ買って来た。 
 これ系の箱庭ゲー?はやった事無いんで楽しみだ。
  返信する
 
 
189    2013/09/20(金) 06:59:36 ID:0XkmEc1cgI:DoCoMo       
今頃、ときメモ4で質問だけど…大倉都子はデレた後に主人公が他の女とデートしたら一時的だけど何でまたヤミ状態になるの? 
 また他の女と下校しようとすると何でウサギが妨害するの? 
 他の女とデートしようが下校しようが主人公の勝手だろ!
  返信する
 
 
190    2013/09/20(金) 13:08:33 ID:rtvEiwld5k      
 
191    2013/09/20(金) 20:24:36 ID:oP0Gb3d5wo      
セインツ4出ないね 
 やっぱDeepSilverだからかな 
 スパチュン交渉難航してるのかも 
 まあ、3の出来を体験した限りはもういらないけど、動画見るとシリアスサムみたいになってて 
 それはそれで楽しいのかもしれんね 
 でもシリーズではセインツ2が結局一番なのは変らんのだろうな
  返信する
 
 
192    2013/09/20(金) 23:39:23 ID:ApaoWbIzxc      
セインツ3面白いなー。GTAとかRDRも挑戦してみようかな。
  返信する
 
 
193    2013/10/02(水) 21:09:50 ID:Kqv./zsrU6      
WiiFitU発売に合わせてWiiUを買うつもり 
   3DSトモダチコレクション新生活が面白いな〜 
 マンション住人をイジリー岡田や紅音ほたるなど、完全にバカゲーと化した!
  返信する
 
 
194    2013/10/02(水) 23:13:40 ID:Iphi/iRb4A      
 
195    2013/10/03(木) 21:04:23 ID:x6.Ru0j6Kk      
まさか覚えていてくれる人がいるとは! 
 どうもです   
 WiiFitは2009年から続いてます 
 トレーニングはサボリ気味だけど、体重測定は欠かさずやってますよ〜   
 WiiUでやりたいゲームは他にないな〜
  返信する
 
 
196    2013/10/04(金) 01:55:33 ID:SuCT3It2OI      
まだ続いてるなんて大したもんだなー 
 それだけでコラム書けるんじゃなかろうか
  返信する
 
 
197    2013/10/06(日) 12:02:02 ID:AFBZf4mBRk      
アリファイト、画像のCDROM2よしお君からもらったけど、もうどこかにいっちゃった。
  返信する
 
 
198    2013/10/06(日) 20:49:08 ID:OJg458j5Io      
過去の記録を見てみると・・・ 
   仕事を辞めてハロワとゲーセンしか行かずに8キロ増加 
 当時渦中のノリピー釈放を見るために湾岸署へ行ったりしていた   
 現在は再就職して体重も元通りになった 
 色々と思い出が詰まったWiiFitです   
 何やらWiiFitUは約50日分しかデータをセーブできない?みたいな事をニンテンドーダイレクトで岩田社長が言ってた 
 どういう事なのだろうか?
  返信する
 
 
 
 
▲ページ最上部  
ログサイズ:86 KB 
有効レス数:201  
削除レス数:0  
 
 
 
閉じる/戻る 
 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の   マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
 
ゲーム総合掲示板に戻る  全部 
前100 
次100  最新50 
スレッドタイトル:ゲームなんでも雑談3
 
 
レス投稿