レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
さようなら・・・ドラゴンクエスト・・・
▼ページ最下部
001   2012/06/02(土) 08:21:01 ID:m2PPLwqSRI   
 
 
002   2012/06/02(土) 09:14:56 ID:NTJdsaAuW.    
 
003   2012/06/02(土) 09:25:06 ID:EMGJS30qfI    
ゲームとしてのクオリティはまだ出ても無いから分からないが、世界観を流用した 
 別物として考えればそこまで悲観的になるものでもないんでない? 
 FFといいこれといいナンバリングで出さんでもいいだろうにとは思うけど、 
 「ドラクエシリーズ新作」と「ドラクエ外伝新作」ではライトユーザーの食いつきが 
 全然違ってはきそうだし。 
 ただ過去最高の子供含有率を誇るMMOになりそうだし、どうなるのか見もの。 
 コレを通じてアレな犯罪起きたりして。
 返信する
 
 
004   2012/06/02(土) 09:31:51 ID:vTWECIFdvY    
コンプガチャ規制で、もくろんでいた課金サービスがご破算になったので、発売延期で結局従来仕様に戻ったりして・・・。
 返信する
 
 
005   2012/06/02(土) 09:44:29 ID:8YdBh.lxss    
 
006   2012/06/02(土) 11:04:39 ID:eVoIFbJfS.    
 
007   2012/06/02(土) 11:22:29 ID:.e/YKj1fXQ    
ドラクエって 
 ほとんど外注なの? 
 あの当時から派遣みたいなことやってた?
 返信する
 
 
008   2012/06/02(土) 11:47:41 ID:/eBQkcQi2o    
 
009   2012/06/02(土) 12:02:42 ID:IV58o7zDh6    
 
010   2012/06/02(土) 15:24:24 ID:bJBjiMHtWI    
でも売れるんだろうな、ドラクエって名前が付けばどんなクソゲーでも売れてしまう 
 ドラクエ9がそうだったように 
 もうマジで終わってるよ
 返信する
 
 
011   2012/06/02(土) 15:24:44 ID:m2PPLwqSRI    
 
012   2012/06/02(土) 16:31:10 ID:Gwo6DvhTo.    
ドラクエ8から10年間、まともなドラクエがでてないんだし。 
 もう堀井雄二も、普通のは作る気ないんでしょ。 
 ドラクエは終わったと思って諦めるしかない。
 返信する
 
 
013   2012/06/02(土) 19:10:16 ID:ksheVU6HJs    
ドラクエが終わっても何も困らない 
 他に選択肢がなかった時代はとっくに終わっていて、探せばいくらでも面白いゲームはある 
 堀井の才能が枯れたことは9の時点で明らか
 返信する
 
 
014   2012/06/02(土) 19:17:11 ID:XX3UaA4siE    
FFもオンラインになってナンバリングをプレイすることをやめた 
 ドラクエもそうなる
 返信する
 
 
015   2012/06/03(日) 02:21:57 ID:Zp8zHzMMc.    
これは酷いな・・・・でも売れちゃうんだろうな 
 一度完膚なきまでに売れなくなれば反省でもするんだろうけど 無理か   
 早く堀井が死んで 有望なのが後ついでくれる事を祈るよ
 返信する
 
 
016   2012/06/03(日) 06:51:20 ID:ILU4Yhleko    
「売れる」といっても、期待どおりの売り上げ実績は出せないと思うよ。 
 『課金』という地雷を踏んでしまったからね。今までのようにはいかないよ。   
 にしても、
>>1の画は酷いな。信者は、3種類コンプするのかな・・・
 返信する
 
 
017   2012/06/03(日) 09:45:02 ID:HfmEKLnWBg    
逆だね 
 売り上げ実績は出る前からドル箱確定状態だと思うよ 
 ここにいるような連中はわからんが、一般のユーザー含めて今まで課金で出してきた実績というのはでかいからね 
 ただ、「地雷」というのは大いに同意。課金耐性にする事によって今まで築き上げてきたドラクエブランドに傷つけたり、常連を一気に手放す事になるだろうから。
 返信する
 
 
018   2012/06/03(日) 10:53:18 ID:XKaE8E/xKY    
wiiはファミリー層に売れてる 
 それとドラクエのブランド力で 
 どれぐらい伸びるかは未知数だなあ。 
 100万いけば快挙だけど。
 返信する
 
 
019   2012/06/03(日) 11:52:45 ID:VYQ.FhCnQU    
ファミリー層だからオンライン仕様がいけないだろ。 
 普通に考えてさ、 
 USBセットで8000円くらいだろ。 
 で、一ヶ月1000円課金。 
 普通こんなん買い与えるか? 
 ライト層がそんなんに飛びつくわけないやん。 
 大体コンプガチャ問題で親達はネトゲに警戒してるし。 
 なんも知らない馬鹿な親がソフトだけ買い与えて、 
 ニンテンドーポイントは買い与えない。 
 そんな感じじゃないの? 
 ソフトは売れるだろうけど、商業的には厳しくないか?
 返信する
 
 
020   2012/06/03(日) 12:12:22 ID:5CjZQ/OAEo    
 
021   2012/06/03(日) 13:02:51 ID:UHJP7H7gD.    
 
022   2012/06/03(日) 13:48:33 ID:.iDg78fBH.    
率直に楽しそうかどうか訊かれたら 
 楽しくなさそうと答えざるをえない 
 現時点では今やってるオンゲ控えてまで始める魅力は受け取れてない
 返信する
 
 
023   2012/06/03(日) 13:57:29 ID:R5IjIUDPl.    
 
024   2012/06/03(日) 14:44:29 ID:Z0YZGXeyKo    
>>1  DQ5のマムーの進化型かよ… 
 女も容赦なく肩からトンガリ出てる…
 返信する
 
 
025   2012/06/03(日) 15:19:21 ID:.xtOUZyLVA    
 
026   2012/06/03(日) 16:29:28 ID:GUuYkFdvOY    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:70 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:さようなら・・・ドラゴンクエスト・・・
 
レス投稿