女神転生系総合
▼ページ最下部
001   2012/05/31(木) 12:27:43 ID:O8toJ/P.R6   
 
立てられては落ち、立てられては落ちのメガテン総合スレ。 
 3DSでソウルハッカーズ、真4が発表されたので性懲りも無くまた立ててみました。 
 さあ語りましょう!
 返信する
 
 
002   2012/05/31(木) 12:30:49 ID:cXu7dcpSE6    
真4のHP立ち上がってるし 
 継続ネタが出来たからもう落ちないでしょb   
 たのしみ
 返信する
 
 
003   2012/05/31(木) 12:31:37 ID:O8toJ/P.R6    
以下、今回発表されたタイトルの公式サイトです。 
 デビルサマナー ソウルハッカーズ 
 http://dssh.atlusnet.jp/ 
 真 女神転生 Ⅳ 
 http://megaten4.jp/
 返信する
 
 
004   2012/05/31(木) 13:51:40 ID:O8toJ/P.R6    
>>2  だと良いですね! 
 個人的にはこれを機に、レア化しているGBAの真女神転生ⅠⅡが3DSで配信してくれないかなと思っています。 
 ちなみにスレ的には一応「総合」を付けたのでペルソナ、デビサバ、デビサマ、なんでもありで盛り上がって欲しいと思ってます。
 返信する
 
 
005   2012/05/31(木) 14:07:34 ID:OmhBSmlmyU    
 
006   2012/05/31(木) 14:38:26 ID:NxE08gwB1U    
SJのためだけにDS買ったんだけど、今度は3DSか・・・
 返信する
 
 
007   2012/05/31(木) 14:53:12 ID:Ja21G0xtc2    
ソウルはともかく4が3DSはキツイね 
   ライドウとペルソナの新作はPS3にして欲しいけど 
 P4G P4Uの結果あたりで変るのかな
 返信する
 
 
008   2012/05/31(木) 15:07:52 ID:z08LIp8B2M    
 
009   2012/05/31(木) 16:28:04 ID:/vIh1MjKaY    
このシリーズやったことないけど戦闘システムはDQFFタイプ?
 返信する
 
 
010   2012/05/31(木) 17:04:06 ID:j95JN8Dk5s    
携帯機ってことで多少不満があるのも分かるけど、決まったことにgdgd言ってもしょうがないよ 
 SJの出来は良かったし、ナンバリングである今作はさらに気合いが入っているものとして期待するべし 
 このイメージ画も良い感じだ、上のファンタジーがラストバイブルを予感させる世界観
 返信する
 
 
011   2012/05/31(木) 17:19:19 ID:a9SaAzB8Kw    
ストレンジジャーニーみたいのでいいよ。 
 下手に3Dにしたら、携帯機の小さい画面だと 
 視野が狭すぎてプレイしにくいし。
 返信する
 
 
012   2012/05/31(木) 20:51:15 ID:6qiOqMY8x.    
 
013   2012/05/31(木) 21:07:22 ID:pqoEcsW0S2    
ストレンジジャーニーって面白いの?最近3DS買ったんでちょっと気になる。 
 あんま敷居高いと厳しいけど。 
 PSのペルソナをクリアした時みたいな根気はもうないなぁ・・。
 返信する
 
 
014   2012/05/31(木) 21:25:06 ID:O8toJ/P.R6    
うーむ。携帯機でのリリースってのは余り受けが良くないみたいですね。 
 私自身はDSのSTRANGE JOURNEYから入った新参者という事もあり、据置き機でも携帯機でもOKというスタンスですね。 
 そういえばメガテン初心者の私に何がオススメかでSJを教えてくれたのも明和のメガテンスレでした。  
>>13さん ペルソナは余り詳しくないので比較できないのが残念ですが、当時俄かの私でも余りストレスなく遊べましたよ。   
 据置き機が良かったなという方は具体的にはどんな理由が挙げられるでしょうか? 
 良ければ教えて下さい。
 返信する
 
 
015   2012/05/31(木) 21:49:11 ID:i2uvcMFa5E    
画面が大きいとか画質が気になるとかじゃ? 
 自分はそこらへんあんまり気にしないけど 
 でもキャサリンそこそこ売れたらしいから、据え置きでも出せたんでは?とは思ってしまう   
 何にせよ楽しみだ、ナンバリングとかⅢから9年くらい経つし
 返信する
 
 
016   2012/05/31(木) 21:50:10 ID:pqoEcsW0S2    
>>14  アドバイスありがとう。やってみよかな。 
 俺は据え置きでほしかったなー。携帯機はVita、PSP、3DSと持ってるんだけど、 
 車移動だから持って出かけてもすれ違いとかの恩恵無いし(車じゃ無理だよね?)、 
 家でやるにしてもすぐそばにそこそこのサイズのTVと音響があると思うと、別に 
 物凄くグラフィックが良くなくてもいいからそっちで遊びたい。 
 携帯機はそれなりの音聞くにもイヤホン必須だからいづいのよね〜。 
 PS2のHDリマスター程度の物でもいいんだけどなぁ。
 返信する
 
 
017   2012/05/31(木) 22:35:27 ID:i2uvcMFa5E    
サイト見て気付いたけどメガテンって今年で20周年なのな
 返信する
 
 
018   2012/05/31(木) 22:55:49 ID:6qiOqMY8x.    
 
019   2012/05/31(木) 23:10:54 ID:O8toJ/P.R6    
>>16  車では渋滞や信号待ちですれ違ったことがあるという話を聞いた事がありますね。 
 ただ恩恵は少ないでしょうね〜。車という理由より、やはりコアなタイトルだとは思うのでw   
 なるほど。音の懸念はありますね。 
 グラフィックに特化したタイトルでもないとは確かに思うのですが、 
 大きな売りの一つである世界観に浸るのに携帯機と据置きではやっぱり違いがありそうですしね。 
 あと本編のボリュームか。何かしょーもない質問でしたかね・・・    
>>10さんのレス見て思い出したんですが、俄かと言いながらラストバイブルは二作ほどプレイしてましたw 
 調べた所こちらも先月LBⅠだけVCで配信されているようです。 
 久しぶりにやりたくなってきた・・・
 返信する
 
 
020   2012/06/01(金) 01:38:16 ID:GbXXEXEEOU    
ゲームが面白ければ携帯機だろうが据置きだろうが、どっちでもいい。 
 あとは換金がなければもっといい。 
 しかし…シリーズ物じゃないと売れなくなってきてるのかな〜。
 返信する
 
 
021   2012/06/01(金) 02:03:14 ID:NsmAoRY48U    
SJってボリューム的にはどうだったの? 
 携帯機って据え置きよりデータ量が少ないイメージなんだけど
 返信する
 
 
022   2012/06/01(金) 09:44:16 ID:UN1gkZhUrY    
>>21  ボリュームは結構ある 
 マップも複雑で広く、サマナー系やった後にやると難易度がやたら高く感じる
 返信する
 
 
023   2012/06/01(金) 11:45:04 ID:PQis2rzD6c    
プレスターンはサドい僕には楽しくて仕方なかったから、ぜひとも実装してほしいな♪
 返信する
 
 
024   2012/06/02(土) 12:04:58 ID:ZGyzoXSFqA    
ボリュームと言えば、初めてSJをプレイした時は初心者という事もあって 
 マップを全部埋めたり、サブミッションをすべてこなしたり 
 ちまちまと慎重にやっているとクリアまでに95時間前後もかかってしまいました。 
 しかし他のメガテン系(ペルソナ等の他シリーズを含む)を余りプレイした事がないので 
 実際にはどの位時間がかかるのが妥当なのかイマイチ想像がつきません。   
 メガテン系のタイトルで初回プレイ時のクリアまでの時間はどのくらいでしたか? 
 プレイに幅広いやり方がありそうなシリーズですが、みなさん良ければ教えて下さい。
 返信する
 
 
025   2012/06/02(土) 16:50:53 ID:MHa.BW7bhU    
>>24  100時間越えはざらw 
 いやクリアするだけなら、半分も時間かからないとと思います。 
 ただ、強い仲魔を作ろうとしたりしはじめると・・・・・・ねぇ
 返信する
 
 
026   2012/06/02(土) 22:44:09 ID:o54jfQXesc    
真女神転生Ⅲが初メガテンだったけど 
 1週に100時間くらいかかってた   
 その後にやったライドウやアバチュは40時間くらいだったかな
 返信する
 
 
027   2012/06/05(火) 22:51:37 ID:4UgoPN/YGo    
 
028   2012/06/09(土) 03:12:49 ID:sVHI9mHt22    
 
029   2012/06/09(土) 14:10:11 ID:z9UppImQDA    
何も公開されてないのに何を語ることがあるというのだ
 返信する
 
 
030   2012/06/10(日) 14:11:53 ID:eeaDvB7016    
総合だから別にⅣのことじゃなくてもいいんじゃない? 
   俺はペルソナ3も4もクリア時間100時間はかかったな
 返信する
 
 
031   2012/06/12(火) 02:16:13 ID:AxyRquTB3.    

タイトルのバックに映っている建物(のモデル)は新宿の伊勢丹か?
 返信する
 
 
032   2012/06/12(火) 08:27:18 ID:8BGsM0HHC2    
いい機会なんで 知ってる方教えてください 
   3のノクターン 主人公を悪魔化させた老人と坊ちゃまって名のある悪魔?(どんな設定?)   
 ペルソナ4 ラスト 堂島刑事のセリフ 
 「前半分が見えていて 後ろ半分は謎」みたいな刑事教えを教えてくれた先輩刑事って 
 別のペルソナ作品の刑事と見るべき? 
 2の兄刑事は若すぎるし 年齢的にはトリニティの刑事位しか年上刑事いないけど
 返信する
 
 
033   2012/06/12(火) 12:49:58 ID:k7.8mNAcsI    
 
034   2012/06/12(火) 12:59:43 ID:k7.8mNAcsI    
>>32  真3の老人と子供は、魔王ルシファーと呼ばれるシリーズ常連の魔王です 
 女神転生シリーズでは唯一神に対抗する存在として毎回描かれていますね 
 神話上ではサタン=ルシファーらしいですが、女神転生シリーズでは別の存在となってますね 
 真3でも神との戦いの駒として人修羅を完全なる悪魔として作り上げ 
 最終戦争を起こそうとしていたと思われます
 返信する
 
 
035   2012/06/12(火) 14:06:35 ID:BomRFH.POI    
4発表してくれたおかげでSHかわなくていいや。PSでやったし。
 返信する
 
 
036   2012/06/12(火) 15:05:12 ID:8BGsM0HHC2    
 
037   2012/06/12(火) 22:08:57 ID:VxRncKzLIc    
早年の男性だったり青年だったり坊っちゃんだったり老人だったり少女だったりと 
 閣下も忙しいな
 返信する
 
 
038   2012/06/14(木) 15:57:38 ID:raQsZwKc0I    
金子は新しい悪魔デザインするのかねえ 
 ほんの一部のイベントキャラをたまーに描くだけで 
 真3を最後にずーっと過去作品の使い回しでしょ? 
 昔は「同じ悪魔デザインを使うのは三作品まで(キリッ)」って言ってたのになあ
 返信する
 
 
039   2012/06/14(木) 21:53:35 ID:TqMTTW2ORc    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:60 KB
有効レス数:162 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:女神転生系総合
 
レス投稿