The Elder Scrolls V : SKYRIM part9
▼ページ最下部
001   2012/04/21(土) 23:51:52 ID:Hjw0kB9RMA   
 
The Elder Scrolls V:SKYRIM  
   ◆対応機種:Xbox360/PS3/PC  
 ◆開発元:Bethesda Softworks  
 ◆発売元:ZeniMax ASIA  
 ◆発売日 : 2011年11月11日(海外)、2011年12月8日(日本)  
 ◆価格:7,980円(Xbox360/PS3)、$59.99(※PC)  
 ※Steamでの販売価格    
 ◆概要  
 日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。    
 ◆関連サイト  
 日本版公式  
 http://elderscrolls.jp/  
 海外版公式  
 http://www.elderscrolls.com/  
 日本版wiki   
http://www38.atwiki.jp/tes5...   日本版wiki 2  
 http://wiki.skyrim.z49.org/  
 Perk計算表  
 http://skyrimcalculator.com/   
 前スレ  
http://bbs5.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/game/1328376584/l...
 返信する
 
 
002   2012/04/24(火) 23:32:14 ID:KBG0G2kAok    
 
003   2012/04/25(水) 21:51:13 ID:eodKy4q2.g    
 
004   2012/04/26(木) 04:03:46 ID:h.Ps30n4oQ    
ノヴァさん、キルカムバグ出てる? 
 弓、魔法、素手のキルカムアプデきてから、コレが発生してウンザリしてるんだけど
 返信する
 
 
005   2012/04/26(木) 04:47:51 ID:9Odp9asAtE    
 
006   2012/04/26(木) 21:53:58 ID:jeGMmRGKw6    
>>4  え〜っと 
 キルカムバグってどんなんでしたかね? 
 ググっても解らない。。   
 勉強不足ですみません。   
 確認しておきます。。
 返信する
 
 
007   2012/05/02(水) 13:43:01 ID:HlehxSCs0s    
 
008   2012/05/02(水) 15:27:33 ID:q79alP2TdY    
今PC版を箱コンでやってるんだけど、これのPS3版はフォールアウト3みたいに十字キーで8個までアイテムのお気に入り登録出来るの?
 返信する
 
 
009   2012/05/03(木) 00:51:06 ID:Ia7wyu6XO.    
shivering islesをやりたいが為にスパイク版以来 
 oblivionのGoty買ってやってるけど 
 skylimがいかに改良してあるか解るな 
 たいまつがあんまり要らなくなった事とか
 返信する
 
 
010   2012/05/03(木) 15:43:38 ID:m12jaJqNfc    
>>8  箱コンMOD入れてる? 
 これいれたらもっと凄い便利な箱コンキーコンフィグで遊べるぞ
 返信する
 
 
011   2012/05/03(木) 21:07:25 ID:ZFpI8ETgy2    
 
012   2012/05/03(木) 21:27:26 ID:bOJz5kIB.E    
PS3と違って箱はアプデの回数に制限があるんだよな 
 ほんとPS3の足ひっぱんなよゴミ箱…
 返信する
 
 
013   2012/05/03(木) 22:43:14 ID:gqJ0Y5AWcY    
もうしばらくやってないけど、大型MODって出てるの?
 返信する
 
 
014   2012/05/04(金) 23:54:15 ID:/vxPGykv0g    

TESシリーズ初のMMOタイトル   
 「The Elder Scrolls Online」   
 のアナウンストレーラーが公開、公式サイトもオープン 
 http://www.elderscrollsonline.com/    
http://doope.jp/2012/0522653.htm...    いやはエルダースクロールスのオンライン実験バージョンが 
 ファンの間であるのは知っていましたが、 
 ベゼスダはオンラインはやんねーよって言ってたのにね。   
 っつーことはですよ、ロリコンMODや裸MODの痛い人達と 
 同じ世界を共有しなければならない日が遂に来てしまうということか・・・
 返信する
 
 
015   2012/05/05(土) 00:03:13 ID:N4bTr8sFAU    
 
016   2012/05/05(土) 20:53:35 ID:4CY/6y1KXg    
FalloutOnlineってのはどーなったんだろうな
 返信する
 
 
017   2012/05/07(月) 18:29:26 ID:7HoD/KwyUI    
 
018   2012/05/11(金) 03:46:13 ID:YYNE2o6mls    
>>15  のリンク記事を読む限りでは 
 The Elder Scrollsって名前の普通のMMOっぽいなぁ。 
 Zenimax Online Studios…銭マックス… 
 あいかわらず下世話な下衆な響きのいやな会社だ。
 返信する
 
 
019   2012/05/13(日) 08:56:49 ID:soovRWQu4g    
大使館で詰んだ俺はどうすりゃいいんだ・・・
 返信する
 
 
020   2012/05/17(木) 11:15:29 ID:hryacvEl42    
PC版をレベル20まで快適に遊んでたんだけど、突然待機中や高速移動中にフリーズするようになり、 
 適合性の確認とデフラグやったたら改善したんだけど、最近また頻繁にフリーズする。 
 歩行中や会話中もフリーズし始めて、最初はコントロール・オルト・デリートで逃げてたのが効かなくなり、 
 電源ボタン長押しして再起動したらブルースクリーンエラーするようになりました。 
 これはあたしのパソコン終了のおしらせ?
 返信する
 
 
021   2012/05/19(土) 12:36:14 ID:io1DC.AyeA    
 
022   2012/05/20(日) 10:36:52 ID:9DB238dpqI    
今回の箱パッチで ようやく盗賊ギルドの進行不能バグが直った! 
 4ヵ月ぶりに再開だ〜!
 返信する
 
 
023   2012/05/20(日) 11:11:59 ID:rQF3MTX9eM    
 
024   2012/05/23(水) 18:55:22 ID:vm2seyCxOk    

Skyrim NexusにログインしてNexus Mod ManagerインストールしてSkyrim選んだら 
 こうなって先に進めない、オブリビオン選んでも同じ。 
 何が間違ってるのですか?
 返信する
 
 
025   2012/05/23(水) 20:22:41 ID:st.Urj19ag    
Nexus Mod Managerのインストール先は、skyrimと同じフォルダだよ。
 返信する
 
 
026   2012/05/23(水) 20:51:36 ID:vm2seyCxOk    
 
027   2012/05/23(水) 21:45:59 ID:st.Urj19ag    
念のためにwikiより 
   STEAMでSKYRIMをダウンロード購入された方へ 
 NMMのインストール場所を、デフォルトの C:¥Games¥Skyrim¥ から、 
 STEAM版SKYRIMのインストール場所である、C:¥Program Files (x86)¥Steam¥SteamApps¥common¥skyrim¥に、 
 指定し直してインストールして下さい。
 返信する
 
 
028   2012/05/30(水) 00:43:07 ID:cMpviBBYDI    
今まで格闘ゲームばっかしてきた俺が昨日これ買ってみたんだが・・・。 
 凄く面白いね!ホントはPC版買ってMODしまくろうかと考えていたけど箱○版で 
 妥協したw
 返信する
 
 
029   2012/06/01(金) 07:38:48 ID:4UE3uk0s6M    
 
030   2012/06/01(金) 22:23:46 ID:93F4uHr2ok    
 
031   2012/06/03(日) 20:29:38 ID:XZW1qiKxxo    
マルカルスの廃屋捜査をティラヌスについて行かず後回しにしたら 
 鍵が掛かってしまい入れないんですけど、どっかに鍵あるんですかね?
 返信する
 
 
032   2012/06/03(日) 22:24:23 ID:qB/LQh1CLA    
あ、それでデイドラ実績が取れずにやり直しているところです。 
 数十時間あれこれやっても出てきません。たぶんティラヌスが消滅したと思われます。   
 余談ですが、クエストの項目がずっと残るバグありますよね?。あとクエスト関連の手放せないアイテムがクエストクリアー後も残るバグ(あとから宝箱からまた入手したとか、頼まれたアイテムを渡し、それをスリ取ったりすると残る)。 
 次のパッチで絶対修正して欲しいっ!!。
 返信する
 
 
033   2012/07/04(水) 23:19:58 ID:75ESNACYno    
 
034   2012/07/04(水) 23:48:17 ID:9CUVRj0972    
ヴァンパイアがやばい状態にまでなってしまってる 
 血を吸って良くなっていく事は分かるんだが 
 どこで血を吸った方がいい?   
 住民に直ぐ攻撃されるぐらいにまで… 
 こうなったらやり直しかね?
 返信する
 
 
035   2012/07/04(水) 23:54:14 ID:75ESNACYno    
 
036   2012/07/06(金) 02:17:50 ID:0ZdIXxUOJg    
>>35てんきゅ〜! 
 久々にやってみます。   
 「吸血鬼になった後に、モーサルの宿屋「ムーアサイド」の女主人ジョナに話しかけ「何か噂は聞いたか?」と尋ねるとクエストが開始されます。」   
 なるほど。
 返信する
 
 
037   2012/07/09(月) 06:06:10 ID:UPyaj.LFGc    
これレベル上限無しなんだな、どのスキル獲得するか悩みまくって損した
 返信する
 
 
038   2012/07/18(水) 16:28:21 ID:8PRvB3rAWM    
>>37  レベル上限はないが、ある程度からは成長が激遅になるし 
 パークは81個までしか取れないはず。
 返信する
 
 
039   2012/08/01(水) 23:56:20 ID:JeBXU63RGs    
第1弾DLC“Dawnguard 配信開始されたね。 
   しかしドラクエ10も気になる・・・ 
 時間が圧倒的に足りない・・・
 返信する
 
 
040   2012/08/02(木) 00:59:53 ID:.poUakjpKk    
>>39  ドラクエ10はWiiU版まで待ってみれば? 
 その頃にはTES Onlineの情報も出てるだろうし
 返信する
 
 
041   2012/08/04(土) 15:02:00 ID:5rrbSM.P56    
嫁(イソルダ)が飯作ってくれなくなった、なんでだろ?
 返信する
 
 
042   2012/08/07(火) 10:39:22 ID:UXj4NVXJks    
今回のDLCのボリュームはどんなもんだい?
 返信する
 
 
043   2012/08/18(土) 21:19:47 ID:BH24Qwy0Cg    
>>42  まだ途中だけど某掲示板を覗く限り 
 価格以上の価値はあるようだ。   
 吸血鬼姫セラーナがイカスよ☆   
 にしても書き込み少ないな。 
 PS3がまだだからかな?
 返信する
 
 
044   2012/08/19(日) 10:21:22 ID:qHhp.0vXgk    
PS3の拡張版出たとしてもオブリビオンやフォールアウト同様にフリーズ地獄の予感がする
 返信する
 
 
045   2012/09/06(木) 03:42:41 ID:ywtueMR8Yw    
久しぶりに起動してインペリアルのお姉さんでレベル1から始めたけど、やっぱスゲーなこのゲーム。 
 Dishonored - Debut Trailer も超楽しみだ。
 返信する
 
 
046   2012/09/09(日) 21:42:41 ID:5jErGnG9iM    
つい最近始めたんだけど凄まじいねこのゲーム 
   鍛造とか符呪とかよく分かってないけど楽しいです
 返信する
 
 
047   2012/09/10(月) 01:43:53 ID:Oq92aRD2U2    
後々わかるだろうけど 
 キャラを強くしたいのなら鍛冶付呪錬金は必須だよ 
 ただ射手はいつまでたっても痛い。
 返信する
 
 
048   2012/09/10(月) 21:57:52 ID:IYDiHJ2cCE    
だめだと分かっていてもイベントで王様とか味方とかをつい殴って 
 指名手配で殺される。まじで全然進まない。何このゲーム。 
 どうしても殴りたくなるのはなんで?w
 返信する
 
 
049   2012/09/10(月) 22:53:56 ID:XN9NbZqmjI    
女キャラ使ってるけど男としか結婚できんのか? 
 男のチンコは見たくないなぁ 
 女と結婚できる方法。ない?
 返信する
 
 
050   2012/09/11(火) 11:32:03 ID:vTyMtwEbVU    
 
051   2012/09/11(火) 21:41:01 ID:fSk/FoeBeU    
 
052   2012/09/13(木) 09:06:26 ID:ekjJ1uCM4s:SoftBank    
ちょっと盗賊ギルドに首を突っ込んだら街の衛兵に「触るな盗賊め!」って暴言を吐かれるようになったお(´・ω・`)
 返信する
 
 
053   2012/09/13(木) 22:08:45 ID:VlMOH1AvS6    
たしかにいいゲームなんだが、 
 街に行く度に野良ドラゴンにNPC住民が殺されるのいい加減 
 本気でうざくなってきた。どうにかならんの? 
 もう何回ロードしなおしたか分からん。
 返信する
 
 
054   2012/09/14(金) 01:38:49 ID:2N.CVyPias    
 
055   2012/09/15(土) 12:25:26 ID:5LOnv8koQE    
器入りマンモスチーズて臭そうだな、オエー
 返信する
 
 
056   2012/09/15(土) 18:12:32 ID:4l1X38UIII    
何回もドラゴン倒すと飽きが来るね 
 凄いデカキャラなのに簡単に出過ぎ 
 で、もっと強い方がいい    
>>53まさに野良ドラゴン。 
 野良はなしという方向がいい
 返信する
 
 
057   2012/09/15(土) 19:39:18 ID:oYEdMRGG8.    
PS3版の拡張は出る見込みないのかね?こんなに面白いのに箱だけとかもったいないわ
 返信する
 
 
058   2012/09/16(日) 20:28:42 ID:TKJSX0ztiQ    
やっとオブリビオンやりだした俺だけど、PS3版はオートセーブ解除できない?! 
 それと何かしらのきっかけでフリーズこく。ドアの出入り等で一日一回は。   
 さらには敵の矢くらったら刺さったままかよ。□ボタンで捨ててもしばらくついたまま。ウゼエ。 
 懸賞金かけられたらかけられたでクソ兵しつこいしさ。 
 でもそれは金払って脱獄すれば解決するけどそのあと数種類の能力(?)が減らされて嫌だからロードしなおしてそのまんまプレイ続けたけど。 
 たいまつって1個あれば無限に使えんのかよw
 返信する
 
 
059   2012/09/16(日) 20:40:02 ID:FjsQKAXXGI    
面白いけど、ベセスダゲームにはバグはつきもの 
   おれはバグって一生相棒を連れて行けなくなったわ
 返信する
 
 
060   2012/09/19(水) 22:18:39 ID:Z6vw320YtA    
>>58  賞金首になったら盗賊ギルドのとあるクソ野郎に半額払うとチャラにしてくれるよ。 
 まずは盗賊ギルドの一員になりなしゃい。
 返信する
 
 
061   2012/09/20(木) 07:02:52 ID:ehvRat.Upo    
盗賊ギルドに入ると売店のおじさんが居なくなるのが嫌だな、 
 すぐ戻って来る、みたいな話しだったが戻って来ないよね?
 返信する
 
 
062   2012/09/21(金) 12:48:24 ID:HtkE4Zy.TE    
銃のmod入れてみたけど、かっけーな。 
 ヤバすぎる。
 返信する
 
 
063   2012/09/22(土) 13:15:50 ID:iA/uwBgzCA    
>>61  ブリニョルフの最初の依頼をわざと失敗すれば店のおっさんは牢にぶち込まれずに済みます
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:55 KB
有効レス数:149 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:The Elder Scrolls V : SKYRIM part9
 
レス投稿