The Elder Scrolls V : SKYRIM part9
▼ページ最下部
001   2012/04/21(土) 23:51:52 ID:Hjw0kB9RMA   
 
The Elder Scrolls V:SKYRIM  
   ◆対応機種:Xbox360/PS3/PC  
 ◆開発元:Bethesda Softworks  
 ◆発売元:ZeniMax ASIA  
 ◆発売日 : 2011年11月11日(海外)、2011年12月8日(日本)  
 ◆価格:7,980円(Xbox360/PS3)、$59.99(※PC)  
 ※Steamでの販売価格    
 ◆概要  
 日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。    
 ◆関連サイト  
 日本版公式  
 http://elderscrolls.jp/  
 海外版公式  
 http://www.elderscrolls.com/  
 日本版wiki   
http://www38.atwiki.jp/tes5...   日本版wiki 2  
 http://wiki.skyrim.z49.org/  
 Perk計算表  
 http://skyrimcalculator.com/   
 前スレ  
http://bbs5.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/game/1328376584/l...
 返信する
 
 
002   2012/04/24(火) 23:32:14 ID:KBG0G2kAok    
 
003   2012/04/25(水) 21:51:13 ID:eodKy4q2.g    
 
004   2012/04/26(木) 04:03:46 ID:h.Ps30n4oQ    
ノヴァさん、キルカムバグ出てる? 
 弓、魔法、素手のキルカムアプデきてから、コレが発生してウンザリしてるんだけど
 返信する
 
 
005   2012/04/26(木) 04:47:51 ID:9Odp9asAtE    
 
006   2012/04/26(木) 21:53:58 ID:jeGMmRGKw6    
>>4  え〜っと 
 キルカムバグってどんなんでしたかね? 
 ググっても解らない。。   
 勉強不足ですみません。   
 確認しておきます。。
 返信する
 
 
007   2012/05/02(水) 13:43:01 ID:HlehxSCs0s    
 
008   2012/05/02(水) 15:27:33 ID:q79alP2TdY    
今PC版を箱コンでやってるんだけど、これのPS3版はフォールアウト3みたいに十字キーで8個までアイテムのお気に入り登録出来るの?
 返信する
 
 
009   2012/05/03(木) 00:51:06 ID:Ia7wyu6XO.    
shivering islesをやりたいが為にスパイク版以来 
 oblivionのGoty買ってやってるけど 
 skylimがいかに改良してあるか解るな 
 たいまつがあんまり要らなくなった事とか
 返信する
 
 
010   2012/05/03(木) 15:43:38 ID:m12jaJqNfc    
>>8  箱コンMOD入れてる? 
 これいれたらもっと凄い便利な箱コンキーコンフィグで遊べるぞ
 返信する
 
 
011   2012/05/03(木) 21:07:25 ID:ZFpI8ETgy2    
 
012   2012/05/03(木) 21:27:26 ID:bOJz5kIB.E    
PS3と違って箱はアプデの回数に制限があるんだよな 
 ほんとPS3の足ひっぱんなよゴミ箱…
 返信する
 
 
013   2012/05/03(木) 22:43:14 ID:gqJ0Y5AWcY    
もうしばらくやってないけど、大型MODって出てるの?
 返信する
 
 
014   2012/05/04(金) 23:54:15 ID:/vxPGykv0g    

TESシリーズ初のMMOタイトル   
 「The Elder Scrolls Online」   
 のアナウンストレーラーが公開、公式サイトもオープン 
 http://www.elderscrollsonline.com/    
http://doope.jp/2012/0522653.htm...    いやはエルダースクロールスのオンライン実験バージョンが 
 ファンの間であるのは知っていましたが、 
 ベゼスダはオンラインはやんねーよって言ってたのにね。   
 っつーことはですよ、ロリコンMODや裸MODの痛い人達と 
 同じ世界を共有しなければならない日が遂に来てしまうということか・・・
 返信する
 
 
015   2012/05/05(土) 00:03:13 ID:N4bTr8sFAU    
 
016   2012/05/05(土) 20:53:35 ID:4CY/6y1KXg    
FalloutOnlineってのはどーなったんだろうな
 返信する
 
 
017   2012/05/07(月) 18:29:26 ID:7HoD/KwyUI    
 
018   2012/05/11(金) 03:46:13 ID:YYNE2o6mls    
>>15  のリンク記事を読む限りでは 
 The Elder Scrollsって名前の普通のMMOっぽいなぁ。 
 Zenimax Online Studios…銭マックス… 
 あいかわらず下世話な下衆な響きのいやな会社だ。
 返信する
 
 
019   2012/05/13(日) 08:56:49 ID:soovRWQu4g    
大使館で詰んだ俺はどうすりゃいいんだ・・・
 返信する
 
 
020   2012/05/17(木) 11:15:29 ID:hryacvEl42    
PC版をレベル20まで快適に遊んでたんだけど、突然待機中や高速移動中にフリーズするようになり、 
 適合性の確認とデフラグやったたら改善したんだけど、最近また頻繁にフリーズする。 
 歩行中や会話中もフリーズし始めて、最初はコントロール・オルト・デリートで逃げてたのが効かなくなり、 
 電源ボタン長押しして再起動したらブルースクリーンエラーするようになりました。 
 これはあたしのパソコン終了のおしらせ?
 返信する
 
 
021   2012/05/19(土) 12:36:14 ID:io1DC.AyeA    
 
022   2012/05/20(日) 10:36:52 ID:9DB238dpqI    
今回の箱パッチで ようやく盗賊ギルドの進行不能バグが直った! 
 4ヵ月ぶりに再開だ〜!
 返信する
 
 
023   2012/05/20(日) 11:11:59 ID:rQF3MTX9eM    
 
024   2012/05/23(水) 18:55:22 ID:vm2seyCxOk    

Skyrim NexusにログインしてNexus Mod ManagerインストールしてSkyrim選んだら 
 こうなって先に進めない、オブリビオン選んでも同じ。 
 何が間違ってるのですか?
 返信する
 
 
025   2012/05/23(水) 20:22:41 ID:st.Urj19ag    
Nexus Mod Managerのインストール先は、skyrimと同じフォルダだよ。
 返信する
 
 
026   2012/05/23(水) 20:51:36 ID:vm2seyCxOk    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:55 KB
有効レス数:149 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:The Elder Scrolls V : SKYRIM part9
 
レス投稿