レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
ドラゴンズドグマ
▼ページ最下部
001   2012/04/21(土) 20:07:38 ID:ouA3Cjpopg   
 
 
023   2012/04/24(火) 22:11:01 ID:OVyZ/pwVvo    
  ロリ好きな俺はロリを作ったぜぇ〜   
 白人と褐色の両方、この画像だと微妙だけど実機でやると可愛いぜ!   
 個人的な感想としては   
 PS3と360の体験版を両方やったけどPS3版の方が戦闘中処理落ちするね   
 360の方が戦闘はなめらかだったよ   
 動きなんかはもう少しだけ重みがある感じが欲しかったかな
 返信する
 
 
024   2012/04/24(火) 22:37:00 ID:sFGJmd7D0E    
体験版をやって さらに評価が難しくなった 
 ジャンルを区切って評価するとそこから漏れた部分が多すぎて的確に表せない 
 確実に言えるのは アクションゲームではない 
 戦闘中の字幕が読めないという指摘は つまり プレイスタイルが間違っているからだと思う 
 もうすこし 意見をまとめてから出直したいと思う
 返信する
 
 
025   2012/04/24(火) 22:52:08 ID:b3mHlk0EJU    
PS3の低性能どうにかならんのか 
   毎回マルチ劣化とか悲しくなるなw
 返信する
 
 
026   2012/04/24(火) 23:07:57 ID:Wvq0kaBbZo    
 
027   2012/04/24(火) 23:39:30 ID:kkIhBLwPDc    
 
028   2012/04/25(水) 00:25:46 ID:L4gnF4uaDU    
なんかフレームレートが低くて酷評くらってたけど 
 十分滑らかじゃないか 
 PS3版はそんなに酷いの? ネガキャンという噂もあるが…   
 戦闘とか悪くない感じだったけど、 
 付き人との会話の感じからすると、ストーリーがショボそう 
 覚者、覚者うるせぇ 
 会話の内容がくだらない 
 字幕見辛いね 字幕のバックの黒い部分薄く出来ればいいのに   
 でもTwo WorldsⅡよりは面白そうかも 
 Two WorldsⅡ、序盤で投げたからな… 
 フレームレートが更に低いと噂されてるアルカニアゴシック4は最初から見送った 
 フレームレート、大事だね
 返信する
 
 
029   2012/04/25(水) 00:27:43 ID:r0FWgQ6DN6:au    
スカイリムみたいな隠密不意打ち要素ってあるのかな? 
 体験版やった限りじゃなさそうだが
 返信する
 
 
030   2012/04/25(水) 00:48:28 ID:6si9jEUXOQ    
モンハン3rdで大損こいたカプコンが次に出したのがこんなのとは・・
 返信する
 
 
031   2012/04/25(水) 03:16:39 ID:Qippi18yiY    
とにかくゴチャゴチャして分かりにくいゲームだな。 
 操作は複雑で覚えにくいし、戦闘は入り乱れて何がどうなってんのか分かり辛いし。 
 とりあえずモンハンの代わりになるようなゲームじゃない。
 返信する
 
 
032   2012/04/25(水) 05:05:45 ID:FKBt9mO.DM    
これって製品版でも日本語吹き替えないの? 
 凄く期待してたけど英語だけでは 
 ゲームがごちゃごちゃしてるのに字幕なんか追えないよ 
 こりゃスルーかな
 返信する
 
 
033   2012/04/25(水) 06:16:34 ID:WMy.IXnJD6:DoCoMo    
こんな見難い字幕で小刻みな指示なんかする気にならんわ 
 結果ボーン突っ込ませてひたすらタコ殴りするだけの大味な戦闘になって 
 速攻飽きた こりゃ日本人向けのゲームじゃ無いな 海外で正当な評価して貰えるといいですね
 返信する
 
 
034   2012/04/25(水) 11:36:30 ID:0ZxmZyCFvg    
 
035   2012/04/25(水) 12:23:34 ID:ypOdZWuM3.    
>>30  MHP3rdって450万超えて今でも売れてるのに大損なんか?
 返信する
 
 
036   2012/04/25(水) 12:26:35 ID:ypOdZWuM3.    
↑ 
 関係ない内容で悪かった   
 昨日体験版やってみたけど、予約取り消しは無しだな 
 個人的に適当プレイでもキメラ(?)、グリフォン両方倒せたのは+だった   
 グリフォンでは1死したけどな     
 本編では敵の強さも↑だろうし、自分も操作を覚えるだろうから楽しめるだろう
 返信する
 
 
037   2012/04/25(水) 14:49:39 ID:6hjW2hkl3.    
 
038   2012/04/25(水) 16:06:26 ID:ihus.M7AXc    
とりあえず上下の黒帯どうにかならんかな。ただでさえ情報量多いのに。 
 グリフォン戦は結構面白かった。あと仲間がはがいじめしてるとこに 
 トドメ刺すのいいね。NPC結構頭いい気がする。
 返信する
 
 
039   2012/04/25(水) 19:38:44 ID:FKBt9mO.DM    
なんで日本語吹き替えしないのか理解に苦しむ 
 面白そうなのに字幕追うのは面倒すぎる。 
 あぁ、残念だなぁ
 返信する
 
 
040   2012/04/25(水) 19:52:16 ID:GLHast.Jdg    
これCOOPないんだねorz ガックシ 
   てっきりモンハンみたいに、あるのかと思っていた。   
 キャンセルしようかな。。。
 返信する
 
 
041   2012/04/25(水) 20:19:41 ID:0ZxmZyCFvg    
 
042   2012/04/25(水) 23:48:55 ID:P11cPAsGyg    
体験版の内容だとゴリ押しオンリーで勝てるから 
 当然評判はよくならんよね 
 製品版では装備最強でも一撃で半分以上もってかれるような 
 モンスターがぞくぞくいると願いたい   
 とりあえずこの内容なら体験版はだすべきではなかったな
 返信する
 
 
043   2012/04/25(水) 23:53:50 ID:6si9jEUXOQ    
>>35  ヒント:サーバー   
 てか色んなところで散々叩かれてるけど 
 要はスカイリムのパクリだからってこと?
 返信する
 
 
044   2012/04/26(木) 00:10:29 ID:5mP7CzTnm6    
 
045   2012/04/26(木) 00:10:47 ID:5mP7CzTnm6    
 
046   2012/04/26(木) 08:52:54 ID:EORxtn5hUQ    
 
047   2012/04/26(木) 12:44:38 ID:5uVj5lyQlI    
モンハンはPSOパクって成功したが 
 今回は微妙っぽいな
 返信する
 
 
048   2012/04/26(木) 16:24:58 ID:bYCkQWt3YE    
特典は限定武器かなんかにしろよ。 
 バイオの体験版なんかいらんわ・・・
 返信する
 
 
049   2012/04/26(木) 19:46:57 ID:Drj13GNXSY    
体験版やってみた。でかい相手につかまって 
 そいつに、乗ろうとするのは新鮮だな。   
 空飛ぶやつ(グリフォン?)がなかなか倒せなくて 
 昼に戦ってたのが、いつの間にか夜になってた。 
 そんでやられて、ゲームオーバになっちゃった。   
 しかし、よくわからん仲間が 
 やたらと、ゾロゾロ後ろから付いてくるゲームだな。 
 ツインビーみたい。
 返信する
 
 
050   2012/04/26(木) 20:58:09 ID:jeGMmRGKw6    
 
051   2012/04/26(木) 20:59:33 ID:jeGMmRGKw6    

ベルセルクとのコラボもあるんだな。  
 これは益々 買わねば!
 返信する
 
 
052   2012/04/26(木) 21:00:38 ID:FAi27nIYQc    
>>50  モンハンでコラボして欲しいと思ってたがまさかここで来るとは! 
 凄く嬉しいけど画像逆さまだなw
 返信する
 
 
053   2012/04/26(木) 21:30:01 ID:jeGMmRGKw6    
>>52  だね〜 
 ベルセルクとドラゴンズドグマは 
 世界観も似てるし違和感なさそう。   
 画像はすぐに気付いて投稿し直したんだけど 
 他の人のコメント前に間に合わなかったかw
 返信する
 
 
054   2012/04/26(木) 21:53:49 ID:CoydC2XfvY    
ドラゴン殺しと狂戦士の甲冑をDLCで出してくれ。コラボすんならとことんやってほしい 
 あと髪型も!ガッツ作ろうとしても髪型だけ微妙なんだよ!!
 返信する
 
 
055   2012/04/26(木) 23:05:09 ID:plz1TinWL.    
装備品だけじゃなくてモンスターもあってほしい。 
 ロクスやグルンベルトはちょっと違うかもしれないが 
 ゾッドあたりが来たら個人的には課金でもいいわ。   
 これ、モンスター倒したらアイテム(材料?)落とすけど 
 集めてアイテム作成できたりするよね?
 返信する
 
 
056   2012/04/27(金) 00:50:54 ID:F5arqiBk/g    
思った通り商売っ気丸出しの流れになってきたw 
  
 返信する
 
 
057   2012/04/27(金) 04:17:32 ID:CoYHviKdqI    
体験版やってみたけど微妙臭しかしなかったんだが・・・・ 
 自分、あんまりグラに拘る方じゃないけどさ、あまりにも簡素すぎだろwっていうか手抜き? 
 海外で不評なのもわかるような気もするが、評判良かったら買ってもいい。 
 とりあえず発売初日には買わん
 返信する
 
 
058   2012/04/27(金) 06:57:11 ID:QnDcmSl3OU    
>>53  逆さまでびっくりしたが訂正してくれて有難うw 
 ベルセルクファンなのでもうこれだけで自分的には買いです
 返信する
 
 
059   2012/04/27(金) 08:14:40 ID:z1l5hiAEs2:au    
 
060   2012/04/27(金) 15:35:57 ID:TpJdJlVCNo    
 
061   2012/04/27(金) 18:37:49 ID:DxZ3FeR5gY:DoCoMo    
 
062   2012/04/27(金) 18:48:15 ID:o2YcKr4/VI    
MHFみたいなアイテム販売ゲーになりそうな匂いがプンプンするぞ
 返信する
 
 
063   2012/04/27(金) 19:07:47 ID:BEctCk6elk    
細かい不満はあるけど、これでフィールドが広くてダンジョンがそれなりの 
 数あるならまあいいかな、と思った。その辺は出てみないとはっきりしなそうだし、 
 やっぱ評価待ちかな。
>>10さん期待してるわ。
 返信する
 
 
064   2012/04/27(金) 21:25:03 ID:ABHK9KJjdE    
 
065   2012/04/28(土) 01:07:58 ID:ITOhxnjVHE    
マップの端から端まで歩くと4時間かかるみたいだから 
 広さは最大級じゃないの。 
 クリア時間はシナリオを進めるだけで50時間以上とか。 
 未知数の部分はあるけど、新規タイトルで 
 これだけやってるから、発売日に買う。
 返信する
 
 
066   2012/04/28(土) 01:26:39 ID:QzwvAxMdXc    
 
067   2012/04/28(土) 03:52:40 ID:goZr65EmKE    
派手な演出が施されている部分は 魔法と一部スキルに限られてる 
 その他の攻撃成功時や被攻撃時の演出は 現実的 
 だから ”あっさりしてる”っていう評価もでるんだとおもう 
 鉄拳やストみたいな ”パチンコ屋的な演出”を捨てた  というか 
 洋ゲーの現実的演出を模してるのだとおもう 
 故に「夜が暗い」というシンプルな苦情がでるのだろう
 返信する
 
 
068   2012/04/28(土) 04:12:17 ID:f/MCjIVqHY    
 
069   2012/04/30(月) 23:41:09 ID:TPRmxUIDcY    
体験版十分面白かったけどな 
 特に戦いが楽しめた   
 箱庭RPG&アクションゲームという意味ではなかなか悪くないと思う
 返信する
 
 
070   2012/05/01(火) 01:06:10 ID:ddEJLgrsmw    
ソロでもプレーできるようにしてくれ。 
 デモみたいなごちゃごちゃした乱戦うっとうしいわ。
 返信する
 
 
071   2012/05/01(火) 01:51:05 ID:xURZP3ocBQ    
 
072   2012/05/01(火) 03:30:23 ID:ar5IWqcxmw    
落ちてるアイテムの視認しずらい。金くらいボタン押さずに取得してほしい 
 ボス戦ではあえて参戦せず観察してたが、魔法使いがボスに対してナゼかゼロ距離で戦う。何度も助ける羽目に   
 買うけどどっちのハードで買うか悩む
 返信する
 
 
073   2012/05/01(火) 06:53:56 ID:Y8NtfSnyl6    
日本ではそこそこ売れそうだね。海外では惨敗しそうだけど 
 体験版微妙だったからおれは購入見送り 
 それにDiabr3とSkyrimのDLC、ボーダーランズ2も控えてるしやる暇ねー
 返信する
 
 
074   2012/05/01(火) 10:13:50 ID:BlkUvJrRP2    
子供受けしそうな作品なのにceroDなのな。
 返信する
 
 
075   2012/05/01(火) 13:11:08 ID:BPIJHdbEMg    
 
076   2012/05/01(火) 15:15:18 ID:X6kHWWfoPk    
メインポーンをガンガン貸出したいんだけど、 
 どの職業の需要が多いんだろう?? 
 自分は 
 ファイター>>メイジ>>ストライダー 
 だと思ったけど、どうなんだろう。
 返信する
 
 
077   2012/05/01(火) 16:37:17 ID:ku2cnX9vmQ    
体験やったけど、画像とかはどうでもいいと思った 
   問題は内容そのものじゃないか?   
 なんか白騎士の悪夢を思い出した
 返信する
 
 
078   2012/05/01(火) 16:56:03 ID:2A5v8xiRNE    
Q.キャラエディのパーツ少なすぎる A.実は製品版で増えます 
 Q.じゃあ先にキャラエディする意味ねーじゃん A.ごもっともで 
 Q.髪や肌の色少なすぎる A.製品版では自分で自由に色を変化させることができます 
 Q.髪の種類が少なすぎる A.製品版(ゲーム内で購入)では増えます 
 Q.アクションもっさりし過ぎ A.うるせーピザ(キャラが) 
 Q.アクション少なすぎ A.スキルセットで通常攻撃(ディレイなどのコンボ)も変化する 
 Q.敵弱すぎで連打捕まりゲー A.体験版は敵は弱く、プレイヤーは強く設定されてます(AIも)
 返信する
 
 
079   2012/05/01(火) 20:25:21 ID:A5JsJXzjOc    
 
080   2012/05/01(火) 22:14:53 ID:Bap7cSUd1.    
ポーンって1人しか作れねーの? 
 3人とも自前で作ってカスタム部隊とか作りたい。
 返信する
 
 
081   2012/05/01(火) 22:51:37 ID:mVGez/RNrM    
 
082   2012/05/02(水) 00:36:47 ID:BqB1KXErfk    
 
083   2012/05/02(水) 10:24:55 ID:v88eAD2J4E    
 
084   2012/05/04(金) 18:15:34 ID:TZdv3dPF8k    
ポーンとかラスタとかアバター育てて戦わせることに比重置いたゲーム作ってくれ。
 返信する
 
 
085   2012/05/12(土) 00:25:35 ID:m.T9Xme11U    
 
086   2012/05/12(土) 01:43:40 ID:ZR2DTBkEWY    
さすがにskyrimやったあとに二番煎じ紛いなものやろうって人は少ないだろう 
 それにカプコンのDLC評判悪いしとりあえず様子見
 返信する
 
 
087   2012/05/12(土) 07:03:27 ID:vu4t3M2rbM    
目標販売本数が150万っていうのは、不安要素ではある。 
 150万でペイできる予算規模から考えると、 
 そこまで大きいゲームじゃないのかもしれない。 
 街がひとつしかないっていうし。 
 期待してるから、発売日に買うけど 
 なんか、ネットで酷評のあらしに、なる気もするなあ。
 返信する
 
 
088   2012/05/12(土) 12:57:59 ID:jV0UPtXPs6    

一気にではなく、 
 ジワ売れしていくとはおもうが 
 ロスプラのように壮大にこける可能性もある
 返信する
 
 
089   2012/05/14(月) 15:20:48 ID:kIKXKd5qlE    
発売が近いのに盛り上がってないなー! 
 じゃーオレのジョブの予定を発表する!   
 覚者=ファイター→メイジ→ミスティックナイト! 
 メポ=ストライダー→レンジャー! 
 他ポ=魔法使い&脳筋   
 こんな予定だけど、ポーンのジョブはどれが需要あるんだろう。 
 やっぱりメイジ??
 返信する
 
 
090   2012/05/14(月) 19:06:44 ID:Tfm379hB5M:au    
 
091   2012/05/14(月) 19:13:03 ID:6MDqgAsRR.    
主人公がファイターで メインポーンをメイジにするのが一番多そう。
 返信する
 
 
092   2012/05/14(月) 20:33:59 ID:t435ktgqf2    
俺つええええええええしたい人多いからサポート系がモテるんじゃないかな 
 あと10日楽しみ楽しみ
 返信する
 
 
093   2012/05/14(月) 21:48:55 ID:TD8ma3SCQo    
かなり前からめちゃくちゃ楽しみにしてる。 
 久々にゲームどっぷりの生活になるかも。 
 ロスプラ2は期待外れだったけど、今回は大丈夫だよな! 
 とりあえず体験版落としてみる。
 返信する
 
 
094   2012/05/14(月) 22:06:11 ID:O84Gt0toSo    
 
095   2012/05/14(月) 22:11:20 ID:6MDqgAsRR.    
60点と48点以外は 
 だいたいは80点ぐらいだよ。 
 ワールドマップがでてる動画あったけど 
 かなり広そう。
 返信する
 
 
096   2012/05/15(火) 01:31:59 ID:zBsONMNxfE:au    
好きなジャンルで有ればよほどつまらないゲームなんて無いっしょ 
 逆に最近ので飛び抜けて面白いゲームだって無いんだし 
 余裕有るならすぐ買ってすぐやって 
 合わなきゃすぐ売りゃええねん 
 アクション系なんて情報出回ったら皆同じ事やって大概つまらなくなる
 返信する
 
 
097   2012/05/15(火) 13:50:06 ID:5MAnxE5uNU    
体験版は荒削りだったが十分楽しめたので 
 期待もこめて発売日に買っちゃる   
 外したら即スカイリムに戻る
 返信する
 
 
098   2012/05/15(火) 14:30:49 ID:2gDfqkXoqk    
まあ凡作って感じか 
 動画見ててもそんな感じだね 
 オープンフィールドにしてはやれる事がほとんど無さそうなんだけど
 返信する
 
 
099   2012/05/15(火) 15:52:50 ID:S.LcPmblIQ    
 
100   2012/05/15(火) 16:16:25 ID:zms8FpHot2    
どうせJRPGやベセスダの信者は文句しか言わないので、カプはを最初からその手の連中を敬遠 
 するようなPR展開をすべきだったな。 
 ゲーム性のハッキリしない八方美人な広告展開するから糞アンチが集まってくる。
 返信する
 
 
101   2012/05/15(火) 16:44:43 ID:kiiGNOeM9Q    
 
102   2012/05/15(火) 19:12:55 ID:6LCRPc1WJ.    
予約しなくても買えるなら発売日に買う予定
 返信する
 
 
103   2012/05/15(火) 19:25:48 ID:KWUZEl/aMM    
予約した方が、300円から400円はお得 
 しかも確実に初回特典ついてくる。
 返信する
 
 
104   2012/05/16(水) 05:18:41 ID:2TuKaiWBXs    
 
105   2012/05/16(水) 14:23:19 ID:SEL6T6Zlew    
>>その初回特典に魅力が無い 
   こう言う人が多いけど、どんな特典が良いの? 
 もっと強い武器や防具でオレtueeeeeしたいの? 
 特典じゃないと手に入らないモノにすると後から買う人がいなくなるから、 
 それはただのエゴな気がするけど。   
 自分としては、バランス崩れそうだから今の特典でもいらないくらい。
 返信する
 
 
106   2012/05/16(水) 19:04:07 ID:n2qeyZtWXk    
ファミ通34点かあ・・・ 海外の評価も、思ったより低いし。 
 まあ、実際にやってみるしかないけど。
 返信する
 
 
107   2012/05/16(水) 19:24:45 ID:lW0mPhiAYg    
点数から判断するに 
 ゲームのシステムや世界観的には 
 大傑作でもないけど駄作でもない。 
 普通に良作といったところか。。   
 あとは如何に積極的に物語に入り込めるか否かで 
 評価が分かれそうだね・・・
 返信する
 
 
108   2012/05/16(水) 20:28:25 ID:nVV4A8PO3M    
 
109   2012/05/17(木) 02:12:09 ID:r6kfa7O6rI    
 
110   2012/05/17(木) 02:15:32 ID:r6kfa7O6rI    
かくしゃ 必死だがそんなに 
 ポーン とは売れないことくらいわかる
 返信する
 
 
111   2012/05/17(木) 14:59:37 ID:GjjmAH56tw    
オンラインでの協力プレイが無い時点で買わないと決めたよ 
 完全地雷でしょ
 返信する
 
 
112   2012/05/17(木) 16:26:50 ID:hryacvEl42    
 
113   2012/05/17(木) 19:55:03 ID:/o1.puXM8s    
うん、確かにオンラインはどうでもいい。ポーンの貸し借りとかウルドラゴンで充分
 返信する
 
 
114   2012/05/17(木) 21:17:29 ID:NOX2MFPA72    
 
115   2012/05/18(金) 09:20:58 ID:d0ExFmKEnU    
ストアの新しいPV見たけど 
 やっぱり日本語音声ないのが致命的すぎる。 
 字幕もRDRよりさらに小さいし 
 上下の黒帯も謎すぎる。 
 バカが作ったとしか思えんわ。 
 楽しみにしてただけに残念で余計に腹が立つ。
 返信する
 
 
116   2012/05/18(金) 11:17:18 ID:jmFEYsl7Sc    
予約したー 
   体験版でキャラ作って 昨日はそのまま寝た   
 ポーンはユパ様ににているキャラにしてみた
 返信する
 
 
117   2012/05/18(金) 14:09:02 ID:nBxo2TDBV.    
 
118   2012/05/19(土) 00:49:10 ID:lwShEXo3xg    
 
119   2012/05/19(土) 01:00:52 ID:d4R4v3sTkQ:DoCoMo    
パワハラで開発スタッフが自殺未遂するゲームが有ると聞いてきました
 返信する
 
 
120   2012/05/19(土) 02:47:23 ID:PebSMwDAYA    
流されすぎだ。ゲームが面白ければ中の人の将来なんて関係ない。 
 全てを犠牲にしてでも我々に対して「面白さ」を提供出来れば問題ない
 返信する
 
 
121   2012/05/19(土) 07:31:17 ID:QC4oddm/L.    
 
122   2012/05/19(土) 07:40:16 ID:3nAFfit1Ho    
社員がどのような裁判を抱えてようが関係ない 
 その前にドラゴンズドグマの体験版やったがスカイリムの後ではクソだった
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:65 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ドラゴンズドグマ
 
レス投稿