「三國志12」
▼ページ最下部
001   2012/04/12(木) 12:22:38 ID:dfqpjf2W7Y   
 
ついに完成した「三國志12」楽しみだ。
 返信する
 
 
002   2012/04/12(木) 12:23:56 ID:dfqpjf2W7Y    
 
003   2012/04/12(木) 12:59:34 ID:.Xd9wtk68A:au    
 
004   2012/04/12(木) 14:32:23 ID:LoTILhK5JE    
毎度々人柱の皆様におかれましては 
 有料βテスターほう宜しくお願いいたします     
 半年様子見
 返信する
 
 
005   2012/04/12(木) 14:41:00 ID:s3XfCy37yQ    
 
006   2012/04/12(木) 15:12:06 ID:Z2WxuuYDfc    
 
007   2012/04/12(木) 18:52:40 ID:ySKFLhvhY.    
 
008   2012/04/12(木) 19:07:27 ID:3hRXQAXYXM    
うげえ。 
 これ、オマケ程度に内政を追加した「三国志大戦」じゃん!   
 武将はカード。 
 コスト内に収まるようにデッキを組んでRTS風のリアルタイム合戦。 
 奥義や戦法など、丸っきり三国志大戦のノリ。   
 オマケの内政は、1つの国につき8〜12個の施設を建てられるだけの、超シンプルシステム。 
 施設建てたら後は完全自動で増設などの手間もない。   
 目玉要素の「オンライン対戦」は、上記の三国志大戦形式の対人戦バトル。 
 規定の対戦をこなしたら、ランダムで武将カードが1枚貰えるシステムで、今後はここに「有料ガチャ」要素が入ってくるのだと思われる。   
 ってこれ、三国志大戦オンラインでよくね?
 返信する
 
 
009   2012/04/12(木) 19:09:54 ID:3hRXQAXYXM    
と思ったら、「三國志12」のオンライン対戦専用クライアントは、基本料金無料の課金ゲーとしてリリースする予定なんだってさ。 
   完全に、ガチャ目的じゃん!
 返信する
 
 
010   2012/04/12(木) 19:41:46 ID:3hRXQAXYXM    
幅広い人がプレイ出来るように、という名目で、 
 ノートPCやスマホ、タブレットでも動かせるように、 
 グラフィックは全て2D、エフェクトや画面効果も必要最低限のものになっている。 
 要するにグリーやモバゲー的な物を狙っているのだろう。 
 ケータイでも楽しく遊べる三国志大戦(武将ガチャあり)。   
 戦闘モードが全部2Dなのはかなりショボい。
 返信する
 
 
011   2012/04/12(木) 20:42:15 ID:ySKFLhvhY.    
 
012   2012/04/13(金) 00:36:51 ID:HUILi5b8lI    

体験版やってきた 
 ・秘策(必殺技みたいな。3Tの間敵国は援軍がよべなくなる、とか)…うんこ 
 ・合戦…リアルタイム、うんこ。11のがマシ。ゲージ貯めて必殺技打つ、兵種は固定  
>>8の言ってることはわからない。きっと違うゲームのことだろう 
 ・一騎打ち…勝手にはじめる。しょぼいプリレンダムービー。じゃんけん 
 ・内政…簡略。何T後にかってに建つ。強化もそんな感じ。建物に武将配置で効果うp 
 ・人材登用…指定は出来るがAIまかせ、40%くらいで登用出来ます、とかわかる。1Tですぐ登用なんかはない。 
 ・なんか武将が一々喋る。うるさい。   
 総評:かなりやばい。11のほうが上。
 返信する
 
 
013   2012/04/14(土) 19:32:35 ID:zBPGgtrHvM    
 
014   2012/04/16(月) 14:34:49 ID:Yu6UIT.QA.    
 
015   2012/04/16(月) 14:52:09 ID:7aJ76s57i.    
三国志は5が一番好きだなぁ 
 舌戦もいらないしリアルタイム合戦も好きになれんわ
 返信する
 
 
016   2012/04/16(月) 17:54:00 ID:9rWofROoHY    
三国志は4にだいぶハマった。たしかセガサターン版だったかな? 
 ロードが糞長かったけどけっこう面白かった記憶がある。 
 最近の三国志は完全に大戦のノリだね。顔グラはかっこいいけど
 返信する
 
 
017   2012/04/16(月) 19:12:58 ID:0u33v4vHJg    
一騎打ちがゴミ過ぎワロタww 
 曹操の声の滑舌が悪過ぎて吹くしw   
 キャラユニットの表示もアップにしても小さ過ぎるし 
 特技みたいなのも一々クリックしないと発動しないし 
 オープニングメニュー画面が11の流用っぽかったり   
 武将絵しかイイ所がナイようなww   
 マジで予約キャンセルしようか悩むねw   
 ダメだーー
 返信する
 
 
018   2012/04/16(月) 21:57:26 ID:4UgmjG0.I2    
クライアントは基本料金無料で配布。 
 ケータイでも可動。 
 武将カードはクジで入手。   
 もうこれだけで課金ガチャのソーシャルゲーを目指してるのがバレバレ。 
 グリーやモバゲが50億とか60億とか稼いでるのを聞いて、色気だしたんだろ。
 返信する
 
 
019   2012/04/16(月) 22:43:10 ID:5ywzpJQ31E    
>>18  PUKによる商法は昔からあってだな 
 それがガチャに変化したというだけの話 
 データひとつひとつで金むしれるんだから、これに 
 とびつかないわけがない   
 トレンドは確実に取り入れていく会社です 
 集金部門に関してのみな
 返信する
 
 
020   2012/04/16(月) 23:57:06 ID:Nh1WYp9dD6    
12体験版やったけど 
 これは相当酷い出来   
 日本のゲーム会社は不景気でゲーム売れねーとか言いながら 
 なんだこの体たらくなゲームの出来は 
 自ら業界終わらそうとしてるしか思えん
 返信する
 
 
021   2012/04/17(火) 00:23:05 ID:L5m4pqOnm6    
>>20  ショボイのは、ケータイでも動く為の苦肉の策、だってさ。   
 なにげにこれ、セレロン1.2Ghzで動くんだぜ。 
 ペンティアム4ですらないw   
 ちなみに必要メモリ容量は1Gからw
 返信する
 
 
022   2012/04/17(火) 00:24:58 ID:L5m4pqOnm6    
調べてみたら、Celeron 1.2GHzって2001年のCPUじゃねーか! 
 11年前のPCでも十分動きます。ってさ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:28 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「三國志12」
 
レス投稿