レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
初代プレステの名作
▼ページ最下部
001   2012/04/07(土) 21:28:35 ID:G8uDnaNJNg   
 
 
002   2012/04/07(土) 21:30:27 ID:E/dfSPgPPU    
 
003   2012/04/07(土) 21:30:43 ID:mnbt.tiC/U:SoftBank    
 
004   2012/04/07(土) 21:32:19 ID:jpE7.9T4nk    
 
005   2012/04/07(土) 21:36:07 ID:6o.K4HcTc.:au    
 
006   2012/04/07(土) 21:36:34 ID:tibT1DqOuo    
 
007   2012/04/07(土) 21:42:16 ID:55CM4BlFco    
 
008   2012/04/07(土) 21:45:08 ID:kJRld5/KPU    
 
009   2012/04/07(土) 21:46:12 ID:/uCtuq4HAA    
 
010   2012/04/07(土) 21:47:55 ID:xPgM1ph5nc    
 
011   2012/04/07(土) 21:48:33 ID:iOnVjGngXE    
 
012   2012/04/07(土) 21:48:36 ID:x/K513.Y2U    
 
013   2012/04/07(土) 21:55:38 ID:MTrYbBuwY2    
 
014   2012/04/07(土) 21:57:18 ID:sgmAfKLiy2    
 
015   2012/04/07(土) 22:16:01 ID:PQ2TqIo7mI    
 
016   2012/04/07(土) 22:16:10 ID:707RHVYr2I    
 
017   2012/04/07(土) 22:16:49 ID:R.u4W.1Q0.    
                                          ∧∧ ∩  マジレスしたら実写の女が闘うやつ      
                 (`・ω・)/  
                ⊂  ノ      
               ε=(つノ  
                  (ノ
 返信する
 
 
018   2012/04/07(土) 22:22:16 ID:xtQvMHpv6A    
 
019   2012/04/07(土) 22:23:19 ID:Z5p0blE3LI    
 
020   2012/04/07(土) 22:25:55 ID:FRBPcakdu2    
 
021   2012/04/07(土) 22:46:19 ID:z02hkvPVtg    
 
022   2012/04/07(土) 23:09:42 ID:9t39RlcV0E    

BustAmove   
 捨てないし売らない   
 ・・・もう売れないってかw
 返信する
 
 
023   2012/04/07(土) 23:46:40 ID:9w5bxoG.ww    
 
024   2012/04/07(土) 23:51:17 ID:g1DF.855Sk    
 
025   2012/04/08(日) 00:05:47 ID:fZAJBYhleE    
 
026   2012/04/08(日) 00:15:12 ID:IbDzpPC9dI    
プレステのパッケージって何かいいよね 
 店頭のPSの棚を見てるだけでワクワクしてた  
>>14>>24  おおお 
 俺の大好きなゲームを知ってる人いたとは涙が出るぞ…
 返信する
 
 
027   2012/04/08(日) 00:23:15 ID:QtzZQIXdTM    
>>26  スミソニアン博物館で開催中の展覧会にアインハンダーも選ばれてるよ。
 返信する
 
 
028   2012/04/08(日) 00:24:24 ID:QtzZQIXdTM    
ちなみにプレイステーション部門はこの4本 
   メタルギアソリッド 
 ファイナルファンタジー VII 
 アインハンダー 
 ファイナルファンタジータクティクス
 返信する
 
 
029   2012/04/08(日) 01:18:05 ID:TIEUnhXdzk    
 
030   2012/04/08(日) 01:23:17 ID:5sFdYxmnqQ    
 
031   2012/04/08(日) 01:27:00 ID:Z9ZrFVa0ro:au    
 
032   2012/04/08(日) 01:36:57 ID:IbDzpPC9dI    
 
033   2012/04/08(日) 03:07:08 ID:uveXnJg2ls    
 
034   2012/04/08(日) 04:05:49 ID:GwihfsCBzs    
トワイライトシンドローム全作 
 夕闇通り探検隊←売らなければよかった・・・・・。今、大変なことになっとる。 
 天誅1,2 
 ランナバウト
 返信する
 
 
035   2012/04/08(日) 04:46:46 ID:gL8Nz0sS1U    
 
036   2012/04/08(日) 06:32:11 ID:GYqNcDvHTo    
 
037   2012/04/08(日) 06:33:59 ID:XNGtmS1fBw    
 
038   2012/04/08(日) 06:46:32 ID:bbXrg2uCTo    
 
039   2012/04/08(日) 07:27:12 ID:DwD/Yur4l2    
 
040   2012/04/08(日) 08:25:06 ID:5ymEpF5xIs    
『東亜プランシューティングクラブ』には、『タイガーヘリ』『究極タイガー』 
 『ツインコブラ』(究タイの海外版。2人同時プレイが可能で、その場復活制)が収録されている。   
 残念ながら第一弾のみで終わってしまったのが心残り。 
 プレステ2で動かそうにも誤作動が起こり(スローがかかり、とてもゲームにならない)、 
 プレイしたくば初代を引っ張り出さなければならない。 
 アレンジされたBGMがアツく、捨てるには惜しすぎる。				http://bbs5.meiwasuisan.com/bbs/game/img2/13338017150040.jpg	152	114	www.nicovideo.jp	5898408	
 返信する
 
 
041   2012/04/08(日) 11:36:02 ID:j8uWMVhFYg    

影牢〜刻命館 真章〜 
 攻撃能力の無い主人公が罠で敵を嵌めるのが斬新だった。 
 シリーズ中でこれが一番面白い。   
 他に、クーロンズゲートも凄かったな。
 返信する
 
 
042   2012/04/08(日) 12:39:39 ID:rYjGPJuMJE    
>>41  ・クーロンズゲート(KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-)はどっぷりはまった 
 他には 
 ・ジャンピングフラッシュ!〜ロビット・モン・ジャ 
 ・キリーク・ザ・ブラッド〜ベルトロガー9 
 ・ディセント 
 グラフィックばかり進化してるけど内容がPS1時代にはいいものが沢山あった 
 レースモノは今の方がいいね←やっぱグラフィック重視って事かな
 返信する
 
 
043   2012/04/08(日) 12:43:32 ID:t5nWGciZO6    
トバル2のクエスト クリアしたときは泣いた。
 返信する
 
 
044   2012/04/08(日) 13:33:31 ID:0JDh8Mwcu2    
 
045   2012/04/08(日) 13:39:17 ID:j8uWMVhFYg    
>>42  キリーク・ザ・ブラッド〜ベルトロガー9  
 この辺、良かったなあ。 
 特にベルトロガー9は何回もやってマップの隅々まで覚えてしまった。
 返信する
 
 
046   2012/04/08(日) 13:52:47 ID:OUtiLR88.o    
 
047   2012/04/08(日) 14:44:41 ID:GYqNcDvHTo    

King's fieldは最初訳分からなかったけどハマった
 返信する
 
 
048   2012/04/08(日) 15:04:36 ID:DwD/Yur4l2    
 
049   2012/04/08(日) 15:43:57 ID:Q1Bmj3.5cE    

トゥームレイダースは初代が偉大すぎた。 
 今やるとガビガビポリゴンの画像は汚く、もどかしい操作性に泣かされるだろうが、 
 いかにも「未開のジャングルや未知の遺跡を冒険してる」感が素晴らしかった。 
 ヘタなRPGよりも好奇心・探究心を煽った。   
 続編が続くにつれ、難易度が激高になり迷走していくことになる。
 返信する
 
 
050   2012/04/08(日) 15:46:29 ID:Z9ZrFVa0ro:au    
 
051   2012/04/08(日) 18:00:11 ID:X5d4E5ZRxc    
知る人ぞ知る『パラノイア・スケープ』こそ、万人にはクソゲー、 
 マニアには異端ゲーになり得る。   
 アーティスト、マッド・ジョージがデザインを手掛けたという触れこみのピンボール。 
 ピンボールゲーとしてはおそろしくアバウトな作りで、ボールの挙動もウソ臭い。 
 しかしながらマッドでシュールレアリズムな世界観は他の追随を許さない。 
 それが魔性の魅力を備えており、年に一度はやらないと気が済まないことがある。				http://bbs5.meiwasuisan.com/bbs/game/img2/13338017150051.jpg	152	114	www.nicovideo.jp	5799172	
 返信する
 
 
052   2012/04/08(日) 18:09:05 ID:F6Gjz/LeSk    
 
053   2012/04/08(日) 21:56:33 ID:D5PYNYiwAo    

こんなにストーリのしっかりしたゲームは、初めてだった。
 返信する
 
 
054   2012/04/08(日) 22:12:15 ID:AbTRru4uos    
>>47  それのⅡやったわあ 
 最初の10秒で海の底に転落したっけなあ 
 確かに最初訳わからんけどだんだんその世界に順応できてくるのが面白い
 返信する
 
 
055   2012/04/08(日) 22:29:53 ID:p4DSvx8wrQ    
 
056   2012/04/08(日) 22:36:35 ID:BuD6fnzU0U    
 
057   2012/04/08(日) 22:57:26 ID:2Gy/m/o7d.    
 
058   2012/04/08(日) 23:44:33 ID:dPG4dkoVlA:DoCoMo    
 
059   2012/04/09(月) 11:59:38 ID:cB1/J7eUHk    
レジェンド・オブ・マナ 
   ポケステにモンスター送ってアイテム集め頑張ってたわ
 返信する
 
 
060   2012/04/09(月) 16:29:11 ID:flmlnWE.8M    
サイレントボマー 
 よくもまぁCD一枚にあれだけ広いマップとオブジェクト敷き詰めたアクション作ったと思う 
 そのかわりテクスチャは最低レベルだがアクションの質はいい
 返信する
 
 
061   2012/04/09(月) 18:34:16 ID:p7sxVxRHQk    
 
062   2012/04/09(月) 19:07:25 ID:G6DYWNpQeY    
[YouTubeで再生]

これまで『サイフォンフィルター』がなしとか!   
 そこそこそこ! メタルギアの劣化版パクリゲーと言うなかれ! 
 本作独自のゲームの妙「スライドショットによるヘッドショット」をマスターしたときの 
 カタルシスは他では味わえない! 
 ゲーム中盤から後半にかけて、敵は防弾チョッキを着ているので、 
 イヤでもマスターせざるを得ない! できない奴はおっ死ぬ!
 返信する
 
 
063   2012/04/09(月) 22:18:50 ID:eqbOLGoRrM    
ムーンライトシンドローム 
   頭が落ちる音(ゴトン)でウツになった。
 返信する
 
 
064   2012/04/09(月) 22:23:37 ID:usRprsOd9k    
バンゲリングベイ 
 ボクサーズロード 
 我ら密林探検隊 
 ポケモン 
 エースコンバット2 
 バンゲリングベイ 
 ベイグラ ドラキュラX 
 THE TOWER  
 鉄拳3 
 スぺランカー   
 太陽のしっぽ。 
 サガフロ2 
 サイレントヒル  
 アールタイプ・デルタ 
 アインハンダー 
 トワイライトシンドローム  
 頑張れ森川君2号 
 マジレスしたら実写の女が闘うやつ      
 グランストリーム伝記 
 ブリガンダイン   
 バイオハザード2 
 フィロソマ 
 BustAmove  
 BustAmove2 
 パラッパラッパー 
 ワイプアウト3! 
 アインハンダー 
 メタルギアソリッド  
 ファイナルファンタジー VII  
 アインハンダー    
 ファイナルファンタジータクティクス 
 せがれいじり 
 帰ってきてムーバ トゥルルルルル 
 パンツァーフロント bis 
 トワイライトシンドローム全作  
 夕闇通り探検隊 
 天誅1 
 天誅2  
 天誅忍凱旋 
 ランナバウト 
 K-1王者を作ろう・・・
 返信する
 
 
065   2012/04/09(月) 22:24:06 ID:usRprsOd9k    
オメガブースト 
 ポケットステーション 
 エンディングのアメリカンのテレビ番組  
 東亜プランシューティングクラブ 
 タイガーヘリ 
 究極タイガー  
 ツインコブラ(究タイの海外版。2人同時プレイが可能で、その場復活制)が収録されている。  
 影牢〜刻命館 真章〜  
 クーロンズゲート 
 クーロンズゲート(KOWLOON'S GATE -九龍風水傳-)   
 ジャンピングフラッシュ!〜ロビット・モン・ジャ  
 キリーク・ザ・ブラッド〜ベルトロガー9  
 ディセント  
 トバル2のクエスト クリアしたときは泣いた。 
 スペースグリフォンVF-9 
 キリーク・ザ・ブラッド〜ベルトロガー9  
 街〜運命の交差点〜  
 リッジレーサー4 
 King's field 
 King's field2   
 トゥームレイダース初代 
 パラノイア・スケープ 
 モンスターファーム2 
 ポリスノーツ 
 カルネージハート 
 ゼノギアス  
 F1運営シュミレーション 
 鈴木爆発 
 レジェンド・オブ・マナ  
 サイレントボマー  
 サイフォンフィルター
 返信する
 
 
066   2012/04/09(月) 22:41:24 ID:U1Uytu6qLM    
 
067   2012/04/09(月) 23:38:54 ID:SdQiQVfS2o    

バイオハザード2 
 裏編のタイラントが壁突き破るとこが一番びっくりした
 返信する
 
 
068   2012/04/10(火) 01:49:57 ID:FyfNvnAcd2    
 
069   2012/04/10(火) 03:43:15 ID:s9meX8CRQU:au    
ダムダムストンプランドを知らずに死んで行く奴は本当に不幸だと思う
 返信する
 
 
070   2012/04/10(火) 04:11:51 ID:hmROfitM8M    
 
071   2012/04/10(火) 04:39:38 ID:HDxath6tJo    
ウンジャマラミー出てないの? 
 個人的にパラッパより好きなんだが……
 返信する
 
 
072   2012/04/10(火) 06:10:53 ID:lscoreGoxw    
  パラサイト・イヴ 1&2。 
 特に2は狂ったようにやり込みましたね。   
 ときメモ2。 
 初めてのギャルゲー。盤交換が億劫でしたが「これがギャルゲーかぁ…」と思いながら全クリに燃えてました。   
 リトルラバーズ・シーソーゲーム。 
 すごろく対戦型ギャルゲー。超マイナー作品ですが…燃えた。   
 フィッシュアイズ2。 
 当時、勤務会社がコケかけて大変だった頃で…癒しゲーとして帰宅してからなんにも考えずボ〜ッとやってました。
 返信する
 
 
073   2012/04/10(火) 06:20:29 ID:FyfNvnAcd2    
[YouTubeで再生]

SPIDER 
 自らのバイオ技術で蜘蛛にされた主人公が自らの体と技術を取り戻すために戦う。グ 
 ラッフィクがかなり綺麗で面白いけどこのころの洋ゲーらしくかなり難しい。
 返信する
 
 
074   2012/04/10(火) 06:25:33 ID:FyfNvnAcd2    
 
075   2012/04/10(火) 18:34:18 ID:6g3x.91WW6:DoCoMo    
ヴァルキリープロファイルだな。あまり期待してなかったんだが、メチャクチャ面白かった
 返信する
 
 
076   2012/04/10(火) 18:47:30 ID:O/2LFSAILE    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:46 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:初代プレステの名作
 
レス投稿