レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
ファイアーエムブレム覚醒
▼ページ最下部
001   2012/03/24(土) 12:39:12 ID:zxCOMb/dR.   
 
・・・この為に3DS買うかどうか悩む・・・。
 返信する
 
 
002   2012/03/24(土) 12:59:37 ID:ZRkAlpAlmE    
シリーズ経験者ならクラシックモード 
 ハードではじめるのがいい。
 返信する
 
 
003   2012/03/24(土) 17:57:20 ID:MTYMGv.WTM    
 
004   2012/03/24(土) 19:05:12 ID:plpXT5X53I    
 
005   2012/03/24(土) 19:23:41 ID:B3aVp2gHL6    
 
006   2012/03/24(土) 19:27:13 ID:UDeBTmA.3s    
トラキア以外全然手ごわくないけどね 
 ヲタゲーのクソゲーと化してる
 返信する
 
 
007   2012/03/24(土) 22:14:50 ID:MTYMGv.WTM    
>>6  トラキアが高難易度なのは知ってるけど、他作品の最高難易度モード 
 に対しても同じこと言えるの? 
 ノーマルでさえ鬼畜になったら、格ゲーやシューティングみたいに廃れるわ。 
 それに最近は1週目からルナティック選べるから何の問題もない
 返信する
 
 
008   2012/03/24(土) 23:09:24 ID:heri7EMG0s    
FEは聖戦の系譜までだな。 
 アドバンスからクソ
 返信する
 
 
009   2012/03/25(日) 07:53:29 ID:/YpXgUdsTY    
>>7  なんだろうな、練られた難しさの難易度、と 
 ただ敵のステータスを上げただけの難易度調整 
 みたいな差はあると思うんだよな、伝わりにくいかもしれないけど 
 因みにアドバンス以降もプレイ済みです
 返信する
 
 
010   2012/03/25(日) 10:17:29 ID:Zrb9q.qCaw:DoCoMo    
確かにアドバイス以降はぬるい気がするけど、嫌いになれない。 
   むしろ好き
 返信する
 
 
011   2012/03/25(日) 10:57:59 ID:G7P2kducDs    
今回は隠し要素としてルナティックの上もあるから 
 そういう人にも、満足できるようになってるんじゃないか?
 返信する
 
 
012   2012/03/25(日) 12:48:16 ID:Z/OzISru.Y    
>>7  昔のファミコンゲームのクリア後の2周目みたいな? 
 敵のスピードが上がってたり、攻撃が激しくなってるみたいな
 返信する
 
 
013   2012/03/25(日) 15:17:30 ID:2.ZSMQg7K.    
 
014   2012/03/25(日) 17:36:40 ID:G7P2kducDs    
人間の敵も大勢出してほしい。 
 8割が屍兵だったら嫌だな
 返信する
 
 
015   2012/03/25(日) 23:57:46 ID:6551LS2yDQ    
パケ絵に凄い違和感を感じるのは俺だけか? 
 なんつーかユニクロとのコラボTシャツ風なデザイン 
 まあ買うけど
 返信する
 
 
016   2012/03/26(月) 10:36:03 ID:Md4FoOsqhE    
>>14  分かる。 
 敵が○○隊っていうのが燃えるよな。 
 たまに銀装備が混じってると尚良い。
 返信する
 
 
017   2012/03/26(月) 12:01:01 ID:7ZJjQegY66    
フリーマップとレベル上限なしだと 
 調整不足の言い訳になるからいやだ。
 返信する
 
 
018   2012/03/26(月) 13:36:46 ID:dkr/ckWg.Q    
  和田「9は国内で500万本販売するーーーー!」      
 滅び行く衰退ドラクソシリーズ          
 ●シリーズ累計売上      
 ドラクエ1  149万本  5500円    
 ドラクエ2  241万本  5665円      
 ドラクエ3  380万本  6077円  
 ドラクエ4  304万本  8755円  
 ドラクエ5  280万本  10080円  
 ドラクエ6  320万本  11995円  
 ドラクエ7  400万本  8190円     約330億円  
 ドラクエ8  380万本  9240円     約350億円       
 ドラクエ9  410万本  5980円(安ッ) 約240億円     ←ドラクエ3以降の最低売上ww 評価も最低w 国内の販売目標にも届かずw      
 ドラクエ10     ?            
 ドラゴンクエストはPS2の8をピークにあとは萎むだけ  
 wiiで更なる爆死が予想される  
 FFも売上的には8がピークだったから全く同じ放物線になった
 返信する
 
 
019   2012/03/26(月) 13:52:59 ID:JP/2X1GGoE    
>>18  ドラゴンクエストすら爆死させるとは流石、DS先輩ッス!    
 僕もそれを見習ってマリオしか売りません! 
 というかサードに逃げられてます!    
            by 3ds! 
 www
 返信する
 
 
020   2012/03/26(月) 14:22:31 ID:u4MgyWRQyY    
1週目はハードモード安定。 
 終盤はバランス崩壊しそうだけど
 返信する
 
 
021   2012/03/26(月) 14:32:17 ID:dkr/ckWg.Q    
サードにこぞって逃げられる訳だ3dsちゃんw
 返信する
 
 
022   2012/03/26(月) 17:29:15 ID:vzbyjDkQUg    
 
023   2012/03/26(月) 17:35:33 ID:SS4K21UQmI    
 
024   2012/03/26(月) 18:10:35 ID:mjhZxPwxW.    
ファイアーエムブレムじゃなくてファイアーエンブレムって勘違いしてる人多そう
 返信する
 
 
025   2012/03/26(月) 19:17:37 ID:PA/JtRs1V2    
てゆうか、FEシリーズは各機種で新作がバンバン出ていいですよね。 
 IS制作のファミコン時代から出てるシミュレーションという点では全く同じなのに、 
 ファミコンウォーズシリーズの日本での扱いは何なのでしょうね? 
 ゲームとしての面白さでは、FEに勝るとも劣らずだと思うんですが。 
 FWDS2日本語版の件は絶対に許せないですよ。
 返信する
 
 
026   2012/03/27(火) 02:18:42 ID:xwKVhgngrk    
 
027   2012/03/27(火) 04:14:34 ID:Hcg0S9VaZA    
 
028   2012/03/27(火) 13:16:41 ID:kf7r24rpYA    
 
029   2012/03/27(火) 17:24:31 ID:Q6UoooeZYE    
 
030   2012/03/27(火) 20:26:39 ID:HHb.A6qKos    
>FWDS2日本語版の件は絶対に許せないですよ。 
   3DS用にリファインされて出るなら許すけどねw 
 でもあれ、舞台背景が震災を彷彿とさせる(っていう人が絶対出てくる) 
 から無理かもしれんね。
 返信する
 
 
031   2012/03/27(火) 20:42:18 ID:Prxd8hymg6    
 
032   2012/03/27(火) 22:34:11 ID:H3AvoZU3Ac:DoCoMo    
FC版しかやったことはない。 
 オグマ、ナバール、アベル、カイン、ハーディン、 
 俺の息子達よ
 返信する
 
 
033   2012/03/28(水) 12:58:41 ID:PsngTyOso6    
最近ってキャラ数少なくて 
 もうコイツ使うしかない 
 みたいなのがちょっとやだなぁ 
 コレは多いのかな?   
 トラキアは 
 ホメロスとかアマルダなんか普通使われないけど 
 実は優秀みたいなのを使うのが好きだった
 返信する
 
 
034   2012/03/28(水) 13:17:30 ID:f3HhlyhFsQ    
しかし、お子ちゃま用の任天堂ハードは酷いな 
     PS バイオハザード3 200万本  
 GC バイオハザード4   20万本 (負けハード&任天堂ハード、というダブルパンチを食らいカプコンの経営は赤字に傾く  
                    その後直ぐPS2に戻ったが60万本のチンケなシリーズに落ちぶれる  
                    任天堂ハードが潰したシリーズ第一号w      
 ファンタシースターシリーズ  
 PSP 60万本  
 DS  20万本      
 モンハン  
 PSP 470万本  
 3ds 130万本 New!      
 戦国Basaraシリーズ  
 PS3 48万本  
 wii  7万本      
 Gジェネシリーズ  
 PSP 30万本  
 DS  10万本      
 スパロボシリーズ  
 PSP 46万本  
 DS  14万本      
 キングダムハーツシリーズ  
 PSP 80万本  
 DS  50万本      
 テイルズオブシリーズ  
 PS3 70万本  
 PSP 30万本  
 DS  20万本      
 初音ミクD&Mシリーズ New!  
 PSP 40万本  
 3ds 10万本      
 プロスピシリーズ  
 PS3 20万本  
 PSP 20万本  
 3ds  2万本          
 これだけでもほんの一部、これに加え海外ソフトもほぼ全てw    
 返信する
 
 
035   2012/03/28(水) 13:31:14 ID:Vbjek4hXUc    
この現状でPSにライバル面している妊豚は 
 頭がおかしいよな   
 返信する
 
 
036   2012/03/28(水) 13:34:00 ID:VSzZorZyWw    
紋章の謎のカシムが実は結構使えるキャラだって聞いて驚いたなあ 
   いかにもクラスでいじめられてそうな顔してるし 
 2部でまた裏切って「ううっ、薬が〜」みたいな言い訳してたのに
 返信する
 
 
037   2012/03/28(水) 15:53:51 ID:ZOvNx6q/9o    
アドバンス版から、剣士が弱体化してつまんない。
 返信する
 
 
038   2012/03/28(水) 22:40:18 ID:21lsAkkn1E    
>>37  封印はソードマスターが最強だぞ。 
 弱くなったのは烈火からだな
 返信する
 
 
039   2012/03/31(土) 00:45:40 ID:AwP9YaR2N6    
 
040   2012/03/31(土) 03:29:20 ID:0tBgqmgljU    
一月の小遣いが3万の俺は 
 ●ファイアーエムブレム 
 ●ゼルダのコントローラ同梱 
 ●バイオハザード ORC 
 のうち2本どれを買うか苦悩している。
 返信する
 
 
041   2012/04/01(日) 05:34:01 ID:SJtdcAxiog:DoCoMo    
俺もバイオ買おうかと思ってるが評判はイマイチらしいな 
 ゼルダはリモヌン操作に抵抗が無かったら凄く面白いよ
 返信する
 
 
042   2012/04/02(月) 18:36:45 ID:7c0CWAqBac    
同梱版の予約開始が14日に決定。 
 運良く予約できても発売日までに届くかな?
 返信する
 
 
043   2012/04/04(水) 23:22:56 ID:FRw2PnL0no    
結婚&出産→子供が戦闘に参加。ってどれだけ内容充実してんだよ。
 返信する
 
 
044   2012/04/04(水) 23:30:45 ID:tfjvMA1.zs    
ダブルが便利すぎる。 
 何かの制限か、リスクでもあるのかな。 
 時代が変わるのはないみたいだけど 
 どうやって子どもが成長するんだろ。 
 敵がデュアルする情報ないけど 
 ボスがデュアルしたら相当難しそうだ。 
 本当に集大成のゲームになってそう。
 返信する
 
 
045   2012/04/04(水) 23:46:03 ID:9w5LHGnri2    
>>44  子どものセリフ、スミアの見た目が変わってないことから 
 未来からきた可能性がある。 
 それかエクストラマップ専用かも
 返信する
 
 
046   2012/04/05(木) 17:19:03 ID:Rks0jlPCNM    
終盤の敵はザコもボスもダブルやデュアルを使ってほしい
 返信する
 
 
047   2012/04/05(木) 17:21:36 ID:kkQ1DjFwiw    
 
048   2012/04/05(木) 20:10:05 ID:sj1TyHnH1k    
>未来からきた可能性がある 
   時間を行き来するのは有り得るね。 
 この世に一つしかない剣が二つあるのもそれが理由かも。
 返信する
 
 
049   2012/04/08(日) 11:54:30 ID:FsNcPHfNDo    
シリーズで一番面白い作品になりそうだな。 
 バランスは不安だが
 返信する
 
 
050   2012/04/08(日) 18:48:17 ID:Vodw4/nhVc    
今日初めてTVCMを見たんだが、FEシリーズってこんな事になってたのか… 
 なんなのあのノリ…
 返信する
 
 
051   2012/04/08(日) 19:59:33 ID:j4L6TgmuA2    
声優使う時点でオタク臭がしてだめだわ 
 手ごわいシミュレーションから気持ち悪いシミュレーションになっちゃったな
 返信する
 
 
052   2012/04/08(日) 20:34:17 ID:b.RkOwgQ7U    
 
053   2012/04/08(日) 22:32:05 ID:FQuF0JjMEs    
今wiiで聖戦の系譜やってるんだけど、 
 FEってひとつのステージですごく時間かかるんだねぇ…   
 もっとサクサクできるゲームかと思ってた
 返信する
 
 
054   2012/04/08(日) 22:32:20 ID:W84M7MYjcI    
まあ俺もボイス&ムービー的なオタ要素は嫌いだけど、 
 それを差し引いても今作の完成度は高いんじゃないか? 
 ゆっくり将棋みたいなのがやりたいし、長く遊べそう。
 返信する
 
 
055   2012/04/08(日) 22:59:13 ID:/pY29qtIhc    
本体のver上げないとプレイできないっけ? 
 3DSって     
 所期の持ってるけど上げないで持ってるの無駄かな?
 返信する
 
 
056   2012/04/08(日) 23:33:44 ID:FQuF0JjMEs    
>>55  まだ出てないんでどうなるか分からないけど 
 ゲームの中には更新データも入ってたのもあるから心配ナッシング
 返信する
 
 
057   2012/04/08(日) 23:48:16 ID:FsNcPHfNDo    
同梱版予約開始日はアクセスできるのか不安だ。
 返信する
 
 
058   2012/04/09(月) 00:52:21 ID:sc0Qottf.U    
CM見たけど、あそこまでラブラブなのはきっついなw 
 聖戦みたいで面白そうだけど。 
 アーマーナイトの人が鈍足で、嫁さん作るの苦労したような記憶が。
 返信する
 
 
059   2012/04/09(月) 20:37:31 ID:0fkUi5.Gdw    
てゆうか、仮面付けてるマルスって外伝のジーク(カミュ) 
 にインスパイアされたの?
 返信する
 
 
060   2012/04/10(火) 06:22:24 ID:nRjUJTkO4U    
CM見た限りだけどかなり面白そう 
 でも、あの媚び媚びの女キャラはなんなの?普通にしとけ
 返信する
 
 
061   2012/04/10(火) 06:51:12 ID:BKkhR2uU8Y    
 
062   2012/04/13(金) 19:02:56 ID:lZ/8OZVHIQ    
 
063   2012/04/14(土) 17:17:57 ID:QjE5xCHXtA    
同梱版結局予約出来んかった… 
 任天堂はもうちょっとやり方考えてくれよー 
 オクで転売屋が儲けてるの見るとゲームやる気無くすわ
 返信する
 
 
064   2012/04/14(土) 19:05:01 ID:oY0p24IGC.    
戦闘画面がセンスがあって俺の好みなんだよなぁー 
   やっと 
 こういうの出来る様になったんだな、うれしい。
 返信する
 
 
065   2012/04/14(土) 22:38:54 ID:5y2Ijr8YOo    
楽しみ。あと5日。 
 ボリュームありそうだから 
 30時間はプレイできそう。
 返信する
 
 
066   2012/04/14(土) 22:50:57 ID:2otKCE3Or6    
サントラは250ポイントか。 
 本体とソフト買っても80ポイント足りない。 
 ヤフオクは面倒だからワゴンで探すかな
 返信する
 
 
067   2012/04/15(日) 00:09:32 ID:Zvv8PpZpgY    
>戦闘画面がセンスがあって俺の好みなんだよなぁー 
   分かる。このシリーズの過去作はグラフィック全般のしょぼさで随分損していると思う。 
 あのヘタクソな漫画家が書いたようなキャラグラフィックとか何なんだと。 
 鳥山とか天野クラスの絵描きを初期段階で迎え入れていればもっとメジャーになってる筈。
 返信する
 
 
068   2012/04/15(日) 06:27:00 ID:NyEfEYiEpg    
同封版3つげっと 
 一つ3万以上で売れそうだな
 返信する
 
 
069   2012/04/15(日) 10:41:37 ID:zq/1KW/Zzg    
 
070   2012/04/15(日) 10:47:59 ID:9mvj8hA.d2    
 
071   2012/04/15(日) 11:36:09 ID:tCcoPQ6l56    
>>63  29歳で年収は800万ぐらいですが去年bigが当たりました 
 今年になって親族がなくなり子も居ないので 
 税金引かれても6000万弱の財産全てが私のものになりました   
 オクで落札してあげようか?
 返信する
 
 
072   2012/04/15(日) 20:50:31 ID:BMCH0VEZIw    
ソフト発売日にまた同封版の受付するじゃん。 
 オクなんか使わずに再チャレンジしたほうがいい思い出になるよ。
 返信する
 
 
073   2012/04/15(日) 21:43:30 ID:zq/1KW/Zzg    
>>72  俺は発売日にプレイしたいから諦めたよ。 
 同梱版よりサントラのほうが欲しくなったから尚更 
 (3DSとソフト買わないとポイントが足らない)
 返信する
 
 
074   2012/04/17(火) 00:14:05 ID:37Rca3nVTQ    
 
075   2012/04/17(火) 07:13:09 ID:dq1Ztwt/gc    
 
076   2012/04/17(火) 09:12:40 ID:q02mP/nuU6    
 
077   2012/04/17(火) 19:35:31 ID:lHdCa0gqNg    
でもマイキャラ?マイユニット?戦わないんでしょ? 
 予約してんけど
 返信する
 
 
078   2012/04/17(火) 19:54:23 ID:SslMwIYF82    
 
079   2012/04/17(火) 20:22:59 ID:qCP8KOAX8o    
>>76  主人公は名前も性別も自由に設定出来る   
 パッケージの真ん中の主人公っぽいのは仲間の一人 
 そいつをサポートするのが主人公(プレイヤーキャラ)
 返信する
 
 
080   2012/04/17(火) 21:55:19 ID:q02mP/nuU6    
 
081   2012/04/19(木) 11:16:10 ID:JaUYhrK6zY    
俺はもう諦めたけど、限定版はあと4回注文のチャンスがある。 
 転売屋ざまぁw
 返信する
 
 
082   2012/04/21(土) 07:06:57 ID:jG0AsjD9lc    
昨日買ってシコシコプレイしてるけど 
 めちゃくちゃ面白いなw 
 ファイアーエンブレムはこれが始めてだが 
 初心者にも分かりやすいような戦略性だし 
 気を抜くとすぐ全滅する絶妙な難易度は素晴らしい。 
 ストーリーも王道系だが1章からぐいぐい引き込まれるぜ
 返信する
 
 
083   2012/04/21(土) 09:42:47 ID:luAsP6b.8E    
同じくシリーズ初心者。 
 すごく入りやすいシステムだし、面白い。 
 詰め将棋のように一手一手を悩むのがまた楽しい。   
 プレイヤーキャラ作成のバリエーションが少ないのがちょっと残念かな。 
 これはまあクリア特典みたいなので増えるのかもしれないけど。 
 二枚目、ワイルド、ショタの3パターンだけではなあ。 
 ユーザーに多いメガネキャラも用意しておいてほしかった。
 返信する
 
 
084   2012/04/21(土) 09:48:06 ID:ufZ4d0KNug    
シリーズで初めて戦闘をカットしないでやれる。 
 テンポがいい。早送りもできるし。 
 勝手にデュアルアタックして 
 敵の攻撃を連続で食らって死ぬパターンは唯一残念かなあ。
 返信する
 
 
085   2012/04/21(土) 22:10:13 ID:hRs4ttF5Zg    
装備アイテム欄の数字は耐久度? 
 これって回復させることはできないの?
 返信する
 
 
086   2012/04/21(土) 22:15:05 ID:gOBNRVjdlk    
遊びやすく面白いんだが、如何せんストーリーが微妙 
 各章があっさりしていて起こる出来事も唐突気味 
 ムービーから戦闘への入りも違和感あるものが多いし
 返信する
 
 
087   2012/04/21(土) 23:22:01 ID:I.SMvSm4dA    
同梱版やっと買えて今日から始めてるんだけど 
 今まで3Dを馬鹿にしてたけど新鮮で楽しいw 
 動画サイトで見るゲーム画面と全く違うのな
 返信する
 
 
088   2012/04/22(日) 09:35:41 ID:tOG1dEEA02:DoCoMo    
あと一歩でマイユニッとスミアとの支援Lv.Sだったのにイベントでクロムに寝取られたったwww 
   >>85  つ補充
 返信する
 
 
089   2012/04/22(日) 20:48:58 ID:7JcAFz28s2    
初のSRPGなので苦戦。 
 スミアちゃんが死にまくっている…カジュアルモードだから復活するんだけどさ。   
 これ自分から攻める場合は戦闘後のHPの残り具合とかが表示されるじゃない。 
 敵側のターンで攻められる場合の予想ってどうやんの?
 返信する
 
 
090   2012/04/22(日) 21:38:48 ID:bpUP91RbuU    
>>89  Xボタンで敵ユニットの攻撃範囲がわかるから守備力の高い囮役のユニット以外は 
 極力その範囲に入らないようにする。物理も魔法も守備力の高いのを一体囮役で出しておくと楽。 
 ダメージの予想は敵ユニットのステータス画面で右上に攻撃力が表示されてるので 
 それに味方ユニットの守備もしくは魔防の数値を引いた値が受けるダメージ数になる。 
 ただ、速さの値が4以上離れると2回攻撃になるので注意。
 返信する
 
 
091   2012/04/22(日) 21:52:53 ID:eUihFEIu1Y    
>>89  2回攻撃は4ではなく5以上。飛行系は弓と風魔法に弱いので注意。 
 あと、武器の3すくみはさすがに知ってるよな?
 返信する
 
 
092   2012/04/22(日) 22:01:30 ID:bpUP91RbuU    
 
093   2012/04/23(月) 01:23:04 ID:.1GkyWK12o    
>>90  >>91    詳しい説明ありがとう。正直そういう詳細はメーカーが説明書で補ってほしいかな。 
 エムブレムも説明書が紙一枚とは意外だったよw   
 武器や魔法の相性やらはゲーム内のチュートリアルで何とか覚えた。 
 サクサク進むよりあーでもないこーでもないと悩むのが楽しいね。 
 久々に本屋で攻略本買っちゃうかも。
 返信する
 
 
094   2012/04/23(月) 01:55:35 ID:wJjKTbJQYY    
 
095   2012/04/23(月) 05:56:22 ID:M9fa7CbkrY    
>>88  ありがとん   
 拾った強力な魔法を何も知らずに有り金はたいて強化して 
 すぐに壊れて無くしてしまった俺は少し泣いてもいいですか。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:65 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ファイアーエムブレム覚醒
 
レス投稿