>>134  お、早速反論きたか   
 それでは突っ込みどころが沢山でてきたので指摘させてもらう   
 ①「アク禁に出来るものならしてみろ、便所の落書きにアク禁にされて困る奴はいないから」 
 →アク禁の権限を持っているのは管理人な。お前がアク禁にされても困らないならなぜここに執着する?   
 ②「ツイッターを知らないのか?」 
 →察するに、BANされてもアカウントを作ればいくらでもアクセスできるということか? 
 お前の場合は複数のネット媒体から書き込みをしているようだから、一つアク禁になったところで問題はないだろうな   
 ③「そして「任天堂を辞めた元社員のつぶやき」に反論出来ずに火病ってスレごと削除してる、お前が言うなw 」 
 →それはおそらく別人の書き込みだ。唐突にそのようなことを言われても困る   
 ④「一般人は誰も見てない(匿名コミュニティー)便所の落書き管理人www 」 
 →もしかして俺のことを管理人と勘違いしているのか? 
 それは見当違いだから、意見があるなら俺に言ってくれ   
 ⑤
>>130(俺)がアンカーを付けているのは
>>129なんだが 
 →
>>129はID:DwMzze6HnQ) 
 今回反論している
>>134はID:0mKcx46pTY 
 まぁ何が言いたいかは分かると思うが、反論するならID:DwMzze6HnQでやるべきだったな   
 ⑥じゃーねー、アク禁にするか楽しみだわww 
 →だから俺にはアク禁の権限がないと 
 書くとしたら「アク禁になるか楽しみだわ」だな     
 まぁ後にも先にも俺が言いたいのは、「掲示板のルールとネチケットを守れ」という事だけだ
 返信する