レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
SCE PSVita 総合 6
▼ページ最下部
001   2012/02/22(水) 11:00:38 ID:yPjmzAFRGs   
 
 
002   2012/02/22(水) 11:01:53 ID:GUmzy5WcgA    
 
003   2012/02/22(水) 11:08:35 ID:yPjmzAFRGs    
イノセンスRを含めた 
 テイルズシリーズ3作品が決まったらしい
 返信する
 
 
004   2012/02/22(水) 11:27:01 ID:ulTZOWGQ6I    
否が応でもサードソフトが集まるよなこの状況だと
 返信する
 
 
005   2012/02/22(水) 11:31:40 ID:2bqNxovlbM    
NINJA GAIDENΣPLUSもグラフィックが綺麗だなあー
 返信する
 
 
006   2012/02/22(水) 12:00:13 ID:ulTZOWGQ6I    
しかし多いな 
    カプコンの「PSV用に5タイトル開発しています。」の  
 その内の2つはマブカプ3とストvs鉄だが残りの3つはまだ謎 
 追記、ストvs鉄拳は秋発売決定! さくらが新規参戦   
 スクエニ「PS3とPSVのマルチ大作アクションRPGを作っています。」  
 これもまだ謎、ていうかRPGとか言ってる時点で駄目だスクエニ。RPGなんてもう終わったジャンル    
 コナミ「小島がPS3とPSVの夢の大作ゲームを作っています。」  
 これもまた謎、小島のタイトルに興味はないから期待もしていないが  
 どんな大作を作っているのかっていう楽しみはあるねー    
 アクワイア「PSV用のタイトルを更に近々2タイトル発表させて頂きます。」    
 ペルソナ4は春発売
 返信する
 
 
007   2012/02/22(水) 12:35:03 ID:ulTZOWGQ6I    
一緒に先週のハードの売上も 
 載せておこか     
 ソニーハード       任天堂ハード  
 PS3 6億円               3ds 10億円  
 PSV 4億円               wii    1億円  
 PSP 3億円      
 計   13億円                11億          
 お子ちゃま向けゲームの市場と比較する意味なんて  
 ないけどねw
 返信する
 
 
008   2012/02/22(水) 12:43:02 ID:2bqNxovlbM    
ソニーのゲーム市場は好調だな 
 お子ちゃまゲーム市場は大赤字3dsちゃんが孤軍奮闘してるわw
 返信する
 
 
009   2012/02/22(水) 13:07:56 ID:jlH984T8Fk    
あとはカラーと7月頃に各モデルを5000円くらい値下げすれば 
 準備万全だな、サードは嫌なくらい集まってきてるし
 返信する
 
 
010   2012/02/22(水) 13:25:21 ID:yPjmzAFRGs    
 
011   2012/02/25(土) 14:09:36 ID:QyCPYBl2PU    
それにしても流石PSPだ。新作が未だに発表されてるな
 返信する
 
 
012   2012/02/25(土) 17:59:40 ID:w3DQnJlY/U    
 
013   2012/02/25(土) 18:41:52 ID:ROQfFu1Tco    
アトリエシリーズのガストの完全新作シェルノサージュが3月発売決定!! 
 3dsちゃんのグラヒドス(ラブプラス)とはやっぱり違うなww
 返信する
 
 
014   2012/02/25(土) 20:03:31 ID:vc6W4V/jhs    
来月から公演するというペルソナ4の舞台で天城雪子役をやる 
 吉木りさたんが可愛い過ぎるぅぅぅぅw
 返信する
 
 
015   2012/02/25(土) 20:57:09 ID:N8qtkm.pBk    
ninnjagaidenはps3でやったけどクソゲーだから買うな 
 アクションゲームならグラビティデイズがオススメ
 返信する
 
 
016   2012/02/25(土) 21:45:33 ID:XNvVLy1h1I    
メモリカードはメモリスティックからかえたのは嫌だね 
 かねかかりすぎる
 返信する
 
 
017   2012/02/26(日) 10:38:35 ID:6msJei7Yr2    
 
018   2012/02/26(日) 10:55:58 ID:TYX4m0nxEk    
日本版パッケージのSDカードと同じぐらいの値段なのにな 
   容量が多ければ相応の値段てことになるが、容量多いのを望むということはバリバリにソフトぶっこんで遊ぶんですよね 
 3DSはついてるのにとか言うのもいるし、冷静に考えると論理破綻してるよな
 返信する
 
 
019   2012/02/26(日) 11:29:39 ID:AFkUwGSnM.    
32GBのSDなら尼でも4000円くらいで買えるけどな。 
 まあ出たばかりだし、安くなるのはまだ先だな。
 返信する
 
 
020   2012/02/26(日) 11:53:07 ID:TYX4m0nxEk    
SDカードの安いのって、品質のばらつきが大きかったり、保証がなかったり、パッケージが簡素であるから 
 特に品質面、不良品の割合が下がればかなりコストは下がる 
 半導体というのはある一定の不良品が出るのは仕方ないことで、容量が大きければ大きいほど歩留まりが悪くなり値段が上がる 
 その良品基準を下げれば出荷数稼げるから安くなる。vitaカードもそうするべきか
 返信する
 
 
021   2012/02/26(日) 12:22:06 ID:AFkUwGSnM.    
 
022   2012/02/26(日) 13:05:54 ID:bVH7n8KrEo    
 
023   2012/02/26(日) 13:33:00 ID:.pQaxGr1Xo    
ここは
>>1の釣りスレなので、皆さん書き込まないで下さい   
 本スレはハード板にあります。
 返信する
 
 
024   2012/02/26(日) 14:29:31 ID:xmVCcF9y3M    
>>8  そういえば 
 「売上やユーザー層より    
 売れた数で分析しろやああああああ!」    
 って絶叫してた子来なくなったな
 返信する
 
 
025   2012/02/27(月) 17:24:58 ID:ZlspwHFxk2    
あの痛い負け犬ゴキブリね 
    まだどうなるか分からないがPSPで出すゴッドイーター2はPSVとマルチにすればいいのに 
 あとハードと同時発売されたラグナロクオデッセイが予想以上の売れ行きになってて 
 もう2の発売にガンホーが乗り気らしいとはちまの記事に載ってるな
 返信する
 
 
026   2012/02/27(月) 23:57:35 ID:cuueQ363aU    
とりあえず来月はユニット13、FIFA、プロスピと続くから忙しい
 返信する
 
 
027   2012/02/28(火) 13:20:58 ID:/3YrJv.04U    
>>25  ラグナロクオデッセイ大ヒットおめでとう! 
 このシリーズをゲームアーツの柱のタイトルにして行きたい、との社長の有り難いお言葉 
 実際もうちょい磨きを掛ければそうなると思う。課題はダメージ表現を数字(完全に時代遅れ)とかではなく 
 もはや世界標準になってるグラフィカルな表現にする事、例えば部位破壊とかね 
 そういうところでアイディアを絞り出せ 
 いや、絞り出すといい     
>>26  PSV版プロスピ2012はPS3版と変わらないくらいグラフィックも綺麗だな
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:82 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:SCE PSVita 総合 6
 
レス投稿