レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
The Elder Scrolls V : SKYRIM part8 
 
 
 
▼ページ最下部  
001    2012/02/05(日) 02:29:44 ID:q4aop9CR4E     
 
The Elder Scrolls V:SKYRIM  
   ◆対応機種:Xbox360/PS3/PC  
 ◆開発元:Bethesda Softworks  
 ◆発売元:ZeniMax ASIA  
 ◆発売日 : 2011年11月11日(海外)、2011年12月8日(日本)  
 ◆価格:7,980円(Xbox360/PS3)、$59.99(※PC)  
 ※Steamでの販売価格    
 ◆概要  
 日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。    
 ◆関連サイト  
 日本版公式  
 http://elderscrolls.jp/  
 海外版公式  
 http://www.elderscrolls.com/  
 日本版wiki   
http://www38.atwiki.jp/tes5...    日本版wiki 2  
 http://wiki.skyrim.z49.org/  
 Perk計算表  
 http://skyrimcalculator.com/
 
  返信する
 
 
013    2012/02/06(月) 10:59:37 ID:rFppyoVJdM      
>>9   PC版ならコンソール出して 
 死体をクリックしてdisableで消えないかな? 
 CS版ならわかんねw
  返信する
 
 
014    2012/02/06(月) 12:49:23 ID:oztvPFX5Kk      
 
015    2012/02/06(月) 22:38:31 ID:L5DV0yNpdc      
>>12   あほかお前は?ww関係あるでww   
 同胞団のクエストじゃないと 
 狼男ハンターと滅多に戦わないし 
 (そいつらが銀の剣を落としてくれる)   
 ちなみに銀はシルバーの剣やで? 
 スチールやなしに。   
 それから同胞団のクエストをある程度 
 クリアしておかないとホワイトランの同胞団の裏にある鍛冶屋で 
 拾った古代剣や古代斧を使って 
 「 英 雄 」古代武器が作られるようになるんやぞ
  返信する
 
 
016    2012/02/06(月) 22:44:10 ID:L5DV0yNpdc      
DAEDRAのメニューの中にも 
 英雄ノルドの鎧も作られるようになるが   
 同胞団のクエストをひとつもクリアせずに 
 最初から作られるような状況が 
 あったら逆にみてみたいわあほんだらwww
  返信する
 
 
017    2012/02/06(月) 23:24:09 ID:2Wjy9FYBQw      
いつもはやさしいカルロスが今日は豹変して凶暴だ。 
 なにがあったんだ?!
  返信する
 
 
018    2012/02/06(月) 23:25:47 ID:L5DV0yNpdc      
ブラジルは今真夏で暑すぎんねん(;´Д`) 
   しかもクーラーも扇風機が壊れた 
 頭が沸いているわwwいろんな意味で
  返信する
 
 
019    2012/02/06(月) 23:59:18 ID:KFnq4PKqiE      
 
020    2012/02/07(火) 00:56:59 ID:QyExwKj7o2:DoCoMo       
PCだけだから高解像度テクスチャパックとかかな
  返信する
 
 
021    2012/02/07(火) 01:54:49 ID:q0Lr26Y5tU:au       
市場のベレソアの店に寄ってくれ。いいものがあるってさ
  返信する
 
 
022    2012/02/07(火) 03:58:47 ID:rv/hX0yplI      
60代から暗躍魔術師で近接スキル上げてるのってめんどいネー
  返信する
 
 
023    2012/02/07(火) 05:07:35 ID:RJoZkTtcdk      
スカイリムで一番高い所からジャンしてみた 
 (そして、なぜか下着のまま)
  返信する
 
 
024    2012/02/07(火) 05:09:58 ID:RJoZkTtcdk      
 
025    2012/02/07(火) 05:28:39 ID:beJsNXPTtE      
 
026    2012/02/07(火) 07:03:14 ID:WOtWc.YZtQ      
こういう事もあるんだな。 
 この組み合わせは強力だわ。
  返信する
 
 
027    2012/02/07(火) 17:28:17 ID:6wqPJDhL3U:au       
 
028    2012/02/07(火) 23:21:27 ID:rv/hX0yplI      
レベルカンストまで頑張ろうかと思ったけど、61で早くも挫折しそう。
  返信する
 
 
029    2012/02/08(水) 04:26:46 ID:XQFGrtIEOc      
SteamにCKと高解像度テクスチャパックが来たな 
 パックの方は動作条件有りだ   
 Processor: Quad-core Intel or AMD CPU 
 Memory: 4GB System RAM 
 Video Card: DirectX 9.0c compatible NVIDIA or AMD ATI video card with 1GB of RAM (Nvidia GeForce GTX 260 or higher; ATI Radeon 4890 or higher)
  返信する
 
 
030    2012/02/08(水) 07:47:32 ID:a0ix6O15tc:au       
市場のベレソアの店に寄ってくれ。いいものがあるってさ
  返信する
 
 
031    2012/02/08(水) 12:48:12 ID:O6Jnwpqlc6      
 
032    2012/02/08(水) 16:14:27 ID:etY02NGHcM      
 
033    2012/02/08(水) 18:18:22 ID:OAMQY7l6eM      
 
034    2012/02/08(水) 23:46:39 ID:TNmZngIbnU      
スキルの数値が上がってしまうだけで敵の強さも上がってしまうらしいけど、 
 ということはレベルアップを我慢して止めてても意味ないってことですかね? 
 今レベル40だけど実際はレベル60くらいです。
  返信する
 
 
035    2012/02/09(木) 03:19:05 ID:UDFWq1GAac      
 
036    2012/02/09(木) 10:21:36 ID:.BJ3gitZ1Q:SoftBank       
PC版だと最初の段階で全スキル100、全パーク取得、チート装備一式揃えてレベル1固定とか難易度設定完全崩壊でのプレイも可能だもんなw
  返信する
 
 
037    2012/02/09(木) 15:58:31 ID:ePJWCCrAgE      
 
038    2012/02/09(木) 16:25:39 ID:5KM/Y6ONio      
コンソールやMOD、チートまがいはバニラで楽しみ尽くしてからだな 
 だがその選択すらも個人の自由と考えると本当に良く出来たゲームだと思う
  返信する
 
 
039    2012/02/09(木) 16:33:17 ID:PM4JiRiPNU      
 
040    2012/02/09(木) 16:46:39 ID:QwM6qE8cQc      
くそ、フォースウォーンの陰謀クエでバグで詰んだ。 
 こまったなあああ。
  返信する
 
 
041    2012/02/09(木) 19:23:17 ID:.JDAFCK9.U      
偏るものなの?w 
 16/18戦鎚なんだけどorz
  返信する
 
 
042    2012/02/09(木) 19:47:58 ID:STb8Pv2ako      
 
043    2012/02/09(木) 19:57:27 ID:sQxfaZVGSo      
>>34   敵が強くなるよりはるかにこっちので強くなるから 
 気にせずあげて良いと思うよ。 
 戦闘系のスキルは一切上げないとかなら話は変わってくるけど。
  返信する
 
 
044    2012/02/10(金) 03:38:57 ID:2Q3x4LBjhw      
 
045    2012/02/10(金) 19:32:23 ID:kFWHcsyh7E      
 
046    2012/02/10(金) 20:11:19 ID:tHXx8gcZs6:au       
市場のベレソアの店に寄ってくれ。いいものがあるってさ
  返信する
 
 
047    2012/02/10(金) 22:49:59 ID:6tokrhsa1.      
ドラゴンボールのMODの最初に 
 やられているのはベレソア本人の軍団だったって言う・・・www
  返信する
 
 
048    2012/02/11(土) 03:55:01 ID:drlhkMcRnY      
氷の精霊(ウィップマザー?)ってやつ影分身して襲ってくるけど影の数がハンパないな画面固まるどころか止まるよ。。。PCの人は止まらないのか??
  返信する
 
 
049    2012/02/11(土) 06:31:10 ID:AjbfhhsHTE      
>>48   PS3でやってんのか知らんけどキャッシュクリアはしてるかい? 
 プレイ時間の積み重ねでセーブデータが肥大していくと本体に負荷かかるぞ 
 PC版はMODとの兼ね合いでトラブってる程度しか聞いたことないよ
  返信する
 
 
050    2012/02/11(土) 08:36:24 ID:drlhkMcRnY      
>>49     PS3でプレイしているのだけど。。最初の方でセダンのくちづけ近辺で遭遇してから 
 トラウマだよ。。その時のセーブなんて、3000ちょい位だよ。 
 キャッシュクリア関係なくない?? 
 もう、今じゃ11MBだけど、キャッシュクリアだけで回避できる??
  返信する
 
 
051    2012/02/11(土) 08:46:09 ID:evoCBFPCLA      
High Resolution Texture Pack入れたら、 
 SKYRIM落ちる・・。 
 メモリ足りないだと! 
 DLCどうやったら消せるんだ〜
  返信する
 
 
052    2012/02/11(土) 09:48:27 ID:zxQv66XtXM      
PCの日本発売版でやってるんだけど、急に強制終了(フルスクリーンでやってたのがデスクトップ画面になってスカイリムが終了してる)する事がよくあるんだけど何でなんでしょ・・・? 
 ウイルスソフトかファイアーウオール切っとけば大丈夫かな?(まだ試してない)
  返信する
 
 
053    2012/02/11(土) 09:51:31 ID:zxQv66XtXM      
ちなみにRAMは8GでCPUはi7-2600 グラボはGTX550Tiです。
  返信する
 
 
054    2012/02/11(土) 10:10:27 ID:4mhEq.a8I2      
俺もCTD(デスクトップに戻ってしまうこと)はたまに有るかな 
 友人もCTDする事有るっていうしSkyrim自体が安定してないんでないの? 
 俺は超こまめにセ−ブして対応してるよ
  返信する
 
 
055    2012/02/11(土) 17:32:42 ID:b4A1kg42Qo      
>>52   うちのもよくCTDするからそう言うもんなんだろうと思ってる。 
 何かのMOD入れて急に成ったとかじゃなかったら現状どうしようも 
 無い感じだろね。
  返信する
 
 
056    2012/02/11(土) 18:20:43 ID:vSPPhOUxjY      
面白そうだけど、オブリビオンをクリア前で投げた人には向かないかね?
  返信する
 
 
057    2012/02/11(土) 18:29:50 ID:jcUgav1ric      
 
058    2012/02/11(土) 18:34:17 ID:MjMNLg7w3E:SoftBank       
>>56   買うな、絶対に買うな。 
 金を損させても責任持てないから絶対に買うな。
  返信する
 
 
059    2012/02/11(土) 19:09:36 ID:UYTV6Seefc      
>>56   俺もオブビリオンの字幕がなじめず投げたがスカイリムは3週目だ。 
 だが時間無駄使いなのでおまいは買うのは止めておけ。
  返信する
 
 
060    2012/02/11(土) 20:16:54 ID:FPo0RFMFtY      
>>54-55   了解です。 
 結構みなさんもなってるんですね。 
 こまめにセーブするようにします。 
 熱中してるときになると萎えますよね。
  返信する
 
 
061    2012/02/11(土) 22:07:29 ID:vR6lVGPawc      
>>51   データファイル内のチェックをはずしたら解決するのでは?   
 自分もHigh Resolution Texture Pack入れると落ちまくる。 
 特にファストトラベルすると大抵落ちる。 
 画像が洗練されてとてもイイ感じなのにとても残念・・・ 
 対策用のパッチでも出ないかなぁ
  返信する
 
 
062    2012/02/11(土) 22:20:56 ID:NwGLzyDzn2      
今Skyrim起動しようとしたらいきなりアップデート始まった。 
 更新ファイル容量3GB…結構な大きさだが何だろうか…。
  返信する
 
 
063    2012/02/11(土) 22:39:26 ID:ysw5ExbtP.      
>>62   すぐ上のレス 
 High Resolution Texture Packがちょうど3GB
  返信する
 
 
064    2012/02/11(土) 22:45:39 ID:NwGLzyDzn2      
>>63   あ、それなのか。 
 配信された直後にインストールしたつもりでいたんだが、 
 いつもSKSEローダーから起動してるからダウンロードされなかったのかな。   
 どうもありがとう。
  返信する
 
 
065    2012/02/11(土) 23:18:43 ID:evoCBFPCLA      
 
066    2012/02/12(日) 11:56:03 ID:k2dGE4hyuc      
>>51   メモリが原因だとすると1.3.10以降のパッチ(大容量メモリ対応)で解決する? 
 自分のは日本語版なので現在1.3.8なのでまだメモリ対応してないようだ。 
 早くパッチあてらんないかな。
  返信する
 
 
067    2012/02/12(日) 12:12:44 ID:lFC2qpK9BA      
結婚ってできるのは1回だけですか? 
 離婚、又は嫁を殺して別の相手と結婚なんてことはできますか?
  返信する
 
 
068    2012/02/12(日) 12:45:29 ID:Bs0Gj/HqUk      
 
069    2012/02/12(日) 14:00:24 ID:6KlO7/uteU      
ぶっちゃけオブリ(やスカイリム)はメインストーリーなんて 
 やってもやらなくてもいいのです。 
 最高のRPG(ロールプレイングゲーム)を存分に楽しめばいいのです
  返信する
 
 
070    2012/02/12(日) 14:51:25 ID:j3W7USEAVs      
オンラインゲーム並みの中毒性とでも言えばいいか
  返信する
 
 
071    2012/02/12(日) 18:44:50 ID:jNOo1zy9K6      
日本語版でCTDしまくりな人は 
 日本語化すれば解決するよ
  返信する
 
 
072    2012/02/12(日) 19:44:22 ID:n0Tk570dUE      
>>71   補足 
 日本語exeでCTDしまくってる人は 
 英語exeから日本語化すれば解決するよ   
 とおっしゃっています
  返信する
 
 
073    2012/02/12(日) 23:09:25 ID:k2dGE4hyuc      
>>72   英語exe>日本語化したらめちゃ快適になりました。 
 CTDしなくなったよ 
 High Resolution Texture も今のところ問題無し。 
 更なるスカイリムライフを満喫するぞっと!
  返信する
 
 
074    2012/02/13(月) 08:31:48 ID:9FTe8iZVrA      
>>71-72   そうなんですか! 
 日本語版を発売日に買ったのに落ちが苦痛で暫くやってないのでまだプレイ時間2時間です。 
 あとで試してみたいです・・・・が、 
 英語exeから日本語化ってのは英語版落として日本語化パッチあてるって事でしょうか?
  返信する
 
 
075    2012/02/13(月) 08:49:38 ID:9qlFncLX6U:DoCoMo       
>>74   簡単に言うと、日本語版をインストールして作成された音声ファイルと字幕ファイルをバックアップ、 
 そして言語を英語に切り替えて英語版をインストール、 
 バックアップしておいた音声&字幕ファイルを上書き、という感じ。   
 詳しくはググってね。
  返信する
 
 
076    2012/02/13(月) 13:16:17 ID:9FTe8iZVrA      
 
077    2012/02/13(月) 18:40:33 ID:gK6gac6P5A:au       
市場のベレソアの店に寄ってくれ。いいものがあるってさ
  返信する
 
 
078    2012/02/13(月) 21:55:17 ID:4gIWf8FEvg      
 
079    2012/02/14(火) 06:13:48 ID:qtgJaIob86      
ナイチンゲール+黒檀の鎖帷子が絶妙に馴染む
  返信する
 
 
080    2012/02/14(火) 07:42:53 ID:LnSG5X3Aok      
シャウトを教えてくれたおっさん達の所へ行って 
 お城の外でシャウトの練習をしているおっさんに喧嘩売ってみた人居る?www   
 崖プチで凍りのシャウトを受けると 
 凍ったまま崖から落ちるとすごいことになるwww   
 しかも死なないwww
  返信する
 
 
081    2012/02/15(水) 11:58:36 ID:mwnBnLZVbI      
オブリよりスカイリムのほうがメインストーリーがおもしろかった。わかりやすくて。 
 オブリは途中から脱落していまだに完結させてないけどスカイリムのほうはいういね。 
 パーたん殺せいうデルフィンがムカついてボコボコにしたいわー。
  返信する
 
 
082    2012/02/15(水) 15:33:32 ID:gVq.4BCN2A      
パーサーナックス殺せってのは、初代ドラクエVでフローラを選べって言われるくらい唐突だよな
  返信する
 
 
083    2012/02/15(水) 18:56:00 ID:pUnTdookOU      
もう3回くらいクリアした 
 (クリアせずにキャラ作り直した回数を入れないで)   
 今度はコンソールとやらを使おうと思う
  返信する
 
 
084    2012/02/15(水) 20:10:14 ID:.0eNIw2bac      
パーサーナックスがブレイズを滅ぼせって言うルートもあってもよかったな。
  返信する
 
 
085    2012/02/15(水) 20:12:44 ID:gVq.4BCN2A      
パーサーナックスがすごく嫌な奴だったり、ブレイズ側につくともっと得するみたいなものがあればよかったんだけどね 
 ここらへんはベセスダの練り込み不足だと思う
  返信する
 
 
086    2012/02/15(水) 20:27:00 ID:RT/j7G.gso      
パーサーさんぶっ殺せクエはあえて理不尽にしてるんだと思うよ 
 むしろあの徹底したドラゴン否定が今回のブレイズたる特徴だと思う 
 過去の先輩たちの教えを盲目的に守り伝えていくのがブレイズとしての役目だと思ってる 
 ブレイズ達の見解はドラゴン=悪 で統一されてる
  返信する
 
 
087    2012/02/16(木) 22:33:15 ID:mIew4FLCDk      
 
088    2012/02/17(金) 12:31:57 ID:F5M67pxciU      
これ早くやりたいんだがオブリビオンが終わらない、 
 て言うか終わる気がしない…
  返信する
 
 
089    2012/02/17(金) 17:42:40 ID:nt7NS/puAU      
>>88   MODなに入れたらいいか教えて   
 Skyrimでは、↓が便利 
 ・Nexus Mod Manager(OBMMみたいなもの) 
 ・SkyUI(UI系 SKSEが必要 SKSEはOBSEのSkyrim版) 
 ・Categorized Favorites Menu(UI系 お気に入り拡張 各自編集が必要) 
 ・Unread Books Glow(未読本が光る) 
 ・A Quality World Map - With Roads(マップに道路を追加) 
 ・Fast Travel From Indoors(Fast Travel拡張 どこからでもFT) 
 ・Glowing Arrows v2(矢が光る) 
 ・Glowing Ore Veins 300(鉱脈が光る) 
 ・Skyrim: High Resolution Texture Pack(DLC システムに余裕があるなら)   
 これからDiablo3がでるのに、オブリに手を出す私
  返信する
 
 
090    2012/02/17(金) 20:59:07 ID:qNNel9OGSo      
EDがなかったから物足りないと思ってたけど 
 これを見て満足したわww				http://bbs5.meiwasuisan.com/bbs/game/img2/13283765840090.jpg	152	114	www.nicovideo.jp	16793072	
  返信する
 
 
091    2012/02/18(土) 07:13:15 ID:gbbHPG8xCo:au       
市場のベレソアの店に寄ってくれ。いいものがあるってさ
  返信する
 
 
092    2012/02/18(土) 20:30:17 ID:lp/Ap80jsg      
オダハビーングは呼んだら頭の上暫くぐるぐるするだけで帰っちゃったよ何コレって思ったら 
 戦ってくれんのね 
 乗っかれるもんだと思ってたよ
  返信する
 
 
093    2012/02/18(土) 20:37:49 ID:s8OIy2Y4Cw      
内戦クエの攻城戦で使ったら、結構な頻度で火吐いてくれたけどな
  返信する
 
 
094    2012/02/20(月) 07:25:04 ID:rNwORUa2n2      
このゲームってレベル上げに適した戦闘場所みたいなのってあるんですか?
  返信する
 
 
095    2012/02/20(月) 08:33:20 ID:2K3.BqtIq2      
>>94   特定の行動をするとスキルが上がる=レベルが上がるなので、そういう概念はありません
  返信する
 
 
096    2012/02/20(月) 12:50:16 ID:keDRYe.iy2      
 
097    2012/02/20(月) 13:16:41 ID:SeOMZeMkEg      
>>94   スキル上げるとそれが経験値になってレベルが上がる感じ。 
 それぞれのスキルを上げやすい場所が有るから 
 それがそう言う場所って言えばそうなるかな
  返信する
 
 
098    2012/02/20(月) 15:32:21 ID:wVqkTqaJF2:au       
 
099    2012/02/20(月) 17:49:10 ID:rNwORUa2n2      
>>95-97   私がシステム自体を理解してませんでしたね。 
 序盤の声で攻撃する技をゲットした後(ホワイトラン)に何とかさんに会って教えを請えと言われて、 
 その人がいるところに向かう途中で墓地の中にいるエルフに手こずった(エルフと戦ってるとゾンビっぽいのがいっぱい湧いてくる所)のでレベルが足りないのかと思ってお聞きました。
  返信する
 
 
100    2012/02/20(月) 20:27:39 ID:rPZ4QZZKvA      
>>99   それをなんとかするために、薬使ったり巻物使ったり、武器作ったりして 
 楽しむのがこのゲーム。
  返信する
 
 
101    2012/02/20(月) 20:37:00 ID:5vEzuQLkbU      
>>99   戦闘がしんどかったら隠密&弓が良いんじゃないか 
 このスタイルでいったら、序盤のドラゴン戦以外はほとんど苦労しないし 
 ダンジョン探索でも普通に戦うよりも面白いと思う
  返信する
 
 
102    2012/02/20(月) 22:06:56 ID:gTtGgU3B0c      
レベルというよりプレイヤースキルの問題かと。
  返信する
 
 
103    2012/02/21(火) 01:56:41 ID:HG9uCAVsn.      
>>99   いくつかのスキルに絞って上げてくと戦いやすくなるよ。 
 広く浅くが一番つらくなる。
  返信する
 
 
104    2012/02/21(火) 02:47:17 ID:FBh/T5wG6c      
錬金となんか一つ武器系のパーク極めれば後はどうとでもなる感じ
  返信する
 
 
105    2012/02/21(火) 07:45:29 ID:8HPQRY9nGw      
再チャレンジしてボス集中攻撃してたら、あっさり倒せました・・・。 
 >>103   たしかに広く浅く振ってたのでガチムチ脳筋に育てることにします。
  返信する
 
 
106    2012/02/22(水) 17:05:47 ID:Gi8uPqa2lw:au       
スカイリム終わったら 
 みんなは 
 次何するの?
  返信する
 
 
107    2012/02/22(水) 17:16:09 ID:MxP7ojphJs      
2周目、3周目出来るヤツがうらやましい 
 結局、CK来る前に飽きちゃった。MOD新作チェックもしなくなったので 
 大型DLCが来るまでやることは無いだろうな    
>>106   Alan Wake
  返信する
 
 
108    2012/02/23(木) 17:12:24 ID:XfbzEJmZXc:SoftBank       
 
109    2012/02/23(木) 19:49:25 ID:ru0WJs0DkI      
>>106   まだオブリビオンやってて、これはインスコしただけで始めてないけど 
 次の次はドラゴンズドグマかな
  返信する
 
 
110    2012/02/23(木) 22:28:16 ID:2uGZY4UDeI      
メインクエストのアルドゥィンの壁で 
 壁画の前まで来たもののエズバーンしかおらずデルフィンが来ないんだけど。 
 会話も進まない状態です。 
 途中で死んだとか? 
 デルフィンが来なけりゃクエスト進行不能ってこと?
  返信する
 
 
111    2012/02/23(木) 23:49:43 ID:XfbzEJmZXc:SoftBank       
 
112    2012/02/24(金) 12:50:19 ID:5mG23nkWDM      
 
 
 
▲ページ最上部  
ログサイズ:68 KB 
有効レス数:201  
削除レス数:0  
 
 
 
閉じる/戻る 
 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の   マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
 
ゲーム総合掲示板に戻る  全部 
前100 
次100  最新50 
スレッドタイトル:The Elder Scrolls V : SKYRIM part8
 
 
レス投稿