レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
PS2で面白かったゲーム
▼ページ最下部
001   2012/02/03(金) 02:16:11 ID:OHv0s/.f3E   
 
 
044   2012/02/04(土) 17:50:07 ID:YA0uEAq4y2    
ゴーストリコン初代はやりこんだな。 
 ワンマンアーミーみたいな縛りプレイで、ニーリングスタイルか、 
 敵の潜んでる場所ではほぼ匍匐のみで進んだりした。 
 評価の低い2もなんだかんだ言いながら(おれの中では)盛り上がった。 
 特に最終局面は燃えた。
 返信する
 
 
045   2012/02/04(土) 18:48:28 ID:75wJSdEEVo    
まだあがってなさそうなので・・・ 
   ・A列車で行こう2001 
 ・ウォーシップガンナー2鋼鉄の咆哮 
 ・提督の決断Ⅳ   
 特に鋼鉄の咆哮シリーズにはハマったが、その中でも自分はウォーシップガンナー2が一番好き。
 返信する
 
 
046   2012/02/04(土) 21:39:25 ID:cln68OwJfw    
.hack//GU 
 連ザフ2 
 テイルズオブデスティニー2   
 かな
 返信する
 
 
047   2012/02/04(土) 22:26:18 ID:zvcy7fBMio    
 
048   2012/02/04(土) 22:38:49 ID:YWCA4Bm.NE    
 
049   2012/02/04(土) 22:45:24 ID:/z0TDQZ.fw    
 
050   2012/02/04(土) 23:11:19 ID:LdIqBUOiIM    
鬼武者 
 いや冗談抜きでw 
 特に3のOPは未だに凝ってて好き
 返信する
 
 
051   2012/02/04(土) 23:13:33 ID:ZKn9cJU7Lo:DoCoMo    
ウイニングイレブンタクティクス 
 真・魂斗羅
 返信する
 
 
052   2012/02/04(土) 23:31:33 ID:LU9N867F2Y    
 
053   2012/02/05(日) 00:34:34 ID:3aEuRAUB9o    
 
054   2012/02/05(日) 00:36:10 ID:iMqhhHXOWA:DoCoMo    
 
055   2012/02/05(日) 00:39:31 ID:sWuZp85b3M    
 
056   2012/02/05(日) 00:55:29 ID:dDD7VxHFbU    
剣豪3 
 侍道2 
 忍道戒 
 グラディエーター・ロード・トゥ・フリーダム・リミックス 
 ニード・フォー・スピード・アンダーグラウンド2 車道 
 グランド・セフト・オート サンアンドレアス 
 BULLY 
 トゥルークライム ニューヨークシティ 
 バンピートロット 
 マーセナリーズ 
 SSX3   
 どれも間違いない。 
 不満点がないわけじゃないが、基本どれもスルメゲーで長く繰り返し遊べる。
 返信する
 
 
057   2012/02/05(日) 07:57:26 ID:rb4tqlpz9.    
さーて、誰も挙げてないからBLACKをプッシュしておくか。
 返信する
 
 
058   2012/02/05(日) 15:27:04 ID:7226YNE0qk    
 
059   2012/02/05(日) 17:29:46 ID:I1js5WhX/w    
 
060   2012/02/05(日) 18:04:55 ID:cFaIdXq.mI    
首都高バトル0 
 ACE COMBAT 4〜ZERO 
 THE パーティーゲーム 
 METAL GEAR SOLID 3 
 Gran Turismo 4 
 みんなのゴルフ3 
 頭文字DSpecial Stage 
 SIREN   
   ...なんかジャンルとかごちゃごちゃだけど。
 返信する
 
 
061   2012/02/05(日) 18:13:04 ID:rb4tqlpz9.    
SIREN初代は歯ごたえある難易度、マップを開いても自分の居場所を示さない不親切な仕様など 
 マイナス面もあったが唯一無二の世界観を構築した功績は大きい。 
 ところどころ諸星大二郎のテイストが見え隠れして微笑ましかった。アーカイブを見る限り、 
 相当モロ☆漫画のギミックを研究したはず。 
 しかし、オープニングに流れるあの陰気臭い歌はどうにかならんか。 
 聴くたび、胃がモタ〜っとしてくるわ……
 返信する
 
 
062   2012/02/05(日) 18:29:37 ID:Nqd9pXNV8E    
 
063   2012/02/05(日) 23:46:56 ID:ZqnSnfVVNk    
影牢はプレステワンじゃない? 
 連邦VSジオンも面白かった
 返信する
 
 
064   2012/02/06(月) 01:22:19 ID:O1/mv6kNdE    
 
065   2012/02/06(月) 19:12:22 ID:Ag3mrNvpLc    
 
066   2012/02/06(月) 20:53:21 ID:ot06Ol2IQM    
エウーゴvsティターンズかな 
 ガンダムvsZガンダムもいいね
 返信する
 
 
067   2012/02/06(月) 22:02:29 ID:3NSytb.w8Q    
>>45  俺も〜 
 鋼鉄の咆哮シリーズは99時間超えた 
 でもイージスは結局かわなかった
 返信する
 
 
068   2012/02/06(月) 22:29:43 ID:0.fSu4NtjI    
 
069   2012/02/06(月) 22:39:06 ID:lEFhDjrkyo    
 
070   2012/02/06(月) 23:20:20 ID:nFv5n6fjrs    
 
071   2012/02/07(火) 23:12:02 ID:UnDJGX301I    
 
072   2012/02/08(水) 00:36:30 ID:ewWb3Jmc4I    
 
073   2012/02/08(水) 11:22:21 ID:mGNHfcS1Ug    
 
074   2012/02/08(水) 13:13:03 ID:Z7RK/lHps2    
 
075   2012/02/08(水) 15:17:14 ID:BWKwxjHr9I:DoCoMo    
 
076   2012/02/08(水) 19:48:51 ID:bKdYKY67v6    
 
077   2012/02/08(水) 20:14:47 ID:JoCxrkSoYE:au    
ラチェット&クランク3 
 みんな大好き塊魂 
 フリーダムファイターズ 
 ゴッドファーザー
 返信する
 
 
078   2012/02/08(水) 20:54:01 ID:Otd0rpUh/U    
 
079   2012/02/08(水) 20:58:43 ID:pEWYWRZVBc    
 
080   2012/02/08(水) 23:35:44 ID:QcyMX0.xlo    
 
081   2012/02/09(木) 01:14:02 ID:EYNYod/WbA    
ICO 
 風のクロノア2 
 地球防衛軍2 
 バーンアウト3 
 大神 
 ウォーシップガンナー2 
 ゴッドオブウォー2 
 ペルソナ4 
 太閤立志伝4
 返信する
 
 
082   2012/02/09(木) 23:06:37 ID:Nqd9pXNV8E    
 
083   2012/02/10(金) 03:45:20 ID:rZM6IxNQLI    
 
084   2012/02/13(月) 10:15:29 ID:IsXosA9mms    
 
085   2012/02/14(火) 19:28:37 ID:OKlnomZ3Ps    
 
086   2012/02/16(木) 21:11:43 ID:skHCVYrK/w    
 
087   2012/02/17(金) 12:07:03 ID:La1qW/Y6e2    
 
088   2012/02/18(土) 13:23:54 ID:89OV0zCKqs    
フリーダムファイターズ買ってみたが俺はダメだった
 返信する
 
 
089   2012/02/18(土) 13:34:55 ID:FaHt2M498o    
鬼武者系・MGS系 
     ハンゲ〜 と書き込んでる奴は1人だなw 
 毎日毎日ID変わる度に、ご苦労さんwww
 返信する
 
 
090   2012/02/18(土) 15:23:50 ID:EkYz.gav8c    
 
091   2012/02/18(土) 15:43:01 ID:JuuP5Z4JE.    
エアロダンシング4 
 頼むからPS3で5を作ってくれ
 返信する
 
 
092   2012/02/18(土) 17:37:15 ID:Uu5vAcWwTs    
「EVERBLUE2」 
 間違いなくここの住人はやってないと思われる、けど面白いかどうかはすんごい個人差でる
 返信する
 
 
093   2012/02/18(土) 17:45:43 ID:ahteqVgrVQ    
やったよ。結構ハマった。 
 沈没船から大砲やピアノを素手で持ち帰るなんて 
 無茶もあったがーーーーーーーー
 返信する
 
 
094   2012/02/18(土) 18:09:02 ID:vhC5F8wLmE    
無意味に魚の写真何枚も撮ったり、荷物の重さで窒息になりそうだったりしたな 
   何年か前に明和でスレ立っててそこ見て買ったわ
 返信する
 
 
095   2012/02/18(土) 18:42:39 ID:3GTIaMsXdY    
 
096   2012/02/18(土) 20:38:54 ID:9kget2efJo    
 
097   2012/02/19(日) 09:30:25 ID:CYJ.GxwBKM    
 
098   2012/02/19(日) 11:19:55 ID:5w8dNluj7.    
>EVERBLUE2 
 2より無印の方が好きだなー 
 2はジャリ共との取って付けたようなドラマが個人的にうざったかった 
 そんなの求めてねーと
 返信する
 
 
099   2012/02/19(日) 23:55:57 ID:tZK3oqoAdc    
 
100   2012/02/20(月) 00:08:23 ID:XYmMb2tyKk    
 
101   2012/02/20(月) 01:13:51 ID:9cHq14uYMs    
[YouTubeで再生]

アイレムのパチパラ風雲録4,5,6は良作と思う 
 元々パチゲーなだけに知らない人多そうだけど 
 自由度と選択肢がマジキチな隠れた名作
 返信する
 
 
102   2012/02/20(月) 21:53:28 ID:6m6PUPc3dY    
 
103   2012/02/21(火) 22:06:30 ID:Fketik035.    
 
104   2012/02/24(金) 23:54:48 ID:AsLQx1dEeU    
 
105   2012/02/26(日) 16:11:15 ID:JHDkCMsOdo    
 
106   2012/02/27(月) 20:40:09 ID:QIg5t5JeAQ    
 
107   2012/02/28(火) 19:55:27 ID:CSfVEhOmzI    
 
108   2012/03/01(木) 18:48:14 ID:iBzyapEo9g    
 
109   2012/03/03(土) 22:35:43 ID:pIbnejZc/.    
 
110   2012/03/15(木) 01:39:26 ID:yrSqnM6q.A:DoCoMo    
 
111   2012/03/15(木) 04:37:48 ID:7jCoczxLH.:DoCoMo    
模倣してバカにするのが楽しい年頃か? 
   虫けらが
 返信する
 
 
112   2012/03/15(木) 13:43:31 ID:s39nD9tXD6    
鬼武者シリーズのHD化して 
 PS3で遊ばせて欲しい
 返信する
 
 
113   2012/03/15(木) 14:04:55 ID:SVE5uJlt8c    
>>98  EVER BLUE確かに面白かった   
 敵が出ないけどちょっと怖いよね 
 成長してグランドピアノまで持ち運べて面白かったけど 
 気づいたらみるみる酸素が減ってきて冷や汗かいたわ
 返信する
 
 
114   2012/03/15(木) 14:14:28 ID:e3a4g0RC6c    
  >鬼武者シリーズのHD化して  
 やらない手は無いでしょう、「デビルメイクライ」もHD化しようってんだから 
 ネタ枯渇、アイデア枯渇の今、過去のヒット作に縋ってHD化でシコシコ儲けて 
 シノギを削るしか能がないんだろうし
 返信する
 
 
115   2012/03/19(月) 12:52:43 ID:vE0wwA2Y4E    
 
116   2012/04/02(月) 19:26:04 ID:IpJfV8CVwI    
ガストのアトリエシリーズ面白いよ 
   PSPでリメイクされたけど
 返信する
 
 
117   2012/04/03(火) 18:31:16 ID:gYq0xUqlVk    
>>116  あれ興味あるんだけどシリーズ多すぎてどれから手を付けていいかわからないよ 
 どれでも楽しめるのかな?
 返信する
 
 
118   2012/04/03(火) 18:46:35 ID:ciHt5/yk4E    
 
119   2012/04/03(火) 19:28:23 ID:rknP.Yy0jk    
>>114  鎬を削る……しのぎを削るの「しのぎ(鎬)」とは、刀の刃と峰(背の部分)の間で 
 稜線を高くした所。  
 その鎬が削れ落ちるほど激しく刀で斬り合うさまを「しのぎを削る」と言うようになり、 
 後に、刀を用いた争い以外にも熱戦を指して言うようになった。 
 苦しみに耐えて何とか切り抜ける意味の「凌ぎ」を用いて、 
 「凌ぎを削る」と誤表記されることがある。 
 「鎬」の語源が「凌ぎ」と関係無いとは言えないが、「しのぎを削る」という慣用句において 
 「凌ぎ」は関係ないため、「凌ぎを削る」と書くのは間違いである。
 返信する
 
 
120   2012/04/03(火) 20:34:24 ID:Ei9dW5Vmho    
  FF12   
 家庭用ゲームもこの方向に来たか!と思いつつプレイして楽しめた 
 ストーリーが中途半端とは感じたしゾーンが細切れだったけど 
 ハードの限界と納得できた   
 FF13? ありゃ駄目だ 
 PS3初FFだがPS3が出てからどんだけ経った? なのにあの内容w 
 スクエニ潰れろと神に祈ったね
 返信する
 
 
121   2012/04/03(火) 21:29:08 ID:Bzts9bbF9A    
 
122   2012/04/04(水) 06:38:48 ID:lU39zMMsIo    
真3 
 太閤5 
 侍道2   
 もうこれしか所持してない 
 どれもそのジャンルの最高峰ランクだと思う 
 侍道2はアクション嫌いの俺が唯一はまったので補正が入ってる
 返信する
 
 
123   2012/04/04(水) 06:47:08 ID:lU39zMMsIo    
書き込んで気づいたが 
 自由度が高い作品 
 マルチシナリオ系がすきなんだなオレ 
 後、ランダム要素だな   
 そういうのでなんかおすすめある?
 返信する
 
 
124   2012/04/04(水) 09:25:03 ID:Mg9aOZAMWA    
やっぱり思い出深いのはドラクォだけど 
 思い出補正かもしれないからカプは至急HDリマスタを発売しなさい
 返信する
 
 
125   2012/04/04(水) 12:36:03 ID:5YIYSgdtHc:au    
ガンダム連邦VSジオン 
 ガンダムVSZガンダム
 返信する
 
 
126   2012/04/04(水) 12:56:06 ID:.UrsB2JFrU:au    
 
127   2012/04/04(水) 13:05:15 ID:xF6TYliVAc    
忍道-戒- 
 バイオ4 
 ICO 
 ワンダと巨像 
 地球防衛軍2 
 MGS3 
 エースコンバット04〜ZERO
 返信する
 
 
128   2012/04/04(水) 20:23:07 ID:GM6sl8IElA    
 
129   2012/04/06(金) 13:23:39 ID:wEapjjHhC.    
 
130   2012/04/07(土) 12:27:41 ID:55CM4BlFco    
 
131   2012/04/08(日) 12:12:33 ID:fZAJBYhleE    
 
132   2012/04/15(日) 00:05:59 ID:38xx2uNr02    
 
133   2012/05/16(水) 07:50:57 ID:cDPgSsiTAE    
 
134   2012/05/18(金) 07:53:13 ID:PzrtKd73dI    
 
135   2012/06/03(日) 21:35:08 ID:75yKKtuOlE    
 
136   2012/06/03(日) 21:45:25 ID:n6fVBIAjyU    
 
137   2012/06/04(月) 07:06:00 ID:8qsAi2eGuk    
小遣い欲しさにプレステ2のソフト売ろうかと思うのだが、 
 ゴミみたいな買取価格ばかりなんだよな。 
 せっかくSSX3とかエンドネシアとかプレミアソフト、持ってるのに……
 返信する
 
 
138   2012/06/04(月) 18:28:43 ID:qEknn3LQWk    
絶体絶命都市を今やってる 
 概ね面白いんだけど 
 ハードのスペック足りてないね 
 何フレームスキップしてるのかわからないがそれでもカクカク 
 リアルタイムにシビアな入力は必要ないけどボタンの反応が遅すぎ   
 中身そのまま現行機のエンジンで動かせばストレスないんだろうな 
 PSP版もあるみたいだからそっちはどうだろう?
 返信する
 
 
139   2012/06/04(月) 21:23:34 ID:xOzkV1gLtU    
 
140   2012/06/04(月) 21:29:54 ID:xOzkV1gLtU    

コナミから発売の   
 PS2版「遊星からの物体X episodeII」    
 2010年再リメイクされた傑作SFホラー映画  
 「(1982)遊星からの物体X(The Thing)」の20周年記念  
 として続編をゲームにした作品。  
 映画の続編にもなってるし興味あったら遊んでみてよ      
 グラこそショボイが一緒に捜索活動していた仲間がして急に変貌するなど、映画の世界観の  
 表現はキッチリ抑えていて、続編として製作されただけはあってニヤリとさせられる事も…  
 PS2版デッドスペースって感じのテイストで洋ゲー丸出しではあるが、声優による完全  
 日本語吹き替えでゲームの世界に集中できる。(勿論英語でも可)  
 キャラの操作性も良く、武器の種類も豊富使い分けも楽しい。  
 ただ洋ゲーらしく理不尽な場面も有り、意外と難易度高し!その分クリアの達成感は高い    
 おそらく1000円程度で(俺は1800円で買ったがw)DVD一枚分はたのしめるよ
 返信する
 
 
141   2012/06/04(月) 21:33:28 ID:8qsAi2eGuk    
>>140  ラスボスとのバトルはヘリに乗ってガトリングガンか何かで掃射するんだけど、 
 映画に出てきた「あの人」が助太刀してくれるんだっけ? 
 もう忘れたけど、やってた当時、感激した記憶がある。
 返信する
 
 
142   2012/06/04(月) 22:47:51 ID:xOzkV1gLtU    
>>141 連投規制だった。 
 そうですアノ人ですw  
 初見プレイはかなり詰んだりするので 
 動画とか観てからプレイするのもいいかもしれないね
 返信する
 
 
143   2012/06/04(月) 23:40:53 ID:KRlhG59WX2    
プリンスオブペルシャ 時間の砂 
   この前やっと全クリした   
 敵強くて何度もやられたけどおもしろかった     
 てかPS2のソフト終了してたんだね。昨日知った
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:42 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:PS2で面白かったゲーム
 
レス投稿